Scanch
Sweets
Scanch
1994
ディアROLLYさん。

ロック・フジヤマご苦労様でした。
ウルトラ・スーパー・サブ!はたから見てても気の使いようはそりゃもう。絶妙な外しコメント&ウルトラ・サイド・ギターっ。
番組は何よりそのまんまだったのが素敵でした。ナンじゃこりゃのゲストの趣味も人柄もまんま。昔も今もまんま。
残念だったのは、ギターにあまりにも寄ってたことかな。バンド有ってのギターですもんね。最後の最後に完全にリベンジされておめでとうございます。
形を変えての再登場待ってます。
やっぱローリー・ホラー・ショーがいいんじゃないでしょうか?フジヤマではたしか一度もメインでやられなかったし。
感謝を込めて
今日は、すかんちに感謝!
うちに有りますのは
Scanch
Sweets
アナログは持ってません。中古出たら即買いしますでー。DVDとの2枚組が2005年に出てるんすね。そこで解説をなされてるとか。
今はちょっとお金が無くて買えません。すまんとです。そこでもしかしたら言ってられるかもしれませんけど・・・
もし、出来ることが万に一つあったとしたら、お聞きしたいことがずっとあります。
もしかしてお名前は・・・本当は・・・ローリー”ウッド”寺西さん?

↑ウッドさん
うちがすかんちを初めて聞いたのは、レコード屋さんででした。棚探検をしてるといきなし曲がかかった。
”おおお、これはもしかして・・・?それにしてはちょっと違う。もしかして未発表?・・・え?何で?日本語?”
目が点。それで”NOWぷれーいんぐ”のジャケ見れば、すかんちさんではあーりませんか。
失礼しました。TVでのキャラを先に見てましたので、これには仰天です。
どう聴いてもロイ・ウッド&ウイザード。
その曲は「恋の〜」1万曲シリーズのひとつ
恋のロマンチック・ブギー
http://www.youtube.com/watch?v=obmVQrQZZEI
|