
新日本昭和歌謡トップ40
昭和47年
1972/1/31号
ダイヤモンドは永遠に&ブラック・ドッグ登場
新日本歌謡トップ40にようこそ。
司会は、
メルマガ終わりました、
日刊ろっくす、ヤマです。
10年近くやったかなあ。
廃刊を決めるに決めたけど今になって寂しくなってたりして。
まあ「チャートでロック」も中途半端な時期でしたが完全に出来るのは不可能だし、
出来たと仮にしてもやっちゃったらあとはそれこそ完全に終わりだし。
やりきっちゃうとお陀仏になるのもまだ生きていたいしてんで、
9月頃時期が一致する頃もしかして再開するかもしれません我慢できなくなって。ははは。
新曲だけ見つめるのも当然驚きの連続だけど
チャートの動きをリアルに見直して感じることもやっぱ新しい発見がいろいろあるのはこりゃたしか。
それはこの歌謡チャートでしみじみ感じてること。
出来る事自体贅沢なのかもしれないなあ。
と
気合再注入
今を去ること42年前の今週の
ジャパン・チャート!
初登場曲を中心にどうぞ。
今週の新日本トップ40一挙放送
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD1AD541A767C543B
順位/先週順位/曲名/歌手・バンド/通算登場週
の順です。
#71-158
40←39 悲恋 - 内山田洋とクールファイブ
8wks
Tragic Love - Hiroshi Uchiyamada & Cool
Five

http://youtu.be/sCz6crTPcjA
・・・♪あゝいまさらどうにもならないわ
どうにもならぬと 知りながら
#72-12

39☆←45 ダイヤモンドは永遠に -
サウンドトラック 5wks
DIAMONDS ARE FOREVER - Shirley
Bassey

http://youtu.be/qPeSPB68i2c
・・・・・
スパイ洋画のエースで4番、007がエース二人を擁して帰ってまいりました。もちグイッと速攻来たぞ。
ついこないだの英ランクイン時の当レビューでどうぞ。
*
出ました35歳にてキャリ絶頂人気ですバッシーさん、ゴールドフィンガーに続いて二度目の007映画主題歌歌唱。
英公開1971年12月30日、日1971年12月25日。
監督:ガイ・ハミルトン氏。やっっぱりボンドはショーン・コネリー氏だろがー復帰作。
やっぱりそうなると歌はバッシーさんだろがーと大ファンだとゆうガイ監督のたっての希望で
悪漢もビビる圧巻の歌唱です100点。
ボンド魔法。
*
米57位。
英26回目のヒットで、
1月15日49位初登場、最高位38位、2月19日44位まで通算6週。
日本洋楽チャート1回目のヒットで、1月31日39位初登場、2月14日に最高位31位。洋楽チャート、歌謡チャート同時週ランクイン!
♪Diamonds
are forever They are all I need to please
me
#71-169
38←32
チョットマッテクダサイ - ゴールデン・ハーフ 8wks
Never say Goodbye - Golden
Half

・・・・・♪チョット待って下さい Please excuse me while I
cry
#71-138
37←27 恋人もいないのに
- シモンズ 24wks
Without Baby - Simons

http://youtu.be/pPGvI6unbSI
・・・・・♪恋人もいないのに
薔薇の花束抱いて いそいそ出かけて 行きました
#71-140
36←22 潮風のメロディ - 南沙織 17wks
The
melody of Sea Breeze - Saori Minami

http://youtu.be/dBLlV29OPoo
・・・・・♪潮風に吹かれると
想い出す あなたのこと 口笛を真似しても 夏の日はかえらないの
#72-8
35☆←38 はじめての世界で - フォーリーブス
5wks
You Got What It Takes - Four Leaves

http://youtu.be/KgiikbhqV34
・・・・♪はじめて知った世界は
ふたりだけの世界さ
#71-165
34←29
望郷子守唄 - 高倉健 8wks
Homesickness Lullaby - Ken
Takakura

http://youtu.be/AE40K86_TtM
・・・・・♪オロロン オロロン
オロロンバイ ネンネン ネンネン ネンネンバイ
#72-13

33☆←48 ブラック・ドッグ -
レッド・ツェッペリン 3wks
Black Dog - LED ZEPPELIN



http://rocksblog.seesaa.net/article/40921785.html
http://youtu.be/cN3ABDzdLls
・・・・・
歌謡チャート史に残る大事件勃発。こないにプログレッシブでガチなハード・ロックがランクインすっとは。
街中で流れてたかと思うと街中の犬が吠えまくるぞ。
世界に先駆けいち早く登場した日本洋楽チャートでのレビューでどうぞ。
*
反応早し。速攻リリースでランクイン。ゼップの極めつけ曲の一つ。
原案ジョン・ポール・ジョーンズ師、掛け合いたる歌メロはフリートウッド・マックの「オー・ウェル」からヒントいただきの
曲名はスタジオ周辺をうろついてた野良犬より、歌詞とまったく無関係。犬もビックリ恐るべき100点。
超魔法。
米最高位15位。
イギリス人は気の毒です、出してもらえません。
日本洋楽チャート5回目のヒットで、11月29日37位初登場、1972年2月21日に最高位5位。(今週11位。)
何と歌謡チャートでも最高位24位だと。マジかよ。
ロック名曲リスト入り。
*
♪Hey,
hey, mama, said the way you move, Gonna make you sweat, gonna make you
groove.
#71-154
32☆←40
マミー・ブルー - リッキー・シェイン 12wks
Mamy Blue - Ricky
Shayne

http://youtu.be/VpoRCyx9hlg
・・・・♪Oh Mamy Oh
mamy mamy blue ....Ich ging im zorn einst von dir
fort
#71-134
31←25
遠くはなれて子守唄 - 白川奈美 21wks
Far-away Lullaby - Nami
Shirakawa

http://youtu.be/pvMLJxxOXqo
・・・・・♪ねんねん坊やの住む里はこがらし吹いてる山の村
−−−−−
#71-164
30←26 悲しきジプシー - シェール
9wks
GYPSYS, TRAMPS AND THIEVES - Cher

http://youtu.be/dLTETaWswCY
・・・・・♪I was born
in the wagon of a travellin' show
#72-14

29☆←53 愛の架け橋 - ヒデとロザンナ
3wks
Bridge of Love - Hide and Rosanna


・・・・・
ヒデロザ記念すべき第10弾シングル登場です。1月10日発売。
作詞:橋本淳さん、作曲:メロディつむじ風、筒美京平さんの黄金コンビでこりゃもう今ならヒット必須。
とはいえ例によってチュウブには無し。アマゾンで試聴しても思い出せず。
思い出したのは「セクシーコマンドー外伝
すごいよ!!マサルさん」の
よろしく仮面テーマ
http://youtu.be/7SGSSOvTt3k
どーももうしわけありません。
筒美魔法。
♪青空へとハトが飛ぶよ
北国へとハトが飛ぶよ
#72-6
28←30
涙のジャーニー - 仲雅美 7wks
Crying Journey - Masami
Naka

http://youtu.be/DS2ofjE5LqM
・・・・♪涙ぐむ花嫁を白い粉雪がつつむ
#71-122
27←18 長崎から船に乗って - 五木ひろし
22wks
Takein' A Ship From Nagasaki - Hiroshi
Ituki

http://youtu.be/yo3qK6nenG4
・・・・・♪長崎から船に乗って
神戸に着いた ここは港まち 女が泣いてます
#72-9
26☆←35 ラヴ - レターメン 8wks
LOVE -
The Lettermen

http://youtu.be/qlN1GQDOc2g
・・・♪Love is real,
real is love, Love is feeling, feeling
love
#71-156
25←20 イマジン -
ジョン・レノン 11wks
IMAGINE - John Lennon Plastic Ono
Band

http://youtu.be/ytz_sLKr39A
・・・・♪Imagine
there's no heaven It's easy if you try
#72-15

24☆←42
オールド・ファッションド・ラブ・ソング - スリー・ドッグ・ナイト 6wks
AN OLD FASHIONED
LOVE SONG - Three Dog Night

http://youtu.be/c2WyBTGm8J4
・・・・・
いつ来るかいつ来るか今でしょとばかりにかっ飛んできました洋楽のキラー曲、
米ランクイン時の文を日本洋楽チャートランクイン時に載せましたレビューでどうぞ。
*
何と申しましても犬と言えばワンではなくてこの曲です、
日本上陸です
アメリカにてランクイン時の文は
*
連勝中、絶好調の犬よりまたも代表作がランクインです。言わずと知れたオルファショラブソ。
作はメガネブタ男ポール・ウィリアムズ怪人。
1971年自らの同名アルバムで既に開示。
http://youtu.be/mg-GerS3-kU
むっつりスケベ版。
これをばアメリカーンな筋肉純情でまっつぐに犬は突進97点。
12月30日発売7作目アルバム「Harmony」より。超魔法。
*
米11月13日77位初登場、最高位4位。
これがイギリスはノンチャートの怪。
日本洋楽チャート
6回目のヒットで、12月20日33位初登場、1972年2月7日に最高位1位。(今週4位)
*
♪Just
an old fashioned love song Playing on the
radio
#72-10
23☆←33 好きなんだけど
- 野口五郎 6wks
'Cause I Love You- Goro Noguchi

http://youtu.be/4eJWIPNeakQ
・・・♪好きなんだけど 話せない
恋を知らない 僕だから
#71-150
22←21
地球はひとつ - フォーリーブス 12wks
One Earth Is But One - Four
Leaves

http://youtu.be/1FV9IB715pI
・・・・・♪僕から逃げようったってだめだよ。逃げれば逃げるほど僕に近づくってわけ。だって、地球は丸いんだもん
#72-11
21☆←31 何故 - 布施明 6wks
Why - Akira
Fuse

http://youtu.be/ZtcEHao1kQg
・・・・♪なぜそんなに泣くのなぜそんなに
−−−−−
#72-2
20☆←23 クエスチョンズ67/68 - シカゴ
9wks
QUESTIONS 67 AND 68 - Chicago

http://youtu.be/qupeVLtXWLY
・・・・・♪Can this
feeling that we have together Oooh, suddenly exist between Did this
meeting of our minds
#71-168
19☆←24 夜が明けて - 坂本スミ子 11wks
After
The Day Broke - Sumiko Sakamoto

http://youtu.be/ljOZvzPA74w
・・・・・♪夜が明けて手さぐりをしてみた
ぬけがらのとなりには だれもいない
#71-163
18←15 流れのブルース - 森進一
7wks
Vagabond Blues - Shinichi Mori

http://youtu.be/eiEG069qsbs
・・・・♪川の流れの きまぐれに
逃げて行きます 幸せも こぼす涙が あと追うばかり
#71-151
17☆←19 なのにあなたは京都へゆくの - チェリッシュ
18wks
But Do You Go To Kyoto? - Cherish

http://youtu.be/xe7iz-6HOXI
・・・・・♪私の髪に 口づけをして
「かわいいやつ」と私に言った なのにあなたは京都へ行くの 京都の町は それほどいいの この私の
愛よりも
#71-136
16←10 お祭りの夜 -
小柳ルミ子 18wks
Festival Night - Rumiko
Koyanagi

http://youtu.be/6VgdMoA79Ac
・・・・・♪泣かない約束を
したばかりなのにもう涙
#71-157
15←13
長崎慕情 - 渚ゆう子 8wks
Nagasaki Memories - Yuko
Nagisa

http://youtu.be/LDD7oB8p9FQ
ベンチャーズ版

http://youtu.be/FvUP0hFMPhQ
・・・・・♪丘に登れば
外人墓地あたり
#72-7
14☆←17
虹と雪のバラード - トワ・エ・モア 18wks
The Ballad Of Rainbow And Snow
- Toi et Moi

http://youtu.be/ASdYIxiTRPs
・・・♪虹の地平を 歩み出て
影たちが 近づく手をとりあって
#71-170
13←11 夜明けの夢 - 和田アキ子 7wks
The
Dream Of Dawn - Akiko Wada

http://youtu.be/QeL-xOR4xHA
・・・・・♪恋する日は 夜明けの夢
今にも覚めそうな はかないまぼろしか
#71-145
12☆←14 スーパースター - カーペンターズ
15wks
SUPERSTAR - The Carpenters

http://youtu.be/SJmmaIGiGBg
・・・・・♪Long ago,
and, oh, so far away
#71-149
11←12 誰も知らない - 伊東ゆかり
15wks
Nobody Knouws - Yukari Ito

http://youtu.be/1zkCNA4mgrU
・・・・・♪このままで帰ろうかふり向こうか
−−−−
☆ベスト10
#71-78
10←9 わたしの城下町 - 小柳ルミ子 36wks/12wks
No.1
My Castle Town - Rumiko Koyanagi

http://youtu.be/yEKBcn-mpm4
・・・・♪格子戸をくぐりぬけ
見あげる夕焼けの空に だれが歌うのか 子守唄 わたしの城下町
#71-123
9←4 雨の御堂筋 - 欧陽菲菲 20wks/9wks
No.1
Ame no Midosuji - AuYeung Fei Fei

http://youtu.be/r_oUkb1T-58
ベンチャーズ・ヴァージョン
http://youtu.be/4k8cQTxxBlM
・・・・・♪小ぬか雨降る 御堂筋
こころ変りな
#72-5
8☆←16 終着駅 -
奥村チヨ 5wks
The Last Station - Chiyo Okumura

http://youtu.be/fHbbgXgAzZI
・・・・・♪落葉の舞い散る停車場は
悲しい女の吹きだまり
#71-143
7←3 水色の恋
- 天地真理 15wks
Love In Blue - Mari Amachi

http://youtu.be/KKSukRSWib4
・・・・・♪さよならの言葉さえ
言えなかったの 白雪姫みたいな心しかない私
#71-166
6☆←7 出発の歌 - 上條恒彦と六文銭 8wks
Start
Song - Tunehiko Kamijeo & Sixpence

http://youtu.be/6s44gnptsKw
・・・・・♪乾いた空を
見上げているのは誰だ
#71-147
5←5
マミー・ブルー - ポップ・トップス 14wks
MAMMY BLUE - The
Pop-Tops

http://youtu.be/6ukpjLT4Krw
・・・・・♪Oh mammy Oh
mammy - mammy - blue Oh mammy - Blue
I may be your forgotten son / who
wandered off at twenty one
#72-1
4☆←8 雨のエアポート - 欧陽菲菲 6wks
Rsiny
Day's Airport - AuYeung Fei Fei

http://youtu.be/DmU4Vt9H1fQ
・・・・・♪小雨にぬれているわエアポート
やがて貴方ひとりで旅立ちね
#71-161
3☆←6
別れの朝 - ペドロ&カプリシャス 8wks
Music Play - Pedpro &
Capricious

http://youtu.be/dK7h6t7Khd4
・・・・・♪別れの朝
ふたりは さめた紅茶 のみほしい さようならの くちづけ わらいながら 交わした
#71-160
2☆←2 愛する人はひとり - 尾崎紀世彦 9wks
Only
You - Kiyohiko Ozaki

http://youtu.be/heUeUDULlyQ
・・・・・♪愛はあの日でやめた
今はつめたい胸 たとえお前が好きと いってくれても 無駄なのさ
#71-144
1☆←1 悪魔がにくい - 平田隆夫とセルスターズ 19wks/4wks
No.1
I Hate Devil - Takao Hirata &
Sellsters

http://youtu.be/SOvL9P-PxWI
・・・・・♪おまえが好きさ
好きなんだ たまらなく好きなんだ おまえのいない夜はつらい
苦しみつのるばかり
お正月気分完全に終了です
動きに動いてまいりました。
洋楽まだまだ侮る無かれ化け物ランクイン、
25位、26位のジョンちゃんつながりはこりゃ粋なはからいか。
城下町残ってお祭りの夜落ちるって。
悪魔がにくい、ついに月間通して首位達成です。
それではまた来週!!
(山)2014.1.27
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす新日本歌謡トップ40のページ
English
Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers
Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。
よろしくお願い申しあげます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
☆今週のサヨナラサヨナラ♪
#71-135
←37 青いリンゴ - 野口五郎 20wks
Blue
Apple - Goro Noguchi

http://youtu.be/J1PVnVxpkK8
君のためぼくのため
http://youtu.be/49NwOS-BKhk
・・・・・♪心 こころを しばりあい
二人 ふたりで 傷ついた
#72-3
←36
スウィート・キャロライン - ニール・ダイアモンド 10wks
SWEET CAROLINE - Neil
Diamond

http://youtu.be/ZLPiYZrwAzU
・・・・・♪Where it
began, I can't begin to knowin' But then I know it's growing
strong
#71-120
←34 黒い炎 -
チェイス 22wks
GET IT ON - Chase

http://youtu.be/_f19NqDCOZA
http://rocksblog.seesaa.net/article/108433774.html
・・・・・♪I
need your lovin' I said I want your lovin'
#71-127
←28 シェリーに口づけ - ミッシェル・ポルナレフ
22wks
Tout Tout Pour Ma Cherie - Michel
Polnareff

http://youtu.be/Rasjk8GIpZM
・・・・・♪Tout, tout
pour ma Cherie, ma Cherie Tout, tout pour ma Cherie
.
.
|