元祖!!冗談音楽 スパイク・ジョーンズ〜クラシック編 1945-50
えー、毎度御馴染みの一席を。 とかくポプ、ポプ、ポプ、失礼、ポプ、ポピュラー音楽の世界では最新流行のものがいいとか申しまして、やれブリトニー・スピアーズだモームスだハマザキだコブクロだハツだシロだタンだとダウンロードだあなんてえ、えれえ騒ぎだ。かくゆう私も今からさかのぼる事20年前、世にゆうパンク登場の頃ですな。バンドやろうぜなどと罰当たりにも言ってた頃、そりゃもう新しい音楽ってどこにあるどこにあるサーチン・フォー・ザ・馬鹿の金、と探し回っておりました。ニュージャックスイングだあハウスだあとそこまで言ったは良かった。良かったんだけどそこでパッタリ。右の耳から左の耳に寂しい北風がピューっと。あまりにも寒いのでしばしバイオハザードだあファイナル・ファンタジーだあダビズタだとそっちの世界(これも新しいわな)存分に浸りまして、ふと立ち戻りましたまた音楽の世界に。バンドやってる時は作ることばっか考えて落ち着いて音楽を聴けなかった。おおネタみっけ。みたいなー。今度は違います。思う存分、今再び聴いてやろうと。 そして始めたこのろっくす。この喜びどっかで吐き出さずにはおるべきか。お節介にも電子壁新聞おっぱじめ、さすると益々動機付けになりまして、さらに聴きまくる生活になって今に至る。世の中不況で、こちとらもまたまた貧乏になっても、見つけてしまったアナログLPの世界。100円300円なんてーのあるもんね。CDも安いのは安くなったし。 さのような生活の中で21世紀、つくづく感じ始めてますのが新しいものが新しくて古いものが古いのか。おニューが善でお古が悪なのか。 そりゃまとんでもねえ過ちだよの思いであります。 たかだか人間、100年の間にどれほど変わるものかい。そりゃま技術のちんぽ、失礼、進歩いちじるしく、それに伴って形は変われども、その時々の時代でいつだって目一杯やらざるを得なかったのが音楽好き音楽屋の性さがーだんね。 むしろ機械のおかげで楽になって新しいものヤバくなってるんじゃないか。 んなことを痛感いたしますのが、このような音に出会った時。
スパイク・ジョーンズさんです。
 この完全に目が行っちゃってますおじさん、北米大陸カリフォルニア州ロングビーチに1911年に生をうけ、本名リンドレー・アームストロング。ジョーンズ。父は鉄道員、母は学校の教師。11歳からドラムを始めてハイスクール時代からバンドにいそしみ、スパイク・ジョーンズと名乗ります。 スパイクとは枕木打ってるお父ちゃんのお仕事からいただいたそうで。 ジュニア・カレッジの時から業界入り、1941年末にスパイク・ジョーンズ&ヒス・シティ・スリッカーズ結成してブレーク(おいおい戦争始まるよ)、全米中で笑いの渦を巻き起こしたとゆう事の次第。
 笑いをいただくにはネタは有名なほど効果バッツグーンてな訳でこのレコードは、有名クラシックを「ぶち殺した」、恐るべきブツです。 聴いてびつくり。超絶テクの嵐。弾けるのは当たり前でその上、ウケなきゃいかんのだからその修練の恐ろしさ想像を絶する有様だ。コケル訓練1000回なんてね。で、改めて気付くは、これ当然全部一発録りだよな。ライブ。出来るのかほんとに? 映像見るとやってるよ、マジで。 幸いなことに&情けないことに、クラシックに疎いあたしゃ、原曲がわかる場面時々しか発生しなくて、全て恐るべきプログレに聞こえてしまいました。

↑レコ中に入ってましたレコード・コンサートにチラシ。嬉しい。
思い出すは、ジェントル・ジャイアントにイエス。 当然直な後継者ボンゾ・ドック・どーだー・バンドの皆様も。 10ccも。 そして何よりビートルズのサージェント。 既に聴いていたのだ、この感覚。 フランキー堺のお兄さんもクレイジー・キャッツも、ドリフターズも。みんな憧れて全員集合。
 しかるに至って違和感無く、楽しいのなんのって、おまけにこのギャグは時も言語も超越するだに。 音でコメディすることに人生を捧げた師匠の宇宙に誇るべきご馳走、ありがたく頂戴します。
レコード・レーベル、赤シールRCA盤面には「エレクトロニカリー・リプロセスド」。おわ、スティッフだぜ。
(山)2006.9.28
入手先参考(日本盤、アマゾン)
入手先参考(US盤、アマゾン)
試聴はこちらで(ベスト)
とげとげジョーンズ動画集
Spike Jones - Song of
the Volga Boatmen
|