前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/11/7号 レッド・ツェッペリン&ジミ・ヘン登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、足りねえよ、山口眞と申します。 ロックが足りねえ。 ロックなもんが足りねえ。 いつのまにか。 ロックが足りねえと精神的脚気になるんでよろしくない。 から、 この70’s探検に乗じてロック注入を己も毎週しとるのだ。 だいたいが馴染みならばそうとう馴染みのブツばっかでバッカじゃないのもう知ってるじゃんと成毛滋、 とんでもねえ、違う。 違うふうに聴こえるのだ。 元々すんごいロックなんが、ロックが足りねえ時代の今、 倍増すっげえロックに聴こえる。 ほんとだよ。 レッド・ツェッペリン&ジミ・ヘンドリックス登場です。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年の11月7日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-541 ☆☆☆☆☆61. STONED LOVE - The Supremes (Motown)-1 ストーンド・ラヴ シュープリームス ![]() http://youtu.be/BS-Gqe8yUUI ロス女王去りしのちジーン・テレル王女継承のスープリームスです。 10月15日発売。 作はケニー・トーマス君とフランク・ウィルソン氏。 トーマスくんはデトロイトのティーンエージャー、ローカル・ラジオ局のタレントショーに足繁くエントリーしておりました。 それをたまたま聞いたのがプロデューサーのウィルソン氏。トーマスくんのお家で会う約束をして彼の曲を直接聞いたのだ。 トーマスくん、そんじゃとたった2本の弦のギタアで暖めていた歌の数々を聞いてもらう。 その中のまだ未完成だった”ストーンド・ラブ”が妙に気になったウィルソン氏、 数日後、彼の家を再び訪ねる。トーマスくん、そりゃびっくり。彼と共にやって来たのはシュープリームスのメリー・ウィルソン嬢だったのだ。! ウィルソン氏の若干の補作後、録音開始。演奏はファンク・ブラザース。 元々は”ストーン・ラブ”だったタイトルがいつのまにか”ストーンド・ラブ”にミスプリされてそのまま発売。 誰もがこの奇跡の歌誕生に魅了され 全米最高位7位。R&Bチャート1位。イギリスでも3位。 新生シュープリームスの代表曲となる。 2-542 ☆☆☆☆68. HE AIN'T HEAVY...HE'S MY BROTHER - Neil Diamond (Uni)-1 兄弟の誓い ニール・ダイアモンド ![]() http://youtu.be/usZtSl8mX08 ちょい前までは石顔男グレン・キャンベル、今、そうです石声男ニールさんの時代だ。 必殺クラックリン・ロージーに次ぐ新曲登場。 11月21日発売6枚目アルバム”Tap Root Manuscript”より 元々1969年12月1日発売のホリーズ版が全米最高位7位、英国最高位3位となった大ヒットのカバー http://youtu.be/oT57tjz9py8 11月21日アルバムと同時発売、直近大ヒットも男前ニール氏の声で再び蘇った 最高位20位。 3-543 ☆☆☆☆☆72. DOES ANYBODY REALLY KNOW WHAT TIME IT IS - Chicago (Columbia)-1 いったい現実を把握している者はいるだろか? シカゴ ![]() http://youtu.be/2CPC0cCagOE 長い夜が明けたらそこはシカゴの朝だった。 みんな違う耳で聞き出しました。今再び1969年4月28日リリースの1stアルバム”The Chicago Transit Authority”より 11月4日発売の新曲は世間に問うロバート・ラム氏作・歌唱のいったい現実を把握している者はいるだろか? いるだろうかいるだろうかとラム氏十八番の陽光の中、 最高位7位です。 4-544 ☆☆☆☆75. BE MY BABY - Andy Kim (Steed)-1 ビー・マイ・ベイビー アンディ・キム ![]() ![]() ジェフ・バリー秘蔵っ子、アンディ・キムのリバイバル・ヒット! あのシュガー・シュガーを書いたロック・ミー・ジェントリーの100万ドルのポップス声を持つ男キムちゃんが あの1963年8月発売全米2位のロネッツのベタな名曲を http://youtu.be/QzhbGaCwBzs 今再び命吹き込んだ 最高位17位。 5-555 ☆☆☆☆78. DO IT - Neil Diamond (Bang)-1 ドゥ・イット ニール・ダイアモンド ![]() http://youtu.be/AC_f1huri58 ちょい前までは石顔男グレン・キャンベル、今、そうです石声男ニールさんの時代だ。 必殺クラックリン・ロージーに次ぐ新曲登場。 何と古巣のバングがこの機に乗じて手持ちのから投入、 1966年10月29日発売の1stアルバム”The Feel of Neil Diamond”から。 ニール氏作。 二曲も出して喰い合うかと思わばこれがウルトラ人気、 最高位36位。 今、そうですニールさんの時代なのだ。入れ食い。 6-556 ☆☆☆☆79. IT'S ALL IN YOUR MIND - Clarence Carter (Atlantic)-1 イッツ・オール・イン・ユア・マインド クラレンス・カーター ![]() http://youtu.be/1_Yl3I735e4 ”パッチス”で全米最高位4位、全英最高位2位と大ブレークのアラバマはマッスル・ショールズの気のいいおじちゃん クラレンスちゃんの新曲だ。年末に向けて皆さん手拍子の宴会ソウル。 しみじみとしてちょうだい これより 67-63-59-51-51-51-55位。最高位51位。8週エントリー。 7-557 ☆☆☆☆84. CAROLINA IN MY MIND - Crystal Mansion (Colossus)-1 キャロライナ・イン・マイ・マインド クリスタル・マンション ![]() http://youtu.be/1W_gip0Khl8 時代は今、JTです。ジェイムス・テイラー兄さんエラ到来。 フィラデルフィアのすんごい眉毛の兄さんが歌ってる只今分譲中、クリスタル・マンション版が来た。 湯気の香りをかぐように最高位73位に。 8-558 ☆☆☆☆87. SUNSET STRIP - Ray Stevens (Barnaby)-1 サンセット・ストリップ レイ・スティーブンス ![]() http://youtu.be/yWqdl6rpzaU ”みんなビューティフル”全米1位と思わぬブレークで勢いに乗るレイ伯父さん、快調に新曲投入。 11月発売の7枚目アルバム”Ray Stevens...Unreal!!!”から多分プッと吹き出す歌詞のノヴェルティ本領発揮、 自作の壮大なる日没歌です。 最高位81位。 9-559 ☆☆☆☆89. SIMPLY CALL IT LOVE - Gene Chandler (Mercury)-1 シンプリー・コール・イット・ラブ ジーン・チャンドラー ![]() http://youtu.be/AIZErjZqaHU またの名を "The Duke of Earl" 、もしくは"The Duke"、シカゴ・ソウルの親分衆の中でもひときわ親分、 ジーン親分のスウィーーーート・ソウル。 最高位75位、R&Bチャート29位。 だからと言ってあなどるなかれ。これがこの70年のソウルの地力なのだ。 10-560 ☆☆☆☆90. GAMES - Redeye (Pentagram)-1 ゲイムス レッドアイ ![]() http://youtu.be/3NUf4O7hmCk 赤目てか、お前は白ウサギか妖怪か?違いますLAのまさしくLAのポップ・ロック・バンドなりレッドアイ。 民主主義集団平和お気楽でこの冬を越す。 これが寒い季節にドハマリで最高位27位。 11-561 ☆☆☆☆91. ALRIGHT IN THE CITY - Dunn and McCashen (Capitol)-1 オールライト・イン・ザ・シティ ダン&マッカシェン ![]() ![]() http://youtu.be/2eiWMyZ3plo 4:33分あたり お前らは誰だ? 名前短すぎドン・ダンとトニー・マッカシェンの二人だ。今年は1970年だぞ、壮大なるラッパ・アメリカン・プログレの年だ。 どの都市でもOKなサウンドで 最高位91位。2週。 12-562 ☆☆☆☆92. BURNING BRIDGES - The Mike Curb Congregation (MGM)-1 バーニング・ブリッジス ザ・マイク・カーブ・コングリゲイション ![]() ![]() http://youtu.be/ReUaQlsZZ5I 42代カリフォルニア州副知事、MGMレコードの総帥たる、あのヴェルヴェット・アンダーグラウンドとフランク・ザッパ氏をクビにした鬼社長が 自ら立つ。 1970年12月26日日本公開の主演クリント・イーストウッド兄貴の映画 Kelly's Heroes 戦略大作戦 の主題歌です。作は社長とラロ・シフリン師。 財力に物を言わせて、ってことはないか、 映画だって黄金時代です 最高位34位。 13-563 ☆☆☆☆95. SEE THE LIGHT - The Flame (Brother)-1 シー・ザ・ライト ザ・フレイム ![]() http://youtu.be/R8MmosnYn4s ビーチ・ボーイズのブラザー・レーベルより出ましたサブ・メンバー総結集のバンド、炎。 プロデュースはカール・ウィルソン師。 メンバーはブロンディ・チャップリン氏、リッキー・ファター氏と一族。 これが思いっきりホワイト・アルバムのビートルズです。既にラットルズ。 最高位95位。 脳裏にこびりつくで。 14-564 ☆☆☆☆98. I GOTTA LET YOU GO - Martha Reeves and the Vandellas (Gordy)-1 アイ・ガッタ・レット・ユー・ゴー マーサ・リーブス&ザ・ヴァンデラズ ![]() http://youtu.be/RUQs1JZWtmU あの”ヒートウェイヴ”の真モータウン、ヴァンデラス。10月1日発売の新曲は作ノーマン・ウィットフィールド氏。 だからといってサイケソウルとは完全に無縁。 永久に変わらぬマーサ節です。変わらない、町の豆腐屋さんの油揚げは美味い。 最高位93位。R&Bチャート43位。 15-565 ☆☆☆☆100. BEAUCOUPS OF BLUES - Ringo Starr (Apple)-1 ボークー・オブ・ブルース リンゴ・スター ![]() http://youtu.be/QI-ep4XBf8w 弁護士アメリカTVドラマ”ザ・ファーム”で、陪審員選択の際の質問で 「ビートルズのメンバーで誰が好きですか?」 って訊いて 「リンゴ」 って答えたら、そいつは何か秘密を持って企んでるはずだから選ばないほうがいいと 言われたリンゴさん。 来日公演見たいけどウルトラ高額チケットでとてもとても見れないよー。 早くも2枚目ソロ・アルバム、9月25日発売の Beaucoups of Blues カントリー・アルバム より これが初のソロ・ヒットなのだ。米オンリーのリリースで 最高位87位。 実にリンゴさんな初登場ぶりです。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 I'LL BE THERE - Jackson 5 (Motown)-8 (4 weeks at #1) 2.☆←4 WE'VE ONLY JUST BEGUN - The Carpenters (A&M)-9 3.☆←6 FIRE AND RAIN - James Taylor (Warner Brothers)-9 不動の三曲、三すくみ。 −−−−−− 1970年11月7日付TOP59英国アルバム・チャートより #96 #146 1-191 ☆☆☆☆☆1. Led Zeppelin - Led Zeppelin III レッド・ツェッペリン レッド・ツェッペリンIII ![]() A1 Immigrant Song 2:26 A2 Friends 3:55 A3 Celebration Day 3:29 A4 Since I've Been Loving You 7:35 A5 Out On The Tiles 4:08 B1 Gallows Pole 4:58 B2 Tangerine 3:12 http://youtu.be/_Xm3SykupD0 B3 That's The Way 5:39 B4 Bron-Yr-Aur Stomp 4:20 B5 Hats Off To (Roy) Harper 3:42 1970年10月5日発売。 アメリカでの予約は100万枚を越え、ビルボードのチャートで4週連続首位。 来ました ゼップの問題作III。 改めて聴くに、これはも凄っい超ロックだと気付く。他にこのバンドに何が出来ようか。 私は、タンジール人が好きだ。 2枚連続英国1位、初登場1位。 3回目のヒットで これより 1-1-2-3-1-2-4-4-4-4-4-5-4-6-5-5-5-4-7-7-21--(1971/4/17)40-28-17-27-38-50-34-31-30- 24-33-33-35-35-28-21--(8/7)50--(8/28)46--(9/18)50位。 もちロック名盤リスト入り。 ****** とゆうことで 今週は1枚の初登場、 3枚が前週と同じ順位 12枚が上昇、 13枚が再エントリー、 残り30枚が下降となっております。 最長エントリーは、何かしらのサウンドトラック盤。 何かしら290週。 TOP3は 1. Led Zeppelin - Led Zeppelin III 2. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.4 3. Black Sabbath - Paranoid ゼップ!。 −−−−−− 1970年11月7日付TOP50英国シングル・チャートより #97 #147 1-200 ☆☆☆☆☆15. Jimi Hendrix Experience - Voodoo Chile ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス ヴードゥー・チャイル ![]() http://youtu.be/cHQkC7vcvmg 死没1970年9月18日(満27歳没)。 ギター弾きながらあの世行き、ほんとに神様になっちまったぜ、行くなよーーー。 FROM 1968年10月25日発 エレクトリック・レディランド Electric Ladyland エクスペリエンス名義で5回目で最後のヒット、 これより 5-1-2-2-5-11-11-19-20-22-38-47位。 これが肉体のギターだ。もっちもちロック名盤リスト入り。 2-201 ☆☆☆☆35. The Dave Clark Five - More Good Old Rock 'N' Roll デイブ・クラーク・ファイブ モア・グッド・オールド・ロックンロール ![]() http://youtu.be/OIpmNlkPVhQ 財テク王者、ロンドン・トッテナム・サウンドDC5。 あのロックンロール・リバイバルを牽引した1969年12月6日英国チャート30位初登場、最高位7位の Good Old Rock 'N' Roll 続編ロックンロールちゃんちゃかちゃん。 入っとるのは Rock And Roll Music, Blueberry Hill, Good Golly Miss Molly, My Blue Heaven, Keep On Knockin, Rock And Roll Music〆。 23回目にしてこれが最後のランクインヒットで これより 34-40-40-43-48位。 3-201 ☆☆☆☆☆39. Status Quo - In My Chair ステイタス・クオー イン・マイ・チェア ![]() http://youtu.be/dbLuhb_9eqM ブギ入信第2弾くオー登場。”朝も早から”の出だしで御馴染み椅子。10月23日発売。 ロッシさんの台所で昼飯作りながらボブ・ヤング氏と二人で作ったそうです。 すげえ納得。 5回目のヒットで これより 33-24-21-23-27-43-43-35-27-27-29-48-35位。 ブギー時代を台無しにしかネないゆるーーーーい一発最高。 4-202 ☆☆☆☆☆40. Neil Diamond - Cracklin' Rosie ニール・ダイアモンド クラックリン・ロージー ![]() http://youtu.be/TEiv-VrfHlQ ニール兄さん1941年1月24日NY生まれ、独創性が豊かで型にはまらない、のびのびした水瓶座、 山羊座寄りなので、論理に裏付けされた説得力のある自己中心のこれだけ不機嫌続けて確固たるスタアの 大傑作が大英帝国にも上陸です。 11月21日発売の6枚目アルバム”Tap Root Manuscript”より どなたさまも納得のチャーミン・ポップ、アメリカでは8月22日62位初登場、最高位1位。 何とこっちではこれが最初のチャートヒットで これより 29-10-5-3-3-3-3-6-6-7-14-10-18-20-23-40位。 5-203 ☆☆☆☆45. Peter E Bennett - Seagull's Name Was Nelson ピーターEベネット シーガルズ・ネイム・ワズ・ネルソン ![]() http://youtu.be/5q0Jzw4IecM 貴方は誰だ?誰なんだ?かもめの名前はネルソンだとゆうことはわかる。ジョナサンじゃないのか? 膝ポコポコのロッキー・ラクーンな一発ヒットです。 この週のみ。 6-204 ☆☆☆☆50. Pickettywitch - Baby I Won't Let You Down ピケティウィッチ ベイビー・アイ・ウォント・レット・ユー・ダウン ![]() http://youtu.be/1HH6J8s1NtA 輝ける純粋英国歌謡曲の時代はピケちゃんと共に去ってしまうですか、 作は違うもののプロデュースとアレンジはもち名伯楽ジョン・マクロード師。 落ちてるはずが無い夢の傑作です。 3回目にしてこれが最後のヒットとなってしまい これより 32-27-27-38-33-39-39-37-47位。 行くなよー。 ****** とゆうことで 今週は6曲の初登場、 4曲が前週と同じ順位 17曲が上昇、 2曲が再エントリー、 残り21曲が下降となっております。 最もロングランは Frank Sinatra親分、 通算77週。77週!! TOP3は 1. Matthew's Southern Comfort - Woodstock 2. Clarence Carter - Patches 3. Deep Purple - Black Night パープル3位に進出。 ---------------------- 1970年11月9日付のTOP39日本洋楽チャートより 1-141 ☆☆☆☆28. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン As The Years Go By MASHMAKHAN ![]() http://youtu.be/BT-qVfcRiJQ 何よりも日本で大ヒットが世界中で有名になってますウルトラ作登場。 結成はカナダはトロント。アメリカで8月22日に100位初登場、最高位31位。 コロンビアのBスタジオで初めて録音された歌としても有名。その有名の有名まで謎な 霧の中だ。 2-142 ☆☆☆☆31. 黒い戦争 - エドウィン・スター War Edwin Starr ![]() http://youtu.be/dpWmlRNfLck 出生名、チャールズ・エドウィン・ハッチャー、 1942年1月21日テネシー州ナッシュビル出身、素朴な根気と人柄と実直な言動山羊座水瓶座寄り、 作はノーマン・ホイットフィールドとバレット・ストロングちゃん。 アメリカでは7月11日に72位初登場、最高位1位直行便、R&Bチャート3位。 イギリスでも10月24日に16位初登場、最高位3位。 内容と裏腹にジャケ大爆笑な問題作が我が国洋楽界に殴りこみだ。 これが初登場。 3-143 ☆☆☆☆32. 思わせぶり - グレン・キャンベル It's Only Make Believe Glen Campbell ![]() http://youtu.be/v46C9zPS5gs 岩たんこぶ顔ちょっと前まであっちじゃ人気絶頂グレンさん、 1958年、ベテランカントリー歌手、コンウェイ・トゥイッティ師作歌唱で 英米ナンバー1に輝いた名曲カバー。 http://youtu.be/e8pWIW-iMME 9月発売の19枚目アルバム”The Glen Campbell Goodtime Album”より。 アメリカで9月5日82位初登場、最高位10位。カントリーチャート3位。 英国チャート11月21日38位初登場、最高位4位。 4回目の日本洋楽界ヒットは実に思わせぶり。 ************ TOP3は 4. つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 5. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 6. 長い夜 - シカゴ 長い夜の幕開け。 ************ 何しろシカゴにゼップにジミさんですから。 ロックなハイテンションでお届けしました。 たった今、電池切れです。 実は 今週は ニール・ダイアモンドさんの宝石週だったな。 (山)2012.11.07 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− いつも閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 7th November, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 I'LL BE THERE Jackson 5 (Motown)-8 (4 weeks at #1) 2 2 WE'VE ONLY JUST BEGUN The Carpenters (A&M)-9 3 3 FIRE AND RAIN James Taylor (Warner Brothers)-9 4 5 GREEN-EYED LADY Sugarloaf (Liberty)-13 5 7 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor (Rare Earth)-10 6 6 ALL RIGHT NOW Free (A&M)-13 7 17 I THINK I LOVE YOU The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-5 8 4 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond (Uni)-12 9 8 CANDIDA Dawn (Bell)-16 10 9 LOLA The Kinks (Reprise)-11 ------ 11 15 IT DON'T MATTER TO ME Bread (Elektra)-7 12 13 SOMEBODY'S BEEN SLEEPING 100 Proof Aged In Soul (Hot Wax)-10 13 27 THE TEARS OF A CLOWN Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-4 14 29 MONTEGO BAY Bobby Bloom (MGM/L&R)-9 15 11 STILL WATER (Love) The Four Tops (Motown)-11 16 10 IT'S ONLY MAKE BELEIVE Glen Campbell (Capitol)-10 17 19 CRY ME A RIVER Joe Cocker (A&M)-5 18 35 GYPSY WOMAN Brian Hyland (Uni)-10 19 20 SUPER BAD (Parts 1 and 2) James Brown (King)-6 20 18 EL CONDOR PASA Simon and Garfunkel (Columbia)-9 ------ 21 12 EXPRESS YOURSELF Charles Wright and the Watts 103rd Street Rhythm Band (Warner Brothers)-13 22 22 GOD, LOVE, AND ROCK AND ROLL Teagarden and Van Winkle (Westbound)-8 23 25 ENGINE NUMBER 9 Wilson Pickett (Atantic)-7 24 24 DEEPER AND DEEPER Freda Payne (Invictus)-9 25 26 STAND BY YOUR MAN Candi Staton (Fame)-11 26 28 SEE ME, FEEL ME The Who (Decca)-7 27 14 LOOK WHAT THEY'VE DONE TO MY SONG MA The New Seekers (Elektra)-10 28 37 YELLOW RIVER Christie (Epic)-17 29 31 LUCRETIA MAC EVIL Blood, Sweat, and Tears (Columbia)-6 30 30 OUR HOUSE Crosby, Stills, Nash, and Young (Atlantic)-8 ------ 31 16 AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH Diana Ross (Motown)-14 32 23 JULIE, DO YA LOVE ME Bobby Sherman (Metromedia)-15 33 56 LET'S WORK TOGETHER Canned Heat (Liberty)-5 34 42 AS THE YEARS GO BY Mashmakhan (Epic)-12 35 58 SHARE THE LAND The Guess Who (RCA)-3 36 40 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder (Tamla)-4 37 39 MAKE IT EASY ON YOURSELF Dionne Warwick (Sceptor)-6 38 49 YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME/ PATCH IT UP Elvis Presley (RCA)-3 39 33 UNGENA ZA ULIMWENGU (Unite the World) The Temptations (Gordy)-6 40 41 FOR THE GOOD TIMES Ray Price (Columbia)-11 ------ 41 21 OUT IN THE COUNTRY Three Dog Night (Dunhill)-11 42 57 5-10-15-20 (25-30 Years Of Love) The Presidents (Sussex)-6 43 60 AFTER MIDNIGHT Eric Clapton (Atco)-4 44 46 I AM SOMEBODY (Part 2) Johnnie Taylor (Stax)-4 45 50 HEED THE CALL Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-4 46 66 ONE LESS BELL TO ANSWER The 5th Dimension (Bell)-3 47 52 AND THE GRASS WON'T PAY YOU NO MIND Mark Lindsay (Columbia)-8 48 59 SWEETHEART Engelbert Humperdinck (Parrot)-7 49 55 FRESH AIR Quicksilver Messenger Service (Capitol)-6 50 54 SEEMS LIKE I GOTTA DO WRONG The Whispers (Soul Clock)-8 ------ 51 48 I DO TAKE YOU The Three Degrees (Roulette)-9 52 71 I'M NOT MY BROTHERS KEEPER The Flaming Ember (Hot Wax)-4 53 63 PART TIME LOVE Ann Peebles (Hi)-6 54 69 I DON'T WANNA CRY Ronnie Dyson (Columbia)-4 55 61 SOMETHING Shirley Brown (United Artists)-8 56 53 WHEN YOU GET RIGHT DOWN TO IT The Delfonics (Philly Groove)-8 57 79 NO MATTER WHAT Badfinger (Apple)-2 58 65 SO CLOSE Jake Holmes (Polydor)-6 59 73 IF YOU WERE MINE Ray Charles (ABC/TRC)-6 60 68 LET ME BACK IN Tyrone Davis (Dakar)-6 ------ 61 -- STONED LOVE The Supremes (Motown)-1 62 67 TIME WAITS FOR NO ONE The Friends Of Distinction (RCA)-5 63 85 I JUST DON'T KNOW WHAT TO DO WITH MYSELF Gary Puckett (Columbia)-2 64 51 I JUST WANNA KEEP IT TOGETHER Paul Davis (Bang)-9 65 62 MONGOOSE Elephant's Memory (Metromedia)-14 66 98 CHAINS AND THINGS B.B. King (ABC)-2 67 74 (Don't Try To Lay No Boogie Woogie On the) "KING OF ROCK AND ROLL" Crow (Amaret)-3 68 -- HE AIN'T HEAVY...HE'S MY BROTHER Neil Diamond (Uni)-1 69 76 ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART Neil Young (Reprise)-3 70 75 EASY RIDER (Let the Wind Pay the Way) Iron Butterfly (Atco)-3 ------ 71 78 I NEED HELP (I Can't Do It Alone) (Part 1) Bobby Byrd (King)-3 72 -- DOES ANYBODY REALLY KNOW WHAT TIME IT IS Chicago (Columbia)-1 73 95 STONEY END Barbra Streisand (Columbia)-2 74 84 JERUSALEM Herb Alpert and the Tijuana Brass (A&M)-4 75 -- BE MY BABY Andy Kim (Steed)-1 76 82 EMPTY PAGES TraFfic (United Artists)-7 77 83 YOU BETTER THINK TWICE Poco (Epic)-6 78 -- DO IT Neil Diamond (Bang)-1 79 -- IT'S ALL IN YOUR MIND Clarence Carter (Atlantic)-1 80 81 I CAN'T BELIEVE THAT YOU'VE STOPPED LOVING ME Charley Pride (RCA)-3 ------ 81 90 STAND BY ME David and Jimmy Ruffin (Soul)-3 82 -- STONED COWBOY Fantasy (Liberty)-6 83 88 BIG LEG WOMAN (With a Short Short Mini Skirt) Israel "Popper Stopper" Tolbert (Warren)-2 84 -- CAROLINA IN MY MIND Crystal Mansion (Colossus)-1 85 86 GROOVE ME King Floyd (Chimneyville)-3 86 87 FIFTEEN YEARS AGO Conway Twitty (Decca)-3 87 -- SUNSET STRIP Ray Stevens (Barnaby)-1 88 91 WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO Dennis Yost and the Classics IV (Liberty)-3 89 -- SIMPLY CALL IT LOVE Gene Chandler (Mercury)-1 90 -- GAMES Redeye (Pentagram)-1 ------ 91 -- ALRIGHT IN THE CITY Dunn and McCashen (Capitol)-1 92 -- BURNING BRIDGES The Mike Curb Congregation (MGM)-1 93 93 THANK GOD AND GREYHOUND Roy Clark (Dot)-2 94 100 ONE LIGHT TWO LIGHTS The Satisfactions (Lionel)-2 95 -- SEE THE LIGHT The Flame (Brother)-1 96 96 THAT'S THE WAY I WANT OUR LOVE Joe Simon (Sound Stage)-2 97 97 AMOS MOSES Jerry Reed (RCA)-2 98 -- I GOTTA LET YOU GO Martha Reeves and the Vandellas (Gordy)-1 99 99 SPIRIT IN THE SKY Dorothy Morrison (Buddah)-2 100 -- BEAUCOUPS OF BLUES Ringo Starr (Apple)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 105 ACE OF SPADE O.V. Wright (Back Beat) 102 -- IT'S IMPOSSIBLE Perry Como (RCA) 103 103 THIS IS MY LOVE SONG The Intruders (Gamble) 104 -- HEY, GIRL The Lettermen (Capitol) 105 101 DETROIT CITY Dean Martin (Reprise) 106 106 WE GOTTA GET YOU A WOMAN Runt (Todd Rundgren) (Ampex) 107 108 TOO MANY PEOPLE Cold Blood (San Francisco) 108 109 ENDLESSLY Sonny James (Capitol) 109 102 VALLEY TO PRAY Arlo Guthrie (Reprise) 110 -- SPECIAL MEMORY Jerry Butler (Mercury) 111 -- MR. BOJANGLES The Nitty Gritty Dirt Band (Liberty) 112 -- ME ABOUT YOU The Turtles (White Whale) 113 -- FROM ATLANTA TO GOODBYE The Manhattans (DeLuxe) 114 -- LUCY Crabby Appleton (Elektra) 115 111 I CAN'T BE MYSELF/ SIDEWALKS OF CHICAGO Merle Haggard and the Strangers (Capitol) 116 -- TO THE OTHER MAN Luther Ingram (KoKo) 117 -- STEVE MILLER'S MIDNIGHT TANGO The Steve Miller Band (Capitol) 118 -- WORKIN' TOGETHER Ike and Tina Turner (Liberty) 119 -- WHO NEEDS YA Steppenwolf (Dunhill) 120 -- CHERYL MOANA MARIE John Rowles (Kapp) 121 -- PARANOID Black Sabbath (Reprise) 122 -- FROM THE VERY START The Children (Ode) 123 123 THIS WORLD The Sweet Inspirations (Atlantic) 124 124 MORNING Jim Ed Brown (RCA) 125 125 I CAN'T GET NEXT TO YOU Al Green (Hi) 126 -- DOMINO Van Morrison (Warner Brothers) 127 -- STEALING MOMENTS FROM ANOTHER WOMAN'S LIFE/ IF IT AIN'T LOVE, IT DON'T MATTER The Glass House (Invictus) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/11/07 01. Led Zeppelin - Led Zeppelin III 02. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.4 03. Black Sabbath - Paranoid 04. Simon And Garfunkel - Bridge Over Troubled Water 05. Pink Floyd - Atom Heart Mother 06. Deep Purple - Deep Purple In Rock 07. The Everly Brothers - Original Greatest Hits 08. Led Zeppelin - Led Zeppelin II 09. Melanie - Candles In The Rain 10. Creedence Clearwater Revival - Cosmo'S Factory 11. Neil Young - After The Gold Rush 12. Johnny Cash - World Of Johnny Cash 13. Original Soundtrack - Paint Your Wagon 14. The Moody Blues - A Question Of Balance 15. The Rolling Stones - Get Yer Ya-Ya's Out - The Rolling Stones In Concert 16. Various Artists - Motown Chartbusters Vol.3 17. Diana Ross - Diana Ross 18. Nana Mouskouri - Over And Over 19. The Beach Boys - Greatest Hits - Beach Boys 20. Original Soundtrack - Easy Rider 21. Johnny Cash - Johnny Cash At San Quentin 22. Andy Williams - Andy Williams - Greatest Hits 23. Shirley Bassey - Something 24. Crosby, Stills, Nash and Young - Deja Vu 25. Leonard Cohen - Songs Of Leonard Cohen 26. Black Sabbath - Black Sabbath 27. Original Soundtrack - The Sound Of Music 28. Johnny Cash - Greatest Hits Volume 1 29. The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream 30. The Shadows - Shades Of Rock 31. Seekers - Best Of The Seekers 32. Simon And Garfunkel - Sounds Of Silence 33. Joni Mitchell - Ladies Of The Canyon 34. Incredible String Band - U 35. Original Soundtrack - Woodstock 36. Sacha Distel - Sacha Distel 37. Jimi Hendrix - Band Of Gypsies 38. Skid Row - Skid 39. Frank Zappa - Hot Rats 40. The Beatles - Let It Be 41. Andy Williams - Can't Help Falling In Love 42. Leonard Cohen - Songs From A Room 43. Simon And Garfunkel - Bookends 44. Joe Cocker - Mad Dogs And Englishmen 45. The Beatles - Abbey Road 46. Tom Jones - Tom Jones Live In Las Vegas 47. The Nice - Five Bridges 48. Johnny Cash - At Folsom Prison 49. Bob Dylan - Greatest Hits - Bob Dylan 50. Nat King Cole - Best Of Nat 'King' Cole 51. Original Soundtrack - Oliver 52. Groundhogs - Thank Christ For The Bomb 53. Led Zeppelin - Led Zeppelin 54. Paul McCartney - McCartney 55. Dionne Warwick - Greatest Hits Vol.1 56. The Band - Stage Fright 57. Canned Heat - Future Blues 58. Johnny Winter - Johnny Winter And... 59. Herb Alpert And The Tijuana Brass - Greatest Hits - Herb Alpert And the Tijuana Brass ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/11/07 01. Matthew's Southern Comfort - Woodstock 02. Clarence Carter - Patches 03. Deep Purple - Black Night 04. Freda Payne - Band Of Gold 05. Edwin Starr - War 06. The Tremeloes - Me And My Life 07. The Temptations - Ball Of Confusion (That's What The World Is Today) 08. Rattles - The Witch 09. Melanie - Ruby Tuesday 10. Black Sabbath - Paranoid 11. The Four Tops - Still Water 12. Don Fardon - Indian Reservation 13. Diana Ross - Ain't No Mountain High Enough 14. The Carpenters - (They Long To Be) Close To You 15. Jimi Hendrix Experience - Voodoo Chile 16. Jimmy Ruffin - It's Wonderful 17. The Hollies - Gasoline Alley Bred 18. Christie - San Bernadino 19. Desmond Dekker - You Can Get It If You Really Want 20. Des O'Connor - The Tip Of My Fingers 21. Roger Whittaker - New World In The Morning 22. Julie Felix - Heaven Is Here 23. Bobby Bloom - Montego Bay 24. White Plains - Julie Do Ya Love Me? 25. Mary Hopkin - Think About Your Children 26. Blue Mink - Our World 27. Anne Murray - Snowbird 28. Horace Faith - Black Pearl 29. Gene Pitney - Shady Lady 30. Poppy Family - Which Way You Goin' Billy? ft Susan Jacks 31. T.Rex - Ride A White Swan 32. CCS - Whole Lotta Love 33. Elvis Presley - The Wonder Of You 34. Frank Sinatra - My Way 35. The Dave Clark Five - More Good Old Rock 'N' Roll 36. Martha And The Vandellas - Jimmy Mack {1970} 37. James Brown - Get Up (I Feel Like Being A Sex Machine) 38. The Family - Strange Band 39. Status Quo - In My Chair 40. Neil Diamond - Cracklin' Rosie 41. Richard Barnes - Go North 42. Bobby Sherman - Julie Do Ya Love Me? 43. Chairmen Of The Board - Give Me Just A Little More Time 44. Juicy Lucy - Pretty Woman 45. Peter E Bennett - Seagull's Name Was Nelson 46. Three Dog Night - Mama Told Me (Not To Come) 47. Shirley Bassey - Something 48. Dorothy Squires - My Way 49. Andy Williams - It's So Easy 50. Pickettywitch - Baby I Won't Let You Down ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年11月9日 4. つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 5. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 6. 長い夜 - シカゴ 7. ケ・セラ・セラ - メリー・ホプキン 8. アイ - トム・ジョーンズ 9. グッドバイ・サム - クリフ・リチャード 10. いとしのジュリー - ボビー・シャーマン 11. 恋のテクニック - エジソン・ライトハウス 12. サマー・タイム・ブルース - ザ・フー 13. 愛する未来に歌おう - ザ・オリジナル・キャスト 14. ルッキン・アウト・マイ・バック・ドア - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 15. ゴー・アウェイ - 1910フルーツガム・カンパニー 16. サークル・ゲーム - バフィー・セントメリー 17. イン・ザ・サマータイム - マンゴ・ジェリー 18. ワレリヤの恋 - アレクサンドル・ザツェーピン指揮管弦楽団 19. 夜霧のなかで - ヴィッキー 20. イエロー・リバー - クリスティー 21. 涙の天使 - ザ・サンドパイパース 22. 二人の架け橋 - ブレッド 23. クラックリン・ロージー - ニール・ダイアモンド 24. 恋するキャンディダ - ドーン 25. ひまわりのテーマ - ヘンリー・マンシーニ 26. ローラ - キンクス 27. ネアンデルタール・マン - ホットレッグス 28. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン 29. 愛のフィナーレ - ミルバ 30. アー・ユー・レディ - パシフィック・ガスとエレクトリック 31. 黒い戦争 - エドウィン・スター 32. 思わせぶり - グレン・キャンベル 33. 遥かなる影 - カーペンターズ 34. 光りある限り… - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 35. 燃ゆる乙女 - クリフ・リチャード 36. Let It Be - The Beatkes 37. コンドルは飛んで行く - サイモンとガーファンクル 38. 涙のフィーリング - ハイ・ヌーン 39. ふたりの天使 - サン・プルー楽団/ダニエル・リカーリ . |