日刊ろっくす 前日のThAnk YoU rocks   top   back


ろっくす超大特選盤





0-080802-04.jpg

レイ・ダウン・サリー
エリック・クラプトン
1977/11


「わしゃ神様じゃよ。」

「うんにゃ、わしが神様じゃ。」

「いいんや、わしが神様じゃ。」

「何だって?わしゃファンじゃよ。」

そうなんです。どーもわしゃこの方、神様つうよりただの音楽ミーハーな人と思えてしょーがない。
エリック・クラプトンさん。
ミーハー体質は音楽だけじゃないもんな。プライド見たくてツアーそれに合わせて組んだりする人でしょ。
もしかして究極のアマチュアだったりして。
そんなエリックさんの70’s一番ぞっこんだった方がアメリカのギター仙人、JJケイル爺。

0-080802-06.jpg

その師匠の音楽がやりたくってしょうがなくて作ったアルバムが
スローハンド”。


自分の神様仇名、タイトルにしてやんの。その意図やいかに?冗談?
そして当然の如くアルバム発売と同時に出したシングルは、もろJJ師匠の

レイ・ダウン・サリー

0-080802-03.jpg

です。マーシー・レヴィさん&ジョージ・テリーさん、そして自らの自作で有りながら究極のトリビュートだ。
B面は師匠のコケインだっつうから徹底してます。
そんで師匠ったら、1曲の奇蹟の全米ヒットはあるものの、普段はもう売れる売れないなんてえこたぁ知らねえよ
ってなダイバダッタな方ですから、そんな方まんまのこのシングルは売れたのでしょうか?
本国英国では・・・
1978年1月3週21日に39位で初登場、以後・・・以後・・・そんだけ。一週で落ちました。
パンクめらめらデスコばんばんな時ですから、チャートインしただけでもさすが神様。
アメリカでは・・・事情が違います。
78年2月4日付で28位初登場、以後18-11-9-7-5-4-4-3-3-3-4-6-8-15-24-31位。最高位3位やて。
ウルトラ大ヒットだ。何がそんなにウケたのか?ケイル師匠もびっくり。
我が国では・・・
こんな神様じゃない曲はまるでヒットしません。だいたい出たのかなシングル?見たこと無いよ。
世に人はこのような曲を渋いと呼ぶ。
地味じゃんを褒め言葉で称すると”渋い”に転化いたしますが、だいたいはそれで終わり。
「よくわからんが、やってる人が人だけにいいんじゃないの。」と同義語だったりして。
およよ。
それじゃあ神様のファン魂が浮かばれません。ものすご熱情でこのコケコッコ・サウンド作ったに違いなしだもんさ。

0-080802-05.jpg



間違ってるも何もそんあこたあありません
僕とここに一緒にいて欲しいんです
そんな気持ちには
そりゃ君がどっかに行ってしまうってわかってるけど
でもどうかくつろいで僕と一緒にいてくれませんか?
で、もうどっかに行かないで

寝転んでサリー
僕の腕の中でお休み
君はおしゃべりする誰かが欲しいと思わないかい?
寝転んでよサリー
そんなに急いで行かなくってもいいじゃん
君と一晩中ただおしゃべりしたいと思っているんだよ







お日様はまだ全然昇ってないよ
で僕達はお月様とお星様をまだ見ている
ビロード色の空の下、愛こそがすべてさ
一緒にいてよね?
ぜったい行かないよね

寝転んでサリー
僕の腕の中でお休み
君はおしゃべりする誰かが欲しいと思わないかい?
寝転んでよサリー
そんなに急いで行かなくってもいいじゃん
君と一晩中ただおしゃべりしたいと思っているんだよ

コケコッコーギタア

僕は朝の光を見たいと心から思ってる
もう夢みたいに君の顔が色づいていくのを
だから行かないで、さよならなんて言わないで
君は余計なことなんか思わないで
僕と一緒にいてちょーだい
ぜったい行かないよね

寝転んでサリー
僕の腕の中でお休み
君はおしゃべりする誰かが欲しいと思わないかい?
寝転んでよサリー
そんなに急いで行かなくってもいいじゃん
君と一晩中ただおしゃべりしたいと思っているんだよ

寝転んでサリー
僕の腕の中でお休み
君はおしゃべりする誰かが欲しいと思わないかい?
寝転んでよサリー
そんなに急いで行かなくってもいいじゃん
君と一晩中ただおしゃべりしたいと思っているんだよ









盆踊り出来そうだな。エリック・クラプトン音頭。この夏にぴったし。
はともかく

しかしまー、甘えたさんな神様。
その落差楽さが魅力でがんがん聴かれました。アメリカできっと。
そして実は、私がエリックさんの唄で一番好きなのはこれで。

同じく師匠の大ファンなんです。憧れてます。
あんなナイスジジイになりたいもんだ。

0-080802-02.jpg

(山)2008.8.2

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

スローハンド

スロー・ハンド(紙ジャケット仕様)

Slowhand


00000-3.jpg

Eric Clapton - Lay Down Sally
http://jp.youtube.com/watch?v=knDYVtvSAQ4


ERIC CLAPTON- BILL WYMAN- CHARLIE WATTS- "LAY DOWN SALLY"
http://jp.youtube.com/watch?v=chxTPf6ysVw

Eric Clapton/JJ Cale-After Midnight
http://jp.youtube.com/watch?v=i5Tiqv4Irjs

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


0-090613-02.jpg
↑私製ジャケです。このような日本盤シングルは存在しません。

ワンダフル・トゥナイト
エリック・クラプトン
1978/6/10



1978年、神様は最高に幸せな時を迎えました。
アルバム”スローハンド”は大ヒット、

0-090613-00.jpg

そして第一弾シングル”レイダウン・サリー”は何とナイト・フィーヴァーなビー・ジーズと真っ向勝負張り合って最高位3位。
ずんどこだった時期が有った分、神様は神様にご褒美をくれたんだな。良かった良かった。
終わり。end

終わってはいけません。on

その幸せをいかんなくとことん世間様に開陳した第2弾シングルがあります。

ワンダフル・トゥナイト
〜Wonderful Tonight


0-090613-01.jpg

誰だ、今夜は最高、なんて題つけたのは?わたしです。すまんです。
同年9月10日に全米TOP40に5週目で39位で初登場、以後33-27-21-17-16-29位。最高位16位。
随分呆気ないヒットだなあと思われるかもしれません。
ご心配なく。
これはこの歌があまりにも完全無欠だからです。突っ込む余白無く。そうゆう歌は飽きられ・・いやえーと皆さん、即座に心に仕舞われます。
日本では、
10月8日に40位で初登場。で、消えた。
随分呆気ないヒットだなあと思われるかもしれません。
ご心配なく。
硬派な神様ファンはことごとく無視された模様です。なんじゃごらあ、軟弱やんけー!!
絶叫して。
しかし
事はこれだけではおさまりません。
このあと、長い時間をかけてこの歌は世界中の結婚式ソングとなりました。
そして
21世紀。ユーチューブでは、自分で演奏して乙に入ってる動画がてんこ盛りです。
元ヴァージョンのは一切アップされてないのに・・・
ロック界の酒場のカラオケ”マイ・ウェイ”かーーー?!
人様が幸せになっているのに茶々を茶々マンボを入れるつもり毛頭無し。つるつる。
それはこのような歌なんですわ。

0-090613-04.jpg



とわつたーとわつてーとわつとてえたとおとお
とわつたーとわつてーとわつとてえたとおとお

それはその夜遅く
彼女はどんな服を着ようか迷ってます

彼女はお化粧をして長い金髪の髪をとかしてる
そして僕に訊くんだ
「わたし、大丈夫かしら?」
そして僕は言います
「今夜は最高だよ、君。」

僕らはパーティに行きます
そして誰もが振り返って見るんです

この美しいレディ、僕と一緒に歩いてくれる

そしてその時彼女は僕に尋ねます
「あなた、気分はどう?」
僕は言います
「うん、今夜は最高だね。」

僕は最高の気分だ
何故って君の瞳の中の愛の光を見ることが出来るから

そしてほんとに心配に思っちゃう
僕がどんなに君の事を愛しているか、君がホントにわかっているか

とわつたーとわつてーとわつとてえたとおとお
とわつたーとわつてーとわつとてえたとおとお

今、家に帰る時間
そして僕は頭痛がする

だから彼女に車の鍵を渡して
彼女は僕をベッドまで連れて行ってくれた

そして僕は彼女に言う、灯りを消して
僕は言う
「愛しの君、君は今夜、最高だったよ。

おー、愛しの君、
 君は今夜、最高だったよ。」

とわつたーとわつてーとわつとてえたとおとお
とわつたーとわつてーとわつとてえたとおとお



おーっと。エレキの若大将、僕ぁ幸せだなあ状態。
もちろんこれは実話で、愛妻パティさんが外出時あれこれ何を着ようか迷ってる間、
暇つぶしにギタアを弾きながら作った歌だそうです。
だからと言って

「何でもいいからさー、早くしてくれよー。おー、それそれ、それで最高バッシチ!行こ行こ。」時計

と投げやりな態度ではありません。ボーっとしてただけで・・。違います。

「おめーよー、そのパティさんと結ばれたいきさつを知らねえとでも思ってんのかあ?」どんっ(衝撃)

街のチンピラが絡んできます。
神様、すかさずギタースローハンド攻撃。
完全撃退です。
そもそもそんなことをしたらバチが当たるぜよ。


それにしても毎回毎回・・・

いやーーー
男ってほんとに甘えたさんですねえ。

0-090613-03.jpg

(山)2009.6.13

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

スローハンド

スロー・ハンド(紙ジャケット仕様)

Slowhand


00000-3.jpg

Eric Clapton- Wonderful tonight (with lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=fC04ZZploBE


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくすエリック・クラプトン氏のページ

資料

資料(英版)

English Version

.


.



: