まほ 日刊ろっくす 前日のThAnk YoU rocks   top   back



ろっくす超大特選盤







アース・コート・ファイヤー
シティ・ボーイ
1979/9/15


どっこい生きてるくたばっておりません。
巷のミンナはとうに忘れてしまってるかもしれんけど、
やってます営業中、
英国人の英国人によるロック。
あのクイーンのキラー・クイーンとオペラ座の夜の血を引いた、
あのアラン・パーソンズのめくるめく3分映画音楽の末裔の。
ドラマちっくでクドいロック。
商い中です。
どうかよろしく。
その名は

シティ・ボーイ。

改めて言うまでもございませんが
お笑いじゃありません。あっちは”ズ”。
皆様に1978年に「君のナンバー“5.7.0.5」でお耳汚ししました
全英最高位8位。全米最高位27位。日本洋楽最高位6位。

思い出していただけましたでしょうか?

ダメすか?
ダメでもよろしく。営業中です。
一発屋ではありませんで。
まずは二発目もよろしく。
それは
”君のナンバー〜”直後の
10月28日に英国チャート73位初登場、
以後49-39-60-65位。



なんて夜だ
What A Night


格調高い歌ですよ。

http://youtu.be/hcJiYL7VMKg




俺はここで横になっててとても幸せ
この安楽椅子に寄りかかって

俺の頭は混乱し、俺の体は疲れていた
俺ってまだ生きてんの?
誰かそこにいるんなら、頼むから時間をくれよ
おーノー、時間を

おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おおおおお、何て夜なんだ

さてとそろそろ朝だな
俺の頭をアイツがビールから叩き起こしやがった
電話が鳴りやがった
(オタク、どなたですか?)

俺の神、そいつはタイピスト、そいつは俺が叩きのめした
思ってるより俺は飲み過ぎたに違いない
どなたかそこにいるんなら、頼むから俺がどうなってるか教えてくれ
ドアに出ろってか?

おーダメだよ
俺にもっと何かしろって言うのか

おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おお、何て夜なんだ
 終わらない
おおおおお、何て夜なんだ

終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない
終わらないっと終わらない・・・・



二日酔いの歌じゃん。がく〜(落胆した顔)

すいません。あるあるネタで。
共感を呼んでいただけたらこれ幸いです。
そんでまあ何とかヒット出しましたし
あまつさえアメリカでなんて大ヒットしましたし
マネージャーさんも薦めてくれましたし
アメリカはニュー・ヨークに引っ越すことにしました。
家族郎党引き連れて。
まさに背水の陣でございます。ぎゃはは。
そして目指すは次なる全米大ヒット!
5枚目のアルバムを録音開始です。
贅沢にもバハマのコンパス・ポイント・スタジオで。
さあ
出来ました。

アース・コート・ファイアー
The Day The Earth Caught Fire


テーマは”世界の終わり”。
誰が喜ぶのかそんなん。
わ、誰も喜びませんか?
全然気付かす・・・・
渾身の作、
アルバム・タイトル曲をシングルとして世に放つで。
・・・・・
捨てたはずの母国英国で拾ってくれまた。
1979年9月15日71位初登場、
以後67-70位。
最高位67位。

世界は終わってもワシらは終わってません。
営業中です。



http://youtu.be/I2buwyhFQWU




世界が炎上し始めたその日
俺たちは世界の外側に立ち笑っていた

そして都市の広場では
皆が空に向かって傘を投げる

俺の頭上の太陽は赤くメラメラと燃え盛っていた
ラッパ隊は吹き始めた
”ジェリコへの3つの鼓舞”を

最初の避難民
俺は海へ向かった、俺はヤツらを見た

沿道の避難民
手を振っている血まみれの膝のガキども

ガス欠で放置された車
”本日、世界は炎に包まれました”
新聞全部が書き殴る
言わねばならなかったのだ

生きるために走れ
(地球が燃え出した)
生きるために走れ
(地球が燃え出した)
走れ
 走れ
走れ
 走れ
走れ
 走れ

生きるために走れ
(地球は火まみれ)
生きるために走れ
(地球は火まみれ)
走れ
 走れ
走れ
 走れ
走れ
 走れ

チンチン電車の預言者は言った
「汝らは神が死んだと思ったであろう。
我は汝に警告したのだ。」

罪人、そして救われる者
彼らは膝まずき祈った

信者らは息を殺し、打ち殺すため魔女に石を投げた
リーダーとその類いは言った
「血まみれの赤を吹き飛ばすのだ!」

生きるために走れ
(地球が燃え出した)
生きるために走れ
(地球が燃え出した)
走れ
 走れ
走れ
 走れ
走れ
 走れ

生きるために走れ
(地球は火まみれ)
生きるために走れ
(地球は火まみれ)
走れ
 走れ
走れ
 走れ
走れ!


生きるために走れ
(地球が燃え出した)
生きるために走れ
(地球が燃え出した)
走れ
 走れ
走れ
 走れ
走れ
 走れ

生きるために走れ

生きるために走るのだ!



わ、もしかして日本ではすごく間が悪かったですか?
32年後の日本では。
セシウムさん同様、不謹慎極まると叱られますか?
しかして
人類よ、思い上がるな!
何事も調子にのるとやられちゃうぞ。
モノには程度ってものがございます。
いくら21世紀だからって、酒池肉林、嘘で固めるテメエの既得権益しとんと
ソドムとゴモラになっちゃうぞ
ノアの洪水にバベルの塔だ。
とゆう思いを
込めて

少なくとも32年間は生き延びてるです。
商い中。

B面は



アンビション
Ambition


http://youtu.be/SwJ1ZSi9tWw


腰が砕けるほどクドイぜよ。
参ったか!

俺たちは99%だ!!

(山)2011.10.15

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

Day the Earth Caught Fire

アース・コート・ファイヤー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

資料(英版)

English Version

.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは

rocksp@jcom.home.ne.jp

にて。
↓下記バナー内上左より



金額はお心次第、いかほどでも。

日刊ろっくす ヤマ & まほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽天オークションに出品してます。

logo-mahog-s.jpg

まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。

♪取り扱い品目はコチラで♪


.
.

City Boy

What A Night

I'm so happy lying here, reclining in this easy chair.
Wond'rin' what the hell could go wrong.
My mind's confused, my body tired,
I wonder if I'm still alive.
Has Anybody here please got the time.
Oh no, the time.
(Chorus)
Ooh what a night.
Ooh what a night.
Ooh what a night.
Ooh what A night, Ooh what a night.
Ooh what a night, Ooh what a night.
Now the morning's drawing near.
my head she thump from the beer.
And The telephone she ring.
(who's there?).
My God that typist that I floored.
I Must have drunk more than I thought.
Can anybody here please show me.
The door Oh no, you want more?.
(Chorus repeat)

*****************************

City Boy

" The Day The Earth Caught Fire "


The day the Earth caught fire.
We stood outside the world was laughing.
And in the city square.
They cast umbrellas to the sky.
The sun above my head was burning greedy red.
The horns began to blow "Three Cheers for jericho".
The first evacuee.
I was headed for the sea, I saw them.
The roadside refugees.
The boys with bloody knees who waved.
Abandoned cars that lay too tired to drive away.
"A World in Flames Today" was all the papers.
had to say
Run for your life.
(The Earth's caught fire).

Run for your life.
(The Earth's caught fire).

Run, run, run

Run for your life.
(The Earth's on fire).

Run for your life (The Earth's on fire).

Run, run, run.


The streetcar prophet said.
"You thought that God was dead-I warned you.
The sinners and the saved.
They fell down to their knees and prayed.
Believers held their breath and stoned a witch to death.
The leaders and the led said.
"Blow the bloody Reds away!"

Run for your life (The Earth's caught fire).
Run for your life (The Earth's caught fire).
Run, run, run.
Run for your life (The Earth's on fire).
Run for your life (The Earth's on fire).

Run. run, run


.
.



: