日刊ろっくす 前日のThAnk YoU rocks top back
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ザ・ビューティフル・ピープル マリリン・マンソン 1996/9/22 ♪泣く子はいねがー、親の言うこど聞がね子はいねがー♪ ![]() 「にゃあああああ」 ![]() 「きゅうううううん」 ![]() 「みょん」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だって。」 ![]() ![]() だって。」 ![]() ![]() だって。」 ![]() 泣く子はいねがー、親の言うこど聞がね子はいねがー」 ![]() ![]() ![]() 「にゃくわわーん」 ![]() ![]() ![]() てことで 長らくお待たせいたしました。 毎度おなじみホラーなレコ屋でござーい。 今日持ってまいりましたさらなる恐ろしい専門芸人のお宝はあああああ ![]() ザ・ビューティフル・ピープル The Beautiful People マリリン・マンソン Marilyn Manson ![]() フォービューティフルヒューマンライフ。」 ![]() 「ご説明いたしましょう。」 ![]() ![]() 本名:ブライアン・ヒュー・ワーナー〜Brian Hugh Warnerちゃん 1969年1月5日オハイオ州カントン生まれ、 真面目で素朴な人柄と実直な言動で、信用を得る人、 ただ、とても頑固で他人の意見に屈しないため、孤立してしまうこともあり、 吟味して、良質なものを求め、そのためには、根気よく努力を続けられる人で 素朴で実直、自分のポリシーを決めて行動した時は頑固をつらぬき通す 地味で真面目、野心、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの山羊座。 親御さんの顔を見てみたい 父上は英・独・アイルランド系のヒュー・アンガス・ワーナーさん。 母系はウェストバージニア州アパラチア山脈のスー族の血をもひくと主張。 母上はバーバラさん。米国聖公会の教会員。 父親はカソリックであったがマリリンちゃんは幼少時母親の聖公会教会に通い、 カトリックの私立中学校に入学させられ ハルマゲドンやイエス・キリストについて嫌というほど教え込まれて ノートに”こんな生活やだ”との一文を何度も繰り返し書き続けたらしく、 そのノートを見た親や教師に幾度も殴られたといいます。」 ![]() ![]() ![]() さらにタトゥーを入れるなどして素行不良になった結果退学処分を受け それが現在の反キリスト的な歌詞などを書くようになった原因の一つと言われております。 周囲には ”変態ポルノを見せつけてくる年上の親戚”、 ”服を脱がせて囚人ゲームに興じる隣人” ”ベトナム戦争中に秘密部隊に属し、罪のない一般市民を多数殺害した父親” ”地下に自身のアブノーマルなマスターベーション専用の部屋を設けていた祖父” など常軌を逸した人間が多くこれがボンデージファッションを嫌いになった原因であるそう。 それによって受けた形而上的な虐待、迫害から孤独になるも、 そこからの現実逃避としてロックに出会ったといいます。」 ![]() ![]() グレン・オーク・ハイスクールに転校、1987年18歳で卒業、 両親とともにフロリダ州フォートローダーデールに引っ越し、 1990年ブロワード・コミュニティ・カレッジの学生となり ジャーナリズムと劇文学を専攻、 その大学でバンドを結成することになる仲間らと出会い、バンド活動を始動、 ジャーナリストの地位を目指して努力して 南フロリダの”ライフスタイル”や”25thパラレル”などの雑誌で音楽記事を書いて経験を積み この頃にナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーなどと出会いました。 1989年、フォートローダーデールでギタリストのスコット・デイジー・バーコウィッツ・プトスキーと密談、 マリリン・マンソン&ザ・スプーキー・キッズを結成、」 Marilyn Manson & the Spooky Kids: Suicide Snowman (Live in Davie, FL) (1992) https://youtu.be/aFE6S1RJEY8 ![]() ![]() マリリンはマリリン・モンロー。アメリカの美の象徴。 マンソンは殺人鬼チャールズ・マンソン。アメリカの悪の象徴。 1993年に先のトレント・レズナー師の目に止まり 師のレーベル、ナッシングと契約 1作目アルバム ![]() Portrait of an American Family 1994年7月19日発売。」 Marilyn Manson - My Monkey (live in Nashville) (13/09/1994) https://youtu.be/w-d0ydoZJMQ ![]() ![]() EP ![]() Smells Like Children スメルズ・ライク・チルドレン 発売。 それよりカット1996年6月22日発売の ユーリズミックスの ![]() スウィート・ドリームズ Sweet Dreams (Are Made of This) https://youtu.be/QUvVdTlA23w が米オルタナ26位、メインロック31位とヒット。 一躍カルト人気獲得、 勢いに乗って 3作目アルバム ![]() アンチクライスト・スーパースター ANTICHRIST SUPERSTAR ![]() 1996年10月8日発売。 メンツは Marilyn Manson Marilyn Manson – vocals, acoustic, bass and electric guitars, pan flute, production テレビドラマ”爆発!デューク”の登場人物であるデイジー・デュークと ニューヨークにて人々を次々と射殺し”サムの息子”という別名を用いたデビッド・バーコウィッツより命名の Daisy Berkowitz – lead and rhythm guitars ツイッギーと、14人を殺害し獄中結婚をしたリチャード・ラミレスから命名の Twiggy Ramirez – lead and rhythm guitars, acoustic guitar, bass マドンナと、ピエロに扮して複数の男児を殺害したジョン・ゲイシーから命名の Madonna Wayne Gacy – keyboards, loops, and other original pieces of 16-bit audio information ダンサーのジンジャー・ロジャースと連続殺人者アルバート・フィッシュから命名の Ginger Fish – drums and programming 神が不潔な仕事をすること”ジザム”に由来命名の Zim Zum – live guitarist on the Dead to the World Tour Additional musicians Sean Beavan – guitar, guitar synthesizer (track 2), programming, digital audio editing, engineering, production, mixing Charlie Clouser – programming, digital audio editing Robin Finck – additional guitar, keyboards Danny Lohner – lead guitar (track 10), acoustic guitar (track 15) Dave Ogilvie – digital audio editing, engineering, production, mixing Trent Reznor – mellotron (track 6), additional guitar (track 7), lead guitar (track 9), Rhodes piano (track 16), programming, production (except "Dried Up, Tied and Dead to the World", "Kinderfeld" and "Minute of Decay") Chris Vrenna – drums (track 11), programming, digital audio editing, engineering, mixing Producer Sean Beavan Marilyn Manson Dave Ogilvie Trent Reznor 米3位。プラチナム1900000枚。 カナダ2位。 英国チャート 1回目のヒットで、 1996年10月26日73位。通算1週。 ととんでもねえヒットとなる 先触れシングル1996年9月22日発売が ![]() ザ・ビューティフル・ピープル The Beautiful People ![]() ![]() 書かれたのは1994年。 ツアー中のホテル部屋にて。 歌詞はマリリンちゃん、曲はトゥイギー・ラミレズちゃん。 タイトルはマリリン・ベンダーズ氏の1967年著同名の本から。 ![]() これまたすんごいビデオの監督はイタリア人のフローリア・シジスモンディさん。 口にくわえてるのは歯列矯正用開創器。」 ![]() ![]() ![]() 「にゃくわわーん」 ![]() Marilyn Manson – vocals, lyrics Twiggy Ramirez – guitar, bass guitar, music Sean Beavan – descending horn guitar Ginger Fish – drums Trent Reznor – producer Dave "Rave" Ogilvie – producer Marilyn Manson – co-producer ![]() 米オルタナ26位。 米メインロック29位。 ![]() 英国発売遅れて 1997年5月26日で ![]() 英国チャート 1回目のヒットで、 1997年6月7日18位初登場、 以後 (6/14)38-(6/21)59位。 最高位18位。通算3週。 マンソン旋風、確固たるものにいたしました。」 ![]() 「恐怖の大王に花束を贈ります。」 ![]() PV https://youtu.be/Ypkv0HeUvTc ♪ ![]() ![]() And I don't want you and I don't need you 俺様はお前など求めぬ、必要とせぬ Don't bother to resist, or I'll beat you 抵抗しても無駄じゃ、いづれにせよ叩きのめしたるわ It's not your fault that you're always wrong お前らはな、いつも間違っておっても己のせいではないとほざく The weak ones are there to justify the strong 弱者は強者を正当化するために存在するのだとほざく The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞め It's all relative to the size of your steeple その正体はお前の尊大さに比例 You can't see the forest for the trees 木を見て森を見ず You can't smell your own shit on your knees ひざまずいても己の糞の臭いもかげやしない There's no time to discriminate 差別も区別もする暇などねえとな Hate every motherfucker 糞野郎だと思ってる連中を誰でも忌み嫌いやがる That's in your way それがお前らのやり方 ![]() Hey you, おいおめえら what do you see? 何を見てやがるんだ? Something beautiful or something free? 美しいもん、つか自由なもん? ![]() Hey, you, おいおめえら are you trying to be mean? けちなことしようとしてんだろ? If you live with apes man, 猿野郎どもと暮らしてるんじゃ it's hard to be clean お綺麗ではいられないわな あーーーーーー あーーーーーー ![]() The worms will live in every host ウジ虫は宿主を選ばず巣食うもの It's hard to pick which one they eat most 誰が一番喰らったかなってわからねえがよ The horrible people, ひでえ野郎ども the horrible people 身の毛がよだつ連中 It's as anatomic as the size of your steeple 解剖すりゃお前の尊大さが丸わかり Capitalism has made it this way 資本主義はこんなふうにやってきたのだ Old-fashioned fascism will take it away カビの生えたファシズムがイチコロにすんだろうよ ![]() Hey you, おいおめえら what do you see? 何を見てやがるんだ? Something beautiful or something free? 美しいもん、つか自由なもん? ![]() Hey, you, おいおめえら are you trying to be mean? けちなことしようとしてんだろ? If you live with apes man, 猿野郎どもと暮らしてるんじゃ it's hard to be clean お綺麗ではいられないわな There's no time to discriminate 差別も区別もする暇などねえとな Hate every motherfucker 糞野郎だと思ってる連中を誰でも忌み嫌いやがる That's in your way それがお前らのやり方 へい へい へい へい へい へい The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞野郎ども (aahh) あーーーーーー The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞野郎ども (aahh) あーーーーーー The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞野郎ども (aahh) あーーーーーー The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞野郎ども (aahh) あーーーーーー ![]() Hey you, おいおめえら what do you see? 何を見てやがるんだ? Something beautiful or something free? 美しいもん、つか自由なもん? Hey, you, おいおめえら are you trying to be mean? けちなことしようとしてんだろ? If you live with apes man, 猿野郎どもと暮らしてるんじゃ it's hard to be clean お綺麗ではいられないわな ![]() Hey you, おいおめえら what do you see? 何を見てやがるんだ? Something beautiful or something free? 美しいもん、つか自由なもん? Hey, you, おいおめえら are you trying to be mean? けちなことしようとしてんだろ? If you live with apes man, 猿野郎どもと暮らしてるんじゃ it's hard to be clean お綺麗ではいられないわな The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞野郎ども The beautiful people, 金持ちのブタども the beautiful people お上品な糞野郎ども The beautiful people, 金持ちのブタども ![]() the beautiful people お上品な糞野郎ども ![]() The beautiful people, 金持ちのブタども ![]() the beautiful people お上品な糞野郎ども ![]() ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 「にゃくわわーん」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ”俺が表現しているものは恐怖だ。そのことで誰にも遠慮はしていない” 好きな食べ物は ステーキ、コーンフレーク、砂糖が入ったもの 猫好き。」 ![]() ![]() ![]() ![]() (山)2018.6.9 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() ![]() ろっくす特製でかいジャケットのページ也。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 資料 資料(英版) 「身軽」の巻 「ぜってー仕留めてやる」 ![]() 「ほほほーい。当てられるもんなら 当ててみなー。」 ![]() 「バン、バンバンっ」 ![]() 「けけけ」 ![]() 2007/11/24作 −−−−−−−−−−−−−−− いつも閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸いです。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. |