前日のThAnk
YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 週刊ロック伝 あの時ニュー・ソング 1969/6/14号 仲間入りベイビイ気配でいこう ![]() 「皆様こんにちわ、週刊ロック伝あの時ニュー・ソング、 ロックの真の歴史を米英日、各国チャートから初登場曲を聴いてリアルに順を追って紐解くお時間です。 本日は16回目、 今を去ること42年前1969年の6月2週の各国チャートから覗いてみましょう。」 「おっす。」 ![]() どーん ![]() ![]() ![]() ![]() バコンっ ![]() ひらり ![]() バコンっ ![]() ひらり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでは始めます。 司会はわたくし、 怒涛の変拍子、ロック界の生真面目執事、ジャイがお勤めさせていただきます。 ゲストは毒舌悪魔人形、今日も血まみれ、ミッ子さんと 久々登場、あんた誰でしたっけ?、あ、そうだ、薔薇の親分さん、 そして特別ゲストに行き場が無くなったアフロ娘、ファンキーさん、 お三人には候補曲の中から、ロックの歴史に真に加えるべきかどうか認定のお役目を担っていただきます。」 −−−−−− 流せばお部屋が一挙に42年前! 今週の初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/view_play_list?p=0681EB63E94391E7 ロック伝認定名曲一挙再生リスト http://www.youtube.com/view_play_list?p=A9848671995DB3A7 ソウル・ファンク伝の歴代名曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?p=PL8714225C30D6D0B8 −−−−−− ![]() 1969年の6月14日の米国チャートから、 初登場のピックアップ、 上位から順番に 71. THE BALLAD OF JOHN AND YOKO - The Beatles (Apple)-1 ![]() http://youtu.be/PiT3BsK3JHA ![]() ![]() ![]() ●マザー・ポップコーン(パート1)/ジェイムス・ブラウン 80. MOTHER POPCORN (You Got To Have a Mother For Me) (Part 1) - James Brown (King)-1 ![]() http://youtu.be/Xh2rB7uIuZ0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() .△思い出のかなたに/ロイ・クラーク 83. YESTERDAY, WHEN I WAS YOUNG - Roy Clark (Dot)-1 ![]() http://youtu.be/K42a-obR5OA ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() △知らなかった娘/フランキー・ヴァリ 84. THE GIRL I'LL NEVER KNOW (Angels Never Fly This Low) - Frankie Valli (Philips)-1 ![]() http://youtu.be/GJJwEvcidhg ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() △クオンティンのテーマ/チャールズ・ランドルフ・グリーン・サウンド 85. QUENTIN'S THEME - The Charles Randolph Grean Sounde (Ranwood)-1 ![]() http://youtu.be/lzx5kasbYmA ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() △コンチクショーは神の苗字では無い/フランキー・レイン 87. DAMMIT ISN'T GOD'S LAST NAME - Frankie Laine (ABC)-1 http://youtu.be/EUxzUMz0B-8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() △朝には起こさないで、マイケル/ペパーミント・レインボウ 88. DON'T WAKE ME IN THE MORNING, MICHAEL - The Peppermint Rainbow (Decca)-1 ![]() http://youtu.be/yW_Vumu9RRU ![]() ![]() ![]() ![]() △シャベルと砂の日々/ボビー・ヴィントン 90. THE DAYS OF SAND AND SHOVELS - Bobby Vinton (Epic)-1 ![]() http://youtu.be/IaBF8CIZu_k ![]() ![]() ![]() ![]() ●イッツ・マイ・シング/マーヴァ・ウィットニー 94. IT'S MY THING (You Can't Tell Me Who To Shock It To) - Marva Whitney (King)-1 ![]() http://youtu.be/IPhX9QhL9kY ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●ファニー・フィーリング/デルフォニックス 95. FUNNY FEELING - The Delfonics (Philly Groove)-1 ![]() http://youtu.be/DqwlKgXpd74 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○月面飛行/ヴィック・ヴィーナス 96. MOONFLIGHT - Vik Venus (Alias: Your Main Moon Man) (Buddah)-1 ![]() http://youtu.be/ATZU-dG9vIA ![]() ![]() これはですね。アメリカ歌謡界伝統でございます。ヒット曲をいじって時事ネタでお笑い。」 ![]() ![]() ▲ガタ・ゲット・トゥ・ノウ/ボビー・ブランド 98. GOTTA GET TO KNOW YOU - Bobby Bland (Duke)-1 ![]() http://youtu.be/4pi0xLeUg80 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○テル・オール・ザ・ピープル/ドアーズ 100. TELL ALL THE PEOPLE - The Doors (Elekra)-1 ![]() http://youtu.be/5NC3pcDyn1M ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() −−−−−− ![]() 6月14日付け英国アルバム・チャートから。」best20 △チャーリー・クンの世界/チャーリー・カンツ 09. Charlie Kunz - The World Of Charlie Kun ![]() Swinging London: Charlie Kunz & His Band - I'm Tired Of Waiting For You, 1928 http://youtu.be/Wa7aYPYBrus ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() △バチェラーズの世界/バチェラース 10. The Bachelors - World Of The Bachelors ![]() The Bachelors Diane 1964 http://youtu.be/q4opYhQAAao ![]() ![]() ![]() ![]() ◎2001年宇宙の旅/オリジナル・サウンドトラック 12. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey ![]() http://youtu.be/3XyS7uCtnq0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #55 ユー・カン・オール・ジョイン・イン/オムニバス 18. Various Artists - You Can All Join In ![]() I'm a mover - Free http://youtu.be/78MHWzUbU4k ![]() ![]() ![]() パーリー・クイーンにトラフィックにフェアポートにジョン・マーティンに ニルヴァーナにクラウズにスペンサー・デイヴィスが入ってるチ。」 ![]() ![]() ![]() −−−−−− ![]() 同じく6月14日付英国シングル・チャートから。」 #56 ブレーカウェイ/ビーチ・ボーイズ 29. The Beach Boys - Breakaway ![]() http://youtu.be/OPKmNDOty_M ![]() ![]() ![]() 36. Elvis Presley - In The Ghetto ![]() ![]() #57 ベイビー・メイク・イット・スーン/マーマレード 40. Marmalade - Baby Make It Soon ![]() http://youtu.be/iPWcPCJdAYY ![]() ![]() ![]() #58 サムシング・イン・ジ・エアー/サンダークラップ・ニューマン 42. Thunderclap Newman - Something In The Air ![]() http://youtu.be/EpiVuWFe7lo ![]() ![]() ![]() #59 ワイルドでいこう!/ステッペンウルフ 43. Steppenwolf - Born To Be Wild ![]() http://youtu.be/rMbATaj7Il8 ![]() ![]() ![]() 当然名曲。おめでとうございます。」 ![]() △シンシナティの光/スコット・ウォーカー 46. Scott Walker - Lights Of Cincinatti ![]() http://youtu.be/46yBoVhJtSM ![]() ![]() ![]() ![]() ---------------------- ![]() 1969年6月15日付の日本洋楽チャートから。」 17. ボクサー/サイモンとガーファンクル The Boxer - Simon And Garfunkel ![]() http://youtu.be/FGFLLHs7_cA ![]() 20. 白い十字架/ヴィッキー Kleiner Prinz - Vicky ![]() http://youtu.be/t_wuJ6bWDJE ![]() ![]() ![]() と 言う事でこれで終了なんですが、悪魔人形とアフロはどこに行ったののでしょう?」 すやすや ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週はこれまで。 みなさま 来週、またお会いしましょう。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (山)2011.6.15 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 「2001年宇宙の旅」オリジナル・サウンドトラック −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくすロック伝のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、 勇気百倍、毒千倍、 また一日暴れさせていただきます。 よろしくお願い申し上げ奉ります。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ . |