前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/8/22号 リキ・ティキ・タビ 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、拝啓皆々様、 山口眞と申します。 好きでやってるこの所業、何の文句などあろうございませんが、 今週は参りました。 米国チャートが初登場曲20曲です。 さすがに20ともなりますと焦ります。 汗あせ汗と調べ物に勤しみ、 まあ前回はどんな歌だったっけと自分とこの過去号を開いたら そこはジャイとミッ子とファンキーさんの馬鹿会話だった。 何と自分にも役に立たぬ阿呆記事で呆れたがに あれはあれで難儀だったから今の形態に変えたのだと思い出しました。 何かと苦労性のようです。 なお 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年の8月22日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-407 ☆☆☆☆☆46. I (Who Have Nothing) - Tom Jones (Parrot)-1 アイ トム・ジョーンズ ![]() http://youtu.be/BDzitZjOwYY 朝からドーパミン全開男、トムおじさんのオハコが大陸に電撃上陸です。 英国では8月15日に39位初登場、11週エントリーで最高位16位。 こちらではそれを上回る勢いかもしれない。 なお オリジナルは1963年全米最高位29位のあのベン・E・キング氏のヒット。 http://youtu.be/1gQY9lt2-zw そしてさらに1961年のイタリアのJoe Sentieri氏が唄った Uno Dei Tanti (英語意味: "One of Many") がオリジナルのオリジナル。 http://youtu.be/gMI9baBGGW4 英語の歌詞はあのリーバー&ストーラー両氏がつけて、ジョー氏の曲のバックをそのまま使ってベンさんのヒットが生まれたそうです。 な顛末を前回調べてました。 最高位14位へ。 上回った。 2-408 ☆☆☆☆55. PEACE WILL COME (According To Plan)/ STOP I DON'T WANNA' HEAR IT ANYMORE - Melanie (Buddah)-1 平和の訪れ / 悲しみの足音 メラニー ![]() PEACE WILL COME (According To Plan) http://youtu.be/yXfp6fCYI-w STOP I DON'T WANNA' HEAR IT ANYMORE http://youtu.be/_hkuhGKXft4 メラニー嬢、本名Melanie Anne Safka-Schekeryk、1947年2月3日NY生まれ、 独創性が豊かで型にはまらない、のびのびした性格の水瓶座。 私のようなリンダさん世代には少々謎の存在なサフィカさんの第2弾はリャン面ヒット。 ルーツはどこにございますのでしょう?な不思議なサウンドが70年です。 B面は映画の挿入歌らしい。こちらは日本で爆ヒットしそう。 最高位32位に。 3-409 ☆☆☆☆☆62. CRACKLIN' ROSIE - Neil Diamond (Uni)-1 クラックリン・ロージー ニール・ダイアモンド ![]() http://youtu.be/TEiv-VrfHlQ ニール兄さん1941年1月24日NY生まれ、独創性が豊かで型にはまらない、のびのびした水瓶座、 山羊座寄りなので、論理に裏付けされた説得力のある自己中心のこれだけ不機嫌続けて確固たるスタアの 大傑作がランクイン。 11月21日発売の6枚目アルバム”Tap Root Manuscript”より どなたも納得のチャーミン・ポップなのだ。 最高位1位。英国では3位。 こうゆう傑作の定期的出現でキャラ支持人気に頼らぬ不動の地位を獲得してきたのだ。 4-410 ☆☆☆☆74. STAY AWAY FROM ME (I Love You Too Much) - Major Lance (Curtom)-1 ステイ・アウェイ・フロム・ミー メジャー・ランス ![]() http://youtu.be/GJnU_e89KUc 1939/4/4ミシシッピ州ウィンター村出身、負けず嫌い牡羊座、12人兄弟の内の一人、デビューは1959年、 とってもメジャーなランスさんの新曲は、出だし一発で丸わかりなカートム・サウンド、 作はカーティス・メイフィールド師、プロデュースもアレンジも。ギタアも。 師が憑依のあの音がもう、大好きな身には天国だぜ。 最高位67位。R&Bチャート13位。 5-411 ☆☆77. WHEN ARE YOU GOING TO MY LOVE - The Brotherhood Of Man (Deram)-1 愛のゆくえ ブラザーフッド・オブ・マン ![]() http://youtu.be/BXiKA7ptfGU 栄華を誇ります英国歌謡界にて老中補佐として筆頭の座を狙うトニー・ヒラー組の人類みな兄弟。 本国では7月4日に44位初登場、10週エントリーで最高位22位。 実に善良な歌の色濃く、アタシには苦手。さようなら。 最高位61位。 ☆☆☆6-412 80. ON THE BEACH (In the Summertime) - The 5th Dimension (Bell)-1 ふたりの渚 フィフス・ディメンション ![]() http://youtu.be/E0kwl6Jgq2s 実にしつこい、もとい粘り強い活動継続の5次元集団の新曲は季節モノ。 去りゆく夏の、海岸ではクラゲ大発生な風情をノンビリと。こんな呑気さは確実に21世紀ポップ界では消失したものです。 カモメの鳴き声と共に味わおう。 最高位54位。 7-413 ☆☆☆☆81. NEANDERTHAL MAN - Hotlegs (Capitol)-1 ネアンデルタール・マン ホットレッグス ![]() http://youtu.be/wiWu7Csn2HY 英国にて7月4日48位初登場、14週エントリー、最高位2位。 酔狂な欧州だけの大ヒットかと思ったら、鬼のポップス王国ここアメリカにも未来10ccによる原始人上陸です。 最高位22位にもなる。 ワイルドだぜ〜みたいな〜魅力満載だからだな。 8-414 ☆☆☆☆☆82. RIKI TIKI TAVI - Donovan (Epic)-1 リキ・ティキ・タビ ドノヴァン ![]() http://youtu.be/TY7Rxae4pjU 1946年5月10日スコットランドはグラスゴー生まれ、マイペース牡牛座のドノヴァンちゃん、 8枚目のアルバム”Open Road”から、米国のみヒットの、この方は只者じゃないんだって、 フォーク・グルーヴィン王子なのです。いくら説明せにくいと言ったってこのカッコ良さは天上天下唯我独尊。 後のブリット・ポップの祖であります。 最高位55位。 9-415 ☆☆☆☆86. IF I DIDN'T CARE - The Moments (Stang)-1 イフ・アイ・ディドゥント・ケア モーメンツ ![]() http://youtu.be/ReGUYT3rrXw 60年代中盤ニュージャージーにて結成の北の酒場ソウル愛好会御用達の7枚目シングル、6枚目ヒット、 初のメジャーヒットとなりました最高位3位黒チャート1位 Love on a Two-Way Street"に続く トロトロにも保土ヶ谷区、いや程がある夢のソウルバラード。しばし手を休めてボーッ。 最高位44位。R&Bチャート7位。 10-416 ?87. DON'T MAKE ME OVER - Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-1 ドント・メイク・ミー・オーバー ブレンダとタビュレイションズ ![]() いかん、チュウブにあらん。 ハッスルしてるヴァン・マッコイおじさんのフィリー・ソウルのはずなんだが。 原曲はバート・バカラック&ハル・デイヴィッド天才両氏が作った、歌唱ディオンヌ・ワーウィックさんのデビューヒット。 http://youtu.be/LEgxuE7WD6U これがどう七変化しとるかは夢の夢。 最高位77位。R&Bチャート15位。 11-417 ☆☆☆☆88. WHAT A BUMMER - The Jaggerz (Kama Sutra)-1 ホワット・ア・ブマー ザ・ジャガーズ http://youtu.be/lJ9AV-x19ac ![]() 1月31日に79位初登場、最高位2位にまでなったラッパラッパッラッパーのザ・ラッパーの夢を再び。 明らかに柳の下にドジョウ2匹目な二発目もそれでもナイスな2分半。 恐ろしくショボい録音、何スるものぞな気合充満も 最高位88位。 世間、冷たすぎ。 12-418 ☆☆☆☆☆90. I WANNA KNOW IF IT'S GOOD FOR YOU - Funkadelic (Westbound)-1 アイ・ワナ・ノウ・イフ・イッツ・グッド・トゥ・ユー ファンカデリック ![]() http://youtu.be/11_h2WHkswo 何しろジャクソンファイブがカバーするほどでしたから、この頃のファンカはナウの先端だったのだ。 7月発売の2枚目アルバム Free Your Mind... and Your Ass Will Follow から、これがサイケデリック・ソウルだ。闇の中からほとばしる黒熱気に貴方は耐えられるか? 耐えられる。 3回目のヒットで最高位81位。R&Bチャート27位。 13-419 ☆☆☆☆91. SCREAMING NIGHT HOG - Steppenwolf (Dunhill)-1 スクリーミング・ナイト・ホッグ ステッペンウルフ ![]() http://youtu.be/Okq4umBuiFo 何かこう世間では終わった感があるような、そんな勝手な、まだ吠えるぜステッペン狼。 3月発売の”Gold: Their Great Hits”よりジョン・ケイ師作、変わらぬ野良犬、もとい野良狼な 仁義無きロックだ。 10回目のヒットで最高位62位。 14-420 ☆☆☆☆93. SHE SAID YES - Wilson Pickett (Atlantic)-1 シー・セッド・イエス ウィルソン・ピケット ![]() http://youtu.be/xLG3mPl3coI ウィルソン・ピケット:Wilson Pickett, 1941年3月18日アラバマ州プラットヴィル生まれ、 自己主張が強く負けず嫌い行動派の魚座牡羊座寄り。 ”センセーショナル・ナイチンゲイルズのジュリアス・チークス直系の激情型シャウター。” との隠居ペディアの記述は目が点も、 ”サザン・ソウル、アトランティック・ソウルの代表的存在”であります。 劣れも知らぬ激情型シャウターな歌唱でお届けする無理やり彼女もイエスなこれがサザン・ソウルだ。 最高位68位、R&Bチャート20位。 15-421 ☆☆☆94. BABY, I NEED YOUR LOVING - O.C. Smith (Columbia)-1 恋を求めて オー・シー・スミス ![]() http://youtu.be/8Oe9HLF-c3s 1932/6/21ルイジアナ州マンスフィールド生まれ、 対立原理の美しい調和、そして選択の双子座、蟹座寄りでちょいと気にする面もあるラウンジ歌手な OCさんの新曲はホーランド=ドジャー=ホーランド作、 フォー・トップスの最初のモータウン・シングルにて最初のTOP20入りヒット、最高位11位の http://youtu.be/YEVCRdTBeYc あの名曲カバーです。21世紀DJどもはけしてサンプリングせない泥なビートでかっ飛ばす。 最高位52位。R&Bチャート30位。 16-422 ☆☆☆☆95. WHERE ARE YOU GOING - Jerry Butler (Mercury)-1 ホエアー・アー・ユー・ゴーイング ジェリー・バトラー ![]() http://youtu.be/aamxZVOMzWY 南でピケット師が気を吐けば、北のシカゴじゃ インプレッションズの元祖リード・シンガーたるジェリー・バトラー師がしっとりと責めてくれはります。 夜の帳の夕方に去りゆく夕日を見ながらビール片手に耳で飲み干したい。 ビールが飲みたいと言ってるだけじゃない。 最高位95位。R&Bチャート42位。 まだ朝だし。 17-423 ☆☆☆☆96. WE CAN MAKE IT BABY - The Originals (Soul)-1 ウィ・キャン・メイク・イット・ベイビイ オリジナルズ ![]() http://youtu.be/nCkXuONfczs モータウンにて "Motown's best-kept secret"と呼ばれるそんな隠し続けなくてもいいじゃんかよ 夢のようにトロケますソウル・バラードです。トッド兄貴も大好きですこの感じ。 聞いていただければ膝をポンと叩いていただけるかも。ホール&オーツお二人も大好きです。初期なんかこれまみれ。 ドゥ・ワッチュ・ワナの原曲かもしれん。 最高位74位。R&Bチャート20位。 18-424 ☆☆☆☆☆97. DO WHAT YOU WANNA DO - Five Flights Up (TA)-1 ドゥ・ホワット・ユー・ワナ・ドゥ ファイヴ・フライツ・アップ ![]() http://youtu.be/iyDMrhKwefo あ、奇しくもこちらもドゥ・ワッチュ・ワナ。同名異曲ですが。聴いてびっくりもうすんばらしい曲。 今週のソウル・バラード大豊作の中でもひときわ光る何ということだ。 ハードル上げてますんで滅多には追加せぬソウル名曲リストに加えました。 最高位37位です。 19-425 ?99. SING OUT THE LOVE (In My Heart) - Arkade (Dunhill) シング・アウト・ザ・ラブ アーケイド ![]() またも出ちゃった、チューブに無い歌。ダンヒル・サウンドであることは確かです。 製作はスティーヴ・バリさんです。 最高位・・・99位です。商店街アーケイドです。 20-426 ☆☆☆☆100. AS THE YEARS GO BY - Mashmakhan (Epic)-1 霧の中の二人 マッシュマッカーン ![]() http://youtu.be/-UhsQGd4pHM ここでおおっと出た。何よりも日本で大爆発しました霧の中の二人だ。 カナダはトロントのバンド。ちあんと全米ヒットしたんだぜ。 最高位31位。 一足先になっつかしく悶えて下さい。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←2 MAKE IT WITH YOU - Bread (Elektra)-11 (1 week at #1) 2.←1 (They Long To Be) CLOSE TO YOU - The Carpenters (A&M)-10 3.☆←4 SPILL THE WINE - Eric Burdon and War (MGM)-14 無敵のカーペンターズを破ったのはブレッド。そしてバードン師とウォーの渾身が3位に浮上したぞ。 −−−−−− 1970年8月22日付TOP66英国アルバム・チャートより 1-143 ☆☆☆☆☆61. Marvin Gaye And Tammi Terrell - Greatest Hits - Marvin Gaye And Tammi Terrell マーヴィン・ゲイ&タミー・テレル グレイテストヒッツ ![]() A1 You're All I Need To Get By A2 Ain't No Mountain High Enough A3 Ain't Nothing Like The Real Thing http://youtu.be/eEcLuVhRbkU A4 Good Lovin' Ain't Easy To Come By A5 What You Gave Me A6 Keep On Lovin' Me Honey A7 Two Can Have A Party B1 The Onion Song B2 If I Could Build My Whole World Around You B3 You Ain't Livin' Till You're Lovin' B4 Your Precious Love B5 If This World Were Mine B6 California Soul B7 Hold Me Oh My Darling 25歳の誕生日を2週間後にして3月16日に天使になられたタミー嬢と寄り添う王子マーヴィンさんとの かけがえの無い日々ヒットのすべてが詰まったベスト盤がランクインです。 ほんとうにこれだけのヒットで これより (9/5)61-60--(10/3)66位。 2-144 ?65. Jose Feliciano - Fireworks ホセ・フェリシアーノ ファイアワークス ![]() A1 Fireworks (From Handel's "Fireworks Suite") A2 Destiny A3 (I Can't Get No) Satisfaction A4 Norwegian Wood A5 She Came In Through The Bathroom Window B1 Pegao B2 Once There Was A Love B3 Blackbird http://youtu.be/H29szSQt2UI B4 Susie-Q B5 Yesterday B6 Let It Be Written By Feliciano (tracks: A2, B1, B2) Lennon-McCartney (tracks: A4, A5, B3, B5, B6) Jarrard (tracks: B2) 1945年9月10日はプエルトリコ 真理の探究・内面の探求の乙女座の盲目の歌手、ギタリスト、 ホセさんのビートルズ・ナンバーをグルーヴィン・ラテン化中心のアルバムです。 あのブラックバードだってこないにチャカポコに見事大変身。 て 持ってませんので評価などおこがましく保留。 4回目にして最後のヒット。 当週のみです。 ****** とゆうことで 今週は2枚の初登場、 2枚が前週と同じ順位 22枚が上昇、 16枚が再エントリー、 残り30枚が下降となっております。 最長エントリーは、何かしらのサウンドトラック盤。 何かしら279週。 TOP3は 1. The Moody Blues - A Question Of Balance 2. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 3. Elvis Presley - On Stage February 1970 凄い人気!ムーディーズ。 −−−−−− 1970年8月22日付TOP50英国シングル・チャートより 1-152 ☆☆☆☆☆34. Chairmen Of The Board - Give Me Just A Little More Time チェアマン・オブ・ザ・ボード ギヴ・ミー・ジャスト・ア・リトル・モア・タイム ![]() http://youtu.be/QYHLaBBs5pY そりゃま当然。いつランクインしてくるか待ってたホイ。北のソウルの新地インヴェクタス/ホットワックスの4番でエースたる やたら悶え唄いの議長、ついに満を持してイギリス上陸です。 アメリカでは1月17日に85位初登場、最高位3位、R&Bチャート8位。 こちらではパレードを組んで大歓迎で これより 19-5-4-3-3-6-9-18-21-30-43-43位。 2-153 ☆☆☆☆40. The Family - Strange Band ファミリー ストレンジ・バンド ![]() 対して怪人ロジャー・チャップマン師率いる暗黒70年ロックを代表する妙なバンドの妙なバンドEP。 3曲入り。 Strange Band The Weaver's Answer Hung Up Down http://youtu.be/bRD4RXZGRpA けして解決などさせやしない溢れかえる熱気だらけだ。 これが2回目のヒットで これより 40-26-22-18-14-11-15-12-23-31-38位。 3-154 ☆☆☆☆☆46. Desmond Dekker - You Can Get It If You Really Want デスモンド・デッカー ユー・キャン・ゲット・イット ![]() http://youtu.be/1VGkmPF1CNo 1941/7/16ジャマイカはキングストン生まれ、活動的で優しい姿の中に意欲と衝動の獅子座寄り蟹座、 イスラエルちゃん、007(シャンティ・タウン)で御馴染みスカ王、デッカーちゃんの ジミー・クリフちゃん作のあの名曲が登場です。 地下足袋の足元軽やかに。ああ、もう大好き。三度の飯と同じくらい好き。 これが最初のヒットで これより 39-20-14-8-4-2-2-3-8-12-19-24-37-39位。 4-155 ☆☆☆49. Al Martino - Spanish Eyes アル・マルティーノ スパニッシュ・アイズ ![]() http://youtu.be/Ajmgyxr-Z8M 1927/10/7フィラデルフィア生まれ、 自由人でいざとなると行動力、協調性の天秤座な おっさんアメリカの歌手、とあるマルちゃん。 原曲は Moon Over Naples 1965年にドイツのBert Kaempfertさんが作られたインストに http://youtu.be/hSUwbfGc_mQ 歌詞をつけまして1965年暮にアメリカで発売、最高位15位となった曲が なんで今頃ここ英国でランクインしたんだかその理由を私は知らん。 10回目のヒットで当週のみ。 5-156 ☆☆☆☆☆50. Aretha Franklin - Don't Play That Song アレサ・フランクリン ドント・プレイ・ザット・ソング ![]() http://youtu.be/GbEe3OUf1_o 北のソウルだけじゃありません。2年ぶりにこちらでランクインの絶頂期アリサ様。 原曲は1962年、 作アーメット・アーティガン師&ベティ・ネルソン嬢、 歌唱ベンEキング王で最高位11位、R&Bチャート2位に輝く http://youtu.be/vSELg8NYidQ 4月24日発売、21枚目のアルバム”Spirit in the Dark”より、us最高位11位。R&Bチャート1位。 力づくでヒット。 7回目の登場で これより 32-29-19-17-13-18-13-29-36-42位。 ****** とゆうことで 今週は5曲の初登場、 4曲が前週と同じ順位 17曲が上昇、 0曲が再エントリー、 残り24曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分、 通算66週。 TOP3は 1. Elvis Presley - The Wonder Of You 2. Hotlegs - Neanderthal Man 3. Marmalade - Rainbow ローラにかわってレインボウが3位に。 ---------------------- 1970年8月24日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-102 ☆☆☆☆☆16. 遥かなる影 - カーペンターズ (They Long To Be) CLOSE TO YOU - The Carpenters ![]() http://youtu.be/VcEKPAKuvgU カーペンターズ、本邦初登場の瞬間です。 それはこの”遥かなる影”から。 アメリカでは初1位獲得。今週2位になってしまった。 英国じゃ来る9月5日に43位初登場、18週エントリーで最高位6位。 またも先んじてやった。 の ここからたいへんなことになります歴史の1ページだ。 2-103 ☆☆☆☆22. 恋は風 - レイモンド・ラヴロック Koi Wa Kaze - Raymond Lovelock ![]() http://youtu.be/11SIjdMN8uk 24日付歌謡チャート40位初登場と同時週に爆発ランクインです。 アイドル、ラヴロック君の完全日本語歌唱、洋楽歌謡曲。 あちらでは歌謡曲ファンも夢中になり、こちらでは洋楽ファンも歌謡曲好き入りする素晴らしき好循環技。 ま、まさか両方嫌いになる方々はおらんだろな。 3-104 ☆☆☆☆☆27. イン・ザ・サマータイム - マンゴ・ジェリー In The Summertime Mungo Jerry ![]() http://youtu.be/wvUQcnfwUUM 二枚目何するものぞと乱入野獣隊、マンゴ必殺のおとぼけソングが来やがったぜ。 イギリスでさる6月6日13位初登場、6月13日より1位7週、通算20週エントリー、 アメリカでも7月11日初登場74位、最高位3位。 はたしてこの国ではラヴロックちゃんを超えることが出来るだろうか。 彼がライバルかい。 4-105 ☆☆☆☆☆32. 夜明けのヒッチ・ハイク - ヴァニティ・フェア Hitchin' A Ride Vanity Fare ![]() http://youtu.be/ie5zCigFkd4 夜明けのヒッチ・ハイク成功です。 英国ヴァニティ・フェア、本国で1969年12月27日に37位で初登場、70年2月7日に最高位16位記録。 アメリカでも3月21日に93位初登場、最高位5位。 珍しく後手に回った日本洋楽界。 この不可思議オブラディ・オブラダなビートルズ味なのにそれを全部忘れる70年洋楽歌謡の名作は どれほど爆発するか。歌謡チャート入りも必須だ。 5-106 ☆☆☆☆39. ラン・サリー・ラン - カフ・リンクス Run Sally Run Cuff Links ![]() トレーシーに続くカフスの第2弾です。 バブルガムにすっかり冷たくなったアメリカ本国では3月7日に100位初登場、最高位76位。 日本はそんなに冷たい国じゃないよ。この時代は。 すでにこの位置、いい曲なんだからベスト10に向けて爆進せよ! ************ TOP3は 1. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 2. イエロー・リバー - クリスティー 3. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト イエロー・リバーとミスターが入れ替わった。 ************ やり遂げたぜ。 各所、少々早合点、勘違い、阿呆、等々のミスりございましたらどうかご容赦。 各曲、突っ込めばきりがない傑作ばっかで、はしょる苦しみ、今週は特に味わってしまいました。 (山)2012.8.22 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 当ブログ記事への、 楽天キャッシュ https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/ または Amazonギフト券(Eメールタイプ) での、 おひねりをば頂ければこれ幸いです。 宛先メルアドは rocksp@jcom.home.ne.jp にて。 ↓下記バナー内上左より 金額はお心次第、いかほどでも。 日刊ろっくす ヤマ & まほ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 楽天オークションに出品してます。 ![]() まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。 ♪取り扱い品目はコチラで♪ .. US Top 100 Singles Week Ending 22nd August, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 2 MAKE IT WITH YOU Bread (Elektra)-11 (1 week at #1) 2 1 (They Long To Be) CLOSE TO YOU The Carpenters (A&M)-10 3 4 SPILL THE WINE Eric Burdon and War (MGM)-14 4 6 WAR Edwin Starr (Gordy)-7 5 5 IN THE SUMMERTIME Mungo Jerry (Janus)-7 6 3 SIGNED, SEALED, DELIVERED (I'm Yours) Stevie Wonder (Tamla)-9 7 16 PATCHES Clarence Carter (Atlantic)-6 8 7 BAND OF GOLD Freda Payne (Invictus)-18 9 12 I JUST CAN'T HELP BELIEVING B.J. Thomas (Scepter)-10 10 9 TIGHTER, TIGHTER Alive and Kicking (Roulette)-12 ------ 11 13 LAY A LITTLE LOVIN' ON ME Robin McNamara (Steed)-13 12 14 (If You Let Me Make Love To You Then) WHY CAN'T I TOUCH YOU Ronnie Dyson (Columbia)-10 13 18 25 OR 6 TO 4 Chicago (Columbia)-5 14 10 BALL OF CONFUSION (That's What the World Is Today) The Temptations (Gordy)-14 15 8 MAMA TOLD ME (Not To Come) Three Dog Night (Dunhill)-14 16 11 O-O-H CHILD/ DEAR PRUDENCE The Five Stairsteps (Buddah)-21 17 26 AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH Diana Ross (Motown)-3 18 19 OVERTURE FROM TOMMY (A Rock Opera) The Assembled Multitude (Atlantic)-9 19 20 TELL IT ALL BROTHER Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-8 20 23 LOOKIN' OUT MY BACK DOOR/ LONG AS I CAN SEE THE LIGHT Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-3 ------ 21 15 GET UP I FEEL LIKE BEING A SEX MACHINE (Parts 1 and 2) James Brown (King)-6 22 25 HI-DE-HO Blood, Sweat, and Tears (Columbia)-4 23 48 DON'T PLAY THAT SONG Aretha Franklin with the Dixie Flyers (Atlantic)-3 24 21 OHIO Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-9 25 28 EVERYBODY'S GOT THE RIGHT TO LOVE The Supremes (Motown)-6 26 29 HAND ME DOWN WORLD The Guess Who (RCA)-6 27 27 SUMMERTIME BLUES The Who (Decca)-7 28 34 SOLITARY MAN Neil Diamond (Bang)-17 29 30 BIG YELLOW TAXI The Neighborhood (Big Tree)-9 30 31 THE SLY, SLICK, AND THE WICKED The Lost Generation (Brunswick)-12 ------ 31 17 THE LOVE YOU SAVE/ I FOUND THAT GIRL Jackson 5 (Motown)-13 32 35 DO YOU SEE MY LOVE (For You Growing) Jr. Walker and the All Stars (Soul)-7 33 38 JULIE, DO YA LOVE ME Bobby Sherman (Metromedia)-4 34 36 GROOVY SITUATION Gene Chandler (Mercury)-7 35 37 I WANT TO TAKE YOU HIGHER Ike and Tina Turner and the Ikettes (Liberty)-14 36 44 I'VE LOST YOU/ THE NEXT STEP IS LOVE Elvis Presley (RCA)-4 37 47 (I Know) I'M LOSING YOU Rare Earth (Rare Earth)-4 38 42 SNOWBIRD Anne Murray (Capitol)-6 39 24 WESTBOUND #9 The Flaming Ember (Hot Wax)-14 40 53 IT'S A SHAME The Spinners (V.I.P.)-5 ------ 41 41 WIGWAM Bob Dylan (Columbia)-5 42 50 CANDIDA Dawn (Bell)-5 43 40 MAYBE The Three Degrees (Roulette)-12 44 59 RUBBER DUCKIE Ernie (Columbia)-2 45 46 AMERICA, COMMUNICATE WITH ME Ray Stevens (Barnaby)-5 46 -- I (Who Have Nothing) Tom Jones (Parrot)-1 47 58 ONLY YOU KNOW AND I KNOW Dave Mason (Blue Thumb)-4 48 56 HUMMINGBIRD B.B. King (ABC)-5 49 51 STEALING IN THE NAME OF THE LORD Paul Kelly (Happy Tiger)-8 50 49 PAPER MACHE Dionne Warwick (Scepter)-7 ------ 51 67 JOANNE Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-3 52 69 CLOSER TO HOME Grand Funk Railroad (Capitol)-2 53 60 EVERYTHING'S TUESDAY The Chairmen Of the Board (Invictus)-4 54 52 EVERYTHING A MAN COULD EVER NEED Glen Campbell (Capitol)-8 55 -- PEACE WILL COME (According To Plan)/ STOP I DON'T WANNA' HEAR IT ANYMORE Melanie (Buddah)-1 56 77 WE'RE ALL PLAYING IN THE SAME BAND Bert Sommer (Eleuthra)-3 57 54 I'LL BE RIGHT HERE Tyrone Davis (Dakar)-9 58 61 GLORY GLORY The Rascals with the Sweet Inspirations (Atlantic)-5 59 74 BALL AND CHAIN Tommy James (Roulette)-4 60 62 HELLO DARLIN' Conway Twitty (Decca)-8 ------ 61 63 SING A SONG FOR FREEDOM Frijid Pink (Parrot)-5 62 -- CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond (Uni)-1 63 89 SOUL SHAKE/ FREE THE PEOPLE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-6 64 80 YELLOW RIVER Christie (Epic)-6 65 92 GREEN-EYED LADY Sugarloaf (Liberty)-2 66 75 RAINBOW Marmalade (London)-3 67 73 BIG YELLOW TAXI Joni Mitchell (Reprise)-5 68 70 DOWN BY THE RIVER Buddy Miles and the Freedom Express (Mercury)-6 69 66 YOU'VE BEEN MY INSPIRATION The Main Ingredient (RCA)-9 70 78 THAT'S WHERE I WENT WRONG The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-3 ------ 71 72 BLACK FOX Freddy Robinson (Pacific Jazz)-5 72 96 ALL RIGHT NOW Free (A&M)-2 73 82 LONG LONG TIME Linda Ronstadt (Capitol)-2 74 -- STAY AWAY FROM ME (I Love You Too Much) Major Lance (Curtom)-1 75 100 EXPRESS YOURSELF Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-2 76 81 MORNING MUCH BETTER Ten Wheel Drive with Genya Raven (Polydor)-5 77 -- WHEN ARE YOU GOING TO MY LOVE The Brotherhood Of Man (Deram)-1 78 88 MONGOOSE Elephant's Memory (Metromedia)-3 79 97 UNCLE JOHN'S BAND The Grateful Dead (Warner Brothers)-3 80 -- ON THE BEACH (In the Summertime) The 5th Dimension (Bell)-1 ------ 81 -- NEANDERTHAL MAN Hotlegs (Capitol)-1 82 -- RIKI TIKI TAVI Donovan (Epic)-1 83 94 YOURS LOVE Joe Simon (Sound Stage)-4 84 86 GOING TO THE COUNTRY The Steve Miller Band (Capitol)-2 85 98 I LIKE YOUR LOVIN' (Do You Like Mine) The Chi-Lites (Brunswick)-2 86 -- IF I DIDN'T CARE The Moments (Stang)-1 87 -- DON'T MAKE ME OVER Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-1 88 -- WHAT A BUMMER The Jaggerz (Kama Sutra)-1 89 91 GROOVIN' WITH MR. BLOE Cool Heat (Forward)-2 90 -- I WANNA KNOW IF IT'S GOOD FOR YOU Funkadelic (Westbound)-1 ------ 91 -- SCREAMING NIGHT HOG Steppenwolf (Dunhill)-1 92 93 BORDER SONG Elton John (Uni)-2 93 -- SHE SAID YES Wilson Pickett (Atlantic)-1 94 -- BABY, I NEED YOUR LOVING O.C. Smith (Columbia)-1 95 -- WHERE ARE YOU GOING Jerry Butler (Mercury)-1 96 -- WE CAN MAKE IT BABY The Originals (Soul)-1 97 -- DO WHAT YOU WANNA DO Five Flights Up (TA)-1 98 99 BRING IT ON HOME Lou Rawls (Capitol)-4 99 -- SING OUT THE LOVE (In My Heart) Arkade (Dunhill) 100 -- AS THE YEARS GO BY Mashmakhan (Epic)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 116 COMIN' BACK TO ME Smith (Dunhill) 102 -- HAVE YOU HAD ANY LATELY Sylvia Robinson (Stang) 103 -- I HAVE LEARNED TO DO WITHOUT YOU Mavis Staples (Volt) 104 122 (I Remember) SUMMER MORNING Vanity Fare (Page One) 105 105 GIRLS WILL BE GIRLS, BOYS WILL BE BOYS The Isley Brothers (T-Neck) 106 103 MONSTER MASH Bobby "Boris" Pickett and the Crypt Kickers (Parrot) 107 121 LOOKY LOOKY (Look At Me Girl) The O'Jays (Neptune) 108 -- MONTEGO BAY Bobby Bloom (MGM/L&R) 109 -- BETTER TIMES Rhinoceros (Elektra) 110 -- YOU BETTER THINK TWICE Poco (Epic) 111 111 WIPE OUT The Surfaris (Dot/Paramount) 112 120 FOR THE GOOD TIMES Ray Price (Columbia) 113 119 CIRCLE GAME Buffy St. Marie (Vanguard) 114 118 SIMPLE SONG OF FREEDOM Spirits Of Us (Viva) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/8/22 01. The Moody Blues - A Question Of Balance 02. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 03. Elvis Presley - On Stage February 1970 04. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 05. The Beatles - Let It Be 06. Original Soundtrack - Easy Rider 07. Free - Fire And Water 08. Deep Purple - Deep Purple In Rock 09. Johnny Cash - World Of Johnny Cash 10. Paul McCartney - McCartney 11. Bob Dylan - Self Portrait 12. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 13. The Who - Live At Leeds 14. Ten Years After - Cricklewood Green 15. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 16. Traffic - John Barleycorn Must Die 17. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 18. Steppenwolf - Steppenwolf Live 19. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 20. Blood Sweat & Tears - Blood Sweat And Tears 3 21. The Beatles - Abbey Road 22. The Nice - Five Bridges 23. Mungo Jerry - Mungo Jerry 24. Chicago - Chicago 25. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 26. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 27. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 28. Original Soundtrack - Oliver 29. Cream - Live Cream 30. Original Soundtrack - The Sound Of Music 31. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 32. Syd Lawrence - More Miller And Other Big Band Magic 33. Fairport Convention - Full House 34. The Moody Blues - To Our Children's Children's Children 35. Original Soundtrack - Woodstock 36. Simon And Garfunkel - Bookends 37. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu 38. Seekers - Best Of The Seekers 39. Jimi Hendrix - Band Of Gypsies 40. Black Sabbath - Black Sabbath 41. Engelbert Humperdinck - We Made It Happen 42. Joni Mitchell - Ladies Of The Canyon 43. The Beatles - Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band 44. Pink Floyd - Ummagumma 45. Original London Cast - Hair 46. Leonard Cohen - Songs From A Room 47. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 48. Fotheringay - Fotheringay 49. Nana Mouskouri - Over And Over 50. Simon And Garfunkel - The Graduate 51. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan 52. Frank Zappa - Hot Rats 53. The Beach Boys - Best Of The Beach Boys 54. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.2 55. Groundhogs - Thank Christ For The Bomb 56. The Moody Blues - In Search Of The Lost Chord 57. Frank Sinatra - My Way 58. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas 59. Steppenwolf - Steppenwolf 60. Simon And Garfunkel - Parsley Sage Rosemary And Thyme 61. Marvin Gaye And Tammi Terrell - Greatest Hits - Marvin Gaye And Tammi Terrell 62. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 63. The Jackson 5 - ABC 64. Ten Years After - Ssssh 65. Jose Feliciano - Fireworks 66. Ray Conniff - Bridge Over Troubled Water 67. Soft Machine - Third 68. Creedence Clearwater Revival - Willy And The Poor Boys 69. Cilla Black - Sweet Inspiration 70. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Going Places 71. Sacha Distel - Sacha Distel 72. Canned Heat - Canned Heat '70 Concert ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/8/22 01. Elvis Presley - The Wonder Of You 02. Hotlegs - Neanderthal Man 03. Marmalade - Rainbow 04. The Kinks - Lola 05. Smokey Robinson And The Miracles - Tears Of A Clown 06. Shirley Bassey - Something 07. The Jackson 5 - The Love You Save 08. Fair Weather - Natural Sinner 09. Mungo Jerry - In The Summertime 10. Jimmy Ruffin - I'll Say Forever My Love 11. Joni Mitchell - Big Yellow Taxi 12. Free - All Right Now 13. Ten Years After - Love Like A Man 14. Chicago - 25 Or 6 To 4 15. Johnny Johnson And The Bandwagon - Sweet Inspiration 16. Stevie Wonder - Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours) 17. Cat Stevens - Lady D'Arbanville 18. Miguel Rios - Song Of Joy 19. Three Dog Night - Mama Told Me (Not To Come) 20. Hot Chocolate - Love Is Life 21. Jimmy Cliff - Wild World 22. Bread - Make It With You 23. Tom Jones - I (Who Have Nothing) 24. Pickettywitch - (It's Like A) Sad Old Kinda Movie 25. The Beach Boys - Cottonfields 26. Andy Williams - It's So Easy 27. Cliff Richard - Goodbye Sam Hello Samantha 28. Christie - Yellow River 29. Nicky Thomas - Love Of The Common People 30. The Four Tops - It's All In The Game 31. Creedence Clearwater Revival - Up Around The Bend 32. Mr Bloe - Groovin' With Mr Bloe 33. Gerry Monroe - Sally 34. Chairmen Of The Board - Give Me Just A Little More Time 35. Brotherhood Of Man - Where Are You Going To My Love 36. Ray Morgan - The Long And Winding Road 37. D, B, M And T - Mr President 38. Ray Stevens - Everything Is Beautiful 39. Glen Campbell - Honey Come Back 40. The Family - Strange Band 41. Poppy Family - Which Way You Goin' Billy? ft Susan Jacks 42. Dorothy Squires - My Way 43. The Who - Summertime Blues 44. Frank Sinatra - My Way 45. Status Quo - Down The Dustpipe 46. Desmond Dekker - You Can Get It If You Really Want 47. Lee Marvin - Wand'rin' Star 48. Deep Purple - Black Night 49. Al Martino - Spanish Eyes 50. Aretha Franklin - Don't Play That Song ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年8月24日 1. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 2. イエロー・リバー - クリスティー 3. ミスター・マンディ - ザ・オリジナル・キャスト 4. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ 5. ウッドストック - クロスビー,スティルス,ナッシュ&ヤング 6. 燃ゆる乙女 - クリフ・リチャード 7. ロング・アンド・ワインディング・ロード - ビートルズ 8. ママ・トールド・ミー - スリー・ドッグ・ナイト 9. チャオ・ベラ・チャオ - ダニエル・ビダル 10. ガラスの部屋 - ペピーノ・ガリアルディ 11. ミスター・サン - ボビー・シャーマン 12. アイ・オー・アイ・オー - ザ・ビー・ジーズ 13. 涙のフィーリング - ハイ・ヌーン 14. 恋はかくれんぼ - 1910フルーツガム・カンパニー 15. レイ・ダウン - メラニーとエドウィン・ホーキンズ・シンガーズ 16. 遥かなる影 - カーペンターズ 17. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 18. ワイト・イズ・ワイト - ミッシェル・デルペッシュ 19. ワンダー・オブ・ユー - エルヴィス・プレスリー 20. 悲しみをのりこえて - フライング・マシーン 21. さらば夏の日のテーマ - フランシス・レイ 22. 恋は風 - レイモンド・ラヴロック 23. 小さな経験 - ジャクソン・ファイブ 24. よろこびのシンフォニー - ミゲル・リオス 25. グッド・マンズ・ブラザー - グランド・ファンク・レイルロード 26. 明日に向う道 - ザ・ショッキング・ブルー 27. イン・ザ・サマータイム - マンゴ・ジェリー 28. ロング・タイム・ブルース - アンディ・ウィリアムス 29. パペット・マン - フィフス・ディメンション 30. アップ・アラウンド・ザ・ベンド - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 31. ドーター・オブ・ダークネス - トム・ジョーンズ 32. 夜明けのヒッチ・ハイク - ヴァニティ・フェア 33. トレイシー - カフ・リンクス 34. 恋のほのお - エジソン・ライトハウス 35. ビークル - アイズ・オブ・マーチ 36. 京都の恋 - ベンチャーズ 37. 雨の訪問者 ワルツ - フランシス・レイ楽団 38. いとしのメラニー - トニー・バロウズ 39. ラン・サリー・ラン - カフ・リンクス 40. LET IT BE - The Beatles . . |