前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/5/23号 もう一つのメタル生誕 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、音楽秘境探検家、 山口眞と申します。 ついにその時が来ました。 ビートルズのチャートでのラスト・アルバムとラスト・シングルの登場。 それも誰もがそうなるだろうなあとゆう形で。 内容で。 なんのかんの申しても頭で引っ張ってきた存在がこれで消える。 今週こそ60’sの終わりの週なのかもしれません。 そしてもう一つ。 彼らが手を出さなかった。いや、出来なかった分野で60’s後半を爆進したバンドも 次代のロックの生誕を、その最初にして究極型を提示して終結します。 自分の体を身代わりにして。 終わりの終わりと終わりの始まり。 同じ週にそれが起こるは偶然ではなく 一週とて無駄な週の存在を許さぬこの次代の必然なのでしょうか。 なお 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PL0681EB63E94391E7 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F −−−−−− 1970年の5月23日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-a248 ☆☆☆☆☆35. THE LONG AND WINDING ROAD/ FOR YOU BLUE - The Beatles (Apple)-1 ![]() THE LONG AND WINDING ROAD http://youtu.be/Jt-YSHAr7c0 FOR YOU BLUE http://youtu.be/e_UvXbKyPnk 本国イギリスはすっ飛ばされて、アメリカと日本他の国でのラストシングル登場です。 ご存知のように色々すったもんだあった挙句の難産の末。 前曲レット・イット・ビーに続いてポールちゃん独壇場。続けてすげえ爺むさいポップ・バラード。 大真面目も冗談みたいな思えばらしい最後かもしれません。冗談でもつけいる隙のない名曲だし。 そしてB面は 皮肉にも”ゲット・バック・セッション”の真髄のようなジョージ君のスライド・ブルース。 変形。 ホントの最後の最後はこちら。それはとても良かったことだと思います。 全米1970年5月11日発売。 最高位1位に。 なお ロックでは無いのでロック名曲リストには加えません。 2-a249 ☆☆☆☆☆65. GIMME DAT DING - The Pipkins (Capitol)-1 ![]() http://youtu.be/VtwMcYy0uAI まるでその”FOR YOU BLUE”を意識したかのようにどこか同じ味を感ずるイギリス一発ヒットが米上陸。 端っこで誕生した歌が端っこの人たちで完成され大ウケです。 英国では3月31日に31位初登場、10週エントリーで4月18日に最高位6位記録。 こちらでも こんなイギリス臭いんが9位まで飛ぶ。 3-a250 ??73. WHO'S GONNA TAKE THE BLAME - Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-1 ![]() さあそんならモータウン現場大将スモーキーさんとこの出番だ。出番だ。 出番なのにチューブはじめ試聴出来るとこがみつからず。何かあいだにポコっと出現の油断やこれは。 最高位46位。R&Bチャート9位。 4-a251 ☆☆☆☆☆74. SPIRIT IN THE DARK - Aretha Franklin with the Dixie Flyers (Atlantic)-1 ![]() http://youtu.be/qvGmbsLxF0w この時、心有るミュージシャンらが一挙手一投足を注視していたアトランティック・アリサさんの新曲登場。 8月24日発売同名アルバムよりリード・シングル。自作。 ど真ん中ソウルでありサザン・ロック。 一番この空気をロック勢で引き継いだはリトル・フィートかも。 アリサさん。1942/3/25メンフィス・テネシー生まれ。 自己主張、積極、激しい気性の反面、陽気で楽天な牡羊座。 魚座寄りで、カンやひらめきで行動、情緒と気まぐれの方。 最高位23位へ。R&Bチャート3位。 5-a252 ☆☆☆☆☆76. I WANT TO TAKE YOU HIGHER - Sly and the Family Stone (Epic)-1 ![]() http://youtu.be/xfydfBXlByk そして前作”サンキュー”にてあっち側の世界をついに見ちゃったスライの新曲は、 69年3月3日発売”Stand!”より。その”スタンド”をA面にして69/5/24に初登場47位、最高位22位となったのを A、B面ひっくり返しての再リリースで、これはゼップの”リヴィング・ラヴィング・メイド”現象。 シーンの盛り上がりが次の展開を待ち切れず、ぶんだかだかぶんだかだかと求めた。 今こそぶんだかだかぶんだかだかだと。 スライことSylvester Stewart。1943/3/15テキサス・デイトン生まれ。 情緒と優しさナイーブの魚座。 牡羊座寄りで、自己主張が強く、負けず嫌いで、思ったことをどんどん実行に移す行動派です。 最高位38位な。 6-a253 ☆☆☆☆☆78. I WANT TO TAKE YOU HIGHER - Ike and Tina Turner and the Ikettes (Liberty)-1 ![]() http://youtu.be/Mqw85oKXQkE んで、カバーして喰って肉食人間の本性を暴露するアイクとターナーさんとアイケッツが同週にそのハイヤーを送り出した。 ぶんしゃかだかだかが正に似合うのはわたしようの ティナさん、1936/11/26テネシー・ナットブッシュ生まれ。 自由・楽観・陽気の射手座。 凶悪犯アイク氏、1931/11/5ミシシッピ・クラークスデール生まれ。 慎重かつプライドまみれの蠍座の男。 最高位34位。R&Bチャート25位だ。 7-a254 ☆☆☆☆80. BALL OF CONFUSION (That's What the World Is Today) - The Temptations (Gordy)-1 ![]() http://youtu.be/jrRb5hIbRr4 1970/5/7発売。ノーマン・ウイットフィールド、バレット・ストロング作。 あのラヴリーなモータウンが放つ、超現実直視サイケ・ファンク。 怒りは当然、黒も白も超えてうなづいた全員のパンク心情発露である。 最高位3位に。R&Bチャート2位に。 8-a255 ☆☆☆☆☆83. MAMA TOLD ME (Not To Come) - Three Dog Night (Dunhill)-1 ![]() http://youtu.be/SeFii0frqMY 白のポップとロックの狭間を両足で立つスリー・ドッグ・ナイト、ついに王の椅子に座るは このラップなランディ・ニューマン氏の奇妙な歌で。 元々はそれが1967年のエリック・バードン氏の新生アニマルズのアルバム”Eric Is Here”の為に書かれたのだ。 Mama Told Me Not To Come - Eric Burdon http://youtu.be/tH47sJIFK0U ほぼ同じ狙い。 違うはエレピで引っ張る何かの魔法のみ。 その魔法、あまりにもでっかく私もこればっかはニューマン氏のオリジナルよりこっちが好きですわ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/139386912.html 最高位1位! 9-a256 ☆☆☆☆84. FREE THE PEOPLE/ SOUL SHAKE - Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-1 ![]() FREE THE PEOPLE http://youtu.be/81w1tfPrJFg SOUL SHAKE http://youtu.be/KuhDR8Crspo スワンプ・ロックの機運高まるど真ん中70年、それを点火の犯人夫婦のアルバム”デラニーよりボニーへ”から そらいけシングル。 デラニー・ブラムレットさん、1939/7/1ミシシッピ・ポントトック生まれ。 優しい姿の中に意欲と衝動の蟹座。 ボニー・ブラムレットさん、1944/11/8イリノイ・アルトン生まれ、 慎重とプライドの蠍座。 Duane Allman - guitar Jim Dickinson - piano Sam Clayton - congasら 豪華メンバーとともに 最高位75位。 10-a257 ☆☆☆☆88. MAN OF CONSTANT SORROW - Ginger Baker's Air Force (Atco)-1 ![]() http://youtu.be/U9LuLHJXbiY で、60'sハードの騒ぎ張本人の一人が祭ぶちあげた 1970/1/15にロイヤル・アルバート・ホールでのライヴ所業アルバム ”Ginger Baker's Air Force”より リード・ヴォーカルがデニー・レイン氏。曲はトラッドでアレンジもデニー氏。 ベースがスティーヴィー・ウインウッド氏。ヴァイオリンがリック・グレッチ氏とゆう恐るべき布陣なり。 さてジンジャー大将は1939/8/19ロンドン生まれ。 想像通り 勝ち気で意志が強い、からっとした性格の王様な獅子座。 最高位86位。 ジャケがかわゆいで、曲の味わいもまた一期一会だ。 11-a258 ☆☆☆☆95. AIN'T THAT LOVING YOU (For More Reasons Than One) - Luther Ingram (KoKo)-1 ![]() http://youtu.be/LP7Jy53WI14 あの"(If Loving You Is Wrong) I Don't Want to Be Right"とゆう時空超えバラードをものする 1937/11/30テネシー・ジャクソン生まれ 爽やかな射手座兄さんのその前にカマした序章バラード、KOKOにあり。 3回目のヒットで最高位45位。R&Bチャート6位な。 12-a259 ☆☆☆☆97. WESTBOUND #9 - The Flaming Ember (Hot Wax)-1 ![]() http://youtu.be/-7NFWBtfZtk モータウンをはち切れたホーランド=ドジャー=ホーランドが立ち上げりしホットワックスが送り出した 目玉地元強力白ソウルバンドの新曲。 両腕高く振り上げる次代への矢、一直線。 最高位24位。R&Bチャート15位。 13-a260 ☆☆☆☆☆99. SPILL THE WINE - Eric Burdon and War (MGM)-1 ![]() http://youtu.be/w6qcafgLHe4 今週は偶然と必然の走馬灯です。”ママ・トールド・ミー”をかつてスルーされたエリック兄さんが、 シスコの猛獣ウォーと組んで再び立つ。 鬼神の如きラップ&シャウトKO曲で。 我が人生でもどグロイ句読点となる臭い一発なり。 エリック兄貴、1941/5/11生まれ。 マイペース・堅実・根性と頑固の牡牛座。 http://rocksblog.seesaa.net/article/132865999.html 8/22に最高位3位に。 14-a261 ☆☆☆☆100. FREEDOM BLUES - Little Richard (Reprise)-1 ![]() http://youtu.be/Z1KmS5_nehQ 幕尻は元祖目がキチガイ、リチャードおっさんの4年ぶりどこで狂ってたか復活一発。 1932/12/5ジョージア・メイコン生まれ、節度をなくす射手座。 よくもヒットしたものよドブルース。 最高位47位、R&Bチャート28位に。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 AMERICAN WOMAN/ NO SUGAR TONIGHT - The Guess Who (RCA)-10 (3 weeks at #1) 2.☆←3 VEHICLE - The Ides Of March (Warner Brothers)-9 3.☆←8 TURN BACK THE HANDS OF TIME - Tyrone Davis (Dakar)-10 メリケン・ウーマン独走中。 −−−−−− 1970年5月23日付TOP65英国アルバム・チャートより 1-uka79 ☆☆☆☆☆1. The Beatles - Let It Be ![]() A1 Two Of Us A2 Dig A Pony A3 Across The Universe http://youtu.be/Rj-4t9drUlM A4 I Me Mine A5 Dig It A6 Let It Be A7 Maggie Mae B1 I've Got A Feeling B2 One After 909 B3 The Long And Winding Road B4 For You Blue B5 Get Back 12枚目にして最後のアルバム、難産の果てに見事初登場1位です。 5月8日発売。 荒っぽい我らのバンドの置き土産は これより 1-1-2-2-2-3-3-4-2-3-3-5-5-13-3-6-22-20-14-21-17-22-43-40位 11/21再エントリー、17-17-22-22-14-10-10-24-9-12-42-20位 1971/4/17再エントリー、25位 5/1再エントリー、39位 5/15再エントリー、32-31-47-46-4941位 7/3再エントリー、30位 7/17再エントリー、22位 7/31再エントリー、32位 1972/7/8再エントリー、39位 8/19再エントリー、48位 1976/9/11再エントリー、55位 2009/9/19再エントリー、49-63位。 2-uka80 ??26. James Last - Non Stop Evergreens ![]() Deep In The Heart Of Texas http://youtu.be/pa6RXfJ2Liw Manana Sugarbush Exodus Who's Sorry Now La Bamba Love Is A Many Splendored Thing My Happiness Rum And Coca Cola Quando, Quando South America Take It Awa Tea For Two Day O Me And My Shadow Goody Goodyn Ain't She Sweet Bei Mir Bist Du Schön The Blacksmith-Blues Sixteen Tons Don't Fence Me In Night And Day In The Mood How High The Moon I Left My Heart In San Francisco Tom Dooley Happy Days Are Here Again Yearing Bostella ノンストップ・イージー・リスニング親父、ドイツのラスト爺さんの大ウケシリーズの最新作。 1929/4/17ドイツ・ブレーメン生まれ。 意欲満々の牡羊座。 牡牛座寄りで、けっこうシビア。 ブレーメンの音楽隊隊長や。 10回目のヒットで当週のみ。 3-uka81 ☆☆☆☆33. Diana Ross And The Supremes - Greatest Hits Vol.2 ![]() Someday We'll Be Together http://youtu.be/ixEOMB6jyEE I'm Gonna Make You Love Me Love Child I Second That Emotion Some Things You Never Get Used To I'll Try Something New Honey Bee (Keep On Stinging Me) Forever Came Today The Weight In And Out Of Love No Matter What Sign You Are Why (Must We Fall In Love) The Composer I'm Livin' In Shame さようならロス女王さま記念ベスト盤が出りゃそりゃランクインです。 すんごい濃い内容で これが意外にも2枚目のヒット、一回当週で圏外に。 6/6再エントリー、29-57-57位。 4-uka82 ??46. Ray Conniff - Bridge Over Troubled Water ![]() A1 Bridge Over Troubled Water http://youtu.be/47s5-bTxrl4 A2 Everybody's Talkin' A3 Someone A4 I'll Never Fall In Love Again A5 Leavin' On A Jet Plane B1 Honey Come Back B2 Something B3 Raindrops Keep Fallin' On My Head B4 Midnight Cowboy B5 All I Have To Do Is Dream B6 Early In The Morning レイ・コニフ・シンガーズで御馴染み アメリカのイージー・リスニング・モンド王、1916/11/6生まれ。 慎重とプライドの蠍座 がお送りする覗いただけでこんな気が狂う明日架け橋のヴァージョンがございましょうかってな、 爆笑の間で鐘の音がぱおーんと入るは親父隊が夕食のハンバーグ思いながら歌っとりますぜ。 とりあえず美女風みたいなドイヒーなジャケとともに。 誰が買うのか9回目のヒットで これより 40-43-30-42位 7/4再エントリー、51-65-47位 8/1再エントリー、41-56位 8/22再エントリー、66-62位 9/19再エントリー、67-54位 5-uka83 ☆☆☆☆☆48. Elton John - Elton John ![]() A1 Your Song 3:59 A2 I Need You To Turn To 2:29 A3 Take Me To The Pilot 3:45 http://youtu.be/Fi0xN499IXE A4 No Shoe Strings On Louise 3:29 A5 First Episode At Hienton 4:46 B1 Sixty Years On 4:33 B2 Border Song 3:19 B3 The Greatest Discovery 4:09 B4 The Cage 3:26 B5 The King Must Die 5:0 http://www24.big.or.jp/~great/hit/elton/elton.html あなたの知らない世界エルトン。今を思えば別人28号なん初々しくも一生懸命なる これがブレークのユア・ソングな2ndアルバム、ここに登場。 聴かばびっくりするほど青春のド暗さ満載。それは暗黒ロックの時代70年だから。 1947/3/25ミドルセックス・ピナー生まれ。誰ですか?ミドルセックス納得なんて言うの。 自己主張、積極、激しい気性の反面、陽気で楽天な牡羊座。 魚座寄りで、カンやひらめきで行動の情緒と気まぐれ男す。 次週60位で一旦圏外に。 1971/2/6再エントリー、23-18-11-7-4-7-6-6-11-16-27-13-18位 5/15再エントリー、24-30-40-47-39位 1971/7/10再エントリー、42位 1972/6/3再エントリー、49位 何かもう名盤だか何だかわかんない存在の盤でして、入れませんロック名盤リストには。 全部ソラで歌えるよ。 6-uka84 ☆☆☆☆53. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 ![]() A1 Walk On By A2 Don't Make Me Over A3 Make The Music Play A4 One Hand, One Heart / With These Hands A5 You Can Have Him A6 Baubles, Bangles And Beads B1 Trains & Boats & Planes B2 Gettin' Ready For The Heartbreak B3 A House Is Not A Home B4 Unchained Melody B5 Here Where There Is Love B6 Close To You http://youtu.be/LNZJMYYaVE0 思わずジャケ買いするすんごおいジャケのディオンヌおばちゃんのベストや。 持ってませんけど曲名だけ見りゃ4つ星以下は不可能さ。 1940/12/12ニュージャージー・イースト・オレンジ生まれ。 爽やかな射手座。 今週は蠍座、射手座大活躍。 5回目のヒットで これより 31-47-33-35-37-55-40-57-59位。 8/22再エントリー、47-23-63-50-48-49-33-58-29-36-27-55位。 11/21再エントリー、45-44-45位。 7-uka85 ☆☆☆☆☆58. It's A Beautiful Day - It'S A Beautiful Day ![]() A1 White Bird 6:06 http://youtu.be/eN-woJ3pzAI A2 Hot Summer Day Harmonica – Bruce Steinberg 5:46 A3 Wasted Union Blues 4:00 A4 Girl With No Eyes 3:49 B1 Bombay Calling 4:25 B2 Bulgaria 6:10 B3 Time Is 9:42 これぞジャケ買いの王。青の巨匠、ノーマン・ロックウェル師の、ああ、何て風が気持ちいいっで有名なる 69年の全米最高位47位なシスコのバンドの名作が思い出したようにランクイン。 今何故?の何でかはそりゃわかりません。 当週のみ。 ああヴァイオリンが風のようだ。 ****** とゆうことで 今週は7枚の初登場、 1枚が前週と同じ順位 16枚が上昇、 8枚が再エントリー、 残り33枚が下降となっております。 TOP3は 1. The Beatles - Let It Be 2. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 3. Paul McCartney - McCartney 何かどーだーのでかい3枚。 −−−−−− 1970年5月23日付Best50英国シングル・チャートより 1-uk103 ☆☆☆☆33. Johnny Cash - What Is Truth? ![]() http://youtu.be/S0KQWTBljjg お父様、1932/2/26アーカンソー・キングスランド生まれ、 情緒t優しさナイーブな魚座、 水瓶座寄りで、自己主張が強く、反骨精神旺盛なお父様の真実を直視さる味まみれの 全米4月11日66位初登場、最高位19位、カントリーチャート3位の歌が今大人気英国上陸。 3回目のヒットで これより 33-21-32-23-34-30-46-29-34-45位。 2-uk104 ☆☆36. Richard Barnes - Take To The Mountains ![]() http://youtu.be/0TwX3y7V3S0 誰も歌わないのか?クワイエット・ファイヴと言うバンドにいた方がソロ・デビューです。 さすがにソロだし歌わなきゃとそろ〜りと静かな英国歌謡曲を貴方に。 これが一回目のヒットで これより 44-35-37-41-41位。 ちょっと脚が短く見えますが、顔がでかく見えますがそれは何かの錯覚。 3-uk105 ☆☆☆38. Gerry Monroe - Sally ![]() http://youtu.be/w5jkLzEsrKo 1933/1/20生まれ、 独創性が豊かで型にはまらない、のびのびした性格そのものな水瓶座の モンローさん英国歌謡歌手、よろれいひーな歌唱で宴会歌謡をいかがですか。 日本でもヒットしそうなお座敷小唄ですよ。 これが初ヒットで これより 35-25-11-7-5-4-7-6-13-15-20-27-33-31-35-41-50-43-42位。 大ウケ。 4-uk106 ☆☆☆☆39. Herman's Hermits - Bet Yer Life I Do ![]() http://youtu.be/dOWHiutpZkU 1963年より皆さまにご愛顧いただいてきましたハーマンズも19回目ヒットにしてこれが最後のヒットとなってしまいました。 大人ハーミッツなスカとなってます。ハズレって意味じゃなくてジャマイカのスカ。 まるで演奏は現地仕様かのような本格です。 これより 29-24-22-27-27-23-29-37-37位。 知らなきゃ本場モン。イカしてるぜ。 5-uk107 #70 フリートウッド・マック - グリーン・マナリシ ☆☆☆☆☆49. Fleetwood Mac - The Green Manalishi (With The Two-Prong Crown) ![]() http://youtu.be/kTvKaLW5bu8 そして Peter Allen Greenbaumことピーター・グリーン師引っ張るマックのこれが終幕です。 突進の挙句、あっちの世界をついに見てしまったこれがハード・ロックとヘヴィ・メタルの未来だ。 そのカッコよさたるや名状出来るもんじゃ無し。したい。名状したい。 7回目のヒットで これより 18-17-13-10-10-10-10-16-17-27-30位。 問答無用の70曲目、リアルロック名曲リスト入り。 ****** とゆうことで 今週は5曲の初登場、 4曲が前週と同じ順位 20曲が上昇、 0曲が再エントリー、 残り21曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分 実に通算55週。 TOP3は 1. England World Cup Squad - Back Home 2. Norman Greenbaum - Spirit In The Sky 3. Christie - Yellow River サッカー万歳、幽霊バンザイ、 黄色い川が3位においでまし。 ---------------------- 1970年5月24日付のTOP37日本洋楽チャートより ☆☆☆☆☆25. 裸足のイサドラ - モーリス・ジャール/ポール・モーリア楽団 ISADORA THE LOVES OF ISADORA - Maurice Jarre / Paul Mauriat ![]() http://youtu.be/EBn2NwM4b0A ![]() http://youtu.be/t2FvJUOZce4 英仏合作映画、 ヴァネッサ・レッドグレーヴさん主演 より、 主題曲が、日本洋楽チャート界お得意、一緒くたにするのもどうかと思いますが一緒くたでランクイン。 さて 私はこの映画を見たのか? 自信を持って見てません。 が がー この時代の映画音楽の芳醇さときたら・・・ ジャールさん最高! モーリア氏の俗っぽいとこも最高 です。 ☆☆☆☆☆33. リトル・グリーン・バッグ - ジョージ・ベイカー・セレクション Little Green Bag - George Baker Selection ![]() http://youtu.be/2DWhrE2Y7mA レザボア・ドッグス!はこの時は関係ないさ。 全米最高位26位をウケてのこのインパクトまみれのオランダ産ポップが殴り込み。 ダッチ・ポップ絶好調。 あっちのチャートを覗いたら、我が国歌謡チャートと競るくらいワンダー満載かもしれん。 ☆☆☆☆☆36. 恋はフィーリング - ピケティウィッチ THAT SAME OLD FEELING - PICKETYWITCH ![]() http://youtu.be/7lJW1AmfZkA アメリカではフォーチュンズとゆえ無き血で血を争う同族対決となって共倒れになったものの、 ここ日の本では無事本家だけが入って参りました。 全英最高位5位のイギリス歌謡の絶頂期の名曲は、一連のウケ方に続けてバッチシなヒットを決めるかな? ラヴリーさでは何らひけをとるものではござらん。 ************ TOP3は 1. LET IT BE - The Beatles 2. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 3. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル ほのお燃え盛った明日架けを抜く。 ************ と 今週は 今週もまた凄かった。 ちゅうか 凄くない週なんかねえな。 これよりずううっと。 (山)2012.5.23 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ . . US Top 100 Singles Week Ending 23rd May, 1970 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 AMERICAN WOMAN/ NO SUGAR TONIGHT The Guess Who (RCA)-10 (3 weeks at #1) 2 3 VEHICLE The Ides Of March (Warner Brothers)-9 3 8 TURN BACK THE HANDS OF TIME Tyrone Davis (Dakar)-10 4 7 EVERYTHING IS BEAUTIFUL Ray Stevens (Barnaby)-8 5 5 CECELIA Simon and Garfunkel (Columbia)-7 6 4 LET IT BE The Beatles (Apple)-10 7 12 LOVE ON A TWO WAY STREET The Moments (Stang)-7 8 9 UP AROUND THE BEND/ RUN THROUGH THE JUNGLE Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-5 9 2 ABC Jackson 5 (Motown)-11 10 10 REFLECTIONS OF MY LIFE Marmalade (London)-11 11 6 SPIRIT IN THE SKY Norman Greenbaum (Reprise)-13 12 16 GET READY Rare Earth (Rare Earth)-11 13 13 FOR THE LOVE OF HIM Bobbi Martin (United Artists)-11 14 17 WHICH WAY YOU GOIN' BILLY The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-9 15 11 WOODSTOCK Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-9 16 15 LOVE OR LET ME BE LONELY The Friends Of Distinction (RCA)-12 17 19 MAKE ME SMILE Chicago (Columbia)-8 18 21 THE LETTER Joe Cocker (A&M)-6 19 20 WHAT IS TRUTH Johnny Cash (Columbia)-7 20 23 DAUGHTER OF DARKNESS Tom Jones (Parrot)-4 21 14 SOMETHING'S BURNING Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-15 22 28 REACH OUT AND TOUCH (Somebody's Hand) Diana Ross (Motown)-5 23 27 LITTLE GREEN BAG The George Baker Selection (Colossus)-10 24 25 COME SATURDAY MORNING The Sandpipers (A&M)-7 25 26 PUPPET MAN The 5th Dimension (Bell)-6 26 41 MY BABY LOVES LOVIN' White Plains (Deram)-6 27 18 INSTANT KARMA (We All Shine On) John Ono Lennon (Apple)-13 28 30 VIVA TIRADO (Part 1) El Chicano (Kapp)-7 29 36 HITCHIN' A RIDE Vanity Fare (Page One)-10 30 42 UNITED WE STAND The Brotherhood Of Man (Deram)-6 31 33 SOOLAIMON (African Trilogy II) Neil Diamond (Uni)-4 32 37 LET ME GO TO HIM Dionne Warwick (Scepter)-6 33 43 BROTHER RAPP (Parts 1 and 2) James Brown (King)-4 34 39 LAY DOWN (Candles In the Rain) Melanie with the Edwin Hawkins Singers (Buddah)-5 35 -- THE LONG AND WINDING ROAD/ FOR YOU BLUE The Beatles (Apple)-1 36 66 THE WONDER OF YOU/ MAMA LIKED THE ROSES Elvis Presley (RCA)-2 37 31 AIRPORT LOVE THEME (Gwen and Vern) Vincent Bell (Decca)-7 38 61 RIDE CAPTAIN RIDE Blues Image (Atco)-3 39 35 HEY LAWDY MAMA Steppenwolf (Dunhill)-7 40 49 SUGAR SUGAR/ COLE, COOKE AND REDDING Wilson Pickett (Atlantic)-8 41 47 IT'S ALL IN THE GAME The Four Tops (Motown)-5 42 51 LOVE LAND Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-7 43 40 OH HAPPY DAY Glen Campbell (Capitol)-7 44 45 THE SEEKER The Who (Decca)-6 45 57 BAND OF GOLD Freda Payne (Invictus)-5 46 59 (You've Got Me) DANGLING ON A STRING The Chairmen of the Board (Invictus)-4 47 53 QUESTION The Moody Blues (Threshold)-4 48 32 EVERYBODY'S OUT OF TOWN B.J. Thomas (Scepter)-9 49 34 TENNESSEE BIRDWALK Jack Blanchard and Misty Morgan (Wayside)-13 50 56 THE ONION SONG/ CALIFORNIA SOUL Marvin Gaye and Tammi Terrell (Tamla)-6 -51 48 DON'T STOP NOW/ SINCE I DON'T HAVE YOU Eddie Holman (ABC)-8 52 81 HEY, MISTER SUN Bobby Sherman (Metromedia)-2 53 65 OPEN UP MY HEART/ NADINE The Dells (Cadet)-6 54 55 CINNAMON GIRL The Gentrys (Sun)-6 55 63 MISSISSIPPI QUEEN Mountain (Windfall)-6 56 62 BABY HOLD ON The Grass Roots (Dunhill)-3 57 64 FARTHER ON DOWN THE ROAD Joe Simon (Sound Stage)-6 58 54 HUM A SONG (From Your Heart) Lulu with the Dixie Flyers (Atco)-5 59 73 INTO THE MYSTIC Johnny Rivers (Imperial)-3 60 72 WHOEVER FINDS THIS, I LOVE YOU Mac Davis (Columbia)-2 61 75 I CAN'T LEAVE YOUR LOVE ALONE Clarence Carter (Atlantic)-7 62 76 CHECK OUT YOUR MIND The Impressions (Curtom)-2 63 77 COME TO ME Tommy James and the Shondells (Roulette)-2 64 50 COME RUNNING Van Morrison (Warner Brothers)-8 65 -- GIMME DAT DING The Pipkins (Capitol)-1 66 83 MISSISSIPPI John Phillips (Dunhill)-2 67 46 MISS AMERICA Mark Lindsay (Columbia)-8 68 44 THE GIRLS' SONG The 5th Dimension (Soul City)-8 69 52 CHICKEN STRUT The Meters (Josie)-8 70 80 GO BACK Crabby Appleton (Elektra)-3 71 71 WELFARE CADILLAC Guy Drake (Royal American)-14 72 74 MY WAY Brook Benton (Cotillion)-6 73 -- WHO'S GONNA TAKE THE BLAME Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-1 74 -- SPIRIT IN THE DARK Aretha Franklin with the Dixie Flyers (Atlantic)-1 75 78 I CALL MY BABY CANDY The Jaggerz (Kama Sutra)-3 76 -- I WANT TO TAKE YOU HIGHER Sly and the Family Stone (Epic)-1 77 85 SO MUCH LOVE Faith, Hope, and Charity (Maxwell)-2 78 -- I WANT TO TAKE YOU HIGHER Ike and Tina Turner and the Ikettes (Liberty)-1 79 79 KILLER JOE Quincy Jones (A&M)-2 80 -- BALL OF CONFUSION (That's What the World Is Today) The Temptations (Gordy)-1 81 95 IF YOU DO BELIEVE IN LOVE The Tee Set (Colossus)-3 82 82 BABY I LOVE YOU Little Milton (Checker)-3 83 -- MAMA TOLD ME (Not To Come) Three Dog Night (Dunhill)-1 84 -- FREE THE PEOPLE/ SOUL SHAKE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-1 85 84 LUCIFER The Bob Segar System (Capitol)-6 86 92 SWEET FEELING Candi Staton (Fame)-3 87 87 RED RED WINE Vic Dana (Liberty)-2 88 -- MAN OF CONSTANT SORROW Ginger Baker's Air Force (Atco)-1 89 86 DARKNESS, DARKNESS The Youngblods (RCA)-4 90 90 AND MY HEART SANG (Tra La La) Brenda and the Tabulations (Top and Bottom)-3 ------ 91 91 LET THIS BE A LETTER (To My Baby) Jackie Wilson (Brunswick)-2 92 99 THAT SAME OLD FEELING The Fourtunes (World Pacific)-2 93 98 COTTAGE CHEESE Crow (Amaret)-2 94 96 SHE DIDN'T KNOW (She Kept On Talking) Dee Dee Warwick with the Dixie Flyers (Atco)-3 95 -- AIN'T THAT LOVING YOU (For More Reasons Than One) Luther Ingram (KoKo)-1 96 97 I WANT TO (Do Everything For You) The Raeletts (Tangerine)-2 97 -- WESTBOUND #9 The Flaming Ember (Hot Wax)-1 98 100 THAT SAME OLD FEELING Pickettywitch (Janus)-2 99 -- SPILL THE WINE Eric Burdon and War (MGM)-1 100 -- FREEDOM BLUES Little Richard (Reprise)-1 BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 -- MORE THAN I CAN STAND Bobby Womack (Minit) 102 -- LOVE LIKE A MAN Ten Years After (Deram) 103 103 COTTONFIELDS The Beach Boys (Capitol) 104 106 YOU, ME AND MEXICO Edward Bear (Capitol) 105 -- FRIENDS Feather (White Whale) 106 -- LONG LONESOME ROAD The Shocking Blue (Colossus) 107 107 LAY A LITTLE LOVIN' ON ME Robin McNamara (Steed) 108 108 I WANNA BE A FREE GIRL Dusty Springfield (Atlantic) 109 -- YOU KEEP ME HANGIN' ON/HURTS SO BAD (Medley Jackie DeShannon (Imperial) 110 102 I SHALL BE RELEASED Rick Nelson (Decca) 111 -- SOME BEAUTIFUL Jack Wild (Capitol) 112 105 BOOGIE WOOGIE COUNTRY GIRL Southwind (Blue Thumb) 113 -- WHAT AM I GONNA DO Smith (Dunhill) 114 -- I THINK I LOVE YOU AGAIN Brenda Lee (Decca) 115 -- ARE YOU READY Pacific Gas and Electric (Columbia) 116 -- OH MY MY The Monkees (Colgems) 117 -- HEIGHDY HO PRINCESS The Neon Philharmonic (Warner Borthers) 118 -- PEOPLE AND ME The New Colony Six (Mercury) 119 -- PRIMROSE LANE O.C. Smith (Columbia) 120 -- I'M A MAN The Yellow Payges (Uni) 121 -- TRYING TO MAKE A FOOL OF ME The Delfonics (Philly Groove) 122 -- IT'S JUST A GAME Peaches and Herb (Date) 123 -- RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD/ IF YOU KNEW HIM LIKE I DO Barbara Mason (National General) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/5/23 01. The Beatles - Let It Be 02. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 03. Paul McCartney - McCartney 04. England World Cup Squad 1970 - The World Beaters Sing The World Beaters 05. Jethro Tull - Benefit 06. Tom Jones - Tom 07. Original Soundtrack - Easy Rider 08. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 09. Black Sabbath - Black Sabbath 10. Ten Years After - Cricklewood Green 11. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 12. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 13. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 14. Frank Sinatra - Watertown 15. The Beatles - Abbey Road 16. Mantovani - Mantovani Today 17. Creedence Clearwater Revival - Willy And The Poor Boys 18. Simon And Garfunkel - The Graduate 19. Nana Mouskouri - Over And Over 20. The Rolling Stones - Let It Bleed 21. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 22. Frank Zappa - Hot Rats 23. Johnny Mathis - Raindrops Keep Falling On My Head 24. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey 25. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children 26. James Last - Non Stop Evergreens 27. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 28. Blodwyn Pig - Getting To This 29. Love [1968] - Out Here 30. The Doors - Morrison Hotel 31. Glenn Miller - A Memorial 1944-1969 32. Simon And Garfunkel - Bookends 33. Diana Ross And The Supremes - Greatest Hits Vol.2 34. Eddie Cochran - Very Best Of Eddie Cochran 35. Led Zeppelin - Led Zeppelin 36. Frank Sinatra - My Way 37. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 38. Chicago - Chicago 39. Original Soundtrack - The Sound Of Music 40. Original London Cast - Hair 41. Seekers - Best Of The Seekers 42. Original Soundtrack - Oliver 43. Sasha Distell - Sasha Distell 44. Simon And Garfunkel - Parsley Sage Rosemary And Thyme 45. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 46. Ray Conniff - Bridge Over Troubled Water 47. Elvis Presley - From Memphis To Vegas - From Vegas To Memphis 48. Elton John - Elton John 49. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas 50. Pentangle - Basket Of Light 51. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan 52. The Beatles - Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band 53. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 54. The Four Tops - Greatest Hits - Four Tops 55. The Moody Blues - Days Of Future Passed 56. Johnny Cash - Hello I'm Johnny Cash 57. Ringo Starr - Sentimental Journey 58. It's A Beautiful Day - It'S A Beautiful Day 59. Andy Williams - Happy Heart 60. The Bee Gees - Cucumber Castle 61. Engelbert Humperdinck - Engelbert Humperdinck 62. Incredible String Band - I Looked Up 63. Glen Campbell - Glen Campbell Live 64. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 65. Cream - Disraeli Gears ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/5/23 01. England World Cup Squad - Back Home 02. Norman Greenbaum - Spirit In The Sky 03. Christie - Yellow River 04. The Moody Blues - Question 05. Tom Jones - Daughter Of Darkness 06. Frijid Pink - House Of The Rising Sun 07. The Move - Brontosaurus 08. Roger Whittaker - I Don't Believe In If Anymore 09. The Hollies - I Can't Tell The Bottom From The Top 10. Dana - All Kinds Of Everything 11. Creedence Clearwater Revival - Travellin' Band 12. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 13. Glen Campbell - Honey Come Back 14. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 15. Stevie Wonder - Never Had A Dream Come True 16. Ray Stevens - Everything Is Beautiful 17. White Plains - I've Got You On My Mind 18. Rufus Thomas - Do The Funky Chicken 19. Julie Felix - If I Could (El Condor Pasa) 20. The Jackson 5 - ABC 21. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe 22. Butterscotch - Don't You Know 23. Jimmy Ruffin - Farewell Is A Lonely Sound 24. Marvin Gaye - Abraham, Martin And John 25. Cufflinks - When Julie Comes Around 26. Pipkins - Gimme Dat Ding 27. Blue Mink - Good Morning Freedom 28. The Who - The Seeker 29. Mary Hopkin - Knock Knock Who's There 30. The Supremes - Up The Ladder To The Roof 31. Elvis Presley - Kentucky Rain 32. The Beach Boys - Cottonfields 33. Johnny Cash - What Is Truth? 34. The Band - Rag Mama Rag 35. Lee Marvin - Wand'rin' Star 36. Richard Barnes - Take To The Mountains 37. Status Quo - Down The Dustpipe 38. Gerry Monroe - Sally 39. Herman's Hermits - Bet Yer Life I Do 40. Bob And Marcia - Young, Gifted And Black 41. Deep Feeling - Do You Love Me 42. Frank Sinatra - My Way 43. Barry Ryan - Kitsch 44. Joe Dolan - You're Such A Good Looking Woman 45. Juicy Lucy - Who Do You Love 46. Sacha Distel - Raindrops Keep Fallin' On My Head 47. Maytals - Monkey Man 48. The Four Tops - I Can't Help Myself {1970} 49. Fleetwood Mac - The Green Manalishi (With The Two-Prong Crown) 50. Pickettywitch - That Same Old Feeling ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年5月24日 1. LET IT BE - The Beatles 2. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 3. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル 4. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 5. マルタ島の砂 - ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス 6. イージー・カム、イージー・ゴー - ボビー・シャーマン 7. 朝日のあたる家 - フリジド・ピンク 8. ABC - ジャクソン・ファイブ 9. ノー・タイム - ゲス・フー 10. ヴィーナス - ザ・ショッキング・ブルー 11. マイティ・ジョー - ザ・ショッキング・ブルー 12. トラベリン・バンド - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 13. しあわせの扉 - メリー・ホプキン 14. インスタント・カーマ - プラスティック・オノ・バンド 15. 時の流れのように - ヴィッキー 16. 夢見る港 - メリー・ホプキン 17. 雨にぬれても - ビリー・トーマス 18. ドーター・オブ・ダークネス - トム・ジョーンズ 19. ラッパー - ジャガーズ 19. スリル・イズ・ゴーン - B.B.キング 21. ロマンティコ・ブルース - ジリオラ・チンクェッティ 22. 天使の兵隊 - ザ・オリジナル・キャスト 23. アメリカン・ウーマン - ゲス・フー 24. 恋よ、さようなら - ディオンヌ・ワーウィック/ボビー・ジェントリー 25. 裸足のイサドラ - モーリス・ジャール/ポール・モーリア楽団 26. ワイルドでいこう! - ステッペンウルフ 27. スピリット・イン・ザ・スカイ - ノーマン・グリーンバウム 28. 愛の設計 - 1910フルーツガム・カンパニー 29. リヴィング・ラヴィング・メイド - レッド・ツェッペリン 30. マ・ベラミ - ティー・セット 31. 歓びの人生 - クリフ・リチャードとハンク・マービン 32. 若葉の季節 - ダナ 33. リトル・グリーン・バッグ - ジョージ・ベイカー・セレクション 34. トレイシー - カフ・リンクス 35. スイート・ピー - トミー・ロウ 36. 恋はフィーリング - ピケティウィッチ 37. 小さな鳩 - ダニエル・ビダル . . |