
バッド・シング
クライ・オブ・ラブ
1994/1/15
♪あー、バドカン聞きてぇ、バドコ聞きてー、聞きてぇあおう♪
「にゃー」
「きゅうん」
「わんわん」
「バドカンか聞きてぇんだって。」
「何を今頃。バドカンが聞きたいのか?」

「にゃーーーーーあ」

「きゅうううううん」
「わんわん」
「聞きてえんだって。」
「そうなの。じゃ聞きゃいいじゃん。」
「にゃ」
「古いのはさんざ聞いたから新曲が聴きたいんだって。」
「そうは言ってもオリジナル・バドカンはもうこの世に有らず。うーむ。
よしゃ!

長らくお待たせいたしました。毎度おなじみ夢かないびとレコ屋でござーい。
今日持ってまりましたバドコなお宝はああああ

↑オーストリアPROMO盤
バッド・シング
BAD THING
クライ・オブ・ラブ
Cry Of
Love
悪いやつ。」
「きゅわん」
「バドコじゃねえのかよ。
だって。」

「ご説明しましょう。」
「おう。ご説明してやってくれ。」
「クライ・オブ・ラブは1989年に結成されたノースキャロライナのバンドです。
フリー、ジミ・ヘンドリックス、オーティス・レディングを師と仰ぎ
ジミ師の遺言アルバム名をその冠として
http://rocksblog.seesaa.net/article/100147895.html
メンバーは
Vocals,
Percussion – Kelly Holland
Guitar – Audley Freed
Bass – Robert
Kearns
Drums – Jason
Patterson
その1993年4月に発売されたデビュー・アルバム

ブラザー
Brother
よりカットせりしデビュー・シングルが

↑米PROMO盤
バッド・シング
BAD
THING
米メインストリーム・ロック2位。
英国チャート、
唯一のヒットで、
1月15日60位初登場、1週。
http://rocksblog.seesaa.net/article/412314300.html
となりました。」

「おめでとうございます。お祝いに花買ってください。」
「これがタイトルからご想像出来ますようにまったくもって・・・

http://youtu.be/k1vEONnGdPo
♪

Just a new way you got over
me
ガチなニュー・ウェイ
お前が俺を乗り越える為の
You got it all
wrong
全部間違ってるぜ

Just a new song
ガチな新曲
That I gotta
sing
俺が歌わねばならぬ
You got over me
お前は俺を乗り越えたのだ
Just a
new way
ガチなニュー・ウェイ
ううーむ
Just a new
way
ガチなニュー・ウェイ
なう
End of the
line
どん詰まり
You're rollin' away
お前は転がっている
And stop on
a dime
で、すぐに止まるのだ

God you're so wrong
嗚呼、お前はえらく間違ってる
When you
wanna play
お前がプレイする時にゃ
But way down
inside
だが心のずっと奥では
You want to stop while you're
playin'
プレイしてるとお前はやめたくなるのだ
いえいごお

No more of a bad thing
クソはもういらない

No more of a bad
thing
クソはもういらない

No more of a bad thing
クソはもういらない

No more, no more, no
more
もうこれ以上、これ以上、これ以上
Find a new
way
新しいやり方を見つければ
Got a new ride
新しいノリをゲットしりゃあ
It
won't take too long
そんなに長くはかからないだろう

Found a new thing
新しいもんを見つけた
It's better
with time
どんどん良くなってきてる
You know I'll be
fine
わかるだろ、俺は元気モリモリ
I'll take you there if you say you're
mine
俺がそこに連れてってやる
お前がお前は俺のモンだと言うのなら

No more of a bad thing
クソはもういらないんだ

No more of a bad
thing
クソはもういらない

No more of a bad thing
クソはもういらない

No more, no more, no
more
もうこれ以上、これ以上、これ以上
Just a new way you got over
me
ガチなニュー・ウェイ
お前が俺を乗り越える為の
You got it all
wrong
全部間違ってるぜ
Just a new song
ガチな新曲
That I
gotta sing
俺が歌わねばならぬ
You got over
me
お前は俺を乗り越えたのだ
Just a new way
ガチなニュー・ウェイ

あはああん

ギタア

ふーっ!

No more of a bad thing
クソはもういらないんだ

No more of a bad
thing
クソはもういらない

No more of a bad
thing
クソはもういらない
ナウ、べいべ

No more, no more, no
more
もうこれ以上、これ以上、これ以上
うっん

No more of a bad
thing
クソはもういらないんだ
へいっ

No more, no more,
もうこれ以上、これ以上

No more of a bad thing
クソはもういらない

No more,
もうこれ以上、いえーいいえーい、いえは
ノー
お前は俺を乗り越えたのだべいび
ノー
俺はお前に歌っちゃるベイブ
いえいいえイエイ、えいえい、えーいや
いえーいえいや、いえいえええや
唄うんだ、ベイベー、いえーいや

のーのー

のーのーーお

べいべーえ・・・

♪
「バッド・カンパニーだな。」
「特に完全に
ずんこずんこなミドル・シャッフル・ブギーやベース・フレーズやギターや・・」
「キャント・ゲット・イナフだ。
http://youtu.be/uAPUxvjbdcU
満足できんと歌詞まで含めてアンサーしとるぞ。」
「もちろん自覚してるねこりゃ。」
「しとるな。好きで好きでたまらんのだろう。」
「ちゃんと出来てるか自ら心配してるね。」
「謙虚なとこがまた今どき珍しくかわいいもんだ。」
「いまどきバドコやるんだもんね。」
「だよなあ。いまどきやったって売れてどうにかなるってことはまるでねえもんなあ。
しかもヴォーカルのケリーくんが、まんまロジャース師でやりてーと思って
それについてきてちゃんとバンドになって、デビューしてこれだけの出来になるとは
こりゃ奇跡だよ。」
「B面はアルバム6曲目の

ガッタ・ラヴ・ミー
Gotta Love
Me
http://youtu.be/K0xRnsYY48g
です。」
「さて問題です。これはバドカンの何の曲をモチーフとしているでしょう?」
「にゃーー」
「きゅううん」
「わんわん」
「大ファンキーに転じているがこれは
Bad Company - Feel Like Making
Love
http://youtu.be/SEuKkcX1uKA
のサビ部分のギター・リフの頭をとって発展させたものであろう。
だって。」
「すげえな、おめえら。」
(山)2015.1.23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料(英版)
English
Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers
Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
|