永遠の絆 なぎらけんいちリサイタル LIVE AT 日本青年館 1976 いつとは言いませんけどね、48歳になってしまいました。 さすがに焦りまして。 おいおい、だって48歳だぜ ![]() こないだまで14歳だって思ってたのに。 何てこったい。 平均寿命っていくつだっけ。75とすると・・・・ うーんと、すぐ答えが出ない。ほれ48だもん。 27年だわ。 このまま、まー節々が痛いだの、腹は下るだの、目が見えんだの言ってても まあ健康は健康で行けたら意識明瞭手元確実なのは控え目に見積もると20年とすると・・・ わ、生まれてから20年を思えば。 あっとゆうまじゃん。 ![]() 焦ります。そんなに呑気なこと言ってらんない。 昨今、普通に暮らしてますと、百年に一度の経済ショックやら金は無いやら人心乱れるやら、とかく暗ーい話ばかり耳に入り、 仕事してても何だこいつやら、何だこの現場はとか、やたら頭に来る、滅入ることばっかで。 そんなんんにお付き合いしてると怒りまくったまんまあっとゆうまに20年なんか経っちゃうよ。 私の人生の晩年は、人間星一徹で終わりました。 なんて、おーノー。 星一徹さんだって、巨人の星2では、最終回変わったじゃないか。 あの漫画での(TVじゃねえよ)、ラストシーン大好きです。 えー、大体は人が幸福になろうと思いますと、↑の方向になればいいなあと思うもんです。 お金が今より儲かってね、ご馳走食べてね、日本全国温泉巡りしてね、豪華六本木何とかタワーに住んでね、 馬券万馬券的中させてね、スタアになってね、大統領になってね、世界を我が物にしてね、 とか。 大方無理です。ほとんど無理。 それをば実現させようとすりゃあ、ここは一発大勝負、全財産で宝くじ買って、とか、 全財産でミクシーの株買って、とか、ウオッカの単勝に全部ぶち込むとか、ヤバイxxxとか売りさばいてとか、 すれば長か半かで、何とかなるやもしれません。 しかーし 若いときならね、逆目に出ていっさいかっさい失って、下手すりゃ両手に手錠かけられて塀の向こうに行っちゃったとしても、 また一からやりゃあね、まだ残りは長いからよー、って思えまするが、 48じゃそうは行きません。 わたしゃヤだよ。残りをムショで暮らすのは。 とすれば、現状で身の丈に合うくらいで目一杯楽しんで生きる方法を考えなければならん。 どーすりゃいいんだ? その答えが、いい時に、舞い降りてまいりました。 なぎら健壱さん、1976年の2枚組ライブ盤。 なぎらさんと言えば皆さんご存知、なぎらさんです。 TVで拝見して、いつも幸福そうに見える方。 どうしてそんなに楽しそうに生きられるのか?ってば、葛飾のバッタに幸せを感じるおっさんだからだ。 そのすべてがこの盤でわかります。 デビューしたてのタモリさんの司会紹介で登場、歌ってしゃべって、踊る、踊ってはいないか、のたっぷり2枚。 聴いててこんなに楽しい時間は有りません。 その曲間のMC。もはや芸と化して、そのまま笑点に出られるよ。抱腹絶倒です。 思い切り頭の切れる方だと思い。そしてとことん正直な方か。 こんな面白いこと言えるなんて。 間なんか絶妙だもんな。 歌も、その話芸と一体化します。話唄、もしくは唄話。 何を唄ってるかって、↑みたいな何かと上昇、成長なくして前進無し!・・・とはまったく逆なことっす。 金の有ってもお前は幸せかよ。 俺はこんなだけど、もう幸せだぜ、どうだ参ったか。参っただろー。 って、これだけはっきり言ってくれると、ほんとだぜ、負け惜しみでも何でも無く。 ベビーラーメンとミシュラン三ツ星レストランとでは、ベビーラーメンの勝ち。 俺はそうだ。 俺も、そうだよ、そうだ。思い返せば。 それで、それでもただ万年多幸症でいられる呑気な状況ばっかでは無く、 大切な友達を亡くし、大切な場所を無くし、世間で言うツイてないことを山と抱えてるさまを唄い織り込みながら、 それでも俺は楽しく生きていけますだよ。 と言う事がここに。 加川良さんが、ドラム叩いてます。ドラム叩けるんだーと驚き、突然ピアノでスティングのテーマが弾かれたり、 ピンク・フロイドのイントロで、一本でもニンジンが始まったり。 ギター上手いよなあ。 楽しくなるために練習したんだな。 で、 聴いた後は、辛いことも、ビンボなことも、そんなんは時の瞬き、胡蝶の夢、 そんなてめえをも笑って凌げば、その内、そんなこたぁ終わっちゃうよと 思えます。 ![]() 大変に貴重な盤です。 フォークであろうと、ロックであるかどーかとかも関係有りません。いっさい。 唯一確実に不幸な事は、せっかく1995年にCD化されて、普通にお店で買えるようになったとゆうのに、 現在は廃盤なこと。 で、あろうことか、中古が「¥ 19,800より」だってさ。 哀れだよなあ、このアルバムをそんな値段で売ろうとする人。 私は、見本盤中古LPを800円で買いました。ジャケぼろぼろで、傷は数箇所有ったけど。 800円と19800円。中身は同じ光景。 その差が21世紀の過ちを象徴してます。 せめてねえ。それくらいは、普通に何とかならないものかねえ。 あ、そうか。 こんな盤を、みんなが聴いて、こんな生き方したら、 お国、つうか、今のままで俺たちから吸い上げるだけ吸い上げたくて、 モノをとにかくいっぱい買って貰いたくて貰いたくてって連中が困るからか。 ほれ、あらゆるとこに邪魔が入ります。 ![]() こっちから打破せんといかんな。何でも。こりゃ。 ![]() (山)2008.11.24 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 永遠の絆 中毒〜ベストアルバム ![]() 葛飾にバッタを見た・なぎらけんいち http://jp.youtube.com/watch?v=WccI8kh4L8E |
||||
みなさんオピニオン | ||||
:
|