前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/10/24号 原子心母、Tレックス登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、肩こり首こり、山口眞と申します。 たいへんだらしない文字でイントロクイズ〜〜。 ♪ぱあぱらぱぱっぱぱぱあ♪ つ ピンク・フロイドのやつ。 答え、 タイトルで書いてるじゃん、原子心母。もー。 ♪んちゃー、ちゃらちゃ、ちゃらちゃ♪ての。 答え、タイトルで書いてるじゃん。ホワイト・スワン。くえー。 くえーて 白鳥てそんなふうに鳴くんかいな。 登場です。今週。 何しろ肩こり首こりなもんですんません。 がバッチリ載ってる 全チャートの眺めは、一番下にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年の10月24日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-518 ☆☆☆73. SHARE THE LAND - The Guess Who (RCA)-1 シュアー・ザ・ランド ゲス・フー ![]() http://youtu.be/MXyXDuI9p5U 才能デブ、ランディ・バックマン氏が辞めちゃいまして最大の危機です、ゲス・フー。 カート・ウインター&グレッグ・リスキウ両氏の新ギタリスト二人を加入させての新アルバム ”Share the Land”からタイトル・チューンをカット。 作はバートン・カミングス氏。悦楽のギター音がたまらんアーシーなん。 ジャケの雰囲気だぜ。 カナダ2位、米10位。 従来人気でそこまで上がったけどこれからが勝負。 2-519 ☆☆☆☆74. YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME/ PATCH IT UP - Elvis Presley (RCA)-1 この胸のときめきを / パッチ・イット・アップ エルヴィス・プレスリー ![]() ![]() http://youtu.be/JxLFFbJGEu4 第2の絶頂期を迎えてますキングがまたキラーな一発を。10月6日発売。 この胸。 オリジナルは1966年3月28日リリースの ダスティ・スプリングフィールド嬢版です。 全英1位、全米最高位4位。 http://youtu.be/mBrUysbp4fU まさしくキングに唄って欲しかった歌。 もう一方のパチラはエルトンさん入ってますノリノリロッキン。片方で泣いて片方で踊る最高だ。 最高位11位。 3-520 ☆☆☆☆81. ONE LESS BELL TO ANSWER - The 5th Dimension (Bell)-1 悲しみは鐘の音と共に フィフス・ディメンション ![]() ![]() http://youtu.be/HlaZF1vVo3E 10月10日発売、5次元より次元超の唄が再び。 作はバート・バカラック=ハル・デイヴィッド両伯楽。 1967年にキーリー・スミス氏に書かれたもの。 フィフスのプロデューサーのボーンズ・ハウ氏が見つけてこりゃええがな、まだこんな名曲が。 マリリン・マックーさんが歌唱です。 4月発売5枚目アルバム、ベルよりの最初のアルバム”Portrait”より。 しかしバカラックさんに駄曲無し。都市伝説です。 最高位2位。R&Bチャート4位。イギリスではヒットせず。 4-521 ☆☆☆☆82. EASY RIDER (Let the Wind Pay the Way) - Iron Butterfly (Atco)-1 イージー・ライダー アイアン・バタフライ ![]() http://youtu.be/prxDI8gBQdQ サンディエゴの猛獣、”イン・ア・ガダダビダ”のマッスル・アメリカン・ロック王、鉄の蝶新曲は そりゃ力ずくでゴリ押しのイージー・ライダー。バイクの排気量はそうとうでかい。 8月発売の4枚目アルバム”変身〜Metamorphosis”より。 バイクだけにへんしん。とお。 10月3日発売です。 最高位66位。 #92 #142 5-522 ☆☆☆☆☆83. (Don't Try To Lay No Boogie Woogie On the) "KING OF ROCK AND ROLL" - Crow (Amaret)-1 キング・オブ・ロックンロール クロウ ![]() http://youtu.be/ULbtUPtrGDo 出た必殺。ミネアポリスの67年結成のブルース・ロック・バンドこと苦労知らずのクロウ。 10月3日発売。 何しろこの歌、唄い方が リーフに似てる http://youtu.be/bihoNRc8GDQ 何しろこの唄、 The Black Crowes - Hard To Handle http://youtu.be/RchC6cNUAfE に似てる。そのまま黒くなったんかと思うくらい。 3枚目のアルバム”Mosaic”より。 その ヴォーカルはデイヴィッド・ワグナー氏。ふんふん言ってるで。 これより 74-67-63-58-55-55-52-67位。最高位52位9週。 忘れちゃあかんとロック名曲リスト入り。 6-523 ☆☆☆☆87. I NEED HELP (I Can't Do It Alone) (Part 1) - Bobby Byrd (King)-1 アイ・ニード・ヘルプ ボビー・バード ![]() http://youtu.be/pyh-BQiNHnk 1934/8/15ジョージア州トコア生まれ、正義・情熱・棟梁の獅子座。 棟梁の星の下に産まれたに何故スーパーサブ?。 JBっさんとこのジェイムス・ブラウン親分さんとこのあのセックス・マシーン掛け合いで一躍名を上げた ボビーさんソロでやったるで。バックは当然JBs。ベースがすんごい。ブーチーだよな。 これより 78-71-69-79位。最高位69位5週。 7-524 ☆89. I CAN'T BELIEVE THAT YOU'VE STOPPED LOVING ME - Charley Pride (RCA)-1 アイ・キャント・ビリーブ・ザット・ユーブ・ストップド・ラヴィング・ミー チャーリー・プライド ![]() http://youtu.be/7TrUId3BOfw 稀有なる黒人カントリー歌手、誇り高きプライド氏。 きゅわんきょーんと思い切り呑気ウエスタンでございます。そりゃロックじゃないよ。 12月発売のアルバム”From Me to You”より。 最高位71位。カントリーチャート1位。 8-525 ☆☆☆☆91. GROOVE ME - King Floyd (Chimneyville)-1 グルーヴ・ミー キング・フロイド ![]() http://youtu.be/w1Lf_1y7rYE ♪うっ!おー好き好きだー♪ と 冒頭からの空耳で御馴染み天下のグルーヴミー登場。 唄うは 1945/2/13ニューオリンズ生まれ、 好きなようにやりたがるが困難にぶつかると凹む、水瓶座魚座寄り野郎、王フロイド氏。 ”ミスター・ビッグ・スタッフ”と同じセッションで産まれたとゆうこの曲は 当初はB面だったそうで。ニューオリンズのDJ、ジョージ・ヴィネットさんが好きでかけまくったことで 地区ヒット、アトランティックが目をつけて全国発売したそうです。 なんつっても The Blues Brothers 1978 album Briefcase Full of Blues http://youtu.be/OJeLbSpDRNQ がワシら70’s族には御馴染み。 最高位6位。R&Bチャート1位。 70年の歌だったのだ。 9-526 ☆☆92. RUN, WOMAN, RUN - Tammy Wynette (Epic)-1 ラン・ウーマン・ラン タミー・ワイネット ![]() http://youtu.be/Iri7mztBIQg 8月13日発売、カントリーの女王タミーさんの曲がじわじわ来てチャートインです。 10月発売のアルバム”The First Lady”収録。 最高位92位。も当然ながらカントリーチャート1位。ロックじゃないよ。 10-527 ☆97. FIFTEEN YEARS AGO - Conway Twitty (Decca)-1 フィフティーン・イヤーズ・アゴー コンウェイ・トゥイッティ ![]() http://youtu.be/NWQ08g0e_Q4 同名アルバムよりカントリー王、こんえー・とえてーと親父には発音できないさんの新曲は 最高位81位。カントリーチャート最高位1位。コンエーさんの5曲目のカントリーチャート位曲。 今週はカントリーの週かい。1位ばっかの好きな人にはたまらんかと。 11-528 ☆☆☆98. WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO - Dennis Yost and the Classics IV (Liberty)-1 オール・ザ・グッド・タイムス・ゴー デニス・ヨーストとクラシックスIV ![]() http://youtu.be/04ymyGIyzj0 スプーキーのクラシックスです。作はもちろん後にアトランタ・リズム・セクションの バディ・ブイーさんとJRコブ両氏。かなり意識的にあま〜〜い。 無理してヒット狙いでのこの反動でサザン・ロックに走ったかもしれない。 これより 91-88-83-82-79-73-69位。8週。 12-529 ☆☆☆☆99. STAND BY ME - David and Jimmy Ruffin (Soul)-1 スタンド・バイ・ミー デヴィッドとジミー・ラフィン ![]() http://youtu.be/zB8VMIbIPM0 9月22日発売。 記念すべき兄弟一期一会の共演ですラフィン・ブラザース。 かたや名門テンプテーションズから独立したて、かたや英国でのモータウン王。 アルバム”I Am My Brother's Keeper”より。 曲は言わずもがなお馴染みの。 これより 90-81-71-67-61-61位。7週。 いい感じで上がってったのに突然急停止て。 #93 #143 13-530 ☆☆☆☆100. ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART - Neil Young (Reprise)-1 オンリー・ラヴ ニール・ヤング ![]() http://youtu.be/FOl01vKXv6I 泣くし。3枚目アルバム8月31日発売”After the Gold Rush”より必殺登場。 10月19日発売。 ジョニ・ミッチェルさんと別れたグラハム・ナッシュさんを慰めるため作ったそうです優しいニールちゃん。 見かけによらず。 B面は号泣 Birds http://youtu.be/qqsOFvQslms なんというシングルだこれは。 最高位33位。カナダで16位。 ロック名曲リスト入り。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←2 I'LL BE THERE - Jackson 5 (Motown)-6 (2 week at #1) 2.←1 CRACKLIN' ROSIE - Neil Diamond (Uni)-10 3.☆←8 GREEN-EYED LADY - Sugarloaf (Liberty)-11 先週と変わらず。。 −−−−−− 1970年10月24日付TOP66英国アルバム・チャートより 1-183 ☆☆☆☆☆1. Pink Floyd - Atom Heart Mother ピンク・フロイド 原子心母 ![]() http://youtu.be/mrabnP8lDek A.a Father's Shout 父の叫び A.b Breast Milky ミルクたっぷりの乳房 A.c Mother Fore マザー・フォア A.d Funky Dung むかつくばかりのこやし A.e Mind Your Throats Please 喉に気をつけて A.f Remergence 再現 B1 If もしも B2 Summer '68 サマー'68 B3 Fat Old Sun デブでよろよろの太陽 Alan's Psychedelic Breakfast アランのサイケデリック・ブレックファスト B4.a Rise And Shine ライズ・アンド・シャイン B4.b Sunny Side Up サニー・サイド・アップ B4.c Morning Glory モーニング・グローリー ミルクたっぷりの乳登場。ウマグマに続いて。動物好きピンク・フロイドさん。 10月2日発売であっと驚く初登場1位だ。 これがアメリカでは最高位55位。 うっっぱっぱあなんはEMIポップス・オーケストラ エンジニアは御馴染みアラン・パーソンズさん。Allan Parsonsてミスクレジットされて気の毒。 ポップなみんなのプログレ・フロイドの始まりです。 5回目のヒットで これより 2-5-5-6-13-37-21-42-45-45-37-11-29-11--(1971/2/13)25--(3/6)25位。 ジャケ込みで五つ星。名盤リストには・・入れなかったりして。忘れないし。 2-184 ☆☆☆☆☆4. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.4 オムニバス モータウン・チャートバスターズ4巻 ![]() A1 Jackson 5 –I Want You Back 2:58 A2 Marvin Gaye & Tammi Terrell – The Onion Song 2:59 A3 Four Tops – I Can't Help Myself 2:43 A4 Supremes – Up The Ladder To The Roof 3:14 http://youtu.be/ZisdsbA6lQQ A5 Temptations – I Can't Get Next To You 2:55 A6 Marvin Gaye – Too Busy Thinking About My Baby 2:55 A7 Stevie Wonder – Yester-Me Yester-You Yesterday 3:05 A8 Supremes – Someday We'll Be Together 3:27 B1 Jackson 5 – ABC 2:54 B2 Stevie Wonder – Never Had A Dream Come True 3:08 B3 Jimmy Ruffin – Farewell Is A Lonely Sound 3:00 B4 Four Tops – Do What You Gotta Do 4:03 B5 Supremes & Temptations – I Second That Emotion 2:31 B6 Temptations – Cloud Nine 3:30 B7 Junior Walker & The All Stars – What Does It Take To Win Your Love 2:29 B8 Diana Ross – Reach Out And Touch (Somebody's Hand) 2:58 問答無用のラインナップの社ベスト盤第4週。 これはもうヒットしないわきゃないですで 3回目のヒットで これより 1-2-2-2-3-5-3-4-3-3-3-2-3-5-5-7-6-7-8-10-13-23--(1971/4/17)31--(5/1)16--(6/12)47位。 3-185 ☆☆☆☆☆19. Diana Ross - Diana Ross ダイアナ・ロス ダイアナ・ロス ![]() A1 Reach Out And Touch (Somebody's Hand) 2:59 A2 Now That There's You 3:00 http://youtu.be/MUNbx7TLA1c A3 You're All I Need To Get By 3:00 A4 These Things Will Keep Loving You 2:58 A5 Ain't No Mountain High Enough 6:00 B1 Something On My Mind 2:23 B2 I Wouldn't Change The Man He Is 3:05 B3 Keep An Eye 3:05 B4 Where There Was Darkness 3:03 B5 Can't It Wait Until Tomorrow 3:03 B6 Dark Side Of The World 3:00 5月発売なはずの女王ソロ第一弾がどうゆわけか今頃チャートイン。 A4がジョニー・ブリストル氏制作、あとはアシュフォード=シンプソン夫妻作・制作。 アメリカでは最高位19位。R&Bチャート1位。 こちらでは これより 14-17-20-(11/28)48-- (1976/3/27)12-4-4-6-7-8-9-11-16-14-10-14-14-15-18-17-25-23-23-27-28-27-42-32-41--(9/25)57位。 この時よりこのあとが大変なことに。 4-186 ☆☆☆☆46. The Shadows - Shades Of Rock シャドウズ シェイズ・オブ・ロック ![]() A1 Proud Mary A2 My Babe A3 Lucille A4 Johnny B. Goode A5 Paperback Writer A6 (I Can't Get No) Satisfaction B1 Bony Moronie B2 Get Back http://youtu.be/upJbh_Adkcc B3 Something B4 River Deep, Mountain High B5 Memphis B6 What'd I Say ひえージャケがカッコいい。モーターヘッドかと思ったぜなシャドウズ、ロックをやります8枚目 10月19日発売。 何しろアレンジのぶっ飛び方たるや原曲を愛す皆々様のトホホな涙を誘うこと必須な恐怖盤です。 8回目のチャートヒットで これより 38-30-31位。 5-187 ☆☆☆☆65. James Last - Very Best Of James Last ジェイムス・ラスト ヴェリー・ベスト・オブ・ジェイムス・ラスト ![]() A1 Games That Lovers Play 2:25 http://youtu.be/RnC90cxCHcI A2 The In Crowd 2:48 A3 Happy Heart 3:05 A4 Aquarius 3:15 A5 Lara's Theme 3:20 A6 American Patrol 2:45 B1 Thats Life 3:29 B2 Toreadors March 2:16 B3 Guantanamera 3:17 B4 Happy Music 2:35 B5 I Left My Heart In San Francisco 3:12 B6 The Last Waltz 2:41 ハッピー・ミュージック・ハッピー・ハート、イージーリスニング英国王、ラストおじちゃんのベストだよ。 パンク並みに各曲短いしもーゆるゆるで喫茶店。 今日もコーヒーが美味い。お砂糖はおいくつ?ミルクは? もうたっぷりと。 13回目のヒットで これより --(1973/3/17)47--(4/21)45位。 ****** とゆうことで 今週は5枚の初登場、 3枚が前週と同じ順位 19枚が上昇、 8枚が再エントリー、 残り31枚が下降となっております。 最長エントリーは、何かしらのサウンドトラック盤。 何かしら288週。 TOP3は 1. Pink Floyd - Atom Heart Mother 2. Black Sabbath - Paranoid 3. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 牛で来られたらモーたまりません。 −−−−−− 1970年10月24日付TOP50英国シングル・チャートより 1-192 ☆☆☆☆16. Edwin Starr - War エドウィン・スター 黒い戦争 ![]() http://youtu.be/dpWmlRNfLck 出生名、チャールズ・エドウィン・ハッチャー、 1942年1月21日テネシー州ナッシュビル出身、素朴な根気と人柄と実直な言動山羊座水瓶座寄り、 現実を見ろと両目をこじ開けて指を突っ込まれるガチ・ソウルが対岸の火事なイギリスに上陸。 作はノーマン・ホイットフィールドとバレット・ストロングちゃん。 アメリカでは7月11日に72位初登場、最高位1位直行便、R&Bチャート3位。 こちらでは 既に5回目のヒットで これより 15-5-3-5-6-13-20-27-27-26-36位。 2-193 ☆☆☆☆39. White Plains - Julie Do Ya Love Me? ホワイト・プレインズ いとしのジュリー ![]() http://youtu.be/0-A7-nfVKTg 栄華を誇る英国歌謡界の重要なる重鎮、まっさら白ズの新曲は、 もうトニー・バロウズ氏は他の仕事場に行っちまったんすが、頑張ります。 曲はトム・バーラー氏のナイスなキャバレー調グラマラス・ソング。 只今クリフ・リチャードさん版が日本でヒット中。しかしイギリスでは出てない。と思う。ヒットせず。 ボビー・シャーマン兄さん版が31日に46位初登場して4週で最高位28位となるズレてます競作に。 このプレインズ版は日本ではヒットしません。 すっごく好かれてるけどややこしい。 3回目のヒットで これより 26-24-16-13-10-8-14-16-16-16-19-32-44位。 3-194 ☆☆☆☆47. T.Rex - Ride A White Swan Tレックス ホワイト・スワン ![]() http://youtu.be/KDAh19tms4U 出ました。 初Tレックス名義。 10月9日発売。 シングル・オンリー。 プロデュースはもちトニー・ヴィスコンティ師。 相棒はミッキー・フィンちゃん。手拍子担当。て。 これにてグラム・ロック誕生の時と称されておる が 夜明け前不穏と言うのが正確なところかと思う次第。 魔化摩訶不思議なる理由もわからんこの魅力よ。 米最高位76位。 こっちじゃ まさに序章の これより 37-31-30-15-7-7-6-12-12-10-4-4-2-4-7-14-12-26-38--(2007/9/8)97位。 4-195 ☆☆☆☆48. Anne Murray - Snowbird アン・マレイ スノウバード ![]() http://youtu.be/7VJONBvVGx4 一転、カナダの爽やか雪鳥、アンさんのお初ヒットがうまい具合に鳥つながりでチャートイン。 カナダでは最高位2位、アメリカでは7月18日に86位初登場、最高位8位。カントリー・チャート10位。 こちらでは これより 27-27-31-31-31-39-28-29-29-23-28-23-28-32-38-39位。 5-196 ☆☆☆☆49. Richard Barnes - Go North リチャード・バーンズ ゴー・ノース ![]() http://youtu.be/aWHUEYOeT98 元、誰も歌わないのか?クワイエット・ファイヴと言うバンドにいた方です。 明るとこでは見ないでくださいのすんごいサイケ・ジャケでお届けするか細い二枚目英国歌謡。 曲を聞いて作ったのかジャケ担当者さん? 作はあのマンフレッド・マンの "Ha! Ha! Said The Clown" と "Fox on the Run"とかを書いたのだトニー・ハザードさん。 静かなる名曲です。 2回目のヒットでこれで最後となる --(11/7)41-38-49位。 ****** とゆうことで 今週は5曲の初登場、 4曲が前週と同じ順位 17曲が上昇、 3曲が再エントリー、 残り21曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分、 通算75週。75週!! TOP3は 1. Freda Payne - Band Of Gold 2. Deep Purple - Black Night 3. Clarence Carter - Patches デッカーちゃん退いて、そろそろ冷えますからパッチが3位に。 ---------------------- 1970年10月26日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-135 ☆☆☆☆22. ゴー・アウェイ - 1910フルーツガム・カンパニー Go Away 1910 Fruitgum Company ![]() http://youtu.be/VZ2XMD2nTBE ”スパーKレーベル移籍強力第1弾、リズムとコーラスが抜群” 何か冷たいシングル盤叩き文句だな。 ブッダをクビになりアタックに腰掛けしてついにスパーKことスーパーK落ちのガムズの8回目にして最後のヒット。 5月にアメリカでも出てるんすがヒットしません。 さよならバブルガム。涙と拍手で送ろう。 作者の一人に、Sal Trimachiと言う方がおる。各所で見受けられる方なんですがどうゆう方でしょう? 猿ですか、さる日本人の方ですか? ************ TOP3は 1. 悲しき鉄道員 - ザ・ショッキング・ブルー 2. つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 3. ケ・セラ・セラ - メリー・ホプキン ツバメ返しジリオラさんひょいと2位に。 ************ ニールくん、来るわ 牛来るわ Tレックス来るわ バブルガム去るわ 行く人来る人と牛、 今週も忘れられない週となりそう。 (山)2012.10.24 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− いつも閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− . . US Top 100 Singles 25 Years Ago Week Ending 24th October, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 I'LL BE THERE Jackson 5 (Motown)-6 (2 weeks at #1) 2 2 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond (Uni)-10 3 3 GREEN-EYED LADY Sugarloaf (Liberty)-11 4 5 WE'VE ONLY JUST BEGUN The Carpenters (A&M)-7 5 4 ALL RIGHT NOW Free (A&M)-11 6 10 FIRE AND RAIN James Taylor (Warner Brothers)-7 7 6 CANDIDA Dawn (Bell)-14 8 11 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor (Rare Earth)-8 9 12 LOLA The Kinks (Reprise)-9 10 7 AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH Diana Ross (Motown)-12 ------ 11 18 STILL WATER (Love) The Four Tops (Motown)-9 12 9 JULIE, DO YA LOVE ME Bobby Sherman (Metromedia)-13 13 13 EXPRESS YOURSELF Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-11 14 28 SOMEBODY'S BEEN SLEEPING 100 Proof Aged In Soul (Hot Wax)-8 15 15 OUT IN THE COUNTRY Three Dog Night (Dunhill)-9 16 17 LOOK WHAT THEY'VE DONE TO MY SONG MA The New Seekers (Elektra)-8 17 20 IT'S ONLY MAKE BELEIVE Glen Campbell (Capitol)-8 18 16 SNOWBIRD Anne Murray (Capitol)-15 19 8 LOOKIN' OUT MY BACK DOOR/ LONG AS I CAN SEE THE LIGHT Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-12 20 21 EL CONDOR PASA Simon and Garfunkel (Columbia)-7 ------ 21 19 (I Know) I'M LOSING YOU Rare Earth (Rare Earth)-13 22 23 CLOSER TO HOME Grand Funk Railroad (Capitol)-11 23 31 IT DON'T MATTER TO ME Bread (Elektra)-5 24 14 IT'S A SHAME The Spinners (V.I.P.)-14 25 34 SUPER BAD (Parts 1 and 2) James Brown (King)-4 26 30 GOD, LOVE, AND ROCK AND ROLL Teagarden and Van Winkle (Westbound)-6 27 35 STAND BY YOUR MAN Candi Staton (Fame)-9 28 46 CRY ME A RIVER Joe Cocker (A&M)-3 29 45 ENGINE NUMBER 9 Wilson Pickett (Atantic)-5 30 25 LONG LONG TIME Linda Ronstadt (Capitol)-11 ------ 31 39 SEE ME, FEEL ME The Who (Decca)-5 32 32 OUR HOUSE Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-6 33 33 LUCRETIA MAC EVIL Blood, Sweat, and Tears (Columbia)-4 34 36 DEEPER AND DEEPER Freda Payne (Invictus)-7 35 38 UNGENA ZA ULIMWENGU (Unite the World) The Temptations (Gordy)-4 36 40 MONTEGO BAY Bobby Bloom (MGM/L&R)-7 37 37 DO WHAT YOU WANNA DO Five Flights Up (TA)-10 38 29 THAT'S WHERE I WENT WRONG The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-12 39 41 GYPSY WOMAN Brian Hyland (Uni)-8 40 42 YELLOW RIVER Christie (Epic)-15 ------ 41 60 I THINK I LOVE YOU The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-3 42 43 AS THE YEARS GO BY Mashmakhan (Epic)-10 43 47 MAKE IT EASY ON YOURSELF Dionne Warwick (Sceptor)-4 44 27 JOANNE Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-12 45 68 THE TEARS OF A CLOWN Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-2 46 44 I STAND ACCUSED Isaac Hayes (Enterprise)-9 47 48 FOR THE GOOD TIMES Ray Price (Columbia)-9 48 51 I DO TAKE YOU The Three Degrees (Roulette)-7 49 78 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder (Tamla)-2 50 77 I AM SOMEBODY (Part 2) Johnnie Taylor (Stax)-2 ------ 51 53 I JUST WANNA KEEP IT TOGETHER Paul Davis (Bang)-7 52 52 BABY, I NEED YOUR LOVING O.C. Smith (Columbia)-10 53 57 AND THE GRASS WON'T PAY YOU NO MIND Mark Lindsay (Columbia)-6 54 56 SEEMS LIKE I GOTTA DO WRONG The Whispers (Soul Clock)-6 55 55 WHEN YOU GET RIGHT DOWN TO IT The Delfonics (Philly Groove)-6 56 59 FRESH AIR Quicksilver Messenger Service (Capitol)-4 57 50 MONGOOSE Elephant's Memory (Metromedia)-12 58 67 HEED THE CALL Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-2 59 66 LET'S WORK TOGETHER Canned Heat (Liberty)-3 60 64 SWEETHEART Engelbert Humperdinck (Parrot)-5 ------ 61 62 FUNK #49 The James Gang (ABC)-9 62 58 (Baby) TURN ON TO ME The Impressions (Curtom)-8 63 63 SOMETHING Shirley Brown (United Artists)-6 64 65 OUR WORLD Blue Mink (Philips)-5 65 61 COME ON AND SAY IT The Grass Roots (Dunhill)-6 66 73 PART TIME LOVE Ann Peebles (Hi)-4 67 69 HOLY MAN Diane Kolby (Columbia)-6 68 75 AFTER MIDNIGHT Eric Clapton (Atco)-2 69 70 JUST LET IT COME Alive and Kicking (Roulette)-5 70 71 SO CLOSE Jake Holmes (Polydor)-4 ------ 71 72 5-10-15-20 (25-30 Years Of Love) The Presidents (Sussex)-4 72 74 LET ME BACK IN Tyrone Davis (Dakar)-4 73 -- SHARE THE LAND The Guess Who (RCA)-1 74 -- YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME/ PATCH IT UP Elvis Presley (RCA)-1 75 76 LOVE UPRISING Otis Leaville (Dakar)-6 76 84 I'M NOT MY BROTHERS KEEPER The Flaming Ember (Hot Wax)-2 77 79 TIME WAITS FOR NO ONE The Friends Of Distinction (RCA)-3 78 85 IF YOU WERE MINE Ray Charles (ABC/TRC)-4 79 80 WOODSTOCK The Assembled Multitude (Atlantic)-4 80 83 GOT TO BELIEVE IN LOVE Robin McNamara (Steed)-4 ------ 81 -- ONE LESS BELL TO ANSWER The 5th Dimension (Bell)-1 82 -- EASY RIDER (Let the Wind Pay the Way) Iron Butterfly (Atco)-1 83 -- (Don't Try To Lay No Boogie Woogie On the) "KING OF ROCK AND ROLL" Crow (Amaret)-1 84 98 I DON'T WANNA CRY Ronnie Dyson (Columbia)-2 85 89 TIME TO KILL The Band (Capitol)-3 86 88 DREAMS Buddy Miles (Mercury)-3 87 -- I NEED HELP (I Can't Do It Alone) (Part 1) Bobby Byrd (King)-1 88 90 YOU BETTER THINK TWICE Poco (Epic)-4 89 -- I CAN'T BELIEVE THAT YOU'VE STOPPED LOVING ME Charley Pride (RCA)-1 90 93 EMPTY PAGES Traffic (United Artists)-5 ------ 91 -- GROOVE ME King Floyd (Chimneyville)-1 92 -- RUN, WOMAN, RUN Tammy Wynette (Epic)-1 93 95 FATHER COME ON HOME Pacific Gas and Electric (Columbia)-3 94 99 JERUSALEM Herb Alpert and the Tijuana Brass (A&M)-2 95 97 LOSERS WHEEPERS (Part 1) Etta James (Cadet)-2 96 96 GET INTO SOMETHING The Isley Brothers (T-Neck)-2 97 -- FIFTEEN YEARS AGO Conway Twitty (Decca)-1 98 -- WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO Dennis Yost and the Classics IV (Liberty)-1 99 -- STAND BY ME David and Jimmy Ruffin (Soul)-1 100 -- ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART Neil Young (Reprise)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 -- NO MATTER WHAT Badfinger (Apple) 102 -- VALLEY TO PRAY Arlo Guthrie (Reprise) 103 103 COUNTRY ROAD Merry Clayton (Ode) 104 -- THE GOOD TIMES ARE COMING Mama Cass Rlliot (Dunhill) 105 113 ACE OF SPADE O.V. Wright (Back Beat) 106 -- THIS IS MY LOVE SONG The Intruders (Gamble) 107 117 I JUST DON'T KNOW WHAT TO DO WITH MYSELF Gary Puckett (Columbia) 108 -- JOLIE GIRL Marty Robbins (Columbia) 109 115 TOO MANY PEOPLE Cold Blood (San Francisco) 110 114 THAT'S THE WAY I WANT OUR LOVE Joe Simon (Sound Stage) 111 119 I CAN'T BE MYSELF/ SIDEWALKS OF CHICAGO Merle Haggard and the Strangers (Capitol) 112 108 WE ALL SUNG TOGETHER Grin (Epic) 113 -- THE TAKER Waylon Jennings (RCA) 114 -- ENDLESSLY Sonny James (Capitol) 115 118 CHAINS AND THINGS B.B. King (ABC) 116 -- GAMES Redeye (Pentagram) 117 -- I BELIEVE IN MUSIC Mac Davis (Columbia) 118 122 THE BEST YEARS OF MY LIFE Eddie Floyd (Stax) 119 123 STONEY END Barbra Streisand (Columbia) 120 -- SOMETHING IN THE AIR Thunderclap Newman (Track) 121 -- THEY CALL IT ROCK AND ROLL MUSIC Delaney and Bonnie and Friends (Atco) 122 -- CAROLINA IN MY MIND Crystal Mansion (Colossus) 123 -- SIMPLY CALL IT LOVE Gene Chandler (Mercury) 124 124 WHY DOES A MAN DO WHAT HE HAS TO DO Joe South (Capitol) 125 -- POQUITO SOUL One G Plus Three (Gordo/Paramount) 126 -- BEAUCOUPS OF BLUES Ringo Starr (Apple) 127 -- I GOTTA LET YOU GO Martha Reeves and the Vandellas (Gordy) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/10/24 01. Pink Floyd - Atom Heart Mother 02. Black Sabbath - Paranoid 03. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 04. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.4 05. The Rolling Stones - Get Yer Ya-Ya's Out - The Rolling Stones In Concert 06. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 07. Creedence Clearwater Revival - Cosmo'S Factory 08. The Beach Boys - Greatest Hits - Beach Boys 09. Melanie - Candles In The Rain 10. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 11. The Everly Brothers - Original Greatest Hits 12. The Moody Blues - A Question Of Balance 13. Shirley Bassey - Something 14. Deep Purple - Deep Purple In Rock 15. Original Soundtrack - Easy Rider 16. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu 17. The Four Tops - Greatest Hits - Four Tops 18. The Band - Stage Fright 19. Diana Ross - Diana Ross 20. Johnny Cash - World Of Johnny Cash 21. Nana Mouskouri - Over And Over 22. The Beatles - Let It Be 23. The Nice - Five Bridges 24. Black Sabbath - Black Sabbath 25. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 26. Elvis Presley - On Stage February 1970 27. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 28. Paul McCartney - McCartney 29. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 30. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 31. Original Soundtrack - The Sound Of Music 32. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 33. Free - Fire And Water 34. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 35. The Rolling Stones - Big Hits (High Tides And Green Grass) 36. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 37. Jimi Hendrix - Band Of Gypsies 38. Shirley Bassey - Golden Hits Of Shirley Bassey 39. Seekers - Best Of The Seekers 40. Joe Cocker - Mad Dogs And Englishmen 41. The Beatles - Abbey Road 42. Led Zeppelin - Led Zeppelin 43. Nana Mouskouri - The Exquisite Nana Mouskouri 44. Ten Years After - Cricklewood Green 45. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 46. The Shadows - Shades Of Rock 47. Frank Sinatra - My Way 48. Mott The Hoople - Mad Shadows 49. Canned Heat - Future Blues 50. The Moody Blues - Days Of Future Passed 51. The Four Tops - Still Waters Run Deep 52. Santana - Santana 53. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas 54. Nancy Sinatra - Nancy's Greatest Hits 55. Johnny Cash - Greatest Hits Volume 1 56. Bread - On The Waters 57. Chicago - Chicago 58. Mothers Of Invention - Weasels Ripped My Flesh 59. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Greatest Hits - Herb Alpert And the Tijuana Brass 60. Joni Mitchell - Ladies Of The Canyon 61. Original Soundtrack - Woodstock 62. Nat King Cole - Best Of Nat 'King' Cole 63. Cream - Live Cream 64. Sacha Distel - Sacha Distel 65. James Last - Very Best Of James Last 66. The Who - Live At Leeds ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/10/24 01. Freda Payne - Band Of Gold 02. Deep Purple - Black Night 03. Clarence Carter - Patches 04. The Tremeloes - Me And My Life 05. Black Sabbath - Paranoid 06. The Carpenters - (They Long To Be) Close To You 07. Diana Ross - Ain't No Mountain High Enough 08. Desmond Dekker - You Can Get It If You Really Want 09. The Temptations - Ball Of Confusion (That's What The World Is Today) 10. Matthew's Southern Comfort - Woodstock 11. Bobby Bloom - Montego Bay 12. Poppy Family - Which Way You Goin' Billy? ft Susan Jacks 13. The Four Tops - Still Water 14. The Hollies - Gasoline Alley Bred 15. Horace Faith - Black Pearl 16. Edwin Starr - War 17. Blue Mink - Our World 18. Melanie - Ruby Tuesday 19. Des O'Connor - The Tip Of My Fingers 20. Elvis Presley - The Wonder Of You 21. Chairmen Of The Board - Give Me Just A Little More Time 22. Rattles - The Witch 23. The Family - Strange Band 24. Roger Whittaker - New World In The Morning 25. Smokey Robinson And The Miracles - Tears Of A Clown 26. Martha And The Vandellas - Jimmy Mack {1970} 27. Jimmy Ruffin - It's Wonderful 28. Frank Sinatra - My Way 29. Creedence Clearwater Revival - Long As I Can See The Light 30. Three Dog Night - Mama Told Me (Not To Come) 31. Bread - Make It With You 32. Don Fardon - Indian Reservation 33. Gene Pitney - Shady Lady 34. Julie Felix - Heaven Is Here 35. Dorothy Squires - My Way 36. Aretha Franklin - Don't Play That Song 37. Hot Chocolate - Love Is Life 38. Shirley Bassey - Something 39. White Plains - Julie Do Ya Love Me? 40. Jimmy Cliff - Wild World 41. Andy Williams - It's So Easy 42. Glen Campbell - Everything A Man Could Ever Need 43. The Beatles - Let It Be 44. Christie - San Bernadino 45. James Brown - Get Up (I Feel Like Being A Sex Machine) 46. Johnny Johnson And The Bandwagon - Sweet Inspiration 47. T.Rex - Ride A White Swan 48. Anne Murray - Snowbird 49. Richard Barnes - Go North 50. Tom Jones - I (Who Have Nothing) ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年10月26日 1. 悲しき鉄道員 - ザ・ショッキング・ブルー 2. つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 3. ケ・セラ・セラ - メリー・ホプキン 4. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 5. 夜明けのヒッチ・ハイク - ヴァニティ・フェア 6. サマー・タイム・ブルース - ザ・フー 7. 男の世界 - ジェリー・ウォレス 8. 愛する未来に歌おう - ザ・オリジナル・キャスト 9. イン・ザ・サマータイム - マンゴ・ジェリー 10. 長い夜 - シカゴ 11. イエロー・リバー - クリスティー 12. グッドバイ・サム - クリフ・リチャード 13. 涙の天使 - ザ・サンドパイパース 14. いとしのジュリー - ボビー・シャーマン 15. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ 16. ルッキン・アウト・マイ・バック・ドア - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 17. 恋のテクニック - エジソン・ライトハウス 18. 二人の架け橋 - ブレッド 19. 光りある限り… - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 20. アイ - トム・ジョーンズ 21. ワレリヤの恋 - アレクサンドル・ザツェーピン指揮管弦楽団 22. ゴー・アウェイ - 1910フルーツガム・カンパニー 23. ママ・トールド・ミー - スリー・ドッグ・ナイト 24. 夜霧のなかで - ヴィッキー 25. 涙のフィーリング - ハイ・ヌーン 26. 遥かなる影 - カーペンターズ 27. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 28. ラン・サリー・ラン - カフ・リンクス 29. ネアンデルタール・マン - ホットレッグス 30. ひまわりのテーマ - ヘンリー・マンシーニ 31. クラックリン・ロージー - ニール・ダイアモンド 32. 恋は風 - レイモンド・ラヴロック 33. ガラスの部屋 - ペピーノ・ガリアルディ 34. さらば夏の日のテーマ - フランシス・レイ 35. 愛のフィナーレ - ミルバ 36. アー・ユー・レディ - パシフィック・ガスとエレクトリック 37. 燃ゆる乙女 - クリフ・リチャード 38. ローラ - キンクス 39. Let It Be - The Beatles 40. 京都の恋 - ベンチャーズ .. |