日刊ろっくす 前日のThAnk YoU rocks top back
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
*「メインコース」でソウル路線で大ブレークした後、サタデイ・ナイト・フィーバーの前の作品です。わし、大人になってからフルアルバム聴くの初めてじゃないか。しばらく前に買っておいたのを聴いてみてびっくり。こりゃ最近個人的に騒いでるパブ・ファンクだ。ドラムが元エイメン・コーナーの人だからあながち違うとも言えないぞ。その流れで聴いて何の違和感も無いAWBと同列の英国ファンクです。自身のヒットが2曲、イボンヌ・エリマンがカバーした「ラブ・ミー」をはじめ曲のクオリティが半端でありません。元々メロディに才を持つ人たちですからそれにアリフ・マーディン・プロデュースでセンス抜群の演奏が加わればもう無敵。しかしカッコいい。B面1曲目の「ブギー・チャイルド」はKOKOMOだぜ。単なるディスコ・バンドじゃありませんぜ。 (マスターこと山)
![]() ユー・シュッド・ビー・ダンシング ビー・ジーズ 1976/6 ♪ちゃかちゃ、ちゃかちゃ、ちゃかちゃ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ちゃかちゃ」 ![]() 「ちゃかちゃっ」 ![]() 「ちゃかちゃ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あ、もしかして・・・ ![]() 長いことお待たせいたしました。 毎度おなじみちゃかちゃのレコ屋でござーい。 今日、持ってまいりましたちゃかちゃのお宝はああああ ![]() ↑ポルトガル盤 ユー・シュッド・ビー・ダンシング ビー・ジーズ!」 ![]() 「ご説明いたしましょう。」 ![]() ![]() 長き迷いの黒雲が去って一挙に視界が開け洗練の極みを掴んだるビー・ジーズ 13作目アルバム ![]() メイン・コース Main Course 英6月米1975年8月発売。 米14位。年間24位。ゴールド50万枚。 シングルも 先行1回目カット米5月英7月発売 ジャイヴ・トーキン JIVE TALKIN' 米国チャート 1975年5月31日87位初登場、 http://rocksblog.seesaa.net/article/450353191.html 最高位1位2週。17週。 年間11位。100万枚ゴールド。 英 15回目のヒットで、 1975年6月28日50位初登場、 最高位5位2週、9月6日34位まで通算11週。 25万枚シルバー。 第2弾カット9月発売、 ブロードウェイの夜 NIGHTS ON BROADWAY https://youtu.be/bqlbFA0qOoA 米国チャート 1975年10月4日82位初登場、 http://rocksblog.seesaa.net/article/453907043.html 最高位7位。16週。 1975年年間58位。 米アダコン16位。 米キャッシュボックス4位。 米レコードワールド7位。 3回目カット12月発売 ファニー FANNY (Be Tender With My Love) 米国チャート 1975年12月27日73位初登場、 以後 63-52-(1976/1/17)40-32-27-24-22-20-18-16-14-(3/20)12-12-(4/3)23-(4/10)57位。 最高位12位2週。16週。 米アダコン9位。 米キャッシュボックス9位。 米ラジオ&レコーズ8位。 米レコード・ワールド10位。 豪州61位。 ベルギー29位。 カナダ2位。 ドイツ42位。 ニュージーランド7位。 ととんでもないことになって 誰もが期待してる次回作 すが マネージャーのRSOのロバート・スティッグウッド師のアメリカでのアトランティックとの配給契約が終了して こんにちのビー・ジーズを共に作り上げたアリフ・マーディン師がプロデュースできなくなりました。 バンドは引き続き同じサウンドをモノする為に引き続きクライテリア・スタジオに陣取り ます名匠リチャード・ペリー師に仕切りを依頼するも、あの方てば全部独裁ですから うまくいかなくて2週間でお別れ、 こうなったら人に頼らず自分らでやるべと決意、 バリー兄が頭でお助けはエンジニアのカール・リチャードソン氏、 若きつ29歳の才あるミュージシャン Albhy Galuten読めんくんをミュージカル・アドバイザーに迎えて これより黄金時代の布陣で出発です クライテリア・スタジオから 1976年1月19日から5月6日までケベックのモーニン・ハイツ・スタジオで録音敢行、 いざ ほぼ1年ぶり 14作目アルバム ![]() チルドレン・オブ・ザ・ワールド Children of the World 1976年9月13日発売。 そこから皆さん待ちに待った 先行1回目カット英6月米7発売が ![]() ↑スペイン盤 ユー・シュッド・ビー・ダンシング YOU SHOULD BE DANCING 作はむちろんギブ三兄弟。 メンツは Barry Gibb – vocals, guitar Robin Gibb – vocals Maurice Gibb – vocals, bass guitar Dennis Bryon – drums Blue Weaver – keyboards Alan Kendall – guitar Joe Lala − percussion George Perry − percussion Stephen Stills – additional percussion なんと同じ時にスティルス・ヤング・バンドでクライテリアで録音してた スティーヴン・スティルスのおいちゃんがその2月セッションでコンガで参加、 バンドのベースのジョージ・ペリーくんとジョー・ララ師もご一緒に 賑やかになったで まるで気取らないアホになりきった超ディスコだよ ここにフィーヴァー・ビー・ジーズ発進です。 米国チャート 1976年7月3日67位初登場、 以後 51-(7/17)25-15-11-5-2-2-2-(9/4)1-6-10-20-(10/2)22-51-50-56-56-59-(11/13)98位。 最高位1位。20週。 年間31位。 R&Bチャート4位。 米キャッシュボックス1位。 米レコード・ワールド4位。 ゴールド。 豪州20位。 ![]() ベルギー20位。 カナダ1位。 ![]() フランス24位。 ![]() ドイツ16位。 アイルランド4位。 ![]() イタリア5位。 ![]() オランダ17位。 ニュージーランド10位。 ノルウェー11位。 スウェーデン8位。 ![]() 英 7月16日発売 16回目のヒットで、 1976年7月31日36位初登場、 以後 20-10-9-6-13-(9/11)5-27-(9/25)20-(10/2)44位。 最高位5位。通算10週。」 ![]() 「新生ビー・ジーズの栄華に花束、贈ります。」 ![]() ↑英盤 ![]() ↑米盤 https://youtu.be/xI68A-rntIk ♪ ![]() ちゃかちゃ ちゃかちゃ ![]() My baby moves at midnight 真夜中に蠢くは俺のベイビー ちゃかちゃ Goes right on till the dawn 夜明けまで超特急さ ちゃかちゃ My woman takes me higher 俺の女は俺をもっとハイにしとくれる ちゃかちゃ My woman keeps me warm 俺の女は俺を暖め続ける ちゃかちゃ ![]() What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をするって aah あああ What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をやるんだ? aah? あああ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ Dancing, yeah あかんだろが、いえい ちゃかちゃ ![]() She's juicy and she's trouble アイツはそそる女 アイツはトラブルの元 ちゃかちゃ She gets it to me good アイツはよ、バッチリやってくれる ちゃかちゃ My woman gives me power 俺の女は俺にパワー注入するのだ ちゃかちゃ Goes right down to my blood 俺の血に一直線 ちゃかちゃ ![]() What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をするって aah あああ What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をやるんだ? aah? あああ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ Dancing, yeah あかんだろが、いえい ちゃかちゃ ![]() What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をするって aah ううう What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をやるんだ? aah? あああ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ Dancing, yeah あかんだろが、いえい ちゃかちゃ ラッパぱお ![]() ギタア! ![]() My baby moves at midnight 真夜中に蠢くは俺のベイビー ちゃかちゃ Goes right on till the dawn 夜明けまで超特急さ いえーい ちゃかちゃ My woman takes me higher 俺の女は俺をもっとハイにしとくれる ちゃかちゃ My woman keeps me warm 俺の女は俺を暖め続ける ちゃかちゃ ![]() What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をするって aah あああ What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をやるんだ? aah? あああ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ Dancing, yeah あかんだろが、いえい ちゃかちゃ ![]() What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をするって aah あああ What you doin' on your back, 打ちのめされ参って何をやるんだ? aah? あああ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ Dancing, yeah あかんだろが、いえい ちゃかちゃ ぱこぽんぽこぺん ![]() You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい うーーーええええう You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい あ”ーーーーーーーー You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ うえうえうええええええ You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい うえうえうえええええ ![]() You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい ちゃかちゃ ![]() You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい えいえいえい ![]() You should be dancing, yeah 踊らにゃあかんだろ、いえい・・・・ ![]() ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルバムB3の ![]() ↑英盤 サブウェイ Subway ![]() ↑米盤 です。」 https://youtu.be/lOPWwnVeKy0 ♪ ![]() take me to the subway 地下鉄に連れてって Ooh, take me to the subway うう、地下鉄に連れてって ![]() It ain't far away, 遠く離れちゃいないけど but the night is mine, 夜は僕のモン like it fine, ジャマモンはいないさ gonna stay このままいようかな See you in the morning, 朝になって会ったら gotta rush, きっとラッシュで get a bus, バスにのって make a fuss 押し合いへし合い Gimme some loving in the morning それでも朝になっても愛してくれる? ![]() Ooh, うう she makes me feel so good, あの娘に会えば気分爽快 instant reaction and ready for love すぐ答えてくれるしいつだって愛の気持ち (geez!) あらま I got no work, no sweat, no strain なんかしなきゃいけないこともない、汗もかかない、無理することもない I got to make it to the midnight train 僕は夜汽車に乗らなきゃいけないんだ ![]() So take me to the subway だから地下鉄に連れてって なあああ ![]() Ooh, take me to the subway うう、地下鉄に連れてって Ooh, city life is bittersweet うう、都市生活ってほろ苦くって楽しいもの I don't care, take me there on the sstreet, いいから街のあそこに連れてってよ freedom in the city 都会は自由なんだ Gotta ride, 乗らなきゃ goin' down underground, 地下におりて watch me slide, 滑りおりてく僕を見て loving in the city これが都会の恋ってもん ![]() Ooh, she makes me so complete, うう、あの娘に会うと僕は完璧さ heavy in love and light on my feet 恋にのめり込んでも足元は明るい I got no work, no sweat, no strain なんかしなきゃいけないこともない、汗もかかない、無理することもない I got to make it to the midnight train 僕は夜汽車に乗らなきゃいけないんだ ![]() So take me to the subway だから地下鉄に連れてって うわあああああ Ooh, take me to the subway うう、地下鉄に連れてって うわあああああああああああ ![]() It ain't far away, 遠く離れちゃいないけど but the night is mine, 夜は僕のモン like it fine, ジャマモンはいないさ gonna stay このままいようかな See you in the morning, 朝になって会ったら gotta rush, きっとラッシュで get a bus, バスにのって make a fuss 押し合いへし合い Gimme some loving in the morning それでも朝になったら愛してくれる? Ooh, うう she makes me feel so good, あの娘に会えば気分爽快 instant reaction and ready for love すぐ答えてくれるしいつだって愛の気持ち (geez!) あらま I got no work, no sweat, no strain なんかしなきゃいけないこともない、汗もかかない、無理することもない I got to make it to the midnight train 僕は夜汽車に乗らなきゃいけないんだ ![]() So take me to the subway だから地下鉄に連れてって あーあーあーあーあーあー Ooh, take me to the subway うう、地下鉄に連れてって いえいええええいえい あ”ーーーーーーああああああ あ”ーーーーーーーー あ”ーーーーああ、ああ、ああ ああ サックスぼえ ああうああう あ”ーーーーーーーーーー ♪ ![]() ![]() ![]() (山)2018.7.21 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|