日刊ろっくす 前日のThAnk YoU rocks top back
![]() |
巫OLK脱出計画 五つの赤い風船 1970/2 さてとジャケのスキャン完了。 試聴音源のリンク調査完了。 さてと・・・どういたしましょう。 えとこのアルバム、好きです。 皆さんも試しに聴いてみて気に入られましたら買ってみてください。好きになりますよ。 あ、何と・・・CDにはなったものの廃盤状態の模様。何でまた?権利はエイベックス?放置すか。 必要なものに限ってこの世にございません。 五つの赤い風船 ![]() もっとも洋楽ロック好きの人生を送って来たものには遠き存在に思える。それも73年からですから。 前年72年に解散なさってます。 私には、ほぼURCのフォーク・グループって認識しか無し。 赤い風船と言えば、浅田美代子さんで、まったく関係ないにもかかわらずその記憶があるもんだから こうして日本音楽に目覚めた後、眼前に中古レコが現れても手を出しにくく、 それではねえ、そんな偏見まみれでは、万馬券の馬を見つけても、 馬の名前が、ドレミファドンだからって買わないようなもんで、 いけません。 逃します。 生きてる間の幸せを。 そうだ、こういうときこそユーチューブじゃんと、曲を聴いてみたら、知らないだけにあっとゆうまに偏見などすっとび、 買えました。 そしたら出ました見たことも聞いたことも無い世界。 未探査の惑星に何でいつも裸一貫で転送されるのかわかりませんが、 多分、重武装して降りても、何しろ何が出て来るかわからんので、とりあえず空気だけ有ったら それでいいじゃん と乗り込んだカーク船長のような気分です。 なお上陸前、エンタープライズ号に送られてきた惑星からの通信たる ジャケに書かれてる文章は ![]() ??? で、この世はコミュニケーション・ブレークダウンだよと、我が師匠たる赤い飛行船がいみじくも仰っておられますように。 そもそもアルバムタイトルを何て読むのかもわからん。 巫OLK脱出計画 あ、ジャケ内側に書いてあった。 ![]() 「巫」は「ミコ」さんで「ふ」と発音するのか。 つことは フォーク脱出計画 文章を解読すると、 ぬくぬくとしたフォークの既成概念の中でぬくぬくするのはゴメンだ。 脱出してやる。 と解する。 うむ、これぞロックな発言。パンクな発言でもある。 グッとお近くに寄って来てくださいました。 これから面会遭遇いたします。フェーザーは麻痺にセット。 ![]() A面 ![]() 1. #-い ×○△×× そしたら愛想がいい宇宙人が現れて、何とご挨拶してくれました。 こんにちわこんにちわこんにちワン 油断は禁物である。 2. てるてる坊主 http://youtu.be/OAmaDvj4M38 ほら出た。すげーウルトラフォーク1号。親方の西岡たかしさんが1965年に作られたという。 3. 小さな夢 http://youtu.be/ku94Hp0g8nA ちょいとうんざりのこちらの顔色を見てくだすったか宇宙人さんは衣装チェンジ。 ジャズ味の軽快スウィンギーナンバーで。 何よりドラム入りなので安心する。担当はジャックスの木田高介さんだ。 すっかり打ち解けた気分になりました。 これでダイナモンド鉱床採掘の交渉も進むことでしょう。 4. 一度だけでも そしたらいやにかわいらしいコビトの宇宙人さんが列で出て来て調子っハズレのメルヘン歌を歌って、 明るいジャックスみたいです。 おもてなしです。 5. あるいて歩いて 続けてそのコビトさんたちが続けて2曲目を。 こちらに要求を早口で。 その模様は、廃盤だもんなあ。いつか復刻の時にあまねく世に知らしめるであろう。 6. ささ舟 http://youtu.be/7vnYuXtaT0I 人間で言います女人の方が歌ってくださいます。 藤原秀子さんという。 ささ舟なんて、あら懐かしい。 貴方は作ったことはございますか? せっかく作っても、いざ流しちゃったら帰って来ません。 そのありさまを切々と歌われます。 7. どこかの星に伝えて下さい http://youtu.be/2eTHrd6FXaY この星はどうやら絶滅の危機に瀕している模様です。 アシッドでタブラーなフォークでサイケでドラッギーで伝えるその風情は私たちの心に強く印象づけられたのであった。 8. 私の宝もの 虚空の世界とうっかり単純化表現しそうになったので忘れてください。 親分がファルセットで歌われてます。 9. いやなんです 突然宇宙語飛び交い、そしてとにかく嫌だってすげえフザケてチャラく訴えられ、 まさに煙に巻いて交渉の前半は終了す。 B面 ![]() 1. これがボクらの道なのか http://youtu.be/nQ-H-0hrUtY この歌は全宇宙で有名なフォークだと聞きました。当時の日本の街角でも若者たちがシングアウトとゆう合唱をしたとか。 そんな気持ち悪い。 とか正直、ロッカーの連中は思いますが、そんなロッカーなんて、そっちこそわかんねえよ。 って言われるのがオチ。 でも私はスライド・ギターで参加できるぞ。混ぜてもらう嫌でも。 2. バカなうた いやあほんとにバカな歌で、ほれ、帰って来たヨッパライってあるでしょ。 あれみたいにテープ操作で、かわゆいキャラが唄うバカな歌。 こうゆうのがこっちは大好きだって見透かされてる。 3. 信者の唄 ![]() さらにバカは続き、ドリフの葬式コントはそうとう不謹慎ですが、 不謹慎とバカが合体するとかなりヤバくなるってことの証明。 それをパンクという。 木魚とお経入り。 既にコンピュータへの言及有り。 そのまま今や。 4. 時は変ってしまった http://youtu.be/0GYSllZgESY そのまま今や。私らが歌っていることはアンタや。とここから核心に入る宇宙人。 うろたえる前に聞く。 5. プレゼント http://youtu.be/0I5x9TjPHis 完全アシッドなフォーク。ラブ・ソングだと主張なすってる。 6. 殺してしまおう http://youtu.be/KO5uCZPCRno 驚いたのはこの歌で、楽しく歓談してる時に、 さあご一緒にこれを唄いましょうって、歌い出したらこれだ。 見透かされてるでは無いか。 我が星の我が国の我が土地の現在を。 しかもこの要求は・・・・ いくら現実だろうと突きつけられても、我らは受け入れられるだろうか? 受け入れられますか? ![]() あまりのことに一番、心に刻まれてしまいました。 7. 巫OLK脱出計画 http://youtu.be/0aIYqFVy_gE トドメの一発、喰らわされたあと。別れの時近づく。 星の小鳥たちのピヨピヨ通り越して、ギャアギャアに近い歌声に合わせて、 お言葉宣言通り、これはプログレだ。ましてや Young Marble Giants - Searching for Mr. Right http://youtu.be/OvDMn5EgPBM こいつらの世界に最も接近し、脱フォーク。 そしてその音楽の名前はつけられぬ。 つけたとたんにバラバラに崩壊するか石になっちゃうメデューサの目のようなインストです。 8. #-ろ ××△○× そしてサヨウナラさようならさようなら ![]() 彼らは全員ホロスコープの幻影で、実際は1900年前に絶滅した知性体であった。 今やすべては消え去ってしまった。 〜チャーリー、全員を転送してくれ。帰船する。 〜いいんですか?船長、それで。 〜いいんだ。またいずれ彼らとは必ず出会うことになる。ワープ8で出発。 〜まだ転送してません。 (山)2011.6.6 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 五つの赤い風船/西岡たかし ソングブック 巫OLK脱出計画 巫OLK脱出計画 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、 勇気百倍、毒千倍、 また一日暴れさせていただきます。 よろしくお願い申し上げ奉ります。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ . . . |
||||
:
|