前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/5/9号 厚すぎる顔 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、音楽秘境探検家、 山口眞なりよ。 ほんまにそうゆうことで、昨今どうもお体にフィットする音楽がねえなとお嘆きの貴兄、 こうゆう時こそうっかり通り過ぎた昨日の音楽を吟味しなおしてみませんか。 あれですわ、 ほんの昨日たって42年前だって人類の歴史、 果ては宇宙の歴史からしたらてーした違いはねえんですから、 気にすんことないですがな、 知らねえな知らねえなのメンツでも 清水の舞台から飛び降りて 行ってみりゃああれまこんなにかよってね。 なお 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PL0681EB63E94391E7 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F −−−−−− 1970年の5月9日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-a222 ☆☆☆☆☆79. BABY HOLD ON - The Grass Roots (Dunhill)-1 ![]() http://youtu.be/bHQlUZGIXns ダンヒル・サウンドの草の根運動、LAのグラス・ルーツがついにやりやがりました。 これこそ70年歳高のアメリカン・ビート・ポップ。 新緑の季節に心ウキウキ足腰立たないほど青春な大傑作です。 Best of Charted 70's Pops入り決定! 18回目のヒットで 最高位35位に。 2-a223 ☆☆☆☆☆85. RIDE CAPTAIN RIDE - Blues Image (Atco)-1 ![]() ![]() http://youtu.be/OVjN3t8cj74 ブルース・プロジェクトじゃないです、あれは歩くパーことアル・クーパーの方、 こちらは66年にフロリダのタンパで結成のブルース・イメージ。 この最初のヒットでキラーを開陳、一挙にシーンに名前を刻みつけたよ。 この妙なるガッツと呑気の核融合。思わず海に飛び込んで泳ぎます。泳げないけど。 最高位4位へ。 Best of Charted 70's Pops入り決定! 3-a224 #69 ゴー・バック/クレイビイ・アップルトン ☆☆☆☆☆86. GO BACK - Crabby Appleton (Elektra)-1 ![]() http://youtu.be/xImjdRYL-V4 これぞ突然変異!時を20年以上さかのぼった90'sサウンドのバンドが70年に現る。 アンタラは猿の惑星の猿か。場所はカリフォルニアLA、元ミレニウムのマイケル・フィネリーを頭として ぶっ飛ばすノリノリビートナンバー。大好き過ぎて脳天バーンね。 http://www24.big.or.jp/~great/ppop/crabby/1st.html 最高位36位なのだ。ロックの証。 Best of Charted Rock from1969リスト69番入り決定! 4-a225 ☆☆☆☆90. INTO THE MYSTIC - Johnny Rivers (Imperial)-1 ![]() http://youtu.be/mc5rhxVieLk あれまびっくり知らんかった。ミスター・ゴーゴー、1942年11月7日NY生まれの 我は感じる、慎重・プライドの蠍座、リヴァース氏の新曲は 何とあのヴァン・モリソン爺のアルバム”ムーンダンス”のヘソ曲のカバー。 思いっきりモリソン味はそのまんまです。拭いようも無し。それにジョニー兄さんの負けじの名唱で これまた名演となりました。うましかしいい曲。 51位へ。 5-a226 ???91. BABY I LOVE YOU - Little Milton (Checker)-1 ![]() 美味しいミルトン、1934年9月7日ミシシッピ生まれの謙虚・好奇心・潔癖・信念の乙女座黒い弾丸親父の 新曲は残念ながらツーベにはございません。追いかけるなら悔いなしなので悔しいなら追うがよろしや。 最高位82位、R&Bチャート6位に。 6-a227 ☆☆☆☆92. I CALL MY BABY CANDY - The Jaggerz (Kama Sutra)-1 ![]() http://youtu.be/JsPkWXLvZAU 突如、メリケン・チャートにチャカポコんリズム革命勃発。あのラッパッラッパ”The Rapper”最高位2位を持つ、 米国ジャガーズが鳴り物鳴り響くサビと呑気極まるお歌との妙なサンドイッチ歌の新曲で勝負。 やっぱ春だから。木の芽時にアドレナリン大放出さ。 最高位75位て。 7-a228 ☆☆☆☆93. TOBACCO ROAD - Jamul (Lizard)-1 ![]() http://youtu.be/nncmr5wgy8M ガッツ・ヘヴィ・ロック乱入。 バンド名は”ハ・モール”と発音いたします。サンディエゴ出身、結成時はザ・ハモール・シティ・ファンク・バンド。 あのクリエイションのヴァージョンでも有名なるタバコ道をこれ以上無き大陸サウンドでぶっ飛ばし。 最後のシャウトなど思わずもらしちまうよ。 最高位93位だ。ロックだ。 8-a229 ???94. PATCH OF BLUE - Frankie Valli and the Four Seasons (Philips)-1 ![]() あれまフォー・シーズンズの新曲はこれまたツベ・ユーでは有りません。こないだのも無かったような。 嫌いなのか人気がないのかそこまではわたしゃわかりませんですわ。 最高位94位、ここで止まった。 9-a230 ☆☆☆☆95. IF YOU DO BELIEVE IN LOVE - The Tee Set (Colossus)-1 ![]() http://youtu.be/IFk4eWXavwo ブレークなるダッチ・サウンド、オランダはデルフトにて結成のお茶セットじゃありませんスペルが違います、 ”Ma Belle Amie”の最高位5位大ヒットに続く男臭ポップス、カリプソ風味で今回は如何に? ありゃま最高位81位て。 10-a231 ☆☆☆☆96. SWEET FEELING - Candi Staton (Fame)-1 ![]() http://youtu.be/16cfsDFJ6go 1940年3月13日アラバマはハンスヴィル生まれ、牝馬だったら走ります 情緒・優しさ・ナイーブの魚座、 水瓶座寄りで、自己主張が強く、反骨精神旺盛なサザン・ソウル・レディ、キャンディさん、 ガチなブルースでTOP100に殴り込み。足腰、トモの筋肉の出来が違うぜ。 最高位60位へ。R&Bチャート5位。 11-a232 ☆☆☆☆99. SHE DIDN'T KNOW (She Kept On Talking) - Dee Dee Warwick with the Dixie Flyers (Atco)-1 ![]() http://youtu.be/xNvr8KES3w0 そうです1942年9月25日ニュー・ジャージー生まれ、 我は均衡させる、調和・優雅の天秤座、 乙女座寄りでバランス感覚なおござるディー・ディーさんはあのディオンヌ・ワーウィックさんの妹、 てことはシシー・ヒューストンさんの姪、ホイットニー・ヒューストンさんは従姉妹。 一族血統の妙なる歌声でフロリダ・クライテリア・スタジオの猛者バンド、ディキシー・フライヤーズと ガッツなソウルをいただきました。声質はホイットニーさんにかなり寄り。 最高位70位、R&Bチャート9位達成。 12-a234 ☆☆☆☆100. AND MY HEART SANG (Tra La La) - Brenda and the Tabulations (Top and Bottom)-1 ![]() http://youtu.be/EA8uYmk1y6g ブレンダ申してもビバリーヒルズ高校白書の跳ねっ返り妹ではなく フィラデルフィアにて66年に結成されたるソウル・グループの目玉嬢。 フィリーですから前夜のフィリー・サウンドでプロデュースとアレンジはあのヴァン・マッコイさん。 こんな品の良い音を作っていたのだぜ。 最高位64位に。R&Bチャート12位。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆↑4 AMERICAN WOMAN/ NO SUGAR TONIGHT - The Guess Who (RCA)-8 (1 week at #1) 2. ↓1 ABC - Jackson 5 (Motown)-9 3. ↓2 LET IT BE - The Beatles (Apple)-8 どーんとゲスなゲス・フー、天下獲ったる記念すべき週だ。 −−−−−− 1970年5月9日付TOP67英国アルバム・チャートより uka67 ☆☆☆☆☆7. Jethro Tull - Benefit ![]() A1 With You There To Help Me 6:05 A2 Nothing To Say 5:11 http://youtu.be/fhqKRZiSY2g A3 Alive And Well And Living In 2:44 A4 Son 2:50 A5 For Michael Collins, Jeffrey And Me 3:45 B1 To Cry You A Song 6:05 B2 A Time For Everything 2:45 B3 Inside 3:42 B4 Play In Time 3:42 B5 Sossity: You're A Woman 4:28 タル、3枚目のアルバムが7位初登場です。何しろ大人気、これまでの2枚は10位、1位。 鍵盤のジョン・エヴァン氏が最初の正規メンバーとなりベースのグレン・コーニック氏がこれで最後となる。 当然の如く毎度おなじみタル節満載の名盤。全部名盤なんでロック名盤リストには敢えて加えませんけど。 男イアン・アンダーソン、 1947年8月10日生まれ、 我は決意する、正義感・情熱的活力王様の獅子座です。 まさしく獅子の飛び出すジャケット。 これより 3-5-5-12-22-20-31-16-41-62-27-51位。 uka68 ☆☆☆☆26. Frank Sinatra - Watertown ![]() A1 Watertown 3:37 http://youtu.be/QLzTMyR7omE A2 Goodbye (She Quiety Says) 3:08 A3 For A While 5:11 A4 Michael & Peter 3:10 A5 I Would Be In Love (Anyway) 2:28 B1 Elizabeth 3:38 B2 What A Funny Girl (You Used To Be) 3:03 B3 What's Now Is Now 4:03 B4 She Says 1:50 B5 The Train 3:25 何回目の旬を迎えたシナトラ親分の地味ながら味あり過ぎジャケの新譜が大英帝国に来英。 さても何座なのかな? 1915年12月12日生まれで自由・楽観・陽気な射手座。 長州力な親分気質かと思われます。 これより 17-14-20-21-35-38-40-57位。 持ってませんが4つ星以下をつけると抹殺されるので4つ星。 uka69 ☆☆☆☆30. Incredible String Band - I Looked Up ![]() A1 Black Jack Davy 3:59 http://youtu.be/HLsb4UlSNCM A2 The Letter 3:08 A3 Pictures In A Mirror 10:43 B1 This Moment 6:07 B2 When You Find Out Who You Are 10:58 B3 Fair As You 6:27 ヘロンって方がおるんですよ、へろへろんな田園サイケ・フォーク本舗、信じられねえ弦楽団新譜です。 スコットランドはグラスゴウ・エジンバラの薔薇。 この世のものとは思われぬド呑気さで、エコなんでえこ贔屓。 5回目のヒットで これより 41-62位 6/6再エントリー、58位。 uka70 ☆☆☆☆39. Eddie Cochran - Very Best Of Eddie Cochran ![]() A1 C'Mon Everybody A2 Three Steps To Heaven A3 Week End A4 Skinny Jim (Version Inédite En France) A5 Completely Sweet (Version Inédite En France) A6 Milk Cow Blues A7 Cut Across Shorty A8 Hallelujah, I Love Her So (Version Inédite En France) B1 Somethin' Else http://youtu.be/mgQg4ze1_KU B2 Blue Suede Shoes B3 Eddie's Blues (Instrumental) B4 Sittin' On The Balcony B5 Summertime Blues B6 Twenty Flight Rock (Version Inédite En France) B7 Three Stars (Title Inédite En France) B8 Cherished Memories イギリスにて半端無いロックンロール・ヒーローだと漏れ承るコクランさんのベストが出たらそりゃランクイン。 1938年10月3日生まれ。さあ何座でしょう? はい、裁判の女神、正義とバランスの星の天秤座。 セックス・ピストルズで御馴染み曲入り。 5回目のヒットでこの週で一旦圏外に、 5/23再エントリー、34位 6/6再エントリー、46位。 uka71 ☆☆☆54. Corries - Scottish Love Songs ![]() A1 Tiree Love Song http://youtu.be/EwL6q09aJ2I A2 The Road To Dundee A3 Ca' The Ewes A4 Annie Laurie A5 Hunting Tower B1 The Bonnie Lass Of Fyvie B2 Ae Fond Kiss B3 The Lowlands Of Holland B4 The Skye Boat Song B5 The Nut Brown Maiden 犬じゃ無いよ、そのまんまスコッランドのフォーク・グループです。 これまた浮世を離れた別天地田園。春ですからうたた寝の時の音にぴったし。 気持ちようぐーすか出来ますぜ。 これが最初のヒットで次週60位。 5/30再エントリー、46位 6/27再エントリー、54位。 uka72 ???57. The Bee Gees - Cucumber Castle ![]() A1 If I Only Had My Mind On Something Else 2:35 A2 I.O.I.O. 2:58 A3 Then You Left Me 3:13 A4 The Lord 2:20 A5 I Was The Child 3:15 A6 I Lay Down And Die 3:36 B1 Sweetheart 3:10 B2 Bury Me Down By The River 3:26 B3 My Thing 2:20 B4 The Chance Of Love 2:29 B5 Turning Tide 3:11 B6 Don't Forget To Remember 3:28 二人ビー・ジーズの新譜が来ました。 Barry Gibb、 1946年9月1日生まれ、 謙虚・好奇心・潔癖の乙女座。獅子座寄りで徹底正義の人。 Maurice Gibb、 1949年12月22日生まれ、 根性・努力・クールの山羊座。射手座寄りで、積極的です。 のお二人。 バリーさんはこの頃、ザ・バンドに夢中だったそう。 ながらシングルになったのしか知らんので???星ですまん。 6回目のヒットでこの週で一旦圏外に。 5/23再エントリー、60位。 不思議な不思議な小芝居なミニ映画を見つけたよ。 http://youtu.be/M3JKymYh4aw ****** とゆうことで 今週は6枚の初登場、 8枚が前週と同じ順位 15枚が上昇、 11枚が再エントリー、 残り27枚が下降となっております。 TOP3は 1. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 2. Paul McCartney - McCartney 3. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 先週と変わらず。鉄壁の三枚。 −−−−−− 1970年5月9日付Best50英国シングル・チャートより uk93 ☆☆☆☆☆35. Marvin Gaye - Abraham, Martin And John ![]() http://youtu.be/0-vnSGLKIJw 1939年4月2日生まれ、 大胆・正直なる皇帝の星、牡羊座のマーヴィンさんの英国だけのシングルです。 アブラハム,マーティン・アンド・ジョン 1968年にディック・ホラー士によって書かれディオンちゃんが録音した歌。 アブラハム・リンカーン大統領、マーティン・ルーサー・キング牧師、ジョンFケネディ大統領、ロバートFケネディ議員に捧げられし 心の底よりのカバー。ルイ・アームストロング父さんの”ワット・ア・ワンダフル・ワールド”のメロを彷彿とさせるとこが また人の業、悲しさを増し。 70'sソウルはそを忘れずそこから旅立つ。 ソウル名曲リスト入りです。 5回目のヒットで これより 33-24-20-14-14-11-9-13-11-22-25-38-47位。 uk94 ☆☆☆☆37. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe ![]() http://youtu.be/aaQWOne1sfo ディック・ジェイムス・ミュージックことDJMが生み出した一発大ヒットです。 最初はアメリカのあのドーンのトニー・オーランド氏を擁するスタジオ・グループ、ウインドの為に書かれまして、 連中は何と自分らのシングル”Make Believe”のB面にしやがった。そりゃまトニーさんが唄ってる方を普通A面にするが。 それを見たDJMのステファン・ジェイムス氏、何とかこれをイギリスで出したいと画策するもその権利を持ってなし。 新録音いたします。子飼いの若きエルトン・ジョンをピアノに起用して。 それがまたまだ青二才のくせにエルトンさん、気に喰わなくて出すのを嫌がった。 しょうがねえなとアレンジしなおして、エルトンを降ろしてザック・ローレンス氏を代わりにピアノに起用して 再々録音、70年5月9日に発売にこぎつけたらまあ これより 36-21-13-7-4-3-2-3-3-8-14-19-27-29-32-36-50位。 最高位2位の大ヒット。 トップ・オブ・ザ・ポップスに出演した時のメンツが ザックさん以下 Ian Duck (harmonica) Dee Murray (bass) Roger Pope (drums) Caleb Quaye (guitar) フックフットってバンドに発展し後にエルトン・ジョン・バンドになるメンツがここで揃ったとは 元ファンクラブのあたしも知らんかったよ。 uk95 ☆☆38. Glen Campbell - Honey Come Back ![]() http://youtu.be/Dn-JKQBE5oA 大人気常連岩顔キャンベルさんのアメリカで1月に最高位19位の歌が上陸。 はい、1936年4月22日生まれ、法王の星の牡牛座です。 すまんがどうもこれはあたしは苦手でして、何かによーんと呑気過ぎ。 どカントリーはどうも。 4回目のヒットで これより 28-13-5-4-5-6-8-11-14-15-19-21-26-31-39-50-46-46位。 uk96 ☆☆☆☆☆49. The Guess Who - American Woman/No Sugar Tonight ![]() http://youtu.be/FhR_GeJ_scs そして時は正に旬、今週のアメリカン・チャートで1位に君臨する化物曲がのっそり及び腰でイギリスでランクイン。 ガッツな木こり、バンドの要、ランディ・バックマン父さんは 1943年9月27日生まれ、 正義とバランスの天秤座。乙女座寄りで、バランス感覚と常識を持つ方。 2回目のヒットでこれが最後になってしまう、どうもあまりに大陸味でこちらでは引き気味らしい。 次週45位で一旦圏外に。 それじゃあんまりやと 5/30再エントリー、34-30-28-25-26-19-23-23-31-31-39位。 です。 ****** とゆうことで 今週は4曲の初登場、 4曲が前週と同じ順位 17曲が上昇、 3曲が再エントリー、 残り22曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分 実に通算53週。 TOP3は 1. Norman Greenbaum - Spirit In The Sky 2. England World Cup Squad - Back Home 3. Dana - All Kinds Of Everything ダナ、また落ちて何と申してもサッカー上がるだな。 ---------------------- 1970年5月10日付のTOP20日本洋楽チャートより jp41 ☆☆☆☆☆16. ABC - ジャクソン・ファイブ ABC - The Jackson 5 ![]() http://youtu.be/ZOXG8wtxx_w パパンパッぱぱ〜ん。ジャクソンズ本邦初登場。 さる3月14日に全米41位初登場、有無を言わせぬ最高位1位。 英国では何故か最高位8位。 果たしてマイケルさんの日本初見参はいかなる人気となるか? 歌謡チャートにも登場なるか? 興味しんしんです。 jp42 ☆☆☆☆17. マ・ベラミ(いとしのダーリン) - ティー・セット Ma Belle Amie - Tee Set ![]() http://youtu.be/3RIAg2348lI ダッチ・サウンド・ブームはこちらでも同じ。ショッキング・ブルーに続いてお茶セットじゃねえよ TEEだからゴルフのティのセットってそんなもんがあるんか な今度は男オランダです。さまよわないでオランダ人、人気は如何に? アメリカでは今週新曲が登場、 これは1月24日に83位初登場、最高位5位でした。 jp43 ☆☆☆☆☆19. スリル・イズ・ゴーン - B.B.キング The Thrill Is Gone - B.B. King ![]() http://youtu.be/jrFChQUQihE 出ました、BB親父、1925年9月16日生まれ、これでも謙虚・好奇心・潔癖の乙女座。 天秤座寄りなで徹底した正々堂々、節度と品格の方、 日本で唯一のチャートヒットです、おハコの必殺曲。 アメリカでは69年12月27日に100位初登場、最高位15位。R&Bチャート3位。 まさか 歌謡チャートにも出てきたらそりゃ痛快。 jp44 ☆☆☆☆☆20. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 La Valse du mariage - Francis Lai http://youtu.be/mRvJhQU1d5s ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/268826739.html 5月11日号の歌謡TOP40チャートでも49位から38位で初登場とゆう稀有な快挙の同名映画よりの妙なる欧州音楽が 慌てて洋楽チャートでランクイン。 フランシス・レイさんてば1932年4月26日生まれ、 法王の星、 現実社会における規則・智恵を教える者の牡牛座、牡羊座寄り。 楽団名義では3回目のヒットなり。 ************ ちなみに TOP3は 1. LET IT BE - The Beatles 2. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル 3. マルタ島の砂 - ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス ヴィーナスついに陥落して社長が3位に復帰だ。すんごい人気。 ************ と 今週は 全米チャートです。 怒涛のビート・ナンバー・ラッシュ。 サンタナさんが点火したが今、火がぼうぼうとなったのかな。 春だからかな。 (山)2012.05.09 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ .. US Top 100 Singles 25 Years Ago Week Ending 9th May, 1970 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 4 AMERICAN WOMAN/ NO SUGAR TONIGHT The Guess Who (RCA)-8 (1 week at #1) 2 1 ABC Jackson 5 (Motown)-9 3 2 LET IT BE The Beatles (Apple)-8 4 9 VEHICLE The Ides Of March (Warner Brothers)-7 5 3 SPIRIT IN THE SKY Norman Greenbaum (Reprise)-11 6 6 LOVE OR LET ME BE LONELY The Friends Of Distinction (RCA)-10 7 16 EVERYTHING IS BEAUTIFUL Ray Stevens (Barnaby)-6 8 5 INSTANT KARMA (We All Shine On) John Ono Lennon (Apple)-11 9 10 TURN BACK THE HANDS OF TIME Tyrone Davis (Dakar)-8 10 13 REFLECTIONS OF MY LIFE Marmalade (London)-9 11 15 WOODSTOCK Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-7 12 11 SOMETHING'S BURNING Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-13 13 30 UP AROUND THE BEND/ RUN THROUGH THE JUNGLE Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-3 14 19 CECELIA Simon and Garfunkel (Columbia)-5 15 17 FOR THE LOVE OF HIM Bobbi Martin (United Artists)-9 16 20 LOVE ON A TWO WAY STREET The Moments (Stang)-5 17 12 UP THE LADDER TO THE ROOF The Supremes (Motown)-10 18 8 COME AND GET IT Badfinger (Apple)-14 19 24 GET READY Rare Earth (Rare Earth)-9 20 28 WHAT IS TRUTH Johnny Cash (Columbia)-5 21 14 BRIDGE OVER TROUBLED WATER Simon and Garfunkel (Columbia)-14 22 7 LOVE GROWS (Where My Rosemary Goes) Edison Lighthouse (Bell)-12 23 32 WHICH WAY YOU GOIN' BILLY The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-7 24 18 EASY COME, EASY GO Bobby Sherman (Metromedia)-14 25 35 MAKE ME SMILE Chicago (Columbia)-6 26 41 THE LETTER Joe Cocker (A&M)-4 27 29 LITTLE GREEN BAG The George Baker Selection (Colossus)-8 28 23 TENNESSEE BIRDWALK Jack Blanchard and Misty Morgan (Wayside)-11 29 26 EVERYBODY'S OUT OF TOWN B.J. Thomas (Scepter)-7 30 37 REACH OUT AND TOUCH (Somebody's Hand) Diana Ross (Motown)-3 31 49 DAUGHTER OF DARKNESS Tom Jones (Parrot)-2 32 34 AIRPORT LOVE THEME (Gwen and Vern) Vincent Bell (Decca)-5 33 31 LONG LONESOME HIGHWAY Michael Parks (MGM)-11 34 38 PUPPET MAN The 5th Dimension (Bell)-4 35 36 VIVA TIRADO (Part 1) El Chicano (Kapp)-5 36 40 COME SATURDAY MORNING The Sandpipers (A&M)-5 37 33 SHILO Neil Diamond (Bang)-14 38 43 HEY LAWDY MAMA Steppenwolf (Dunhill)-5 39 48 LET ME GO TO HIM Dionne Warwick (Scepter)-4 40 42 OH HAPPY DAY Glen Campbell (Capitol)-5 41 21 THE BELLS The Originals (Soul)-14 42 46 HITCHIN' A RIDE Vanity Fare (Page One)-8 43 44 THE GIRLS' SONG The 5th Dimension (Soul City)-6 44 45 MISS AMERICA Mark Lindsay (Columbia)-6 45 25 YOU NEED LOVE LIKE I DO (Don't You) Gladys Knight and the Pips (Soul)-8 46 22 YOU'RE THE ONE Little Sister (Stone Flower)-11 47 63 THE SEEKER The Who (Decca)-4 48 53 DON'T STOP NOW/ SINCE I DON'T HAVE YOU Eddie Holman (ABC)-6 49 39 COME RUNNING Van Morrison (Warner Brothers)-6 50 51 CHICKEN STRUT The Meters (Josie)-6 51 60 UNITED WE STAND The Brotherhood Of Man (Deram)-4 52 52 MY WIFE, THE DANCER Eddie and Dutch (Ivanhoe)-6 53 56 LOVE LAND Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-5 54 55 TICKET TO RIDE The Carpenters (A&M)-11 55 59 HUM A SONG (From Your Heart) Lulu with the Dixie Flyers (Atco)-3 56 50 YOU MAKE ME REAL/ ROADHOUSE BLUES The Doors (Elektra)-5 57 68 SOOLAIMON (African Trilogy II) Neil Diamond (Uni)-2 58 62 MY BABY LOVES LOVIN' White Plains (Deram)-4 59 71 CALIFORNIA SOUL/ THE ONION SONG Marvin Gaye and Tammi Terrell (Tamla)-4 60 77 BROTHER RAPP (Parts 1 and 2) James Brown (King)-2 61 54 SO EXCITED B.B. King (BluesWay)-5 62 67 LAY DOWN (Candles In the Rain) Melanie with the Edwin Hawkins Singers (Buddah)-3 63 47 CALIFORNIA GIRL Eddie Floyd (Stax)-12 64 69 CINNAMON GIRL The Gentrys (Sun)-4 65 88 MISSISSIPPI QUEEN Mountain (Windfall)-4 66 74 BAND OF GOLD Freda Payne (Invictus)-3 67 76 SUGAR SUGAR/ COLE, COOKE AND REDDING Wilson Pickett (Atlantic)-6 68 66 O-O-H CHILD/ DEAR PRUDENCE The Five Stairsteps (Buddah)-8 69 64 DEEPER (In Love With You) The O'Jays (Neptune)-6 70 61 CRYIN' IN THE STREETS (Part 1) George Perkins and the Silver Stars (Silver Fox)-6 71 72 HE MADE A WOMAN OUT OF ME Bobbie Gentry (Capitol)-5 72 73 OPEN UP MY HEART/ NADINE The Dells (Cadet)-4 73 80 GROVER HENSON FEELS FORGOTTEN Bill Cosby (Uni)-2 74 75 FARTHER ON DOWN THE ROAD Joe Simon (Sound Stage)-4 75 78 CAN YOU FEEL IT Bobby Goldsboro (United Artists)-6 76 81 IT'S ALL IN THE GAME The Four Tops (Motown)-3 77 79 WELFARE CADILLAC Guy Drake (Royal American)-12 78 94 QUESTION The Moody Blues (Threshold)-2 79 -- BABY HOLD ON The Grass Roots (Dunhill)-1 80 86 (You've Got Me) DANGLING ON A STRING The Chairmen of the Board (Invictus)-2 81 84 MY WAY Brook Benton (Cotillion)-4 82 83 FIRE AND RAIN R.B. Greaves (Atco)-3 83 85 I CAN'T LEAVE YOUR LOVE ALONE Clarence Carter (Atlantic)-5 84 91 LUCIFER The Bob Segar System (Capitol)-4 85 -- RIDE CAPTAIN RIDE Blues Image (Atco)-1 86 -- GO BACK Crabby Appleton (Elektra)-1 87 87 THEM CHANGES Buddy Miles and the Freedom Express (Mercury)-2 88 89 GET DOWN PEOPLE Fabulous Counts (Moira)-3 89 93 DARKNESS, DARKNESS The Youngblods (RCA)-2 90 -- INTO THE MYSTIC Johnny Rivers (Imperial)-1 ------ 91 -- BABY I LOVE YOU Little Milton (Checker)-1 92 -- I CALL MY BABY CANDY The Jaggerz (Kama Sutra)-1 93 -- TOBACCO ROAD Jamul (Lizard)-1 94 -- PATCH OF BLUE Frankie Valli and the Four Seasons (Philips)-1 95 -- IF YOU DO BELIEVE IN LOVE The Tee Set (Colossus)-1 96 -- SWEET FEELING Candi Staton (Fame)-1 97 99 CHECK YOURSELF The Italian Asphalt and Pavement Company (Colossus)-2 98 98 LOVE LIKE A MAN Ten Years After (Deram)-2 99 -- SHE DIDN'T KNOW (She Kept On Talking) Dee Dee Warwick with the Dixie Flyers (Atco)-1 100 -- AND MY HEART SANG (Tra La La) Brenda and the Tabulations (Top and Bottom)-1 BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 -- RED RED WINE Vic Dana (Liberty) 102 102 WHOEVER FINDS THIS I LOVE YOU Mac Davis (Columbia) 103 -- COTTAGE CHEESE Crow (Amaret) 104 -- MAN OF CONSTANT SORROW Ginger Baker's Air Force (Atco) 105 105 HEY, THAT'S NO WAY TO SAY GOODBYE The Vogues (Reprise) 106 -- FEELING BAD Mel and Tim (Bamboo) 107 -- YOU, ME AND MEXICO Edward Bear (Capitol) 108 -- CINNAMON GIRL Neil Young with Crazy Horse (Reprise) 109 -- THE WONDER OF YOU/ MAMA LIKED THE ROSES Elvis Presley (RCA) 110 111 WESTBOUND #9 The Flaming Ember (Hot Wax) 111 -- THAT SAME OLD FEELING The Fortunes (World Pacific) 112 108 (What a) GROOVY FEELING Johnny Nash (JAD) 113 -- MISSISSIPPI John Phillips (Dunhill) 114 114 LAST OF THE WINE The Robbs (Dunhill) 115 116 MY BABY LOVES LOVIN' Joe Jeffrey (Wand) 116 117 SOME BEAUTIFUL Jack Wild (Capitol) 117 121 BOOGIE WOOGIE COUNTRY GIRL Southwind (Blue Thumb) 118 120 KILLER JOE Quincy Jones (A&M) 119 119 TWO LITTLE BOYS Rolf Harris (MGM) 120 -- GONE MOVIN' ON The Raiders (Columbia) 121 -- CHECK OUT YOUR MIND The Impressions (Curtom) 122 -- FREEDOM BLUES Little Richard (Reprise) 123 123 ONE PART LOVE-TWO PARTS PAIN Sam and Dave with the Dixie Flyers (Atlantic) 124 -- 3 MINUTES 2 - HEY GIRL George Kerr (All Platinum) 125 126 IF HE CAN, YOU CAN The Isley Brothers (T-Neck) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/5/9 01. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 02. Paul McCartney - McCartney 03. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 04. Ten Years After - Cricklewood Green 05. Original Soundtrack - Easy Rider 06. Tom Jones - Tom 07. Jethro Tull - Benefit 08. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 09. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 10. Creedence Clearwater Revival - Willy And The Poor Boys 11. Black Sabbath - Black Sabbath 12. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 13. The Beatles - Abbey Road 14. Seekers - Best Of The Seekers 15. Blodwyn Pig - Getting To This 16. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 17. Frank Zappa - Hot Rats 18. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 19. The Rolling Stones - Let It Bleed 20. Ringo Starr - Sentimental Journey 21. Sasha Distell - Sasha Distell 22. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 23. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children 24. The Doors - Morrison Hotel 25. Pentangle - Basket Of Light 26. Frank Sinatra - Watertown 27. Chicago - Chicago 28. Led Zeppelin - Led Zeppelin 29. Original Soundtrack - Oliver 30. Incredible String Band - I Looked Up 31. John Mayall - Empty Rooms 32. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey 33. Glenn Miller - A Memorial 1944-1969 34. Johnny Cash - Hello I'm Johnny Cash 35. The Rolling Stones - Through The Past Darkly (Big Hits Vol.2) 36. Original Soundtrack - The Sound Of Music 37. Nana Mouskouri - Over And Over 38. Elvis Presley - From Memphis To Vegas - From Vegas To Memphis 39. Eddie Cochran - Very Best Of Eddie Cochran 40. The Band - The Band 41. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas 42. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Going Places 43. Simon And Garfunkel - The Graduate 44. Simon And Garfunkel - Parsley Sage Rosemary And Thyme 45. Fairport Convention - Liege And Lief 46. Dusty Springfield - From Dusty With Love 47. The Rolling Stones - Big Hits (High Tides And Green Grass) 48. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 49. Simon And Garfunkel - Bookends 50. Original Soundtrack - Funny Girl 51. Juicy Lucy - Juicy Lucy 52. The Beach Boys - Best Of The Beach Boys 53. Taste - On The Boards 54. Corries - Scottish Love Songs 55. Jefferson Airplane - Volunteers 56. The Bee Gees - Best Of The Bee Gees 57. The Bee Gees - Cucumber Castle 58. Elvis Presley - Elvis - NBC TV Special 59. Flock - Flock 60. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 61. Creedence Clearwater Revival - Green River 62. Original Soundtrack - The Jungle Book 63. Santana - Santana 64. Frank Sinatra - My Way 65. Cream - Best Of Cream 66. Jim Reeves - Moonlight And Roses 67. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/5/9 01. Norman Greenbaum - Spirit In The Sky 02. England World Cup Squad - Back Home 03. Dana - All Kinds Of Everything 04. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 05. Tom Jones - Daughter Of Darkness 06. Frijid Pink - House Of The Rising Sun 07. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 08. Creedence Clearwater Revival - Travellin' Band 09. Stevie Wonder - Never Had A Dream Come True 10. The Hollies - I Can't Tell The Bottom From The Top 11. Pipkins - Gimme Dat Ding 12. Cufflinks - When Julie Comes Around 13. Blue Mink - Good Morning Freedom 14. The Move - Brontosaurus 15. Mary Hopkin - Knock Knock Who's There 16. Jimmy Ruffin - Farewell Is A Lonely Sound 17. Roger Whittaker - I Don't Believe In If Anymore 18. Bob And Marcia - Young, Gifted And Black 19. The Band - Rag Mama Rag 20. The Moody Blues - Question 21. The Four Tops - I Can't Help Myself {1970} 22. White Plains - I've Got You On My Mind 23. Lee Marvin - Wand'rin' Star 24. The Who - The Seeker 25. Julie Felix - If I Could (El Condor Pasa) 26. Rufus Thomas - Do The Funky Chicken 27. Juicy Lucy - Who Do You Love 28. Christie - Yellow River 29. Pickettywitch - That Same Old Feeling 30. Radha Krishna Temple - Govinda 31. Joe Dolan - You're Such A Good Looking Woman 32. Don Fardon - Belfast Boy 33. Sacha Distel - Raindrops Keep Fallin' On My Head 34. The Beatles - Let It Be 35. Marvin Gaye - Abraham, Martin And John 36. Kenny Rogers And The First Edition - Something's Burning 37. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe 38. Glen Campbell - Honey Come Back 39. The Supremes - Up The Ladder To The Roof 40. Deep Feeling - Do You Love Me 41. Butterscotch - Don't You Know 42. Elvis Presley - Don't Cry Daddy 43. Status Quo - Down The Dustpipe 44. Frank Sinatra - My Way 45. Edgar Broughton Band - Out Demons Out 46. Shocking Blue - Mighty Joe 47. Maytals - Monkey Man 48. Dorothy Squires - Till 49. The Guess Who - American Woman/No Sugar Tonight 50. Jack Wild - Something Beautiful ---------------- 日本洋楽シングルチャートTOP20 1970年5月第1週 5月10日 1. LET IT BE - The Beatles 2. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル 3. マルタ島の砂 - ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス 4. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 5. ヴィーナス - ザ・ショッキング・ブルー 6. トラベリン・バンド - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 7. 夢見る港 - メリー・ホプキン 8. インスタント・カーマ - プラスティック・オノ・バンド 9. ノー・タイム - ゲス・フー 10. 朝日のあたる家 - フリジド・ピンク 11. 天使の兵隊 - ザ・オリジナル・キャスト 12. 雨にぬれても - ビリー・トーマス 13. マイティ・ジョー - ザ・ショッキング・ブルー 14. リヴィング・ラヴィング・メイド - レッド・ツェッペリン 15. ワイルドでいこう! - ステッペンウルフ 16. ABC - ジャクソン・ファイブ 17. マ・ベラミ - ティー・セット 18. イージー・カム,イージー・ゴー - ボビー・シャーマン 19. スリル・イズ・ゴーン - B.B.キング 20. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 . . |