前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/5/30号 おめざめ 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、音楽秘境探検家、 山口眞と申します。 悩みがあります。 どうでもいいかもしれんすが。 突然、己の呼称を何にしたらいいか問題に直面す。 50ヅラ下げてボクでもねえ。 俺とゆうほどバンカラな生活は送っておらず。 拙者じゃ武士やし。 わたしじゃ気取ってますし、うーむん。 とゆうのもたいていの50人間が思われておるかと同調期待するのですが わさわさと働いているウチにこの歳になってしまったわけで。 気持ちは20代、30代のまま急に鏡を見るはめとなると自分の顔を見てびっくりする これじゃ亀に乗って海に潜ったら、竜宮社とゆう会社が有って、おもてなしを受けて戻ったら お爺さんになってましたみたいなリアル浦島太郎で。 無理押し通してシェゲナベイベなおじさんみたいにロッケンローは俺に決まってるぜ と開き直ろうか。 時と場所に応じて使い分ければいいですね。 大人だ。 どうでもいい悩みですんません。 なお 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PL0681EB63E94391E7 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F −−−−−− 1970年の5月30日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-a262 ☆☆☆☆45. THE LOVE YOU SAVE/ I FOUND THAT GIRL - Jackson 5 (Motown)-1 小さな体験/アイ・ファウンド・ザット・ガール - ジャクソン5 ![]() THE LOVE YOU SAVE http://youtu.be/yrXi70KmXgQ I FOUND THAT GIRL http://youtu.be/RZdIL_ysAPo 時を得たり。ジャクソンズの3枚目がランクインです。 セカンド・アルバム「ABC」からのシングル・カット。 モータウンの社長ベリー・ゴーディ・ジュニアは、ジャクソン5のデビュー前、 ジャクソン5のレコードは3曲連続で1位になると豪語して、少年たちを鼓舞しておったそうで、 これがそうならんと大モータウンの沽券に関わる一大事、社運をかけてのプロモーションで無事1位に到達する予定なり。 発売は5月16日。作はThe Corporationこと、 Berry Gordy, Jr., Freddie Perren, Alphonzo Mizell, Deke Richards連合体。 小さな体験はこれまで路線を踏襲するとにかく勢い一発奪首目論む編。 B面はこれからのためにしっかりとした実力を世に示す大バラードです。歌唱はジャーメイン・ジャクソンくん。 2-a264 ☆☆☆73. ARE YOU READY - Pacific Gas and Electric (Columbia)-1 アー・ユー・レディ - パシフィック・ガス&エレクトリック ![]() http://youtu.be/20HmSomEHZ0 実際にあるガス電気会社からバンド名をいただいたとゆう、日本じゃとても出来ん芸当。 「東京ガスと東京電気」なんてねえ。ウルトラダサいし。 67年LA結成。3枚目のアルバムからタイトルチューンをカット。 歌手はチャーリー・アレンとゆう男。1970年の声、野太い男声でノリノリ筋肉アメリカ歌謡曲を。 ”レディ”とゆう語も旬。この味わいを他人ごとと思えぬこの年が青春ど真ん中の人は おおいに他の奴らにはわかるめえと吠えなすっておくれ。 1回目のヒットで 最高位14位に。 3-a265 ☆☆☆75. YOU, ME AND MEXICO - Edward Bear (Capitol)-1 ふたりでメキシコ - エドワード・ベア ![]() http://youtu.be/BYxg1QQp2dg 66年に結成のトロントが本拠地カナダなロック・バンドだ。 1stアルバム”Bearings”から。 ロックつうより北国人が憧れる夢の南国想像歌謡。たぶんこいつらメヒコに行ったこと無い。 行ったらこんな味じゃ作れないのが音楽さ。 こうゆうのはインチキとは言わないよ。 カナダでは最高位3位。 アメリカでは68位へ。 4-a266 ??90. FRIENDS - Feather (White Whale)-1 フレンズ - フェザー ![]() ジャケ写しか一切不明です。音は無いですユー・チューブ。 白鯨レーベルだからおそらく男ロック歌謡だと推察されます。いつの日か中古100円棚に出現しますことをお祈りしまして。 買わなかったりして。 最高位79位に。 5-a267 ☆☆☆☆92. SOME BEAUTIFUL - Jack Wild (Capitol)-1 サム・ビューティフル - ジャック・ワイルド ![]() http://youtu.be/xS65R1Up4gs http://rocksblog.seesaa.net/article/268082964.html 映画「オリバー!」のちょいワルガキなワイルドちゃんの歌っちゃいましたアメリカ上陸。 本国ではこないだ5/20に46位初登場、次の週に50位でそれで圏外に。 こちらでは最高位92位。ここどまり。 それでもそうとうな人気だったらしい。 6-a268 ☆☆☆93. LAY A LITTLE LOVIN' ON ME - Robin McNamara (Steed)-1 レイ・ア・リトル・ラヴィン・オン・ミー - ロビン・マクナマラ ![]() http://youtu.be/bk9wH9Tx-_c 1947/5/5こどもの日マチャチュチェッチュのニュートン生まれ。 マイペース・堅実・根性と頑固な牡牛座のSSW歌手でござる。アイドル・ポッパーだ。たぶん。 若さとキャッチーな歌で 最高位11位に。 7-a269 ☆☆☆☆94. HEIGHDY-HO PRINCESS - The Neon Philharmonic (Warner Brothers)-1 ハイディ・ホー・プリンセス - ネオン・フィルハーモニック ![]() http://youtu.be/pc6qOW7tUyg 顔チョウチョのジャケで高名なる67年結成サイケ・ポップ・バンドです。 チューブでは「お客さん、今日はここまでだよ。ここから先は入ってからのお楽しみ〜」みたいな 1分50秒のご紹介。阪神芝1800mじゃないんだからもう。 ケチーかそうとう自信がある模様。 に思わずCD買ってしまいそうですな魅力の一端を示された挙句は術中にはまって買ってしまいそうや。 最高位94位だけど無視。蝶だけに。 8-a270 ☆☆☆96. YOU KEEP ME HANGIN' ON/HURT SO BAD (Medley) - Jackie DeShannon (Imperial)-1 ユー・キープ・ミー・ハンギン・オン/ハート・ソー・バッド - ジャッキー・デシャノン ![]() http://youtu.be/Rc3Y8M7yLvs アメリカ最初の女性SSW、1942/8/21ケンタッキー生まれ、 勝ち気で意志が強い、からっとした性格の獅子座、 乙女座寄りなで、どこか几帳面なジャッキーさんの新曲はヴァニラ・ファッジで有名な激唱歌を、 ラウンジ・バラードにアッと驚く大変身、さらに 1965年リトル・アンソニー&ジ・インペリアルズで高名なる”ハート・ソー・バッド”を http://youtu.be/eXHlALI-C-4 無理やり合体の元祖ペット・ショップ・ボーイズ技で迫ります。 大盛り上がりで歌いきったぜ。 なのにここ96位止まり。冷たいわみんな。 9-a271 ☆☆☆☆97. FEELINGS - Barry Mann (Scepter)-1 フィーリングス - バリー・マン ![]() http://youtu.be/tXgytw7tEZ4 数々の名曲を奥さんのシンシア・ウェイルさんとモノした 1939/2/9NYブルックリン生まれ、 独創性が豊かで型にはまらない、のびのびした性格の水瓶座、 魚座寄りで、好きなようにやりたがるが困難にぶつかるとちょい凹む、バリーさん自ら歌唱でお届けするは 1970年度コメディ映画”Getting Straight”、主演エリオット・グールド氏 より挿入歌か主題歌。 うっかり用事してると終わっちゃって何今の?なとこがミソ。 最高位93位だよ。 10-a272 ☆☆☆98. I THINK I LOVE YOU AGAIN - Brenda Lee (Decca)-1 アイ・シンク・アイ・ラブ・ユー・アゲイン - ブレンダ・リー ![]() http://youtu.be/F-Iv-u6GZuU 身長4フィート9インチ、つうと144センチくらいってマジすかちっちゃい子、 「リトル・ミス・ダイナマイト!」 1944/12/11アトランタ・ジョージア生まれの、 我は感知する、自由・楽観・陽気の射手座、かの有名なるちゃっきり娘、ブレンダさん健在なり。 アルバム”Memphis Portrait”より、元祖レイチェル・スイート声でソウルフルバラードを。 最高位97位です。 11-a273 ☆☆☆99. PRIMROSE LANE - O.C. Smith (Columbia)-1 プリムローズ・レイン - OCスミス ![]() http://youtu.be/HmNvPPFXUW0 1932/6/21ルイジアナ州マンスフィールド生まれ 対立原理の美しい調和、そして選択の双子座、蟹座寄りでちょいと気にする面もあるラウンジ歌手さん スミスさんのジャジーでアダルトな魅力満載のお座敷唄だよ。そんなもんいらねえよ、俺らロッカー とか言わないでさ、こうゆう歌がマジで現役だった時代なのだぞ。こうゆうときにしか聞きませんし。 最高位86位へ。 12-a274 ☆☆☆☆100. I CAN'T TELL THE BOTTOM FROM THE TOP - The Hollies (Epic)-1 アイ・キャント・テル・ザ・ボトム・フロム・ザ・トップ - ホリーズ ![]() http://youtu.be/isn3GsBNlSc 70’sホリーズの本国にては4/18に44位初登場、7週エントリー、最高位7位の、 ど暗い青春70年のエルトン調なスマッシュヒットが米上陸。 も 最高位82位で跳ね返される。 今週は ジャクソン5に全部持ってかれてしまいました。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←4 EVERYTHING IS BEAUTIFUL - Ray Stevens (Barnaby)-9 (1 week at #1) 2.←1 AMERICAN WOMAN/ NO SUGAR TONIGHT - The Guess Who (RCA)-11 3.☆←7 LOVE ON A TWO WAY STREET - The Moments (Stang)-8 メリケン・ウーマンの4週一位はならず。 −−−−−− 1970年5月30日付TOP63英国アルバム・チャートより 1-uka86 ☆☆☆☆4. King Crimson - In The Wake Of Poseidon キング・クリムゾン - ポセイドンのめざめ ![]() A1 Peace - A Beginning A2 Pictures Of A City A3 Cadence & Cascade A4 In The Wake Of Poseidon http://youtu.be/kCkKtaz0DhE B1 Peace - A Theme B2 Cat Food B3 The Devil Triangle - I Merda Y Morn - II Hand Of Scerion - III Garden Of Worm B4 Peace - An End 1970/5/11発売。宮殿二部作の後半を飾るおめざめがドカーン4位で初登場。 やり尽くしたぜとイアン・マクドナルド氏去り、グレッグ・レイク、マイケル・ジャイルズ去り、 ちょと待って下さいとグレッグさんとジャイルズさん頼みます録音にはお付き合いお願いと フリップ卿てば下げたくない頭を下げて何とか目覚めさせたポセイドンはそれでも意地のこの出来栄え。 文句の前にこの束の間の夢を味わう。 2回目のヒットで これより 10-7-12-15-25-19-37-37-56-45-58位。 2-uka87 #120 ☆☆☆☆☆13. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング - デジャ・ヴ ![]() A1 Carry On 4:25 A2 Teach Your Children 2:53 A3 Almost Cut My Hair 4:25 A4 Helpless 3:30 A5 Woodstock 3:52 B1 Déjà Vu 4:10 http://youtu.be/6PobqszKJHg B2 Our House 2:59 B3 4 + 20 1:55 B4 Country Girl 5:05 B4a Whiskey Boot Hill B4b Down, Down, Down B4c Country Girl, (I Think You're Pretty) B5 Everybody I Love You 2:20 1970/3/11発売全米1位。時代を駆け抜けた名盤、ここに英上陸す。 どれもこれも何回聴いたかわからぬわ。貴方はどの歌が一番お気に入りですか? 私はアワ・ハウスかな?ヘルプレスかな?ウッドストックもデジャヴもティーチ・・・ きりがない。 これより 5-5-6-5-11-11-10-16-26-18-21-27-44-36-24-29-30-28-35-22-16-28-24-24-20-42-19-35位 1971/1/23再エントリー、46-40位 2/13再エントリー、17-22-21-19位 3/20再エントリー、24位 4/10再エントリー、32位 4/24再エントリー、43位 5/8再エントリー、38-19-22-27-26-40-37-12-33-26-21-48-24位 8/14再エントリー、25-32-41-17-43-21位 10/2再エントリー、35位 この地でもロッカーの心にぐっさり食い込むロック名盤リスト120番認定です。 3-uka88 ☆☆☆☆☆25. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Greatest Hits - Herb Alpert And the Tijuana Brass ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス - グレイテスト・ヒット ![]() A1 Lonely Bull (El Sorro Torro) A2 Spanish Flea A3 So What's New? A4 If I Were A Rich Man A5 Up Cherry Street A6 Marjorine A7 Wade In The Water A8 Cabaret B1 Taste Of Honey B2 Tijuana Taxi B3 Hello Dolly B4 A Banda B5 Mame B6 Lollipops & Roses B7 My Favourite Things http://youtu.be/NQoZJLy8utw B8 Zorba The Greek 社長!たまりません。黄金のアメリアッチ・サウンドてんこ盛りのベスト登場。 どこを切っても社長しかあり得ない金太郎飴アレンジで、わたしゃ溶けてしまいます。 とろりんほわ。 11回目のヒットで これより 20-24-8-22-27-35-26-56-35-61-29位 8/29再エントリー、55-48位 9/19再エントリー、60-47-59位 10/17再エントリー、43-59-47-59位 12/12再エントリー、58-32-39-39-40位 1971/6/12再エントリー、43位。 4-uka89 ☆☆☆39. Glen Campbell - Try A Little Kindness グレン・キャンベル - トライ・ア・リトル・カインドネス ![]() A1 Try A Little Kindness 2:23 A2 Both Sides, Now 3:44 http://youtu.be/_3sjzvHqtiA A3 For My Woman's Love 3:07 A4 Country Girl 2:51 A5 All The Way 3:10 A6 Where Do You Go 2:45 B1 Honey Come Back 3:00 B2 Folk Singer 2:45 B3 Love Is Not A Game 2:10 B4 Once More With Feeling 3:16 B5 And The World Keeps Spinning 2:37 B6 Home Again 2:48 アメリカン・スノビズムの巨匠、岩顔グレンさんの米1月発売の新譜が英上陸です。 メンツがなんたってすげえ。 Glen Campbell - vocals, acoustic guitar Al Casey - acoustic guitar Joe Osborne bass Carol Kaye bass Hal Blaine-drums Bob Felts-percussion 人間国宝バンドや。 アメリカでは最高位12位。 こちらでは2回目のヒットで これより 53-28-28-65-54-65位 8/1再エントリー、46-37位 10/10再エントリー、62位 お聞きいただくはそりゃ無茶苦茶な選曲ですがなと突っ込むもこれがいいんですなボス・サイズ・ナウ。 ****** とゆうことで 今週は4枚の初登場、 6枚が前週と同じ順位 19枚が上昇、 12枚が再エントリー、 残り21枚が下降となっております。 TOP3は 1. The Beatles - Let It Be 2. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 3. Paul McCartney - McCartney 先週よりいささかも変わらぬ不動三枚。 −−−−−− 1970年5月30日付Best50英国シングル・チャートより 1-uk108 ☆☆☆☆☆40. The Four Tops - It's All In The Game ザ・フォー・トップス - イッツ・オール・イン・ザ・ゲーム ![]() http://youtu.be/-TxQwritn7E http://rocksblog.seesaa.net/article/266717960.html 1970/4/25に全米99位初登場、最高位24位のいわく仰山なる妙なる名曲野心作が島に来たで。 あちこちで溶けてるできっと。 たまりません、生きて天国音楽。 16回目のヒットで 31-24-17-13-8-5-5-6-7-9-14-30-26位 9/12再エントリー、48-49位。 2-uk109 ☆☆☆50. Engelbert Humperdinck - My Marie エンゲルベルト・フンパーディング - マイ・マリー ![]() http://youtu.be/paXmXOr6qss エンゲル係数噴飯モノのフンパーディングさん、1936/5/2ブリティッシュ・インディアのマドラス生まれ、 我は持つ、マイペース・堅実・根性と頑固の牡牛座な野郎の 新曲はそりゃもう奥様悩殺のバラードでんがな。アメリカでも最高位43位です。 10回目のヒットで これより 47-39-31-44-40-34位。 耳が腐るとか若いころなら言うな。今は聴けちゃう。 ****** とゆうことで 今週は2曲の初登場、 5曲が前週と同じ順位 19曲が上昇、 1曲が再エントリー、 残り23曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分 実に通算56週。 TOP3は 1. England World Cup Squad - Back Home 2. The Moody Blues - Question 3. Christie - Yellow River サッカー万歳、 幽霊去ってムーディ来たれり。 ---------------------- 1970年5月31日付のTOP35日本洋楽チャートより jp55 ☆☆☆☆☆18. ハートブレイカー - グランド・ファンク・レイルロード Heartbreaker - Grand Funk Railroad ![]() http://youtu.be/1DadZ2JqxTk 出ました。日本に傘問題を巻き起こすハード・ロック夜明けだグラファン本邦初登場は この名曲からでした。 アメリカでは1970/2/14に初登場93位、嘘だろの最高位72位。 ”レッド・ツェッペリンもぶったまげたゴキゲンなサウンド!! はたして歌謡チャートに現れることすらあるか?乞うご期待!!! jp56 ☆☆☆☆26. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト Mr.Monday - The Original Caste ![]() http://youtu.be/XfVO74K2WeM ワン・チン・ソルジャー天使の兵隊で御馴染み、知らない人が見たら何のオリジナル・キャストなんだろ? てなバンド名ですがなザ・オリジナル・キャストてのは。カナダからの手紙バンドです。 カナダでは最高位4位、アメリカでは驚くな4/25に119位が一週だけの最高位。 日本ではなんつたってミスター・マンデイだがや。ウチにだって後追いじゃないシングル盤あるよ。 本邦2回目のヒットです。 jp57 ☆☆☆30. グッド・モーニング・スターシャイン - アンディ・ウィリアムス オズモンド・ブラザース Good Morning Starshine - Andy Williams Osmond Brothers ![]() http://youtu.be/ru5T_IwwgKo ガキが歌謡チャートを荒らしまわってるオズモンズが親代わりのアンディお父ちゃんと共演した 69/10/6発売のアルバム”Get Together with Andy Williams”より、 ミュージカル”ヘアー”の歌で猿じゃないよオリバーだよが全米最高位3位した だばづびだわな素敵なお歌を楽しそにお父ちゃんほんと楽しそう。 ************ TOP3は 1. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 2. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル 3. LET IT BE - The Beatles 最高ポップスは道義的価値込み名盤を凌駕しちまうぜ。まま。 ************ と 今週は 英国アルバム・チャートが爆発しました。 それと日本ハートブレーカー事件。 顔見知りに出会うとやっぱ嬉しいものです。 (山)2012.5.30 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ . . US Top 100 Singles Week Ending 30th May, 1970 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 4 EVERYTHING IS BEAUTIFUL Ray Stevens (Barnaby)-9 (1 week at #1) 2 1 AMERICAN WOMAN/ NO SUGAR TONIGHT The Guess Who (RCA)-11 3 7 LOVE ON A TWO WAY STREET The Moments (Stang)-8 4 5 CECELIA Simon and Garfunkel (Columbia)-8 5 8 UP AROUND THE BEND/ RUN THROUGH THE JUNGLE Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-6 6 14 WHICH WAY YOU GOIN' BILLY The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-10 7 18 THE LETTER Joe Cocker (A&M)-7 8 3 TURN BACK THE HANDS OF TIME Tyrone Davis (Dakar)-11 9 2 VEHICLE The Ides Of March (Warner Brothers)-10 10 6 LET IT BE The Beatles (Apple)-11 ------ 11 12 GET READY Rare Earth (Rare Earth)-12 12 35 THE LONG AND WINDING ROAD/ FOR YOU BLUE The Beatles (Apple)-2 13 10 REFLECTIONS OF MY LIFE Marmalade (London)-12 14 13 FOR THE LOVE OF HIM Bobbi Martin (United Artists)-12 15 9 ABC Jackson 5 (Motown)-12 16 15 WOODSTOCK Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-10 17 17 MAKE ME SMILE Chicago (Columbia)-9 18 20 DAUGHTER OF DARKNESS Tom Jones (Parrot)-5 19 24 COME SATURDAY MORNING The Sandpipers (A&M)-8 20 11 SPIRIT IN THE SKY Norman Greenbaum (Reprise)-14 ------ 21 23 LITTLE GREEN BAG The George Baker Selection (Colossus)-11 22 22 REACH OUT AND TOUCH (Somebody's Hand) Diana Ross (Motown)-6 23 29 HITCHIN' A RIDE Vanity Fare (Page One)-11 24 25 PUPPET MAN The 5th Dimension (Bell)-7 25 26 MY BABY LOVES LOVIN' White Plains (Deram)-7 26 34 LAY DOWN (Candles In the Rain) Melanie with the Edwin Hawkins Singers (Buddah)-6 27 30 UNITED WE STAND The Brotherhood Of Man (Deram)-7 28 16 LOVE OR LET ME BE LONELY The Friends Of Distinction (RCA)-13 29 47 QUESTION The Moody Blues (Threshold)-5 30 31 SOOLAIMON (African Trilogy II) Neil Diamond (Uni)-5 ------ 31 19 WHAT IS TRUTH Johnny Cash (Columbia)-8 32 33 BROTHER RAPP (Parts 1 and 2) James Brown (King)-5 33 36 THE WONDER OF YOU/ MAMA LIKED THE ROSES Elvis Presley (RCA)-3 34 21 SOMETHING'S BURNING Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-16 35 38 RIDE CAPTAIN RIDE Blues Image (Atco)-4 36 28 VIVA TIRADO (Part 1) El Chicano (Kapp)-8 37 45 BAND OF GOLD Freda Payne (Invictus)-6 38 41 IT'S ALL IN THE GAME The Four Tops (Motown)-6 39 40 SUGAR SUGAR/ COLE, COOKE AND REDDING Wilson Pickett (Atlantic)-9 40 42 LOVE LAND Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-8 ------ 41 80 BALL OF CONFUSION (That's What the World Is Today) The Temptations (Gordy)-2 42 52 HEY, MISTER SUN Bobby Sherman (Metromedia)-3 43 46 (You've Got Me) DANGLING ON A STRING The Chairmen of the Board (Invictus)-5 44 65 GIMME DAT DING The Pipkins (Capitol)-2 45 -- THE LOVE YOU SAVE/ I FOUND THAT GIRL Jackson 5 (Motown)-1 46 32 LET ME GO TO HIM Dionne Warwick (Scepter)-7 47 39 HEY LAWDY MAMA Steppenwolf (Dunhill)-8 48 83 MAMA TOLD ME (Not To Come) Three Dog Night (Dunhill)-2 49 43 OH HAPPY DAY Glen Campbell (Capitol)-8 50 37 AIRPORT LOVE THEME (Gwen and Vern) Vincent Bell (Decca)-8 ------- 51 55 MISSISSIPPI QUEEN Mountain (Windfall)-7 52 56 BABY HOLD ON The Grass Roots (Dunhill)-4 53 53 OPEN UP MY HEART/ NADINE The Dells (Cadet)-7 54 54 CINNAMON GIRL The Gentrys (Sun)-7 55 59 INTO THE MYSTIC Johnny Rivers (Imperial)-4 56 57 FARTHER ON DOWN THE ROAD Joe Simon (Sound Stage)-7 57 62 CHECK OUT YOUR MIND The Impressions (Curtom)-3 58 50 THE ONION SONG/ CALIFORNIA SOUL Marvin Gaye and Tammi Terrell (Tamla)-7 59 60 WHOEVER FINDS THIS, I LOVE YOU Mac Davis (Columbia)-3 60 74 SPIRIT IN THE DARK Aretha Franklin with the Dixie Flyers (Atlantic)-2 ------ 61 61 I CAN'T LEAVE YOUR LOVE ALONE Clarence Carter (Atlantic)-8 62 63 COME TO ME Tommy James and the Shondells (Roulette)-3 63 44 THE SEEKER The Who (Decca)-7 64 66 MISSISSIPPI John Phillips (Dunhill)-3 65 70 GO BACK Crabby Appleton (Elektra)-4 66 76 I WANT TO TAKE YOU HIGHER Sly and the Family Stone (Epic)-2 67 58 HUM A SONG (From Your Heart) Lulu with the Dixie Flyers (Atco)-6 68 78 I WANT TO TAKE YOU HIGHER Ike and Tina Turner and the Ikettes (Liberty)-2 69 73 WHO'S GONNA TAKE THE BLAME Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-2 70 77 SO MUCH LOVE Faith, Hope, and Charity (Maxwell)-3 ------ 71 -- O-O-H CHILD/ DEAR PRUDENCE The Five Stairsteps (Buddah)-9 72 86 SWEET FEELING Candi Staton (Fame)-4 73 -- ARE YOU READY Pacific Gas and Electric (Columbia)-1 74 79 KILLER JOE Quincy Jones (A&M)-3 75 -- YOU, ME AND MEXICO Edward Bear (Capitol)-1 76 -- A LITTLE BIT OF SOAP Paul Davis (Bang)-4 77 93 COTTAGE CHEESE Crow (Amaret)-3 78 84 FREE THE PEOPLE/ SOUL SHAKE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-2 79 87 RED RED WINE Vic Dana (Liberty)-3 80 94 SHE DIDN'T KNOW (She Kept On Talking) Dee Dee Warwick with the Dixie Flyers (Atco)-4 ------ 81 81 IF YOU DO BELIEVE IN LOVE The Tee Set (Colossus)-4 82 95 AIN'T THAT LOVING YOU (For More Reasons Than One) Luther Ingram (KoKo)-2 83 100 FREEDOM BLUES Little Richard (Reprise)-2 84 90 AND MY HEART SANG (Tra La La) Brenda and the Tabulations (Top and Bottom)-4 85 88 MAN OF CONSTANT SORROW Ginger Baker's Air Force (Atco)-2 86 97 WESTBOUND #9 The Flaming Ember (Hot Wax)-2 87 92 THAT SAME OLD FEELING The Fourtunes (World Pacific)-3 88 -- DON'T IT MAKE YOU WANT TO GO HOME Brook Benton with the Dixie Flyers (Cotillion)-1 89 98 THAT SAME OLD FEELING Pickettywitch (Janus)-3 90 -- FRIENDS Feather (White Whale)-1 ------ 91 -- MORE THAN I CAN STAND Bobby Womack (Minit)-3 92 -- SOME BEAUTIFUL Jack Wild (Capitol)-1 93 -- LAY A LITTLE LOVIN' ON ME Robin McNamara (Steed)-1 94 -- HEIGHDY-HO PRINCESS The Neon Philharmonic (Warner Brothers)-1 95 99 SPILL THE WINE Eric Burdon and War (MGM)-2 96 -- YOU KEEP ME HANGIN' ON/HURT SO BAD (Medley) Jackie DeShannon (Imperial)-1 97 -- FEELINGS Barry Mann (Scepter)-1 98 -- I THINK I LOVE YOU AGAIN Brenda Lee (Decca)-1 99 -- PRIMROSE LANE O.C. Smith (Columbia)-1 100 -- I CAN'T TELL THE BOTTOM FROM THE TOP The Hollies (Epic)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 113 WHAT AM I GONNA DO Smith (Dunhill) 102 -- TIGHTER, TIGHTER Alive and Kicking (Roulette) 103 102 LOVE LIKE A MAN Ten Years After (Deram) 104 106 LONG LONESOME ROAD The Shocking Blue (Colossus) 105 108 I WANNA BE A FREE GIRL Dusty Springfield (Atlantic) 106 -- WHAT DO YOU SAY TO A NAKED LADY Errol Sober (Abner) 107 -- WALK A MILE IN MY SHOES Willie Hightower (Fame) 108 -- (How Bout a Little Hand For) THE BOYS IN THE BAND The Boys In the Band (Spring) 109 -- LOVE FOR LIVING The Glass Bottle (Avco Embassy) 110 122 IT'S JUST A GAME, LOVE Peaches and Herb (Date) 111 -- YOU'VE BEEN MY INSPIRATION The Main Ingredient (RCA) 112 -- I GOT LOVE Melba Moore (Mercury) 113 -- MAMA'S BABY - DADDY'S MAYBE Swamp Dogg (Canyon) 114 116 OH MY MY The Monkees (Colgems) 115 123 RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD/ IF YOU KNEW HIM LIKE I DO Barbara Mason (National General) 116 118 PEOPLE AND ME The New Colony Six (Mercury) 117 121 TRYING TO MAKE A FOOL OF ME The Delfonics (Philly Groove) 118 -- EVERYBODY SAW YOU/ CAN YOU GET AWAY Ruby Andrews (Zodiac) 119 -- FEET START WALKING Doris Duke (Canyon) 120 120 I'M A MAN The Yellow Payges (Uni) 121 -- LIFT EV'RY VOICE AND SING Kim Weston (Pride) 122 -- STEAL AWAY Johnnie Taylor (Stax) 123 -- LET'S DO IT (Do It Together) The Chambers Brothers (Columbia) 124 -- WATCH WHAT HAPPENS Lena Horne (Sky) 125 -- I CAN'T BE YOU (You Can't Be Me) Glass House (Invictus) 126 -- MOVE ME, O WONDROUS MUSIC Ray Charles Singers (Command) 127 -- BIG YELLOW TAXI Joni Mitchell (Reprise) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/5/30 01. The Beatles - Let It Be 02. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 03. Paul McCartney - McCartney 04. King Crimson - In The Wake Of Poseidon 05. Jethro Tull - Benefit 06. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 07. England World Cup Squad 1970 - The World Beaters Sing The World Beaters 08. Original Soundtrack - Easy Rider 09. Black Sabbath - Black Sabbath 10. Ten Years After - Cricklewood Green 11. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 12. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 13. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu 14. Tom Jones - Tom 15. Creedence Clearwater Revival - Willy And The Poor Boys 16. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children 17. Frank Zappa - Hot Rats 18. The Beatles - Abbey Road 19. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 20. Frank Sinatra - Watertown 21. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey 22. Original London Cast - Hair 23. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 24. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 25. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Greatest Hits - Herb Alpert And the Tijuana Brass 26. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 27. Johnny Mathis - Raindrops Keep Falling On My Head 28. Led Zeppelin - Led Zeppelin 29. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 30. Original Soundtrack - The Sound Of Music 31. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 32. Nana Mouskouri - Over And Over 33. Blodwyn Pig - Getting To This 34. Sasha Distell - Sasha Distell 35. Mantovani - Mantovani Today 36. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 37. The Beatles - Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band 38. Glen Campbell - Glen Campbell Live 39. Glen Campbell - Try A Little Kindness 40. Ray Conniff - Bridge Over Troubled Water 41. Johnny Cash - Hello I'm Johnny Cash 42. Seekers - Best Of The Seekers 43. John Mayall - Empty Rooms 44. Glenn Miller - A Memorial 1944-1969 45. The Band - The Band 46. Corries - Scottish Love Songs 47. Pentangle - Basket Of Light 48. Frank Sinatra - My Way 49. Engelbert Humperdinck - A Man Without Love 50. The Rolling Stones - Through The Past Darkly (Big Hits Vol.2) 51. Glenn Miller - The Glenn Miller Story 52. Leonard Cohen - Songs From A Room 53. The Rolling Stones - Big Hits (High Tides And Green Grass) 54. Simon And Garfunkel - Bookends 55. Frank Sinatra - Greatest Hits - Frank Sinatra 56. Cream - Best Of Cream 57. The Moody Blues - Days Of Future Passed 58. Elvis Presley - From Memphis To Vegas - From Vegas To Memphis 59. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Going Places 60. Elton John - Elton John 61. Canned Heat - Canned Heat Cookbook 62. Chicago - Chicago ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/5/30 01. England World Cup Squad - Back Home 02. The Moody Blues - Question 03. Christie - Yellow River 04. Norman Greenbaum - Spirit In The Sky 05. Glen Campbell - Honey Come Back 06. The Supremes - Up The Ladder To The Roof 07. Frijid Pink - House Of The Rising Sun 08. Roger Whittaker - I Don't Believe In If Anymore 09. Tom Jones - Daughter Of Darkness 10. The Move - Brontosaurus 11. The Jackson 5 - ABC 12. Ray Stevens - Everything Is Beautiful 13. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe 14. The Beach Boys - Cottonfields 15. The Hollies - I Can't Tell The Bottom From The Top 16. Creedence Clearwater Revival - Travellin' Band 17. White Plains - I've Got You On My Mind 18. Fleetwood Mac - The Green Manalishi (With The Two-Prong Crown) 19. Butterscotch - Don't You Know 20. Marvin Gaye - Abraham, Martin And John 21. Dana - All Kinds Of Everything 22. Julie Felix - If I Could (El Condor Pasa) 23. Rufus Thomas - Do The Funky Chicken 24. The Who - The Seeker 25. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 26. Elvis Presley - Kentucky Rain 27. Cufflinks - When Julie Comes Around 28. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 29. Herman's Hermits - Bet Yer Life I Do 30. Status Quo - Down The Dustpipe 31. Mary Hopkin - Knock Knock Who's There 32. Jimmy Ruffin - Farewell Is A Lonely Sound 33. Johnny Cash - What Is Truth? 34. The Guess Who - American Woman/No Sugar Tonight 35. Gerry Monroe - Sally 36. Stevie Wonder - Never Had A Dream Come True 37. Barry Ryan - Kitsch 38. Lee Marvin - Wand'rin' Star 39. Bob And Marcia - Young, Gifted And Black 40. The Four Tops - It's All In The Game 41. Pipkins - Gimme Dat Ding 42. Blue Mink - Good Morning Freedom 43. The Band - Rag Mama Rag 44. Richard Barnes - Take To The Mountains 45. Frank Sinatra - My Way 46. The Four Tops - I Can't Help Myself {1970} 47. Pickettywitch - That Same Old Feeling 48. Deep Feeling - Do You Love Me 49. Sacha Distel - Raindrops Keep Fallin' On My Head 50. Engelbert Humperdinck - My Marie ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年5月31日 1. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 2. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル 3. LET IT BE - The Beatles 4. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 5. イージー・カム,イージー・ゴー - ボビー・シャーマン 6. ABC - ジャクソン・ファイブ 7. 朝日のあたる家 - フリジド・ピンク 8. ノー・タイム - ゲス・フー 9. マルタ島の砂 - ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス 10. ヴィーナス - ザ・ショッキング・ブルー 11. しあわせの扉 - メリー・ホプキン 12. マイティ・ジョー - ザ・ショッキング・ブルー 13. 時の流れのように - ヴィッキー 14. ドーター・オブ・ダークネス - トム・ジョーンズ 15. トレイシー - カフ・リンクス 16. トラベリン・バンド - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 17. インスタント・カーマ - プラスティック・オノ・バンド 18. ハートブレイカー - グランド・ファンク・レイルロード 19. アメリカン・ウーマン - ゲス・フー 19. ロマンティコ・ブルース - ジリオラ・チンクェッティ 21. ラッパー - ジャガーズ 22. 雨にぬれても - ビリー・トーマス 23. 裸足のイサドラ - モーリス・ジャール/ポール・モーリア楽団 24. スピリット・イン・ザ・スカイ - ノーマン・グリーンバウム 25. 天使の兵隊 - ザ・オリジナル・キャスト 26. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト 27. 夢見る港 - メリー・ホプキン 28. 雨のささやき - ホセ・フェリシアーノ 29. リトル・グリーン・バッグ - ジョージ・ベイカー・セレクション 30. グッド・モーニング・スターシャイン - アンディ・ウィリアムス オズモンド・ブラザース 31. 恋よ、さようなら - ディオンヌ・ワーウィック/ボビー・ジェントリー 32. マ・ベラミ - ティー・セット 33. リヴィング・ラヴィング・メイド - レッド・ツェッペリン 34. 恋はフィーリング - ピケティウィッチ 35. スリル・イズ・ゴーン - B.B.キング . . |