前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/8/8号 大麦麦芽の物語 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、オリンピックで音楽で悶える、 山口眞と申します。 何かの競技でウォーミングアップ中に曲が流れまして、 えとこの歌ってなんだっけか? 思い出せん。 うーん。今、唄いますから。どなたかご存知ありませんか? うむーーむんむん。わかるかー。 プッチュ・ハンズ・アップ、 プッチュ・ハンズ・アップとかリフレインが叫んでるの。 ダメ元で検索してみんかな ・・あ、あった。 Reef - Place Your Hands http://youtu.be/dEn5rz11Rc8 これだ!あーすっきりした。 この歌てばさ最高。 て 1996年のヒット。 この前フリは昨日用だった・・・ が リーフは70’s魂パンパンのバンドです。 何しろ声の臭さが半端ないもんな。 個性バンザイ!! 70年代こそ個性の時代なのだ。 なお 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PL0681EB63E94391E7 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年の8月8日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-376 ☆☆☆☆☆46. AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH - Diana Ross (Motown)-1 エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ ダイアナ・ロス ![]() http://youtu.be/eLZguX79voU ソロ第一弾 Reach Out and Touch (Somebody's Hand) 最高位20位のジャブに続いて第2弾でカウンター投入です。 代表作エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ。 作は空飛ぶぶっ飛び夫婦、アシュフォード&シンプソン。 オリジナルは1967年に最高位19位となった マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルの http://youtu.be/s_P9gmpk3iI アレンジの威力爆発。これがこうなるか! まさに女王誕生にふさわしき。 なのにモータウン総裁、ベリー・ゴーディ氏はこれを最初に聴いた時、気に入らなかったそうで。 最初のセリフが嫌だったんだと。サビリフレインが最初がいいんじゃないかって。 そのセリフのとこがいいんじゃん。まず女王様のお言葉を賜った上で・・・ 引っ張った上でどっかーん。 だと思うんだがなあ、社長が言ったことが正しかったかなあ 最高位16位、R&Bチャート10位。英国では6位。 文句無し1位だと思うんだが。 2-377 ☆☆☆☆56. LOOKIN' OUT MY BACK DOOR/ LONG AS I CAN SEE THE LIGHT - Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-1 ルッキン・アウト・マイ・バック・ドア / 光りある限り クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル ![]() LOOKIN' OUT MY BACK DOOR http://youtu.be/QNczeP33Yk0 LONG AS I CAN SEE THE LIGHT http://youtu.be/ImA6PK4k2BY 飛ぶ鳥を落とすCCR、今回も湯気の冷めぬ間に即、新曲投入。またもリャン面A面。 7月25日発売。 5枚目のアルバム、コスモズ・ファクトリー”より。 有無を言わさぬ最高は継続中で、ルッキンの快速ぶり、光りある限りのザ・バンド風味共に鳥肌る。 最高位2位。英国では20位。 いささかも陰り無きこのありさまにまだまだ途中下車などあり得んと思うも これが最後の最高位2位、ビッグヒットになってしまうのだ。 当たり前だとあらた疎かにしてはあかん。 3-378 ☆☆☆☆59. DON'T PLAY THAT SONG - Aretha Franklin with the Dixie Flyers (Atlantic)-1 ドント・プレイ・ザット・ソング アレサ・フランクリン ![]() http://youtu.be/GbEe3OUf1_o 今週は北と南、両女王が揃い踏みの贅沢です。こちらも絶頂期アリーサ様。 奇しくもこちらもカバー。 原曲は1962年、 作アーメット・アーティガン師&ベティ・ネルソン嬢、 歌唱ベンEキング王で最高位11位、R&Bチャート2位に輝く http://youtu.be/vSELg8NYidQ すんごいスタンド・バイ・ミーなのをアレサさんとディキシー・フライヤーズがやると こんだけ変わるのだ。 4月24日発売、21枚目のアルバム Spirit in the Dark より。 最高位11位。R&Bチャート1位。英国13位。 ロス女王に勝つだよ。おおおお。 4-379 ☆☆☆☆86. JOANNE - Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-1 ジョアンヌ マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド ![]() http://youtu.be/ydNvjQTRSlU ぼくマイク。モンキーズ、抜けて一番幸せになった男。大好きなカントリー・ロックをのーんびり作って ゆっくり歌って唯一のTOP40ヒットを獲得しました。 1stソロアルバム Magnetic South より。 最高位21位です。 5-380 ☆☆☆87. IT'S SO NICE - Jackie DeShannon (Liberty)-1 イッツ・ソー・ナイス ジャキー・ディシャノン ![]() http://youtu.be/Gup8zez4DjI 元祖米女性SSW、ジャッキー姉御、実に44枚目のシングルだ。 アルバム To Be Free より。 もはや大ヒットするかどーかなんて無頓着の貫禄で 最高位84位。 6-381 ☆☆☆88. MONGOOSE - Elephant's Memory (Metromedia)-1 マングース エレファンツ・メモリー ![]() http://youtu.be/4CJGb2TgzQw ジョン・レノン氏とヨーコ・オノ氏のバック・バンドで御馴染み、NYの象さん、自ら立つ。 アフロなロックでハブとマングースの戦いを活写した何だかいいんだか悪いんだかの曲で。 で、それが実に不思議なチャートの動きをします。 7月11日に117位初登場して 以後116-114-114-(8/8)88-88-78-75-63-62-55-54-54-52-(10/17)50-57-62-(11/7)65位。 18週もエントリーで最高位は50位。 確かに妙に癖になるとこあるな。 7-392 ☆☆☆90. WE'RE ALL PLAYING IN THE SAME BAND - Bert Sommer (Eleuthra)-1 ウィアー・オール・プレイング・セイム・バンド バート・ソマー ![]() http://youtu.be/7wn9CUtvXKc 1949年2月7日ニューヨーク州トロイ 独創性が豊かで型にはまらないのびのびした性格の水瓶座。 フォークシンガー、ソマーさん。 ウッドストックでこの歌を唄ってオオウケも所属レコード会社がキャピトルで、 映画やサントラはワーナー発だったもんですべからく無視され、ほとんどの人がその事実知らず。 ようやくこうやってシングル出したけど、まさにこれぞ祭りの後アフター・ザ・フェスティボーだ ツイてない君、 最高位48位。 8-393 ☆☆☆☆94. SAVE YOUR SUGAR FOR ME - Tony Joe White (Monument)-1 セイブ・ユア・シュガー・フォー・ミー トニー・ジョー・ホワイト ![]() http://youtu.be/qEGxn003hqk 1943年7月23日ルイジアナ州オークグローヴ生まれ、計画性無し正義・情熱・棟梁の獅子座蟹座寄り。 孤高のスワンプ・ロッカー、トニー師の 3枚目のアルバム Tony Joe よりチキンスキンなファンキー・チューン。合いの手がスライでソウル・とんねるずなとこにご注目を。 4回目のヒットで 最高位94位。 このかっこ良さでそれかよ。うーむ。 9-394 ☆☆☆☆96. RAINBOW - Marmalade (London)-1 レインボー マーマレード ![]() http://youtu.be/MeMS8SuHPs0 春爛漫英国歌謡曲よりまたも傑曲が大陸に伝搬。 ”オブラディ・オブラダ”のカバーで有名なるグラスゴーの筋金入り英歌謡バンド、パンにマーマレードの ドリーム・ポップだ。 イギリスでは6回目のヒットで7月18日39位初登場、14週エントリー、最高位3位。 こちらでは 最高位51位。 納得は当然・・出来ん。 10-395 #79 #129 ☆☆☆☆☆97. UNCLE JOHN'S BAND - The Grateful Dead (Warner Brothers)-1 アンクル・ジョンズ・バンド グレイトフル・デッド ![]() http://youtu.be/TSIajKGHZRk ついに登場、シスコの次郎長一家、デッドの初全米ヒット。 6月14日発売。 同日発売の4枚目アルバム Workingman's Dead ワーキングマンズ・デッド よりカリプソ風味な、あの”ティーチ・ユア・チルドレン”セッションでガルシア親分がCSNYから伝授されたコーラス満載。 それでもデッド臭さはぷんぷん。余計なデッド変拍子とかつい入れて 最高位69位。 んなこと言ったってこりゃ紛れも無き名曲だろが。 ロック名曲リスト入りです。 11-396 ☆☆☆100. THAT'S WHERE I WENT WRONG - The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-1 ザッツ・ホエア・アイ・ウェント・アロング ザ・ポピー・ファミリー ![]() http://youtu.be/sPDinVpMSJs 春の”Which Way You Goin' Billy?”で最高位2位とブレークしたカナダのオシドリ夫婦バンドの第2弾です。 オシドリも私をしっかり押し出さなきゃ承知しないわよの奥方スーザンさんのありさまに危機感現れる 緊張のサンシャイン・ポップです。 最高位29位。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 (They Long To Be) CLOSE TO YOU - The Carpenters (A&M)-8 (3 weeks at #1) 2.☆←2 MAKE IT WITH YOU - Bread (Elektra)-9 3.☆←5 SIGNED, SEALED, DELIVERED (I'm Yours) - Stevie Wonder (Tamla)-7 遥かなる影強し。ママ・トールド・ミー退いてワンダーさんがやって来ました。 −−−−−− 1970年8月1日付TOP73英国アルバム・チャートより 1-135 ?14. Syd Lawrence - More Miller And Other Big Band Magic シド・ローレンス モア・ミラー・アンド・アザー・ビッグ・バンド・マジック ![]() A1 Little Brown Jug A2 Moonlight Serenade A3 Elmer's Tune A4 Serenade In Blue A5 Flying Home B1 I've Got A Gal In Kalamazoo B2 Stardust B3 Story Of A Starry Night B4 Jersey Bounce B5 Caribbean Clipper C1 Skyliner C2 I'm Getting Sentimental Over You C3 What Is This Thing Called Love C4 Lil' Darling C5 Leave Us Leap D1 At The Woodchoppers' Ball D2 Begin The Beguine D3 On The Sunny Side Of The Street http://youtu.be/Em2OjxRDUgs D4 Nice 'N' Easy D5 I've Got My Love To Keep Me Warm Recorded At – Strawberry Recording Studio, Manchester どなたさまでございますか? 1923/6/26イングランドはチェスター生まれ、器用で気分屋でやさしさの蟹座双子座寄りの シドはシドでもシド・ローレンスさん。英国ビッグ・バンド界の大立者です。 国民が愛してやまぬスイング・ジャズをいつだっててんこ盛りで 最初のヒット、 これより 19-32--(9/5)66位。 持ってませんので判断は保留。 も、実は大好き私もこの世界。 2-136 ☆☆☆☆28. Blood Sweat & Tears - Blood Sweat And Tears 3 ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ3 ![]() A1 Hi-De-Ho (That Old Sweet Roll) A2 The Battle A3 Lucretia MacEvil A4 Lucretia's Reprise A5 Fire And Rain A6 Lonesome Suzie Symphony For The Devil / Sympathy For The Devil B1.a Symphony For The Devil B1.b.I Emergence B1.b.I.A Fanfare B1.b.II Devil's Game B1.b.II.A Labyrinth B1.b.II.B Satan's Dance B1.b.II.C The Demand B1.b.III Submergence B1.b.III.A Contemplation B1.b.III.B Return B2 He's A Runner http://youtu.be/Tei4L9WrhL4 B3 Something's Coming On B4.a 40.000 Headmen B4.b Interpolation: "Ballad" From 15 Hungarian Peasant Songs B4.c I Mean You B4.d Excerpt From Lieutenant Kije Suite B4.e Etude For Lew And Zoloff ブラス・ロック四天王の一角、血と汗と涙、大成功の中三枚目現る。 が、そろそろバンド内では不協和音発生中。 ただ一人大卒じゃない歌唱担当機関車トーマスさんが誰の言うことも聞かん者トーマス君になっちゃって。 いつまでも有ると思うな血と汗と涙、 3枚目にして最後のヒットで これより 14-20-22-31-37-53-39-52-47-35--(11/14)32位。 3-137 ☆☆☆☆☆32. Mungo Jerry - Mungo Jerry マンゴ・ジェリー マンゴ・ジェリー ![]() A1 Baby Let's Play House 2:32 A2 Johnny B. Badde 3:00 A3 San Francisco Bay Blues 3:38 A4 Sad Eyed Joe 2:50 A5 Maggie 4:10 A6 Peace In The Country 3:05 B1 See Me 3:37 B2 Movin' On 4:14 B3 My Friend 2:36 B4 Mother*!*!*! Boogie 2:48 http://youtu.be/jlXAdSV_u6o B5 Tramp 5:05 B6 Daddie's Brew 3:37 原始サウンド大革命で世間をお騒がせいたしてますわマンゴのアルバム、ついに現る。 もち持ってますがな。これも、このあとのも。 大好きですんで。何がいいって・・・この説明拒否音楽。 これより 13-23-40-43-46位。 4-138 #80 #130 ☆☆☆☆☆55. Traffic - John Barleycorn Must Die トラフィック ジョン・バーレイコーン・マスト・ダイ ![]() A1 Glad 6:32 A2 Freedom Rider 6:20 A3 Empty Pages 4:47 B1 Stranger To Himself 4:02 B2 John Barleycorn 6:20 http://youtu.be/Op_Q8P9ocWc B3 Every Mother's Son トラフィック復活。大麦転生の物語にて。 その地点こそ今週。圧倒的にヴィヴィッド、圧倒的にウィンウッド節。 いささかも古くなりようが無し。 http://rocks.studio-web.net/bri/winwood/johnb.html も大好きで言葉も浮かばんわ。 3回目のヒットで これより 11-16-21-15-62-28-35--(10/10)46位。 ロック名盤リスト入りです。 5-139 ☆☆☆☆67. Magna Carta - Seasons 四季 マグナ・カルタ ![]() http://youtu.be/DdJngJgljSk A1.1 Prologue 1:57 A1.2 Winter Song 11:36 A1.3 Spring Poem 1:00 A1.4 Spring Song 4:02 A1.5 Summer Poem 1:43 A1.6 Summer Song 4:02 A1.7 Autumn Song 0:55 A1.8 Epilogue 1:25 A1.9 Winter Song (Reprise) 2:07 B1 Goin' My Way (Road Song) 2:53 B2 Elizabethian 2:36 B3 Give Me No Goodbye 3:06 B4 Ring Of Stones 3:45 B5 Scarecrow 2:15 B6 Airport Song 3:40 アッと驚く大穴登場。チャート入りしたのかーーー! 69年4月結成のロンドンのフォーク・ロック・バンド、マグナ・カルタ百人一首。 四季のその折々を アレンジにトニー・ヴィスコンティ師、 プロデュースはガス・ダッジョン師、 そしてエルトン・ジョン・バンドのギタリスト、デイヴィ・ジョンストン氏がこのアルバムから登場の2枚目。 浮世を忘れるこの英国田園風景はあまりに美しすぎるこの世の天国なり。 一回だけのチャート入りで 次週55位で圏外に。 ****** とゆうことで 今週は5枚の初登場、 9枚が前週と同じ順位 28枚が上昇、 7枚が再エントリー、 残り24枚が下降となっております。 最長エントリーは、何かしらのサウンドトラック盤。 何かしら277週。 TOP3は 1. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 2. Free - Fire And Water 3. The Beatles - Let It Be 先週と変わらず。ガチガチの3枚。 −−−−−− 1970年8月8日付TOP50英国シングル・チャートより 1-144 ☆☆☆40. The Who - Summertime Blues ザ・フー サマータイム・ブルース ![]() http://youtu.be/ea0759BeJ2U 名盤ライブ・アット・リーズより 英雄エディ・コクラン氏の1958年7月21日発売、9月28日には米最高位8位、英で最高位18位の名作カバー、 アメリカでお先に7月11日80位初登場、最高位27位のが おっとり刀で本国チャート入り。 16回目のヒットでこれより 38-43-38位。 うん、私の反応もこんな感じです。 2-145 ☆☆☆☆☆41. Jimmy Cliff - Wild World ジミー・クリフ ワイルド・ワールド ![]() http://youtu.be/yLvq-OLUo3w ジッとこちらを凝視するアイヴァンの視線。 ジミー師の新曲は代表作の一つ、レゲエを超えてレゲエのワイルド・ワールド。 原曲は作キャット・スティーヴンス師、3ヶ月後11月23日に登場のアルバム Tea for the Tillerman http://youtu.be/y8pvXLVu8Yk 収録のを天が呼んだり先んじての大カバー。 ご本人のヴァージョンは敬意を表してイギリスでは当時シングル化せず。 21世紀にシングル化、2007年4月7日に1週だけ52位の記録有り。 アメリカでは最初の大ヒットとして最高位11位に。 歌は唄としてふさわしき人のもとに渡らば比較云々を超えて存在するのだ。 3回目のヒットで これより 35-21-22-13-8-9-12-17-25-31-40位。 3-146 ☆☆☆☆☆42. Three Dog Night - Mama Told Me (Not To Come) スリー・ドッグ・ナイト ママ・トールド・ミー ![]() http://youtu.be/SeFii0frqMY 必殺ママ、魔界エレピの調べに乗ってイギリス上陸。 http://rocksblog.seesaa.net/article/139386912.html アメリカでは5月23日に83位初登場、問答無用の最高位1位。 こちらじゃ元々景色に合わんアメリカンは承知の上で 最初のヒット、 これより 30-19-9-3-3-5-6-12-18-22-30-47-46位。 4-147 48. Dorothy Squires - My Way ドロシー・スクワイアーズ マイ・ウェイ ![]() http://youtu.be/gJkzhzhAWr0 1915/3/25ウェールズ・カーマーゼンシャー州ポンティベラム生まれ、負けず嫌い牡羊座魚座寄り、 大ベテランのアタシしかこの歌はカバー出来んのよとばかりに大絶唱、 絡むサックスの気色悪さも天下一品、勘弁して下さいが出ました。 これを一日中聞かされる拷問が有ったら、してないこともやったと言っちまいます助けて。 4回目のヒットでこれが最後、これより 40-42-48-42--(9/19)45-34-34-37-43-35-36-48--(11/28)49-48-41-25-25-25-30-41-43-44位。 何と。おいおい。 ****** とゆうことで 今週は4曲の初登場、 2曲が前週と同じ順位 20曲が上昇、 1曲が再エントリー、 残り23曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分、 通算64週。 TOP3は 1. Elvis Presley - The Wonder Of You 2. The Kinks - Lola 3. Hotlegs - Neanderthal Man キング連続首位。近づくはローラとネアンデルタール人ってすんごい英国田園風景です。 ---------------------- 1970年8月10日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-93 ☆☆☆☆☆27. 小さな経験 - ジャクソン・ファイブ The Love You Save - The Jackson 5 ![]() http://youtu.be/C6pLV9xZczM そりゃ来るで。 米発売5月16日、最高位1位 イギリスでは8月1日37位初登場、最高位7位。 日本ではアイ・ウォンチュ・バック飛ばしの2回目ヒット。 聞けば聞くほど魅力の塊なこれが意外と爆発してない本邦ではどうなる? 2-94 ☆☆☆☆32. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン Les hommes - Sylvie Vartan ![]() http://youtu.be/cAjT-MiGEME 1944年8月15日ブルガリア・イスクレツ生まれ。几帳面な正義・情熱・棟梁の獅子座乙女座寄り。 アイドルを探せ、イエ・イエの女王、バルタン星人、7月5日発売、 ”シルヴィ・バルタンが新しい一面を示した最新盤!!” 前から思ってるんですけど、曲中、セリフを呟いてる野郎はいったいだれでしょう? 3-95 ☆☆☆☆35. パペット・マン - フィフス・ディメンション PUPPET MAN - THE 5TH DIMENSION ![]() http://youtu.be/LvOvzMBvgj4 ニール・セダカ氏&ハワード・グリーンフィールド氏作の16回目のヒット、15回目の全米TOP40ヒット、 4月18日86位初登場、最高位24位の5次元歌が時期をずらしてランクイン。 我が国では記録上では4回目のチャートイン。16枚のヒット曲中、どれくらい日本盤になったんか気になるところではある。 すぐ忘れる。 4-96 40. ロング・タイム・ブルース - アンディ・ウィリアムス Long Time Blues - Andy Williams ![]() http://youtu.be/oF3SxLDlZUY アルバム Can't Help Falling In Love 好きにならずにいられない から 日本では It's So Easyじゃなくて 日本独自で 「アンディの日本公演で一番印象を受けた曲・・・・・」 とのコピー文と共に。 何かブツブツと・・・・は何か含むものでもあったんか? あるわなあ。 ブルースかよ!って。 とんでもねえブルースじゃねえよ。どこから聞いたって。 しっかし おいちゃん、人気があるねえ。 ************ TOP3は 1. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト 2. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 3. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ 先週と三曲ともいささかも変わらず。 ************ と 今週もまたまたまた歴史週。 トラフィックってのも実に孤高なバンドですから、どのあたりで出現したって実感が無かったんです。 デッドもそうだな。 共に浮世離れな。 この週です。 イエスの2枚目アルバムの翌週。 脳裏に刻み込んだ。 (山)2012.8.8 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ .. US Top 100 Singles Week Ending 8th August, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 (They Long To Be) CLOSE TO YOU The Carpenters (A&M)-8 (3 weeks at #1) 2 2 MAKE IT WITH YOU Bread (Elektra)-9 3 5 SIGNED, SEALED, DELIVERED (I'm Yours) Stevie Wonder (Tamla)-7 4 7 SPILL THE WINE Eric Burdon and War (MGM)-12 5 4 BAND OF GOLD Freda Payne (Invictus)-16 6 3 MAMA TOLD ME (Not To Come) Three Dog Night (Dunhill)-12 7 9 TIGHTER, TIGHTER Alive and Kicking (Roulette)-10 8 6 THE LOVE YOU SAVE/ I FOUND THAT GIRL Jackson 5 (Motown)-11 9 8 BALL OF CONFUSION (That's What the World Is Today) The Temptations (Gordy)-12 10 10 O-O-H CHILD/ DEAR PRUDENCE The Five Stairsteps (Buddah)-19 ------ 11 12 WAR Edwin Starr (Gordy)-5 12 22 IN THE SUMMERTIME Mungo Jerry (Janus)-5 13 18 I JUST CAN'T HELP BELIEVING B.J. Thomas (Scepter)-8 14 17 OHIO Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-7 15 30 GET UP I FEEL LIKE BEING A SEX MACHINE (Parts 1 and 2) James Brown (King)-4 16 21 (If You Let Me Make Love To You Then) WHY CAN'T I TOUCH YOU Ronnie Dyson (Columbia)-8 17 19 LAY A LITTLE LOVIN' ON ME Robin McNamara (Steed)-11 18 14 ARE YOU READY Pacific Gas and Electric (Columbia)-11 19 13 HITCHIN' A RIDE Vanity Fare (Page One)-21 20 15 LAY DOWN (Candles In the Rain) Melanie with the Edwin Hawkins Singers (Buddah)-16 ------ 21 16 TEACH YOUR CHILDREN Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-10 22 27 TELL IT ALL BROTHER Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-6 23 29 PATCHES Clarence Carter (Atlantic)-4 24 26 WESTBOUND #9 The Flaming Ember (Hot Wax)-12 25 28 OVERTURE FROM TOMMY (A Rock Opera) The Assembled Multitude (Atlantic)-7 26 11 RIDE CAPTAIN RIDE Blues Image (Atco)-14 27 38 25 OR 6 TO 4 Chicago (Columbia)-3 28 33 SUMMERTIME BLUES The Who (Decca)-5 29 35 MAYBE The Three Degrees (Roulette)-10 30 42 BIG YELLOW TAXI Neighborhood (Big Tree)-7 ------ 31 34 THE SLY, SLICK, AND THE WICKED The Lost Generation (Brunswick)-10 32 37 EVERYBODY'S GOT THE RIGHT TO LOVE The Supremes (Motown)-4 33 25 SILVER BIRD Mark Lindsay (Columbia)-9 34 31 MISSISSIPPI QUEEN Mountain (Windfall)-17 35 49 HAND ME DOWN WORLD The Guess Who (RCA)-4 36 39 DO YOU SEE MY LOVE (For You Growing) Jr. Walker and the All Stars (Soul)-5 37 20 A SONG OF JOY Miguel Rios (A&M)-9 38 47 I WANT TO TAKE YOU HIGHER Ike and Tina Turner and the Ikettes (Liberty)-12 39 23 GIMME DAT DING The Pipkins (Capitol)-12 40 62 GROOVY SITUATION Gene Chandler (Mercury)-5 ------ 41 72 HI-DE-HO Blood, Sweat, and Tears (Columbia)-2 42 59 WIGWAM Bob Dylan (Columbia)-3 43 45 PAPER MACHE Dionne Warwick (Scepter)-5 44 60 SOLITARY MAN Neil Diamond (Bang)-15 45 69 SNOWBIRD Anne Murray (Capitol)-4 46 -- AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH Diana Ross (Motown)-1 47 85 I'VE LOST YOU/ THE NEXT STEP IS LOVE Elvis Presley (RCA)-2 48 51 AMERICA, COMMUNICATE WITH ME Ray Stevens (Barnaby)-3 49 71 JULIE, DO YA LOVE ME Bobby Sherman (Metromedia)-2 50 50 PEARL Tommy Roe (ABC)-8 ------ 51 63 STEALING IN THE NAME OF THE LORD Paul Kelly (Happy Tiger)-6 52 46 STEAL AWAY Johnnie Taylor (Stax)-10 53 53 I'LL BE RIGHT HERE Tyrone Davis (Dakar)-7 54 54 EVERYTHING A MAN COULD EVER NEED Glen Campbell (Capitol)-6 55 55 CINNAMON GIRL Neil Young and Crazy Horse (Reprise)-8 56 -- LOOKIN' OUT MY BACK DOOR/ LONG AS I CAN SEE THE LIGHT Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-1 57 57 SUNSHINE The Archies (Kirshner)-6 58 61 (I Know) I'M LOSING YOU Rare Earth (Rare Earth)-2 59 -- DON'T PLAY THAT SONG Aretha Franklin with the Dixie Flyers (Atlantic)-1 60 44 GO BACK Crabby Appleton (Elektra)-14 ------ 61 43 MY MARIE Engelbert Humperdinck (Parrot)-7 62 56 COTTAGE CHEESE Crow (Amaret)-13 63 67 SING A SONG FOR FREEDOM Frijid Pink (Parrot)-3 64 66 GLORY GLORY The Rascals with the Sweet Inspirations (Atlantic)-3 65 65 HELLO DARLIN' Conway Twitty (Decca)-6 66 64 YOU'VE BEEN MY INSPIRATION The Main Ingredient (RCA)-7 67 76 IT'S A SHAME The Spinners (V.I.P.)-3 68 48 HOW ABOUT A LITTLE HAND (For the Boys In the Band) The Boys In the Band (Spring)-10 69 52 WHEN WE GET MARRIED The Intruders (Gamble)-8 70 88 CANDIDA Dawn (Bell)-3 ------ 71 70 SONG FROM M*A*S*H Al DeLory (Capitol)-9 72 83 BLACK FOX Freddy Robinson (Pacific Jazz)-3 73 79 HUMMINGBIRD B.B. King (ABC)-3 74 74 LONG LONELY NIGHTS The Dells (Cadet)-4 75 80 DOWN BY THE RIVER Buddy Miles and the Freedom Express (Mercury)-4 76 95 ONLY YOU KNOW AND I KNOW Dave Mason (Blue Thumb)-2 77 77 QUE SERA, SERA (Whatever Will Be, Will Be) Mary Hopkin (Apple)-5 78 82 DROP BY MY PLACE Little Carl Carlton (Back Beat)-5 79 94 BLACK HANDS WHITE COTTON Caboose (Enterprise)-2 80 87 YELLOW RIVER Christie (Epic)-4 ------ 81 91 BIG YELLOW TAXI Joni Mitchell (Reprise)-3 82 86 SOMETHING Booker T. and the MG's (Stax)-3 83 81 APARTMENT #21 Bobbie Gentry (Capitol)-5 84 84 LET THE MUSIC TAKE YOUR MIND Kool and the Gang (De-Lite)-6 85 90 IT'S YOUR LIFE Andy Kim (Steed)-3 86 -- JOANNE Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-1 87 -- IT'S SO NICE Jackie DeShannon (Liberty)-1 88 -- MONGOOSE Elephant's Memory (Metromedia)-1 89 89 MORNING MUCH BETTER Ten Wheel Drive with Genya Raven (Polydor)-3 90 -- WE'RE ALL PLAYING IN THE SAME BAND Bert Sommer (Eleuthra)-1 ------ 91 92 MILL VALLEY Miss Abrams & the Strawberry Point School 3rd Grade Class (Reprise)-2 92 98 BALL AND CHAIN Tommy James (Roulette)-2 93 96 EVERYTHING'S TUESDAY The Chairmen Of the Board (Invictus)-2 94 -- SAVE YOUR SUGAR FOR ME Tony Joe White (Monument)-1 95 97 YOURS LOVE Joe Simon (Sound Stage)-2 96 -- RAINBOW Marmalade (London)-1 97 -- UNCLE JOHN'S BAND The Grateful Dead (Warner Brothers)-1 98 100 BRING IT ON HOME Lou Rawls (Capitol)-2 99 99 A SONG THAT NEVER COMES Mama Cass Elliot (Dunhill)-2 100 -- THAT'S WHERE I WENT WRONG The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 113 I LIKE YOU'RE LOVIN' The Chi-Lites (Brunswick) 102 -- NO ARMS CAN EVER HOLD YOU Bobby Vinton (Epic) 103 105 LET'S DO IT (Do It Together) The Chambers Brothers (Columbia) 104 101 THE WITCH The Rattles (Probe) 105 -- LET ME BRING YOU UP Ron Dante (Kirshner) 106 -- GREEN-EYED LADY Sugarloaf (Liberty) 107 -- STAY AWAY FROM ME (I Love You Too Much) Major Lance (Curtom) 108 119 IT'S GONNA CHANGE Bobby Goldsboro (United Artists) 109 106 GROOVIN' WITH MR. BLOE Cool Heat (Forward) 110 120 MY WOMAN, MY WOMAN, MY WIFE Dean Martin (Reprise) 111 -- BETTER TIMES Rhinoceres (Elektra) 112 -- WIPE OUT The Surfaris (Dot/Paramount) 113 -- BABY, IS THERE SOMETHING ON YOUR MIND McKinley Travis (Pride) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/8/8 01. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 02. Free - Fire And Water 03. The Beatles - Let It Be 04. Bob Dylan - Self Portrait 05. Elvis Presley - On Stage February 1970 06. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 07. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 08. Deep Purple - Deep Purple In Rock 09. Original Soundtrack - Easy Rider 10. Paul McCartney - McCartney 11. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 12. The Beatles - Abbey Road 13. The Nice - Five Bridges 14. Syd Lawrence - More Miller And Other Big Band Magic 15. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 16. Fairport Convention - Full House 17. Jimi Hendrix - Band Of Gypsies 18. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu 19. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 20. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 21. Steppenwolf - Steppenwolf Live 22. Ten Years After - Cricklewood Green 23. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 24. Original London Cast - Hair 25. The Who - Live At Leeds 26. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 27. Joni Mitchell - Ladies Of The Canyon 28. Blood Sweat & Tears - Blood Sweat And Tears 3 29. Cream - Live Cream 30. Pink Floyd - Ummagumma 31. Chicago - Chicago 32. Mungo Jerry - Mungo Jerry 33. Black Sabbath - Black Sabbath 34. Engelbert Humperdinck - We Made It Happen 35. Original Soundtrack - Woodstock 36. Nana Mouskouri - Over And Over 37. Glen Campbell - Try A Little Kindness 38. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children 39. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 40. Frank Zappa - Hot Rats 41. Groundhogs - Thank Christ For The Bomb 42. Original Soundtrack - Oliver 43. Original Soundtrack - The Sound Of Music 44. Creedence Clearwater Revival - Willy And The Poor Boys 45. King Crimson - In The Wake Of Poseidon 46. Simon And Garfunkel - Parsley Sage Rosemary And Thyme 47. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 48. Mantovani - Mantovani's Golden Hits 49. Yes - Time And A Word 50. Frank Sinatra - My Way 51. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan 52. Tom Jones - Tom 53. Original Soundtrack - 2001 - A Space Odyssey 54. Fotheringay - Fotheringay 55. Traffic - John Barleycorn Must Die 56. Ray Conniff - Bridge Over Troubled Water 57. The Four Tops - Still Waters Run Deep 58. The Beach Boys - Best Of The Beach Boys 59. Simon And Garfunkel - Bookends 60. Leonard Cohen - Songs From A Room 61. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Greatest Hits - Herb Alpert And the Tijuana Brass 62. Nat King Cole - Best Of Nat 'King' Cole 63. Led Zeppelin - Led Zeppelin 64. Cat Stevens - Mona Bone Jakon 65. Bob Dylan - Nashville Skyline 66. Jose Feliciano - Feliciano 67. Magna Carta - Seasons 68. Matthew's Southern Comfort - Second Spring 69. Johnny Cash - At Folsom Prison 70. The Rolling Stones - Through The Past Darkly (Big Hits Vol.2) 71. Soft Machine - Third 72. Simon And Garfunkel - The Graduate 73. Shirley Bassey - Live At The Talk Of The Town ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/8/8 01. Elvis Presley - The Wonder Of You 02. The Kinks - Lola 03. Hotlegs - Neanderthal Man 04. Free - All Right Now 05. Shirley Bassey - Something 06. Mungo Jerry - In The Summertime 07. Jimmy Ruffin - I'll Say Forever My Love 08. Cat Stevens - Lady D'Arbanville 09. The Four Tops - It's All In The Game 10. Ten Years After - Love Like A Man 11. Creedence Clearwater Revival - Up Around The Bend 12. Joni Mitchell - Big Yellow Taxi 13. Nicky Thomas - Love Of The Common People 14. Marmalade - Rainbow 15. Stevie Wonder - Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours) 16. Miguel Rios - Song Of Joy 17. Fair Weather - Natural Sinner 18. Cliff Richard - Goodbye Sam Hello Samantha 19. The Beach Boys - Cottonfields 20. Gerry Monroe - Sally 21. Christie - Yellow River 22. Brotherhood Of Man - Where Are You Going To My Love 23. Pickettywitch - (It's Like A) Sad Old Kinda Movie 24. The Jackson 5 - The Love You Save 25. Smokey Robinson And The Miracles - Tears Of A Clown 26. Glen Campbell - Honey Come Back 27. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe 28. Chicago - 25 Or 6 To 4 29. Johnny Johnson And The Bandwagon - Sweet Inspiration 30. Fleetwood Mac - The Green Manalishi (With The Two-Prong Crown) 31. Ray Stevens - Everything Is Beautiful 32. Status Quo - Down The Dustpipe 33. Ray Morgan - The Long And Winding Road 34. D, B, M And T - Mr President 35. Roger Whittaker - I Don't Believe In If Anymore 36. Diana Ross - Reach Out And Touch (Somebody's Hand) 37. Bread - Make It With You 38. Arrival - I Will Survive 39. The Guess Who - American Woman/No Sugar Tonight 40. The Who - Summertime Blues 41. Jimmy Cliff - Wild World 42. Three Dog Night - Mama Told Me (Not To Come) 43. Andy Williams - It's So Easy 44. Tony Joe White - Groupie Girl 45. Frank Sinatra - My Way 46. Elvis Presley - Kentucky Rain 47. Marvin Gaye - Abraham, Martin And John 48. Dorothy Squires - My Way 49. Joe Cocker - The Letter 50. The Supremes - Up The Ladder To The Roof ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年8月10日 1. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト 2. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 3. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ 4. イエロー・リバー - クリスティー 5. アイ・オー・アイ・オー - ザ・ビー・ジーズ 6. ロング・アンド・ワインディング・ロード - ビートルズ 7. トレイシー - カフ・リンクス 8. 燃ゆる乙女 - クリフ・リチャード 9. チャオ・ベラ・チャオ - ダニエル・ビダル 10. アップ・アラウンド・ザ・ベンド - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 11. ウッドストック - クロスビー,スティルス,ナッシュ&ヤング 12. ガラスの部屋 - ペピーノ・ガリアルディ 13. 明日に向う道 - ザ・ショッキング・ブルー 14. 涙の教会 - メリー・ホプキン 15. ワイト・イズ・ワイト - ミッシェル・デルペッシュ 16. ビークル - アイズ・オブ・マーチ 17. 恋はかくれんぼ - 1910フルーツガム・カンパニー 18. アメリカン・ウーマン - ゲス・フー 19. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 20. 時の流れのように - ヴィッキー 21. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 22. レイ・ダウン - メラニーとエドウィン・ホーキンズ・シンガーズ 23. グッド・マンズ・ブラザー - グランド・ファンク・レイルロード 24. さらば夏の日のテーマ - フランシス・レイ 25. 愛のおとずれ - カーチャ・エプシュタイン 26. ABC - ジャクソン・ファイブ 27. 小さな経験 - ジャクソン・ファイブ 28. ママ・トールド・ミー - スリー・ドッグ・ナイト 29. LET IT BE - The Beatles 30. ドーター・オブ・ダークネス - トム・ジョーンズ 31. ワンダー・オブ・ユー - エルヴィス・プレスリー 32. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 33. ぼくらに微笑みを - シカゴ 34. いとしのセシリア - サイモンとガーファンクル 35. パペット・マン - フィフス・ディメンション 36. いとしのメラニー - トニー・バロウズ 37. ヘイ・ジュ・テーム - アダモ 38. イージー・カム,イージー・ゴー - ボビー・シャーマン 39. 雨にぬれても - ビリー・トーマス 40. ロング・タイム・ブルース - アンディ・ウィリアムス .. |