前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/8/1号 貴方知ってる私知ってる 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、オリンピックは卓球です、 山口眞と申します。 何故か卓球だけは間が良くて見れてます。 面白いです。 何が面白いて選手の体型。 イメージではみんな細身でってのが有ったけどすんごい丸っこいおでぶさんもおるのね。 そりゃマツコデラックスみたいんじゃなかったけど、 凄い機敏なデブ。 夢があります。 福原選手と対戦した中国の丁寧さんも凄い。 丁寧さんですから凄く丁寧。 そりゃ世界ランク1位だってんだから丁寧。 つより でかいよ。 身長。 福原さんの3倍。 それが縮こまって球が見えないですサーブ。 かと思わば両手広げてでかい返し。 風貌は何か稲中卓球部。 卓球部だからいいのか。 実に個性が有る方がたくさんで あそこには70年代ロックが有った。 あ、 体操も見たよ。 くるんくるんあん馬&コバチ&シュタルダー&前方三回転三回ひねり側転前転前の方スペシャル まるで昨今のギターソロのように突端部にまで行ってます。 既にライトハンド奏法やっても名前すら言ってもらえへんわ。 なお 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PL0681EB63E94391E7 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年の8月1日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-364 ☆☆☆☆61. (I Know) I'M LOSING YOU - Rare Earth (Rare Earth)-1 アイム・ルージング・ユー レア・アース ![]() http://youtu.be/xtszi0q6kJg 白いテンプテーションズことデトロイトの希少金属、新曲は大ヒット「ゲット・レディー」に続いて またしてもテンプスの1966年名曲カバー。11月2日発売。全米8位R&Bチャート1位。 http://youtu.be/LWr_F4Gg8sY ノーマン・ウィットフィールド・サウンドにして既にロックとソウルの出会いまくり、 あのロッド・スチュワート兄貴のカバーも有名です。 71年アルバム”Every Picture Tells a Story”より全米24位。 http://youtu.be/FKOPRFDVHaw さすれば希少金属、70年なればサイケ・ソウルにて長尺で暴れまくるのだ。 最高位7位へ。 2-365 ☆☆☆☆71. JULIE, DO YA LOVE ME - Bobby Sherman (Metromedia)-1 いとしのジュリー ボビー・シャーマン ![]() http://youtu.be/f7PLcHnMNKE サンタモニカの蒼い風、みんなのアイドル、ボビーちゃんの新曲はやっぱリンゴさん入ってる大仕掛もキュートなナンバー。 毎回曲も粒ぞろいなのがノッてる男の証だぜ。 最高位5位直行。 3-366 ☆☆☆☆72. HI-DE-HO - Blood, Sweat, and Tears (Columbia)-1 ハイ・デ・ホー ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ ![]() http://youtu.be/t_gY82cgg4k ブラス・ロックの西の横綱、BSTが汗と涙と熱血でモノした6月発売最新アルバム ”Blood, Sweat & Tears 3”より ゲリー・ゴフィン&キャロル・キングさん作 http://youtu.be/3r9uQ9IXJR4 どこかザ・バンドな大平原ソングは押すだけでは無い魅力をまたしても炸裂だよ。 最高位14位だ。 4-367 ☆☆☆85. I'VE LOST YOU/ THE NEXT STEP IS LOVE - Elvis Presley (RCA)-1 去りし君へのバラード / 恋へもう一歩 エルヴィス・プレスリー ![]() http://youtu.be/W1BSLhVAgbk THE WONDER OF YOUが世界中で大ブレークの1935/1/8生まれ、 根性・努力・クール我慢無骨穴男な山羊座のプレスリー王が早くも新シングルだ。 またもリャン面A面。 そりゃまワンダーに比べりゃワンダー度は?かもしれんすけど、 出さねばならんです。待ってるみんなのために。歌い続けねばならんもうロックンローラーだけじゃいられない シンガーとして。 最高位32位に。 5-368 ☆☆☆☆92. MILL VALLEY - Miss Abrams & the Strawberry Point School 3rd Grade Class (Reprise)-1 ミル・ヴァレー エイブラムズ先生とストロベリー・ポイント小学校4年生 ![]() ![]() http://youtu.be/w-YaWE0zu-c こ、これは・・・・ 衝撃作の登場です。 まんま 場所は西海岸の小さな町、ミル・バレー。 作って歌うはリタ・エイブラムズ先生。 1943/8/30クリーブランド生まれ、正義と信念、乙女座獅子座寄り。 コーラスはストロベリー・ポイント小学校の4年生の皆さん。3rd Gradeなのに4年生とはこれいかに? そう聞いたですんで、ねえ、何故ですかねえ。 も何もやらせじゃなくて全部本当の話でこんな心温まる快挙が巷に滅多にございますでしょうか。 ねえよ。 サウンドはデスメタルじゃなくてソフトロックです。デスだったらもっとオモロカッただに。 すまん不謹慎。 最高位90位だよ。 6-369 ?94. BLACK HANDS WHITE COTTON - The Caboose (Enterprise)-1 ブラック・ハンズ・ホワイト・コットン ザ・カブース ![]() 知りません持ってませんチューブにもありあせん。汗。 噂ではメンフィスのファンクでソウルなバンドだそうです。聞きたいです。無理は言えんが。 3週エントリーでこれより 79-79位。 7-370 ☆☆☆☆☆95. ONLY YOU KNOW AND I KNOW - Dave Mason (Blue Thumb)-1 オンリー・ユー・ノウ・アンド・アイ・ノウ デイヴ・メイソン ![]() http://youtu.be/QKuMc-90pmg 来ました。元トラフィックにして英スワンプ・ロック王子、ミスター三連符、世界のおっさん歌い王、 メイスンさんの必殺チューン、ここに降臨。 本名David Thomas Mason。 1946/5/10英国ウォーセスター生まれ、実にマイペース牡牛座。 1stソロアルバム”Alone Together”より貴方知ってる私知ってる。 http://rocksblog.seesaa.net/article/103614625.html 最高位42位です。意外にも。 8-371 ☆☆☆☆☆96. EVERYTHING'S TUESDAY - The Chairmen Of the Board (Invictus)-1 エヴリシングズ・チューズデイ チェアメン・オブ・ザ・ボード ![]() http://youtu.be/Qc7v-w7cnEU デトロイトの北のソウル議長、インヴィクタスのエースの新曲は もち作はホーランド=ドジャー=ホーランド、大人の事情で変名Dumas, Dunbar, Wayne。 好きモンにはこたえられない手拍子宴会ソウルで、歌い方にまた泣く。 何もかんも火曜日、って、私は感謝っ感謝っ感謝っしたいって、素敵な火曜日に、って 何がそんなに火曜日がいいのだ? 歌詞を吟味してぇ。 最高位38位。R&Bチャート最高位14位。 名曲です。 9-372 ☆☆☆☆97. YOURS LOVE - Joe Simon (Sound Stage)-1 ユアーズ・ラブ ジョー・サイモン ![]() http://youtu.be/xRCkPzJuHKI 1943/9/2ルイジアナ州シムズポート 正義と信念、乙女座獅子座寄り、 あの"Theme From Cleopatra Jones"で高名なる、高名なのか?、むふふんソウル歌手サイモンさんの新曲だよ。 米国演歌です。これは。どっぷり。 最高位78位。R&Bチャート10位。 10-373 ☆☆☆☆98. BALL AND CHAIN - Tommy James (Roulette)-1 ボール&チェーン トミー・ジェームス ![]() http://youtu.be/bzYLexqeMIE ”ハンキイ・パンキイ””クリムゾン・アンド・クローバー”でお馴染みのトミーおじさんが 我慢できませんションデルズから出ちゃった、ソロになっちまいました。 1947/4/27オハイオ生まれ、マイペースで堅実・根性・頑固な牡牛座。ですから思い切ってます。 曲はジャニスさんのでもXTCのでもないナイス・パワー・ポップ・ロック。 見事にニック・ロウ兄貴調。たまらん。 これより 92-74-59-58-57-67位。 7週エントリー。心にメモして忘れないようにしよう。 11-374 ☆☆☆☆99. A SONG THAT NEVER COMES - Mama Cass Elliot (Dunhill)-1 ア・ソング・ザット・ネヴァー・カムズ ママ・キャス・エリオット ![]() http://youtu.be/wwwYBuzFc7s 機敏なデブと言えばこの方、 出生名:エレン・ナオミ・コーエン、 1941年9月19日メリーランド州ボルチモア生まれ、徹底した正々堂々、節度と品格の乙女座天秤座寄り。 ママさんです。 これがフォーク・ロックなサンシャイン・ポップなのだの素敵曲。 が これより 99-99位。2週エントリー。いいのになあ。売れないのね。 12-375 ☆☆☆☆100. BRING IT ON HOME - Lou Rawls (Capitol)-1 ブリング・イット・オン・ホーム ルー・ロウルズ ![]() http://youtu.be/4oNSrpsYDtQ 1933年12月1日シカゴ生まれ、自由・楽観・陽気の射手座。低音でおばさん殺し、ロウルズさん、 心に期した新曲です。作サム・クック氏のソウル名曲。 ロウルズ氏と聖サムは高校の同級生にして音楽朋友、 オリジナルのサムさん版は62年5月8日に発売、米最高位13位。 ロウルズ氏がバック・ヴォーカルしてました。 http://youtu.be/Dl5usKhGz60 そを今蘇らせるべくサイケ・ソウルで。 しかして最高位86位、R&Bチャート45位。 さぞ無念だったでありましょう。 そして こちらもロッド兄貴が74年”スマイラー”でカバーしてますぜ。 http://youtu.be/Wr9mP5awgN8 今週は兄貴、大喜びだな。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 (They Long To Be) CLOSE TO YOU - The Carpenters (A&M)-7 (2 weeks at #1) 2.☆←5 MAKE IT WITH YOU - Bread (Elektra)-8 3.←2 MAMA TOLD ME (Not To Come) - Three Dog Night (Dunhill)-11 ブレッドがやって来ました。 −−−−−− 1970年8月1日付TOP77英国アルバム・チャートより 1-133 ☆☆☆☆5. Elvis Presley - On Stage February 1970 エルヴィス・オン・ステージVol.2 エルヴィス・プレスリー ![]() A1 See See Rider 2:28 A2 Release Me (And Let Me Love Again) 3:42 A3 Sweet Caroline 2:55 A4 Runaway 3:05 A5 The Wonder Of You 3:11 B1 Polk Salad Annie 4:40 http://youtu.be/5WJyhHqUHtY B2 Yesterday 3:15 B3 Proud Mary 3:10 B4 Walk A Mile In My Shoes 3:16 B5 Let It Be Me (Je T'Appartiens) 4:29 王と言ったらライブです。汗とタオルとチュー。 70年2月16日から19日にかけてラスヴェガス・国際ホテルで録音された8曲と、 69年8月25日8月28日同ラスヴェガスでのディナーショウから「イエスタデイ」と「悲しき街角」を収録しました傑作。 収録曲は全てカバー曲、ジャケットにはELVISの文字がございません意気込みなり。 米発売6月、11週エントリーで最高位13位。 こちらでは37回目のヒットで これより 5-2-3-4-7-10-23-22-27-41-26-48--(11/21)48--(12/5)52--(12/26)44-44位。 70'sエルヴィスの快進撃はこれからだ。 2-134 ☆☆☆☆71. Yes - Time And A Word 時間と言葉 イエス ![]() A1 No Opportunity Necessary, No Experience Needed Written By Richie Havens 4:47 http://youtu.be/C_FhxIzNQ0k A2 Then 5:42 A3 Everydays Written By Stephen Stills 6:06 A4 Sweet Dreams Written By David Foster 3:48 B1 The Prophet Written By Chris Squire 6:32 B2 Clear Days 2:04 B3 Astral Traveller 5:50 B4 Time And A Word Written By David Foster 4:31 http://youtu.be/xcH_4XR6BaA イエスが表舞台についに登場です。 7月24日発売2ndアルバム。 管弦楽オーケストラとバンドの華麗なる融合を目指し メンバーは ジョン・アンダーソン:Vocals クリス・スクワイア:Bass,Vocals ビル・ブラッフォード:Drums,Percussions トニー・ケイ:Keyboards ピーター・バンクス:Guitars,Vocals 冒頭「チャンスも経験もいらない」では西部劇映画名作、喧嘩して”お前もなかなかやるよのう”で有名な 「大いなる西部」主題曲リフがどかーんとフューチャー、 The Big Country(1958) - MainTitle http://youtu.be/TWv6wqV6mxc 表題曲の共作者に、デヴィッド・フォスター氏となまさかあのAORな方? ではございません。アンダーソンさんが在籍してたアニマルとホークじゃないです”ウォリアーズ”ってバンドの仲間だった方です。 ご安心。 これはもち最初のヒットで これより 49-45位。 これが歴史の1ページな週。 ****** とゆうことで 今週は2枚の初登場、 5枚が前週と同じ順位 21枚が上昇、 19枚が再エントリー、 残り30枚が下降となっております。 最長エントリーは、何かしらのサウンドトラック盤。 何かしら276週。 TOP3は 1. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 2. Free - Fire And Water 3. The Beatles - Let It Be フリー、ビートルズ超えの瞬間。 −−−−−− 1970年8月1日付TOP50英国シングル・チャートより 1-139 ☆☆☆☆☆29. Smokey Robinson And The Miracles - Tears Of A Clown スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ 涙のクラウン ![]() http://youtu.be/E2E_RSJAhYU これも歴史の瞬間です。元は67年アルバム”Make It Happen”収録曲。 それをば我が道を行く英国北米ソウル愛好協会が欲しい欲しいと勝手に復刻、 ここに隠された名曲が日の目を見る。 意外にも3回目のヒット、 これより 25-11-5-2-2-1-2-2-4-12-16-25-38位。 この大ヒットを受けて本国アメリカでもおっとり刀で発売、 来る10月17日に68位初登場、11週エントリーで最高位1位となるのだ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/268709819.html 79年にはザ・ビートによる劇的変身のスカなカバーで再び蘇るぞ。 2-140 ☆☆☆☆37. The Jackson 5 - The Love You Save 小さな経験 ジャクソン5 ![]() http://youtu.be/C6pLV9xZczM 米発売5月16日のジャクソンズ第三弾がオリンピックたけなわの英国に上陸。 もちあっちでは最高位1位。 こちらでは同じく3回目のヒットで これより 24-17-7-10-14-25-29-46位。 意外にもちょっと冷静な反応だな。 3-141 ☆☆☆☆41. D, B, M And T - Mr President D, B, M And T ミスター・プレジデント ![]() http://youtu.be/m-3pkEtu4uA 誰やねん?D, B, M And T。デブ、ブタ、マンドリル&田中? 違います。 元は Dave Dee, Dozy, Beaky, Mick & Tich。 69年の9月にディーさんがソロになるべく脱退してしまいました。 噂ですと抜ける直前に暴走族のリーダーの為に演奏してしまい映画に撮られてしまいネットで騒がれて辞めざるを得なくなったとか。 残るメンバー、これ幸いと、幸いじゃねえな、イメチェンを機して再出発、 アルバム”Fresh Ear”から シンセが高鳴るこの歌で・・ 一発ヒットだ。 これより 34-42-37-34-33-49-43位。 これぞ70年なナイスだったに。72年には力尽き解散してしまうです。 4-142 ☆☆☆☆42. Andy Williams - It's So Easy アンディ・ウィリアムス イッツ・ソー・イージー ![]() http://youtu.be/PNNoch-6GQg アンディ父さんです。こないだ6月20日に15位初登場したアルバム ”Can't Help Falling In Love” より英国オンリーのシングル。 あの時いっちゃんいいのはこの曲だとフューチャーして、こうしてシングルでヒット当てた。 何か嬉しい。 14回目のヒットで これより 43-34-26-24-17-16-13-23-19-30-37-41--(11/7)49位。 5-143 ☆☆☆☆☆46. Bread - Make It With You ブレッド 二人の架け橋 ![]() http://youtu.be/k44wSE3vcGc 70’sが呼んだ70’sのポップ、ブレッドのデビュー曲が海を渡りました。 全米チャート6月13日96位初登場、17週エントリー最高位1位。 霧のロンドン・ベイカー街にはちと似合わんが これより 37-33-22-15-7-5-7-10-16-20-26-31-39位。 最高位5位だ。 ****** とゆうことで 今週は5曲の初登場、 3曲が前週と同じ順位 20曲が上昇、 1曲が再エントリー、 残り21曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分、 通算63週。 TOP3は 1. Elvis Presley - The Wonder Of You 2. Free - All Right Now 3. The Kinks - Lola マンゴ帝国ついに崩壊。王が玉座に付き、キンクス! ---------------------- 1970年8月3日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-88 ☆☆☆29. レイ・ダウン - メラニーとエドウィン・ホーキンズ・シンガーズ Lay Down Melanie with The Edwin Hawkins' Singers ![]() http://youtu.be/tgrCtZKkgqI 70’s型女性シンガー、メラニー嬢の初ヒットが我が国にも来日。 米4月25日89位初登場、最高位6位。 時代の鎮魂歌はこの島にも響き渡るでありましょうか。 2-89 ☆☆☆☆☆33. ワンダー・オブ・ユー - エルヴィス・プレスリー The Wonder Of You Elvis Presley ![]() http://youtu.be/pLAERB1BRME まさに今週、英国1位となりましたキングの大傑作、倭の国にも来てくらさった。 4月20日米発売、5月16日に66位初登場、最高位9位。 英国7月11日20位初登場、今週1位。 やっぱいいよなあ。大好きだこの歌。 3-90 ☆☆☆☆37. オー・ダーリン - ビートルズ Oh! Darling The Beatles ![]() http://youtu.be/P8-29i_Thp8 暴走する日本洋楽界。勝手に独自シングルと為したリャン面シングルの表がランクインです。 先に6月20日にヒア・カムズ・ザ・サンが34位でちょこっと顔を出し、 歌謡チャートで6月22日にこちらオー・ダーリンが36位初登場、 以後24-31-26-(7/27)35位。の反応。 そして洋楽チャートではこの1週だけなのだ。 ポールちゃんも目を丸くする数奇な運命となってしまいました。 4-91 ☆☆☆☆☆38. ママ・トールド・ミー - スリー・ドッグ・ナイト MAMA TOLD ME NOT TO COME Three Dog Night ![]() http://youtu.be/YLQYkbzSz5s ワンに続いてツーで我が国ヒットのスリー・ドッグ・ナイトの新曲はもちろんこれだ。 全米1位。今週3位。全英ではまだだよ、8月8日に42位初登場で9月12日に最高位3位 と 勝ったぜ。日本銀メダル。となるヒットになるのかな? この世界初、白いラップ曲でしかも意地悪爺ランディ・ニューマン作のこの歌が。 http://rocksblog.seesaa.net/article/139386912.html 事と次第が実に楽しみ。 5-92 ☆☆☆☆40. いとしのメラニー - トニー・バロウズ MELANIE MAKES ME SMILE Tony Burrows ![]() http://youtu.be/SE37qj-19xc グッタイミン。メラニーさん登場のこの週に、黒子ヒット歌手、バロウズさんのソロ作が来た。 本国英国では無残にも無視、 アメリカで6月6日に91位初登場、最高位87位とどうにも不遇なる いいじゃん名前出したってなトニーさんに幸あれ。 そりゃちょっとオモロイ顔してるけどさ。 ************ TOP3は 1. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト 2. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 3. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ アイオー落ちてダバダーです。 ************ と 今週もまた歴史週。 ロックファンにとっては何しろイエスはこの瞬間だったのだ。 時系列を把握さば、無類の感慨あります。 (山)2012.8.1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ .. US Top 100 Week Ending 1st August, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 (They Long To Be) CLOSE TO YOU The Carpenters (A&M)-7 (2 weeks at #1) 2 5 MAKE IT WITH YOU Bread (Elektra)-8 3 2 MAMA TOLD ME (Not To Come) Three Dog Night (Dunhill)-11 4 3 BAND OF GOLD Freda Payne (Invictus)-15 5 9 SIGNED, SEALED, DELIVERED (I'm Yours) Stevie Wonder (Tamla)-6 6 4 THE LOVE YOU SAVE/ I FOUND THAT GIRL Jackson 5 (Motown)-10 7 14 SPILL THE WINE Eric Burdon and War (MGM)-11 8 6 BALL OF CONFUSION (That's What the World Is Today) The Temptations (Gordy)-11 9 11 TIGHTER, TIGHTER Alive and Kicking (Roulette)-9 10 8 O-O-H CHILD/ DEAR PRUDENCE The Five Stairsteps (Buddah)-18 ------ 11 7 RIDE CAPTAIN RIDE Blues Image (Atco)-13 12 25 WAR Edwin Starr (Gordy)-4 13 12 HITCHIN' A RIDE Vanity Fare (Page One)-20 14 15 ARE YOU READY Pacific Gas and Electric (Columbia)-10 15 10 LAY DOWN (Candles In the Rain) Melanie with the Edwin Hawkins Singers (Buddah)-15 16 16 TEACH YOUR CHILDREN Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-9 17 18 OHIO Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-6 18 20 I JUST CAN'T HELP BELIEVING B.J. Thomas (Scepter)-7 19 24 LAY A LITTLE LOVIN' ON ME Robin McNamara (Steed)-10 20 19 A SONG OF JOY Miguel Rios (A&M)-8 ------ 21 26 (If You Let Me Make Love To You Then) WHY CAN'T I TOUCH YOU Ronnie Dyson (Columbia)-7 22 32 IN THE SUMMERTIME Mungo Jerry (Janus)-4 23 13 GIMME DAT DING The Pipkins (Capitol)-11 24 17 THE WONDER OF YOU/ MAMA LIKED THE ROSES Elvis Presley (RCA)-12 25 28 SILVER BIRD Mark Lindsay (Columbia)-8 26 30 WESTBOUND #9 Flaming Ember (Hot Wax)-11 27 39 TELL IT ALL BROTHER Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-5 28 41 OVERTURE FROM TOMMY (A Rock Opera) The Assembled Multitude (Atlantic)-6 29 60 PATCHES Clarence Carter (Atlantic)-3 30 57 GET UP I FEEL LIKE BEING LIKE A SEX MACHINE (Parts 1 and 2) James Brown (King)-3 ------ 31 29 MISSISSIPPI QUEEN Mountain (Windfall)-16 32 31 LOVE LAND Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-17 33 47 SUMMERTIME BLUES The Who (Decca)-4 34 44 THE SLY, SLICK, AND THE WICKED The Lost Generation (Brunswick)-9 35 38 MAYBE The Three Degrees (Roulette)-9 36 35 MISSISSIPPI John Phillips (Dunhill)-12 37 43 EVERYBODY'S GOT THE RIGHT TO LOVE The Supremes (Motown)-3 38 50 25 OR 6 TO 4 Chicago (Columbia)-2 39 56 DO YOU SEE MY LOVE (For You Growing) Jr. Walker and the All Stars (Soul)-4 40 34 CHECK OUT YOUR MIND The Impressions (Curtom)-12 ------ 41 27 SAVE THE COUNTRY The 5th Dimension (Bell)-8 42 51 BIG YELLOW TAXI Neighborhood (Big Tree)-6 43 46 MY MARIE Engelbert Humperdinck (Parrot)-6 44 36 GO BACK Crabby Appleton (Elektra)-13 45 49 PAPER MACHE Dionne Warwick (Scepter)-4 46 37 STEAL AWAY Johnnie Taylor (Stax)-9 47 52 I WANT TO TAKE YOU HIGHER Ike and Tina Turner and the Ikettes (Liberty)-11 48 48 HOW ABOUT A LITTLE HAND (For the Boys In the Band) The Boys In the Band (Spring)-9 49 69 HAND ME DOWN WORLD The Guess Who (RCA)-3 50 53 PEARL Tommy Roe (ABC)-7 ------ 51 71 AMERICA, COMMUNICATE WITH ME Ray Stevens (Barnaby)-2 52 45 WHEN WE GET MARRIED The Intruders (Gamble)-7 53 54 I'LL BE RIGHT HERE Tyrone Davis (Dakar)-6 54 61 EVERYTHING A MAN COULD EVER NEED Glen Campbell (Capitol)-5 55 55 CINNAMON GIRL Neil Young and Crazy Horse (Reprise)-7 56 59 COTTAGE CHEESE Crow (Amaret)-12 57 62 SUNSHINE The Archies (Kirshner)-5 58 40 TRYING TO MAKE A FOOL OF ME The Delfonics (Philly Groove)-9 59 74 WIGWAM Bob Dylan (Columbia)-2 60 64 SOLITARY MAN Neil Diamond (Bang)-14 ------ 61 -- (I Know) I'M LOSING YOU Rare Earth (Rare Earth)-1 62 65 GROOVY SITUATION Gene Chandler (Mercury)-4 63 63 STEALING IN THE NAME OF THE LORD Paul Kelly (Happy Tiger)-5 64 67 YOU'VE BEEN MY INSPIRATION The Main Ingredient (RCA)-6 65 72 HELLO DARLIN' Conway Twitty (Decca)-5 66 77 GLORY GLORY The Rascals with the Sweet Inspirations (Atlantic)-2 67 90 SING A SONG OF FREEDOM Frijid Pink (Parrot)-2 68 68 THAT SAME OLD FEELING Pickettywitch (Janus)-12 69 80 SNOWBIRD Anne Murray (Capitol)-3 70 70 SONG FROM M*A*S*H Al DeLory (Capitol)-8 ------ 71 -- JULIE, DO YA LOVE ME Bobby Sherman (Metromedia)-1 72 -- HI-DE-HO Blood, Sweat, and Tears (Columbia)-1 73 73 SUPERMAN The Ides Of March (Warner Brothers)-5 74 75 LONG LONELY NIGHTS The Dells (Cadet)-3 75 76 GIRLS WILL BE GIRLS, BOYS WILL BE BOYS The Isley Brothers (T-Neck)-2 76 99 IT'S A SHAME The Spinners (V.I.P.)-2 77 86 QUE SERA, SERA (Whatever Will Be, Will Be) Mary Hopkin (Apple)-4 78 85 HUMPHREY THE CAMEL Jack Blanchard and Misty Morgan (Wayside)-6 79 88 HUMMINGBIRD B.B. King (ABC)-2 80 83 DOWN BY THE RIVER Buddy Miles and the Freedom Express (Mercury)-3 ------ 81 81 APARTMENT #21 Bobbie Gentry (Capitol)-4 82 82 DROP BY MY PLACE Little Carl Carlton (Back Beat)-4 83 84 BLACK FOX Freddy Robinson (Pacific Jazz)-2 84 78 LET THE MUSIC TAKE YOUR MIND Kool and the Gang (De-Lite)-5 85 -- I'VE LOST YOU/ THE NEXT STEP IS LOVE Elvis Presley (RCA)-1 86 87 SOMETHING Booker T. and the MG's (Stax)-2 87 96 YELLOW RIVER Christie (Epic)-3 88 97 CANDIDA Dawn (Bell)-2 89 98 MORNING MUCH BETTER Ten Wheel Drive with Genya Raven (Polydor)-2 90 92 IT'S YOUR LIFE Andy Kim (Steed)-2 ------ 91 100 BIG YELLOW TAXI Joni Mitchell (Reprise)-2 92 -- MILL VALLEY Miss Abrams & the Strawberry Point School 3rd Grade Class (Reprise)-1 93 94 NO ARMS CAN EVER HOLD YOU Bobby Vinton (Epic)-4 94 -- BLACK HANDS WHITE COTTON The Caboose (Enterprise)-1 95 -- ONLY YOU KNOW AND I KNOW Dave Mason (Blue Thumb)-1 96 -- EVERYTHING'S TUESDAY The Chairmen Of the Board (Invictus)-1 97 -- YOURS LOVE Joe Simon (Sound Stage)-1 98 -- BALL AND CHAIN Tommy James (Roulette)-1 99 -- A SONG THAT NEVER COMES Mama Cass Elliot (Dunhill)-1 100 -- BRING IT ON HOME Lou Rawls (Capitol)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 -- THE WITCH The Rattles (Probe) 102 -- THE LIGHTS OF TUCSON Jim Campbell (Laurie) 103 -- I CAN'T BE YOU (You Can't Be Me) The Glass House (Invictus) 104 113 COME ON DOWN Savage Grace (Reprise) 105 103 LET'S DO IT (Do It Together) The Chambers Brothers (Columbia) 106 107 GROOVIN' WITH MR. BLOE Cool Heat (Forward) 107 106 WE'RE ALL PLAYING IN THE SAME BAND Bert Sommer (Eleuthra) 108 109 MONSTER MASH Bobby "Boris" Pickett and the Crypt Kickers (Parrot) 109 108 SOME THINGS A MAN'S GOTTA DO Shango (Dunhill) 110 110 I'LL PAINT YOU A SONG Mac Davis (Columbia) 111 -- SOUL SHAKE Delaney and Bonnie and Friends (Atco) 112 112 SAVE YOUR SUGAR FOR ME Tony Joe White (Monument) 113 115 I LIKE YOU'RE LOVIN' The Chi-Lites (Brunswick) 114 114 MONGOOSE Elephant's Memory (Metromedia) 115 -- BABY, IS THERE SOMETHING ON YOUR MIND McKinley Travis (Pride) 116 -- HE'LL NEVER LOVE YOU The Gentrys (Sun) 117 -- RAINBOW The Marmalade (London) 118 -- WE CAN MAKE IT BABY The Originals (Soul) 119 -- IT'S GONNA CHANGE Bobby Goldsboro (United Artists) 120 -- MY WOMAN, MY WOMAN, MY WIFE Dean Martin (Reprise) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/8/1 01. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 02. Free - Fire And Water 03. The Beatles - Let It Be 04. Bob Dylan - Self Portrait 05. Elvis Presley - On Stage February 1970 06. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 07. Deep Purple - Deep Purple In Rock 08. Paul McCartney - McCartney 09. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 10. Original Soundtrack - Easy Rider 11. The Who - Live At Leeds 12. Ten Years After - Cricklewood Green 13. The Nice - Five Bridges 14. Cream - Live Cream 15. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 16. Steppenwolf - Steppenwolf Live 17. Fairport Convention - Full House 18. Jimi Hendrix - Band Of Gypsies 19. Nana Mouskouri - Over And Over 20. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 21. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 22. The Beatles - Abbey Road 23. Engelbert Humperdinck - We Made It Happen 24. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 25. Original London Cast - Hair 26. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu 27. Chicago - Chicago 28. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 29. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 30. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 31. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 32. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children 33. Joni Mitchell - Ladies Of The Canyon 34. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey 35. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Greatest Hits - Herb Alpert And the Tijuana Brass 36. Led Zeppelin - Led Zeppelin 37. Frank Zappa - Hot Rats 38. Johnny Mathis - Raindrops Keep Falling On My Head 39. Cream - Best Of Cream 40. Seekers - Best Of The Seekers 41. Ray Conniff - Bridge Over Troubled Water 42. Original Soundtrack - The Sound Of Music 43. Simon And Garfunkel - Bookends 44. Fotheringay - Fotheringay 45. Original Soundtrack - Woodstock 46. Glen Campbell - Try A Little Kindness 47. Original Soundtrack - Oliver 48. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas 49. Fairport Convention - Liege And Lief 50. Black Sabbath - Black Sabbath 51. Jethro Tull - Benefit 52. Soft Machine - Third 53. The Four Tops - Greatest Hits - Four Tops 54. The Beatles - Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band 55. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan 56. King Crimson - In The Wake Of Poseidon 57. Ten Years After - Ssssh 58. Original Soundtrack - The Jungle Book 59. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 60. Creedence Clearwater Revival - Willy And The Poor Boys 61. The Beach Boys - Best Of The Beach Boys 62. Groundhogs - Thank Christ For The Bomb 63. The Rolling Stones - Through The Past Darkly (Big Hits Vol.2) 64. Johnny Cash - Greatest Hits Volume 1 65. Simon And Garfunkel - The Graduate 66. Jose Feliciano - Feliciano 67. Cat Stevens - Mona Bone Jakon 68. Leonard Cohen - Songs From A Room 69. Elvis Presley - From Memphis To Vegas - From Vegas To Memphis 70. Matthew's Southern Comfort - Second Spring 71. Yes - Time And A Word 72. Tom Jones - Tom 73. The Rolling Stones - Let It Bleed 74. Pink Floyd - Ummagumma 75. Johnny Winter - Second Winter 76. The Moody Blues - In Search Of The Lost Chord 77. Simon And Garfunkel - Parsley Sage Rosemary And Thyme ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/8/1 01. Elvis Presley - The Wonder Of You 02. Free - All Right Now 03. The Kinks - Lola 04. Mungo Jerry - In The Summertime 05. Shirley Bassey - Something 06. Hotlegs - Neanderthal Man 07. The Four Tops - It's All In The Game 08. Creedence Clearwater Revival - Up Around The Bend 09. Jimmy Ruffin - I'll Say Forever My Love 10. Cat Stevens - Lady D'Arbanville 11. Nicky Thomas - Love Of The Common People 12. Ten Years After - Love Like A Man 13. Cliff Richard - Goodbye Sam Hello Samantha 14. The Beach Boys - Cottonfields 15. Gerry Monroe - Sally 16. Pickettywitch - (It's Like A) Sad Old Kinda Movie 17. Joni Mitchell - Big Yellow Taxi 18. Stevie Wonder - Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours) 19. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe 20. Marmalade - Rainbow 21. Glen Campbell - Honey Come Back 22. Miguel Rios - Song Of Joy 23. Fair Weather - Natural Sinner 24. Status Quo - Down The Dustpipe 25. Christie - Yellow River 26. Brotherhood Of Man - Where Are You Going To My Love 27. Fleetwood Mac - The Green Manalishi (With The Two-Prong Crown) 28. Ray Stevens - Everything Is Beautiful 29. Smokey Robinson And The Miracles - Tears Of A Clown 30. Chicago - 25 Or 6 To 4 31. The Guess Who - American Woman/No Sugar Tonight 32. Ray Morgan - The Long And Winding Road 33. Diana Ross - Reach Out And Touch (Somebody's Hand) 34. The Supremes - Up The Ladder To The Roof 35. Frank Sinatra - My Way 36. Johnny Johnson And The Bandwagon - Sweet Inspiration 37. The Jackson 5 - The Love You Save 38. Marvin Gaye - Abraham, Martin And John 39. Tony Joe White - Groupie Girl 40. Arrival - I Will Survive 41. D, B, M And T - Mr President 42. Andy Williams - It's So Easy 43. Roger Whittaker - I Don't Believe In If Anymore 44. England World Cup Squad - Back Home 45. Johnny Cash - What Is Truth? 46. Bread - Make It With You 47. Sacha Distel - Raindrops Keep Fallin' On My Head 48. Joe Cocker - The Letter 49. Norman Greenbaum - Spirit In The Sky 50. Ides Of March - Vehicle ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年8月3日 1. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト 2. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 3. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ 4. アイ・オー・アイ・オー - ザ・ビー・ジーズ 5. トレイシー - カフ・リンクス 6. アップ・アラウンド・ザ・ベンド - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 7. イエロー・リバー - クリスティー 8. ウッドストック - クロスビー,スティルス,ナッシュ&ヤング 9. ロング・アンド・ワインディング・ロード - ビートルズ 10. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 11. アメリカン・ウーマン - ゲス・フー 12. ワイト・イズ・ワイト - ミッシェル・デルペッシュ 13. 時の流れのように - ヴィッキー 14. 燃ゆる乙女 - クリフ・リチャード 15. チャオ・ベラ・チャオ - ダニエル・ビダル 16. ビークル - アイズ・オブ・マーチ 17. 恋はかくれんぼ - 1910フルーツガム・カンパニー 18. 涙の教会 - メリー・ホプキン 19. ガラスの部屋 - ペピーノ・ガリアルディ 20. LET IT BE - The Beatles 21. ドーター・オブ・ダークネス トム・ジョーンズ 22. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 23. 明日に向う道 - ザ・ショッキング・ブルー 24. ABC - ジャクソン・ファイブ 25. 愛のおとずれ - カーチャ・エプシュタイン 26. グッド・マンズ・ブラザー - グランド・ファンク・レイルロード 27. 明日に架ける橋 - サイモンとガーファンクル 28. イージー・カム,イージー・ゴー - ボビー・シャーマン 29. レイ・ダウン - メラニーとエドウィン・ホーキンズ・シンガーズ 30. ヘイ・ジュ・テーム - アダモ 31. しあわせの扉 - メリー・ホプキン 32. さらば夏の日のテーマ - フランシス・レイ 33. ワンダー・オブ・ユー - エルヴィス・プレスリー 34. いとしのセシリア - サイモンとガーファンクル 35. ぼくらに微笑みを - シカゴ 36. ミスター・サン - ボビー・シャーマン 37. オー・ダーリン - ビートルズ 38. ママ・トールド・ミー - スリー・ドッグ・ナイト 39. マルタ島の砂 - ハーブ・アルパートとティファナ・ブラ 40. いとしのメラニー - トニー・バロウズ . . |