
新日本昭和歌謡トップ40
昭和47年(1972)
年間シングル・チャート
新日本歌謡トップ40にようこそ。
司会は、
ほうれい線、
日刊ろっくす、ヤマです。
今年も年間チャート発表の日がやってまいりました。
わあわああれが出てきたこれが出てきたと大騒ぎの結末、
昭和47年の日本の民が実際のところ何を好んでいたのかここに白日の下、
完全にさらされます。
意外が無ければチャートじゃねえ。
はてさて予想を裏切る展開となるか、
ベタの極みとなるか、
皆さんと一緒に眺めてみましょう。
今を去ること42年前、
昭和47年1972年
年間シングルチャート!
お楽しみください。
☆☆☆☆☆
#72-140
50. 哀愁のページ - 南沙織
Page Of the
Sorrow - Saori Minami

http://dai.ly/x24xy7u
1972年9月21日発売。作詞:
有馬三恵子さん、作曲・編曲: 筒美京平さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/406203665.html
10月2日26位初登場。最高位3位。22.6万枚。
♪Say! Do you know what loneliness? I believe, it's one of
girls“Happiness”
秋の風が吹いて舟をたたむ頃
あんなしあわせにも別れがくるのね
☆☆☆☆
#71-145
49. スーパースター - カーペンターズ
SUPERSTAR
- The Carpenters

http://youtu.be/SJmmaIGiGBg
1971年10月10日発売。作はレオン・ラッセル氏とボニー・ブラムレット嬢。
http://rocksblog.seesaa.net/article/379329430.html
1971年11月4日37位初登場。最高位7位。22.7万枚。
♪Long
ago, and, oh, so far away
☆☆☆
#72-107
48. こころの炎燃やしただけで/ゴッドファーザー〜愛のテーマ -
尾崎紀世彦
LOVE THEME FROM "THE GODFATHER" (Speak Softly
Love) - Kiyohiko Ozaki

http://youtu.be/o8xW3JWAwPg
1972年7月5日発売。作曲:ニノ・ロータさん、訳詞:千家和也さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/402227386.html
1972年7月21日37位初登場。最高位9位。23.0万枚。
♪広い世界の片隅に
やがて二人の朝がくる
☆☆☆☆
#72-19
47. 雪あかりの町 - 小柳ルミ子
Snow Light
Town - Rumiko Koyanagi

http://dai.ly/xr46na
1972年1月25日発売。作詞:山上路夫さん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:森岡賢一郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/386854315.html
1972年2月7日9位初登場。最高位5位。23.2万枚。
♪角巻
で泣きそうな 顔をかくして歩くのよ
☆☆☆☆
#72-39
46. だれかが風の中で - 上條恒彦
Someone in
the Wind - Tunehiko Kmijoe

1972年1月5日発売。「木枯し紋次郎」主題歌。作詞:和田夏十さん、作曲:小室等さん、編曲:寺島尚彦さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/391044353.html
1972年3月10日36位初登場。最高位8位。23.5万枚。
♪どこかで
だれかが きっと待っていてくれる
☆☆☆
#71-78
45. わたしの城下町 - 小柳ルミ子
My Castle
Town - Rumiko Koyanagi

http://youtu.be/yEKBcn-mpm4
1971年4月25日発売。作詞:安井かずみさん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:森岡賢一郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/365025988.html
6月7日31位初登場。最高位1位。23.9万枚。
♪格子戸をくぐりぬけ
見あげる夕焼けの空に だれが歌うのか 子守唄 わたしの城下町
☆☆☆☆
#72-101
44. あなただけでいい - 沢田研二
NOTHING BUT
YOU - Kenji Sawada

1972年6月25日発売。作詞:安井かずみさん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:東海林修さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/401184171.html
7月10日12位初登場。最高位5位。24.1万枚。
♪あなただけでいい
何もなくていい
☆☆☆☆☆
#72-33
43. ハチのムサシは死んだのさ -
平田隆夫とセルスターズ
Musashi Of The Bee Died - Takao Hirata
& Sellsters

http://youtu.be/IaAiGgY75RA
1972年2月15日発売。作詞:内田良平さん、補作詞:むろふしチコさん、作曲:平田隆夫さん、編曲:土持城夫さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/390342391.html
3月6日12位初登場。最高位8位。25.6万枚。
♪ハチのムサシは死んだのさ
畑の日だまり土の上 遠い山奥 麦の穂が
キラキラゆれてる午後でした
☆☆☆☆
#71-136
42. お祭りの夜 - 小柳ルミ子
Festival Night
- Rumiko Koyanagi

http://dai.ly/x22u8v5
1971年9月10日発売。作詞:安井かずみさん、作曲::平尾昌晃さん、編曲:森岡賢一郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/376811082.html
1971年10月11日23位初登場。最高位2位。26.1万枚。
♪泣かない約束を
したばかりなのにもう涙
☆☆☆
#72-60
41. 波止場町 - 森進一
Bay Area -
Shinichi Mori

1972年4月5日発売。作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:猪俣公章さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/395179584.html
4月24日17位初登場。最高位6位。27.3万枚。
♪肩で泣くような
別れなど したくないわと
言ったのに
−−−−−
☆☆☆☆☆
#72-77
40. 待っている女 - 五木ひろし
Waiting Woman
- Hiroshi Ituki

http://dai.ly/x240q1a
http://youtu.be/_7if7-eW2HQ
1972年5月10日発売。
作詞:山口洋子さん、作曲:”あなたのブルース”藤本卓也さん、編曲:藤本卓也さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/397922687.html
5月29日17位初登場。最高位6位。27.7万枚。
♪消え残る街あかり女は待ってる
☆☆☆☆☆
#72-89
39. 鉄橋をわたると涙がはじまる - 石橋正次
Tears
Begin When I Cross The Iron Bridge - Shoji Ishibashi

http://dai.ly/x24my4z
1972年6月1日発売。作詞:丹古晴已さん、作曲:叶弦大さん、編曲:小山恭弘さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/399558352.html
6月19日20位初登場。最高位4位。27.8万枚。
♪鉄橋をわたると君の家が見える汽車からとびおりもいちど逢いたい
☆☆☆
#72-40
38. 愛するハーモニー - ザ・ニュー・シーカーズ
I'D
LIKE TO TEACH THE WORLD TO SING - New Seekers

http://youtu.be/hZi4k29FbO4
1972年2月5日発売。最高位1位。作:B.
Backer, B. Davis, R. Cook, R. Greenaway。
http://rocksblog.seesaa.net/article/391695735.html
3月20日39位初登場。28.1万枚。
♪I'd
like to build the world a home. And furnish it with
love.
☆☆☆☆☆
#72-92
37. 赤色エレジー - あがた森魚
Red Elegy -
Morio Agata

http://dai.ly/x26e3m2
1972年4月25日発売。作詞・編曲:あがた森魚さん、作曲:八洲秀章さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/400085365.html
6月26日34位初登場。最高位7位。28.5万枚。
♪愛は愛とて
何になる 男一郎まこととて
☆☆☆☆☆
#72-61
36. 恋の追跡 - 欧陽菲菲
Love Chase -
AuYeung Fei Fei

http://youtu.be/Z6x0tySCY8Q
1972年4月5日発売。作詞:橋本淳さん、作曲:筒美京平さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/395179584.html
4月24日14位初登場。最高位6位。28.9万枚。
♪にげるあなたを
止めて! 恋の終りを 止めて! 何があなたを かえた
☆☆☆☆☆
#72-118
35. 夜汽車 - 欧陽菲菲
The Night Train -
AuYeung Fei Fei

http://dai.ly/x7o10z
1972年8月5日発売。作詞:橋本淳さん、作・編曲:筒美京平さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/403911584.html
8月18日26位初登場。最高位5位。28.9万枚。
♪希望という名の
夜汽車にゆられ
☆☆☆☆
#71-166
34. 出発の歌 - 上條恒彦と六文銭
Start Song
- Tunehiko Kamijeo & Sixpence

http://youtu.be/rWNbtM2jHc0
1971年12月1日発売。作詞:及川恒平さん、作曲:小室等さん、編曲:木田高介さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/382801945.html
1971年12月20日14位初登場。最高位5位。29.1万枚。
♪乾いた空を
見上げているのは誰だ
☆☆☆☆
#72-54
33. この愛に生きて - 内山田洋とクールファイブ
Livin
For This Love - Hiroshi Uchiyamada & Cool Five

1972年3月15日発売。作詞:阿久悠さん。作曲:彩木雅夫さん。編曲:馬飼野俊一さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/394004197.html
4月10日14位初登場。最高位7位。31.1万枚。
♪あのひとを愛しては
いけないと云われ旅に出て忘れようと
☆☆☆☆
#72-99
32. どうにもとまらない - 山本リンダ
I Can't
Stop Anyhow - Linda Yamamoto

1972年6月5日発売。作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:都倉俊一さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/401184171.html
7月10日33位初登場。最高位3位。33.4万枚。
♪うわさを信じちゃ
いけないよ私の心は うぶなのさいつでも楽しい 夢を見て
☆☆☆☆☆
#72-1
31. 雨のエアポート - 欧陽菲菲
Rsiny Day's
Airport - AuYeung Fei Fei

http://dai.ly/x2a7uw2
1971年12月20日発売。作詞:橋本淳さん、作曲:筒美京平さん
http://rocksblog.seesaa.net/article/384075569.html
1月3日40位初登場。最高位4位。33.6万枚。
♪小雨にぬれているわエアポート
やがて貴方ひとりで旅立ちね
−−−−−
☆☆
#72-108
30. せんせい - 森昌子
Teacher - Masako
Mori

http://youtu.be/3oeJrMAuPx8
1972年7月1日発売。作詞:阿久悠さん、作曲:遠藤実先生。
http://rocksblog.seesaa.net/article/403156422.html
8月7日38位初登場。最高位3位。34.6万枚。
♪淡い初恋 消えた日は 雨がしとしと
降っていた
☆☆☆☆☆
#71-143
29. 水色の恋- 天地真理
Love In Blue -
Mari Amachi

http://youtu.be/GwxfzmWSvqo
1971年10月1日発売。作詞:田上えりさん、作曲:田上みどりさん、補作曲編曲:森岡賢一郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/378744227.html
1971年11月1日40位初登場。最高位3位。34.7万枚。
♪さよならの言葉さえ
言えなかったの 白雪姫みたいな心しかない私
☆☆☆☆☆
#72-80
28. 純潔 - 南沙織
My True Love -
Saori Minami

http://dai.ly/x1jqhvt
1972年5月21日発売。作詞:有馬三恵子さん、作曲・編曲:全身全霊の筒美京平さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/398492876.html
6月5日13位初登場。最高位3位。35.0万枚。
♪嵐の日も
彼とならばお家が飛びそうでも
☆☆☆☆☆
#72-46
27. 許されない愛 - 沢田研二
THE FORBIDDEN
LOVE - Kenji Sawada

http://rocksblog.seesaa.net/article/160303396.html
http://youtu.be/CFzBVj3mOp0
1972年3月10日発売。作詞:山上路夫さん、作曲:元”ザ・ワイルド・ワンズ”の加瀬邦彦さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/392469161.html
3月27日13位初登場。最高位4位。35.2万枚。
♪忘れられないけど忘れようあなたを
☆☆☆☆☆
#72-43
26. 北国行きで - 朱里エイコ
With
Northern-countries going - Eiko Shuri

http://dai.ly/x20imab
1972年1月25日発売。作詞:山上路夫さん、作編曲:鈴木邦彦さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/392469161.html
3月27日37位初登場。最高位6位。35.9万枚。
♪つぎの北国行きが
来たら乗るの
☆☆☆☆☆
#71-147
25. マミー・ブルー - ポップ・トップス
MAMMY
BLUE - The Pop-Tops

http://youtu.be/6ukpjLT4Krw
1971年10月15日発売。
http://rocksblog.seesaa.net/article/379329430.html
1971年11月8日30位初登場。最高位2位。36.1万枚。
♪Oh
mammy Oh mammy - mammy - blue Oh mammy - Blue
I may be your forgotten
son / who wandered off at twenty
one
☆☆☆☆
#72-72
24.
ふりむかないで - ハニー・ナイツ
Don't Turn Around - Honey
Nights

http://youtu.be/XUpYIrVAOdw
1972年4月10日発売。作詞:当時電通社員の池田友彦さん、作曲:小林亜星さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/396835390.html
5月15日25位初登場。最高位3位。37.2万枚。
♪泣いているのか笑っているのか
☆☆☆☆
#72-30
23. 子連れ狼 - 橋幸夫
Lone Wolf and Cub
- Yukio Hashi

http://youtu.be/ju0m1E-s89M
1971年12月25日発売。作詞:小池一雄さん、作曲・編曲:吉田正さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/389611930.html
2月28日38位初登場。最高位6週間(2週と4週連続)10位。37.4万枚。
♪ルルルルル……
小高い丘の城跡の崩れかけた東屋で
#72-45
22. ママに捧げる詩 - ニール・リード
MOTHER OF
MINE - Neil Reid

http://youtu.be/rttRely_cEs
1972年2月10日発売。
http://rocksblog.seesaa.net/article/392469161.html
3月27日30位初登場。最高位3位。37.6万枚。
♪Mother
of mine you gave to me, all of my life to do as I
please
☆☆☆☆
#72-5
21. 終着駅 - 奥村チヨ
The Last Station
- Chiyo Okumura

http://dai.ly/x1zn5zq
1971年12月20日発売。作詞:千家和也さん、作曲:浜圭介さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/384452193.html
1971年1月10日38位初登場。最高位3位。37.8万枚。
♪落葉の舞い散る停車場は
悲しい女の吹きだまり
−−−−−
☆☆
#72-103
20. ゴッドファーザー愛のテーマ -
アンディ・ウイリアムス
LOVE THEME FROM "THE GODFATHER" (Speak
Softly Love) - Andy Williams

http://youtu.be/82zt5Fk5YTc
1972年6月21日発売。作詞はラリー・キュージック氏、作曲はニーノ・ロータ氏。
http://rocksblog.seesaa.net/article/401184171.html
7月10日33位初登場。最高位3位。37.9万枚。
♪Speak
softly, love and hold me warm against your
heart
☆☆☆☆
#72-23
19. 友達よ泣くんじゃない - 森田健作
Don't Cry,
My Friend - Kensaku Morita

http://dai.ly/x9jkt8
1972年1月25日発売。作詞:阿久悠さん
作曲:鈴木邦彦さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/387914719.html
2月14日13位初登場。最高位2位。37.9万枚。
♪友達よ泣くんじゃない
今はつらいけど
☆☆☆☆☆
#72-111
18. 雨 - 三善英史
Rain - Eiji
Miyoshi

http://dai.ly/xzr0ul
1972年5月25日発売。作詞:千家和也さん、作曲:浜圭介さん、編曲:近藤進さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/403539906.html
8月14日38位初登場。最高位2位。38.8万枚。
♪雨にぬれながら
たたずむ人がいる
☆☆☆☆☆
#72-95
17. 芽ばえ - 麻丘めぐみ
Sprout - Megumi
Asaoka

http://dai.ly/xtn8tg
1972年6月5日発売。作詞:千家和也さん、作曲:王者、筒美京平さん、編曲:高田弘さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/400632583.html
7月3日30位初登場。最高位3位。38.8万枚。
♪しもあの日
あなたに逢わなければ
☆☆☆☆☆
#71-160
16. 愛する人はひとり - 尾崎紀世彦
Only You -
Kiyohiko Ozaki

http://youtu.be/c03mHeb-dFg
1971年11月25日発売。作詞:阿久悠さん、作編曲:筒美京平さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/382237858.html
1971年12月13日20位初登場。最高位2位。39.3万枚。
♪愛はあの日でやめた
今はつめたい胸 たとえお前が好きと いってくれても
無駄なのさ
☆☆☆☆☆
#72-93
15. ひまわりの小径 - チェリッシュ
Narrow Path
Of The Sunflower - Cherish

http://dai.ly/x7270i
1972年5月25日発売。作詞:林春生さん、作曲:筒美京平さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/400085365.html
6月26日32位初登場。最高位3位。40.9万枚。
♪あなたにとっては
突然でしょう
☆☆☆☆
#72-26
14. 結婚しようよ - よしだたくろう
Let's Get
Married - Takurou Yoshida

http://youtu.be/StBPqA1TGpA
1972年1月21日発売。作詞・作曲:吉田拓郎さん、編曲:加藤和彦さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/388882987.html
2月21日29位初登場。最高位3位。42.2万枚。
♪僕の髪が肩までのびて君と同じになったら 約束どおり
町の教会で結婚しようよ
☆☆☆☆☆
#72-128
13. 虹をわたって - 天地真理
Over The
Rainbow - Mari Amachi

http://dai.ly/xd7hs7
1972年9月1日発売。作詞:山上路夫さん、作曲:森田公一さん、編曲:馬飼野俊一さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/405055083.html
9月11日14位初登場。最高位1位。43.8万枚。
♪虹の向こうは
晴れなのかしら
☆☆☆☆☆
#71-123
12. 雨の御堂筋 - 欧陽菲菲
Ame no Midōsuji
- AuYeung Fei Fei

http://youtu.be/9l0nD-sI0kg
1971年9月5日発売。作詞:林春生さん、作曲:The
Ventures。
http://rocksblog.seesaa.net/article/375538848.html
1971年9月27日40位初登場。最高位1位。44.0万枚。
♪小ぬか雨降る
御堂筋 こころ変りな
☆☆☆☆☆
#72-37
11. 夜明けの停車場 - 石橋正次
The Station
of Dawn - Shoji Ishibashi

http://dai.ly/x1m55i5
1972年1月25日発売。作詞:丹古晴己さん、
作曲:叶弦大さん、編曲:小山恭弘さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/391044353.html
1972年3月13日39位初登場。最高位1位3週。49.3万枚。
♪夜明けの停車場に
ふる雨はつめたい
−−−−−
☆☆☆☆
#72-50
10. 太陽がくれた季節 - 青い三角定規
The Season
When The Sun Gave It - Blue triangle

http://dai.ly/xr46nt
1972年2月25日発売。作詞:山川啓介さん、作曲:いずみたくさん、編曲:松岡直也さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/393267166.html
4月3日29位初登場。最高位1位。50.1万枚。
♪君は何を今
見つめているの 若い悲しみに 濡れたひとみで
☆☆☆☆☆
#72-25
9. ちいさな恋 - 天地真理
Little Love -
Mari Amachi

http://dai.ly/x6ry3d
1972年2月1日発売。作詞:
安井かずみさん、作曲: 浜口庫之助さん、編曲: 馬飼野俊一さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/387914719.html
2月14日29位初登場。最高位1位。54.7万枚。
♪たまに会えない日もあるけれど
それでもわたしは待っている
☆☆☆☆
#71-161
8. 別れの朝 - ペドロ&カプリシャス
Music Play
- Pedpro & Capricious

http://rocksblog.seesaa.net/article/382801945.html
1971年10月25日発売。作詞・作曲:ウド・ユルゲンスさん、
日本語詞:なかにし礼さん、編曲・前田憲男さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/382801945.html
1971年12月20日38位初登場。最高位1位。55.7万枚。
♪別れの朝
ふたりは さめた紅茶 のみほしい さようならの くちづけ わらいながら
交わした
☆☆☆☆☆
#72-120
7. 京のにわか雨 - 小柳ルミ子
Shower In
Kyoto - Rumiko Koyanagi

http://dai.ly/xr70lf
1972年8月10日発売。作詞:なかにし礼さん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:森岡賢一郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/403911584.html
8月18日10位初登場。最高位1位。56.9万枚。
♪雨だれがひとつぶ頬に
☆☆☆☆☆
#72-76
6. ひとりじゃないの - 天地真理
Your Smile My
Tears - Mari Amachi

http://youtu.be/RnfDem4gmes
1972年5月21日発売。作詞:
小谷夏(久世光彦)さん、作曲: 森田公一さん、編曲: 馬飼野俊一さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/397922687.html
5月29日23位初登場。最高位1位6週:6月12日付〜7月17日。60.1万枚。
♪あなたが
ほほえみを 少しわけてくれて
☆☆☆☆☆
#71-144
5. 悪魔がにくい - 平田隆夫とセルスターズ
I Hate
Devil - Takao Hirata & Sellsters

http://youtu.be/uLJImtLOwWU
http://dai.ly/x20lfu9
1971年8月10日発売。作詞作曲:平田隆夫さん、編曲:土持城夫さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/378744227.html
1971年11月1日32位初登場。最高位1位。65.1万枚。
♪おまえが好きさ
好きなんだ たまらなく好きなんだ おまえのいない夜はつらい
苦しみつのるばかり
☆☆☆☆
#72-104
4. 旅の宿 - よしだたくろう
Hotel Of The
Trip - Takuro Yoshida

http://dai.ly/x1mmala
1972年7月1日発売。作詞:岡本おさみさん、作曲:吉田拓郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/401714596.html
7月17日32位初登場。最高位1位5週。66.6万枚。
♪浴衣のきみは尾花の簪
熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて
みょうに色っぽいね
☆☆☆☆
#72-47
3. さよならをするために - ビリー・バンバン
To Say
Goodbye - Billy BanBan

http://dai.ly/x219n24
1972年2月10日発売。作詞:石坂浩二さん、作曲・編曲:坂田晃一さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/393267166.html
4月3日39位初登場。最高位1位。66.7万枚。
♪過ぎた日の微笑みを
みんな君にあげる ゆうべ枯れてた花が 今は咲いているよ
☆☆☆
#72-62
2. 瀬戸の花嫁 - 小柳ルミ子
Bride of Seto -
Rumiko Koyanagi

http://dai.ly/xu728o
1972年4月10日発売。作詞:山上路夫さん、作曲:平尾昌晃さん、編曲:森岡賢一郎さん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/395179584.html
4月24日7位初登場。最高位1位。69.4万枚。
♪瀬戸は日暮れて
夕波小波 あなたの島へ お嫁にゆくの
☆☆☆☆☆
#72-138
1. 女のみち - 宮史郎とぴんからトリオ
Way Of The
Woman - Shiro Miya & Pinkara Torio

http://dai.ly/x23rcog
1972年5月10日発売。作詞は宮史郎さん、作曲は並木ひろしさん。
http://rocksblog.seesaa.net/article/406203665.html
10月2日31位初登場。最高位16週連続1位。138.2万枚。
♪私がささげた
その人に あなただけよと
すがって泣いた
んでは
最後に
アルバムチャートをば
年間アルバムヒットチャート
1972年(昭和47年)
10. ポール・サイモン -
ポール・サイモン

1972年3月21日発売。
9. ベスト・アルバム - 布施明

1971年7月10日発売。
8. レット・イット・ビー - ビートルズ

1970年6月5日発売。
7. ゴールデン・プライズ - カーペンターズ

1971年発売。
6. 初心を忘れまいと誓った日 - 小柳ルミ子

1972年4月25日発売。
5. グレーテスト・ヒッツ2 -
サイモン&ガーファンクル

1971年6月1日発売。
4. サイモン&ガーファンクル -
サイモン&ガーファンクル

1970年11月1日発売。
3. ちいさな恋/ひとりじゃないの -
天地真理

1972年6月1日発売。
2. 元気です。 - よしだたくろう

1972年7月21日発売。
1. 水色の恋/涙から明日へ - 天地真理

1971年12月21日発売。
と
これにて今年も
シングル売り上げベスト50
アルバム・ベスト10
の発表はつつがなく終了いたしました。
お付き合いのほどまことにありがとうございました。
(山)2014.12.28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


前年度TOP50。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす新日本歌謡トップ40のページ
English
Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers
Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
. |