前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/11/28号 マイスイートロード&ユアソング登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、いや実に寒い、山口眞と申します。 本格な冬だなや。 いつの間にか。 朝も辛くなる一方も どかお仕事の前にチラと覗いてくださいな。 うおおおとアドレナリン噴出する歌が並んでます70年暮れのチャートです。 お帰りになりましたらじんわり見ていただければ快眠保証もいたします。 何しろけなす場所なし、少なくとも今後10年はこの最上至福が続く未来もてんこ盛り。 まさにマイ・スイート・ロード。 お花まみれです。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年の11月28日の米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-589 ☆☆☆☆51. RIVER DEEP-MOUNTAIN HIGH - The Supremes and the Four Tops (Motown)-1 リバー・ディープ・マウンテン・ハイ シュープリームス&ザ・フォー・トップス ![]() http://youtu.be/wHpH5rnX0Ec モータウンより恒例の夢のコラボのプレゼント登場。 新生シュープリームスとスイートに再生したフォー・トップス合体です。 9月発売アルバム”The Magnificent 7”より曲はフィル・スペクター師の夢、 リバー・ディープ・マウンテン・ハイ 66年にアイクとティナ・ターナーにより全英最高位3位、 アメリカじゃ泣きの涙で最高位102位に終わった宝が見事復活。 http://youtu.be/Vo09_WdnjNs 最高位14位。イギリスで11位。 プロデュースはノリノリ夫婦、アシュフォードとシンプソンだ。 2-590 ☆☆☆☆☆72. MY SWEET LORD/ ISN'T IT A PITY - George Harrison (Apple)-1 マイ・スイート・ロード / イズント・イット・ア・ピティ ジョージ・ハリスン ![]() ![]() http://youtu.be/YMgCpb1nli4 Isn't It A Pity http://youtu.be/CO02biCVZd8 ジョージ・イズ・バック! 米発売11月27日、英発売11月30日、てんこ盛りアルバム オール・シングス・マスト・パス All Things Must Pass にて。 奇しくも制作はフィル・スペクター師とジョージさんご本人。 そこから1stカットはこれまた歴史に残るポップ傑作のリャン面A面だ。 米発売23日、英発売71年1月15日。 あまりに王道だったもんでそのロードはシフォンズの63年全米1位”イカした彼〜He's So Fine”とかぶっちゃって The Chiffons - He's So Fine 1963 http://youtu.be/kfxx3scAKS8 最初はバレなかったものの71年に米カントリー女性歌手ジョディ・ミラーさんのまんまアレンジで Jody Miller He's So Fine http://youtu.be/NDAOE_RaVGY 世間はパクリか大騒ぎ。 騒ぐでない。歌詞の数だけメロはあり、その確信の元、自分の記憶にある意味厚かましい者だけが名作を生むのだ。 ソロ第一弾で 最高位1位。英でも1位。 何しろピティが裏支え。 MY SWEET LORD George Harrison 3-591 ☆☆☆☆82. WHEN THE PARTY IS OVER - Robert John (A&M)-1 ホエン・ザ・パーティ・イズ・オーバー ロバート・ジョン ![]() http://youtu.be/YTBXvhHElX4 Robert John Pedrick, Jr.、1946年ニューヨークはブルックリン生まれ。1958年デビュー。 あの1979年大ヒット”サッド・アイズ”全米1位の裏声マスターさんの http://rocksblog.seesaa.net/article/216047153.html さかのぼること9年前の夢です。何と見事なハッピーでうら悲しい米歌謡であることか。 作はご本人とマイケル・ゲイトリー氏。 4回目のチャートヒットとなります。 最高位71位。英国ではノンヒット。 4-592 ☆☆☆☆86. IF I WERE YOUR WOMAN - Gladys Knight and the Pips (Soul)-1 イフ・アイ・ワー・ユア・ウーマン グラディス・ナイト&ザ・ピップス ![]() http://youtu.be/U-Nc4MW4yr0 1953年より歴史を刻み58年にデビューのアトランタ・ジョージアのソウルの歩み、 ナイト嬢とピップスの70年暮です。 モータウンの2軍レーベル、ソウルより味わい深さ底無しのバラードを。 同名アルバムより。 最高位9位、R&Bチャート1位。英国ではノン。 ツユの味が臭いまんまんの南の豚骨。 #99 #150 5-593 ☆☆☆☆☆88. STEALER - Free (A&M)-1 スティーラー フリー ![]() http://youtu.be/Z3aBiVqjiM4 「オールライト・ナウ」で大ブレークのフリーが、ニュー・アルバムを出します。 12月発売4枚目「ハイウェイ」。 それに先立って先行シングルはスティーラー。も、ファンキーで頭狂いそうなこれまた言うまでもなき傑作。 アルバムはね”Fire and Water”は英国最高位2位、米最高位17位、 ”Highway”は英国最高位41位、米最高位190位とズッコけたものの そりゃこの時代ならではの贅沢てなもんで。 皆、後悔しとるよ。 最高位49位。UKでは何とノンヒット。 ロック名曲リスト入りです。 6-594 ☆☆☆☆☆89. YOUR SONG - Elton John (Uni)-1 僕の歌は君の歌 エルトン・ジョン ![]() http://youtu.be/VF3f6lkvmrk http://rocksblog.seesaa.net/article/19443408.html そしてユア・ソングがやって来た。10月26日発売。 イギリスでは4月10日リリース、米では1970年7月22日、日本では1971年1月25日の黒のセカンド・アルバム 僕の歌は君の歌〜Elton John より。 キラー。第一弾”人生の壁〜Border Song”があまりに暗かったもので文字通り壁にぶち当たり最高位92位だったものの これには米国民もあらがえません。 最初は裏の「パイロットにつれていって」のB面扱いも、それもナイスなエルトン・ビート曲なんだけどねえ ラジオではやっぱこちらがブレーク、機を見るに敏でひっくり返してプッシュで大成功です。 2回目のチャートヒットで 最高位8位。本国でも7位。 エルトンの黄金がここに始まる。 7-595 ☆☆☆☆90. MOST OF ALL - B.J. Thomas (Scepter)-1 モスト・オブ・オール BJトーマス ![]() http://youtu.be/DDLfI36Znlo 雨に歌ってトーマスさんの新曲は何とバディ・ブイー&ジャイムス・コブさん作。 あのクラシックスIVのカバーです。 Dennis Yost & The Classics IV - Most Of All (1970) http://youtu.be/sYh2AGPtJs0 あまりにこのポッカポカ声にハマっての大フューチャー、同名アルバムからのカットで 最高位38位。 心のボア毛布の中の湯たんぽ。 8-596 ☆☆☆☆☆92. SILVER MOON - Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-1 シルバー・ムーン メイケル・ネスミス&ザ・ファースト・ナショナル・バンド ![]() ![]() ![]() ![]() http://youtu.be/EMGFfQK5_D8 1942年12月30日はテキサス州ヒューストン出身 地味で真面目、野心、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの山羊座、 ボク、マイク。モンキーズから出てから2枚目のアルバムです”Loose Salute”から 忘れじの最後のチャートヒット。 最高位42位だったけどそれ以上の月の景色を我らの心に残しました。 9-596 ☆☆☆☆93. ROSE GARDEN - Lynn Anderson (Columbia)-1 ローズ・ガーデン リン・アンダーソン ![]() http://youtu.be/aUsNBpcESOk Lynn Rene Anderson、1947年9月26日ノースダコタ州グランド・フォークス生まれ バランス感覚有り。常識的。優柔不断。騎手には不適の天秤座乙女座寄り。 66年デビューのカントリー歌手さんの一世一代ヒットです。 作は意外にも南の男ぽっさむんむん男、ジョー・サウス氏。69年作。 http://youtu.be/EXAvi1vjs_o 聞けばこれも納得。 それがこうなるんだからミュージックはマジックだねえ。←ユーミンさん言。 最高位3位。カントリーチャート1位。英ではノンヒット。日本では・・・ 10-597 ☆☆☆☆☆94. PARANOID - Black Sabbath (Warner Brothers)-1 パラノイド ブラック・サバス ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/40311909.html http://youtu.be/QQBttKoetqo 遅ればせながら大陸に鋼鉄の悪魔上陸です。10月発売。 本国英国では初ヒットとして8月29日に47位初登場、最高位4位。18週エントリーの快挙済み。 同名の2ndアルバムより。 こっちでは最高位64位。 びっくりしたんだな。 11-598 ☆☆☆☆98. CAN'T GET OVER LOSING YOU - Donnie Elbert (Rare Bullet)-1 キャント・ゲット・オーバー・ルージング・ユー ドニー・エルバート ![]() http://youtu.be/4lHEsobH-DY 1936年5月25日ニュー・オリンズ生まれの社交的・神経質双子座牡牛座寄り、 55年のドゥー・ワップ・グループ”the Vibraharps”よりキャリアはじめて 57年にソロ・デビュー。以来、地道にチトリン・サーキット巡業重ねての これが2回目ヒット。 最高位はこの98位。R&Bチャート26位。 ソウルの分厚さをしみじみ感じる名曲です。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 I THINK I LOVE YOU - The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-8 (2 week at #1) 2.☆←4 THE TEARS OF A CLOWN - Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-7 3.←3 I'LL BE THERE - Jackson 5 (Motown)-11 カーペンターズが一歩引いて、道化師の涙が暖かく。 −−−−−− 1970年11月28日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-196 ☆☆☆☆1. NEW MORNING - BOB DYLAN 新しい夜明け ボブ・ディラン ![]() A1 If Not For You A2 Day Of The Locusts A3 Time Passes Slowly A4 Went To See The Gypsy A5 Winterlude A6 If Dogs Run Free B1 New Morning http://youtu.be/E9Zha3BWbl8 B2 Sign On The Window B3 One More Weekend B4 The Man In Me B5 Three Angels B6 Father Of Night 復帰後ノリにノッテるディラン親玉の新作は実に親玉に戻りました。 1970年10月21日発売11作目。みんなバンザイで米最高位7位。 こっちじゃ12回目のチャート入り、6回目の最高位1位、4枚連続1位の快挙達成。 2-197 ☆☆☆☆7. ANYWAY - FAMILY エニイ・ウエイ ファミリー ![]() A1 Good News - Bad News 7:22 http://youtu.be/7cUlxpU9Jok A2 Willow Trees 4:20 A3 Holding The Compass 3:40 A4 Strange Band 3:11 B1 Part Of The Load 4:38 B2 Anyway 3:40 http://youtu.be/E-L_nB7Cy24 B3 Normans 4:28 B4 Lives And Ladies 6:29 ジェスロ・タルのイアン・アンダーソン師と並んで英国二大男ロジャー・チャップマン師率いるファミリーの 11月発売の新作がドカンといきなし最高位7位でランクイン。 A面はロンドンはクロイドン・フェアフィールド会館でのライブ、 B面はスタジオ録音となっております。 当然ポップの欠片も無き70年暗黒ロック唯我独尊編。 タル同様、こっちの想像を遥かに超えたスターなり。 4枚連続チャート入り。アメリカでは最高位207位。うおー。 3-198 ☆☆☆☆11. (UNTITLED) - BYRDS (タイトルのないアルバム) ザ・バーズ ![]() A1 Lover Of The Bayou 3:40 A2 Positively 4th Street 3:03 A3 Nashville West 2:00 A4 So You Want To Be A Rock 'N Roll Star 2:37 A5 Mr. Tambourine Man 2:18 A6 Mr. Spaceman 3:11 B1 Eight Miles High 16:15 http://youtu.be/CmVViUFxLwY C1 Chestnut Mare 5:10 C2 Truck Stop Girl 3:19 http://youtu.be/jRBKcrn9Xlk C3 All The Things 3:05 C4 Yesterday's Train 3:32 C5 Hungry Planet 5:00 D1 Just A Season 3:54 D2 Take A Whiff 3:28 D3 You All Look Alike 3:04 D4 Well Come Back Home 7:45 バーズです。 健在です。 9月14日発売の9枚目アルバム。 1枚目の盤は70年の壮絶なるライブ。 2枚目は新作スタジオ録音たるタイトルは無い。 メンバーは Roger McGuinn - guitar, Moog synthesizer, vocals Clarence White - guitar, mandolin, vocals Skip Battin - electric bass, vocals Gene Parsons - drums, guitar, harmonica, vocals 私にとってはリトル・フィートの1stの”トラック・ストップ・ガール”のナイスなヴァージョンが何と申しましても。 スライドじゃなくてクラレンスさんのストリング・ベンダー・ギターがあああ。 8回目のチャート入り、7回目のTOP40入り、最高位11位。 アメリカでは最高位40位。 #100 #151 4-199 ☆☆☆☆☆21. ABRAXAS - SANTANA 天の守護神 サンタナ ![]() A1 Singing Winds, Crying Beasts 4:48 A2 Black Magic Woman / Gypsy Queen 5:24 A3 Oye Como Va 4:19 A4 Incident At Neshabur 5:02 http://youtu.be/TcNZpVox36o B1 Se A Cabo 2:51 B2 Mother's Daughter 4:28 B3 Samba Pa Ti 4:47 B4 Hope You're Feeling Better 4:07 B5 El Nicoya 1:32 Lead Guitar, Vocals – Carlos Santana Keyboards, Vocals – Gregg Rolie Bass Guitar – Dave Brown Drums – Mike Shrieve Congas – Mike Carabello Timbales, Congas – Jose Areas Arranged By – Santana (tracks: A1 to A4, B2, B4) Engineer – David Brown, John Fiore Artwork – MATI Cover Photography By Marian Schmidt Inside Photography By Joan Chase Producer – Fred Catero, Santana Recorded at Wally Heider Recording Studio, San Francisco. まー容赦無くすんごいの連発登場。 米9月発売のサンターナの2枚目大傑作がそりゃ当然だわな入ります。 捕まれぱなしの曲モリモリで初の全米1位獲得。 こちらでは連続チャートヒットで最高位7位。 ロック名盤リスト入りです。 大地の恵み、油かす。 5-200 ☆☆☆☆☆23. TEA FOR THE TILLERMAN - CAT STEVENS 父と子 キャット・スティーブンス ![]() A1 Where Do The Children Play? 3:50 A2 Hard Headed Woman 3:46 A3 Wild World 3:18 A4 Sad Lisa 3:40 http://youtu.be/Vd0zduRDa6w A5 Miles From Nowhere 3:32 B1 But I Might Die Tonight 1:50 B2 Longer Boats 3:10 B3 Into White 3:24 B4 On The Road To Findout 5:07 B5 Father And Son 3:37 B6 Tea For The Tillerman 1:01 Written-by, Guitar, Keyboards, Front Illustration – Cat Stevens Guitar [2nd Guitar] – Alun Davies Bass – John Ryan Drums – Harvey Burns Violin, Soloist – Jack Rostein Strings Arranged By Del Newman Producer – Paul Samwell-Smith そしてついに新生キャットさんのアルバム登場。 シングルを先立ってヒットでみんなドキドキして待ちかねてた11月23日発売なり。 で、キャットさん自作のジャケともどもみんな溶けた。 これは天界の音楽です。 アメリカでは最高位2位。 こちらでは3回目のチャートヒット、2回目のTOP40ヒットで最高位20位。 6-201 ☆☆☆☆35. CONFESSIONS OF THE MIND - HOLLIES コンフェッションズ・オブ・ザ・マインド ホリーズ ![]() A1 Survival Of The Fittest A2 Man Without A Heart A3 Little Girl A4 Isn't It Nice A5 Perfect Lady Housewife A6 Confessions Of A Mind http://youtu.be/Xsnl0PoHZaI B1 Lady Please B2 Frightened Lady B3 Too Young To Be Married B4 Separated B5 I Wanna Shout 元祖マッドチェスター、ホリーズ健在です。 健在もなにも今でも活動中。 11月発売新作。アメリカでは”Moving Finger”名義で最高位21位。 ドイツでは”The Hollies Move On”名義ならしい。 クラーク師の黄金の声は不滅なり。 8回目のチャート入りで8回目のTOP40ヒット、 最高位30位。 ****** TOP3は 1. /NEW/ NEW MORNING BOB DYLAN 2←1 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 3←2 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 VARIOUS ARTISTS ディラン師がゼップを引き落としはたき込み。 −−−−−− 1970年11月28日付TOP50英国シングル・チャートより 1-219 ☆☆☆☆☆45. BLAME IT ON THE PONY EXPRESS - Johnny Johnson & The Bandwagon アイ・ブレイム・イット・オン・ザ・ポニー・エクスプレス ジョニー・ジョンソン&ザ・バンドワゴン ![]() http://youtu.be/K6htI3w_FrU 本場より出稼ぎロンドン発独自歌謡モータウン王者、バンドワゴンの新曲です。 10月30日発売。 作は何とトニー・マコーレイ&ロジャー・クック&ロジャー・グリーナウェイの 英国ゴジラ・モスラ・キングギドラ総結集。 5回目のヒットでこれが最後になっちゃう黄金の英国歌謡の最後を祭るそりゃもう大傑作です。 最高位7位。12週エントリー。 2-220 ☆☆☆47. GRANDAD - Clive Dunn グランダッド クライブ・ダン ![]() http://youtu.be/6KJGJRd8pGE 1920年1月9日-2012年11月6日(享年92)、ロンドン・コベントガーデン生まれ、 地味で真面目、野心、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの山羊座。 英国の名優コメディアンさんです。 映画マジック・クリスチャンでSommelierさん役で出てた、と聞いてすぐわかる方はおおお。 作は英国ベース弾き横綱のハービー・フラワーズ師とケニー・ピケット氏。 68年から77年まで「Dad's Army」とゆう番組でLance-Corporal Jack Jones役をやってらっしゃったとゆうことで まるで見てないので想像ですが、そこから生まれた 一発ヒットかと。 最高位1位。28週エントリー達成のイギリス老人と子供のポルカ。 3-221 ☆☆☆☆☆48. NOTHING RHYMED - Gilbert O'Sullivan ナッシング・ライムド ギルバート・オサリバン ![]() http://youtu.be/DmtEcB9VX5U http://rocksblog.seesaa.net/article/22570872.html 1946年12月1日アイルランドのウォーターフォード出身、自由・楽観・陽気の射手座。 オサリバンさん、登場です。 最初からまったくもってオサリバンで。 最後までギルバートの快進撃、ここに始まる、忘れぢの名曲。 アメリカではまだノンヒット。 全英最高位8位、11週エントリーでまずはお出迎え。 ****** TOP3は 1.☆←16 I HEAR YOU KNOCKIN' Dave Edmunds 2wks 2.←1 VOODOO CHILE Jimi Hendrix Experience 4wks 3.←3 INDIAN RESERVATION Don Fardon 8wks いやすごい。ジミさんを抜いたのは兄貴です。 ---------------------- 1970年11月30日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-153 ☆☆☆☆29. 愛のプレリュード - カーペンターズ We've Only Just Begun Carpenters ![]() http://youtu.be/8JgEptmz_eE ”遥かなる影”でブレークの兄妹、 8月28日発売の2ndアルバム”遙かなる影”より第2弾シングルも無事日本上陸。 作詞:ポール・ウィリアムズ氏、作曲:ロジャー・ニコルズ氏、黄金コンビ。 アメリカでは9月12日に84位初登場、最高位2位。 英国では最高位28位。日本歌謡チャートでは71位。 ここ洋楽チャートじゃ話は別だぜ。まさに始まったばかり。 2-154 ☆☆☆☆39. ワン・モア・チャンス - ジャクソン・ファイブ One More Chance The Jackson 5 ![]() http://youtu.be/PxPbu-AF6Ko ぶっ飛ばす日本洋楽界、またもやりやがりました。 大スターなのにイマイチな反応に業を煮やし独自シングル発売を敢行。 2枚目アルバム”ABC”より、本国も見習えなチャーミング極まる大傑作を。 ただ B面はジャケットじゃ「ララは愛の言葉」になってるのが、実際に入ってるのは 「夢の中の君/NEVER HAD A DREAM COME TRUE」って一世一代のチョンボしたつう話を聞いた。 おいおい。 荒技ここに極まれり。 4回目のヒット、 さて反応は? ************ TOP3は 1. 男の世界 - ジェリー・ウォレス 2. 悲しき鉄道員 - ザ・ショッキング・ブルー 3. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン マーッカーン、真っ赤になって突入。 ************ 世界ポップス界にとって忘れざらざる週です。 奇しくもエルトン、キャット、ギルバート、三者三様なるブレーク揃い踏みとなる。 感無量なり。 まさに 寝た子が起きたギャ。 (山)2012.11.28 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− いつも閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles 25 Years Ago Week Ending 28th November, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 I THINK I LOVE YOU The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-8 (2 weeks at #1) 2 4 THE TEARS OF A CLOWN Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-7 3 3 I'LL BE THERE Jackson 5 (Motown)-11 4 2 WE'VE ONLY JUST BEGUN The Carpenters (A&M)-12 5 5 FIRE AND RAIN James Taylor (Warner Brothers)-12 6 9 GYPSY WOMAN Brian Hyland (Uni)-13 7 6 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor (Rare Earth)-13 8 10 MONTEGO BAY Bobby Bloom (MGM/L&R)-12 9 16 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder (Tamla)-7 10 7 GREEN-EYED LADY Sugarloaf (Liberty)-16 ------ 11 20 YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME/ PATCH IT UP Elvis Presley (RCA)-6 12 24 SEE ME, FEEL ME The Who (Decca)-10 13 11 CRY ME A RIVER Joe Cocker (A&M)-8 14 15 ENGINE NUMBER 9 Wilson Pickett (Atantic)-10 15 18 5-10-15-20 (25-30 Years Of Love) The Presidents (Sussex)-9 16 19 SHARE THE LAND The Guess Who (RCA)-6 17 13 SUPER BAD (Parts 1 and 2) James Brown (King)-9 18 8 SOMEBODY'S BEEN SLEEPING 100 Proof Aged In Soul (Hot Wax)-13 19 12 IT DON'T MATTER TO ME Bread (Elektra)-10 20 37 DOES ANYBODY REALLY KNOW WHAT TIME IT IS Chicago (Columbia)-4 ------ 21 22 STONED LOVE The Supremes (Motown)-4 22 14 ALL RIGHT NOW Free (A&M)-16 23 25 YELLOW RIVER Christie (Epic)-20 24 36 NO MATTER WHAT Badfinger (Apple)-5 25 28 ONE LESS BELL TO ANSWER The 5th Dimension (Bell)-6 26 27 LET'S WORK TOGETHER Canned Heat (Liberty)-8 27 40 BLACK MAGIC WOMAN Santana (Columbia)-3 28 21 STILL WATER (Love) The Four Tops (Motown)-14 29 32 AFTER MIDNIGHT Eric Clapton (Atco)-7 30 33 FOR THE GOOD TIMES Ray Price (Columbia)-14 ------ 31 31 AS THE YEARS GO BY Mashmakhan (Epic)-15 32 17 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond (Uni)-15 33 34 HEED THE CALL Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-7 34 38 HE AIN'T HEAVY...HE'S MY BROTHER Neil Diamond (Uni)-4 35 43 BE MY BABY Andy Kim (Steed)-4 36 23 LOLA The Kinks (Reprise)-14 37 29 STAND BY YOUR MAN Candi Staton (Fame)-14 38 35 DEEPER AND DEEPER Freda Payne (Invictus)-12 39 62 CAN'T STOP LOVING YOU Tom Jones (Parrot)-2 40 49 I'M NOT MY BROTHER'S KEEPER The Flaming Ember (Hot Wax)-7 ------ 41 39 I AM SOMEBODY (Part 2) Johnnie Taylor (Stax)-7 42 56 DO IT Neil Diamond (Bang)-4 43 55 ONE MAN BAND Three Dog Night (Dunhill)-2 44 50 ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART Neil Young (Reprise)-6 45 46 PART TIME LOVE Ann Peebles (Hi)-9 46 44 AND THE GRASS WON'T PAY YOU NO MIND Mark Lindsay (Columbia)-11 47 64 DOMINO Van Morrison (Warner Brothers)-3 48 47 SWEETHEART Engelbert Humperdinck (Parrot)-10 49 51 SO CLOSE Jake Holmes (Polydor)-9 50 52 I DON'T WANNA CRY Ronnie Dyson (Columbia)-7 ------ 51 -- RIVER DEEP-MOUNTAIN HIGH The Supremes and the Four Tops (Motown)-1 52 53 IF YOU WERE MINE Ray Charles (ABC/TRC)-9 53 54 CHAINS AND THINGS B.B. King (ABC)-5 54 74 BORDER SONG (Holy Moses)/ YOU AND ME Aretha Franklin (with the Dixie Flyers) (Atlantic)-2 55 58 (Don't Try To Lay No Boogie Woogie On the) "KING OF ROCK AND ROLL" Crow (Amaret)-6 56 59 STONEY END Barbra Streisand (Columbia)-5 57 69 GROOVE ME King Floyd (Chimneyville)-6 58 68 PAY TO THE PIPER The Chairmen Of the Board (Invictus)-3 59 63 IT'S ALL IN YOUR MIND Clarence Carter (Atlantic)-4 60 65 WHO NEEDS YA Steppenwolf (Dunhill)-3 ------ 61 67 STAND BY ME David and Jimmy Ruffin (Soul)-6 62 78 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como (RCA)-3 63 76 ACE OF SPADE O.V. Wright (Back Beat)-3 64 70 BIG LEG WOMAN (With a Short Short Mini Skirt) Israel "Popper Stopper" Tolbert (Warren)-5 65 90 KNOCK THREE TIMES Dawn (Bell)-2 66 57 FRESH AIR Quicksilver Messenger Service (Capitol)-9 67 85 GAMES Redeye (Pentagram)-4 68 88 WE GOTTA GET YOU A WOMAN Runt (Todd Rundgren) (Ampex)-3 69 66 EASY RIDER (Let the Wind Pay the Way) Iron Butterfly (Atco)-6 70 60 TIME WAITS FOR NO ONE The Friends Of Distinction (RCA)-8 ------ 71 83 IMMIGRANT SONG Led Zeppelin (Atlantic)-2 72 -- MY SWEET LORD/ ISN'T IT A PITY George Harrison (Apple)-1 73 71 I CAN'T BELIEVE THAT YOU'VE STOPPED LOVING ME Charley Pride (RCA)-6 74 77 CAROLINA IN MY MIND Crystal Mansion (Colossus)-4 75 75 SIMPLY CALL IT LOVE Gene Chandler (Mercury)-4 76 84 ALL I HAVE The Moments (Stang)-2 77 80 STONED COWBOY Fantasy (Liberty)-9 78 87 (Don't Worry) IF THERE'S A HELL BELOW WE'RE ALL GOING TO GO Curtis Mayfield (Curtom)-2 79 82 WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO Dennis Yost and the Classics IV (Liberty)-6 80 89 CAROLINA IN MY MIND James Taylor (Apple)-3 ------ 81 81 SUNSET STRIP Ray Stevens (Barnaby)-4 82 -- WHEN THE PARTY IS OVER Robert John (A&M)-1 83 92 MR. BOJANGLES The Nitty Gritty Dirt Band (Liberty)-2 84 91 MORNING Jim Ed Brown (RCA)-3 85 86 THIS IS MY LOVE SONG The Intruders (Gamble)-3 86 -- IF I WERE YOUR WOMAN Gladys Knight and the Pips (Soul)-1 87 94 BEAUCOUPS OF BLUES Ringo Starr (Apple)-4 88 -- STEALER Free (A&M)-1 89 -- YOUR SONG Elton John (Uni)-1 90 -- MOST OF ALL B.J. Thomas (Scepter)-1 ------ 91 95 AMOS MOSES Jerry Reed (RCA)-5 92 -- SILVER MOON Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-1 93 -- ROSE GARDEN Lynn Anderson (Columbia)-1 94 -- PARANOID Black Sabbath (Warner Brothers)-1 95 98 I CAN'T GET NEXT TO YOU Al Green (Hi)-2 96 96 HELP ME FIND A WAY (To Say I Love You) Little Anthony and the Imperials (United Artists)-2 97 97 WHERE HAVE ALL OUR HEROES GONE Bill Anderson (Decca)-2 98 -- CAN'T GET OVER LOSING YOU Donnie Elbert (Rare Bullet)-1 99 99 THINK ABOUT YOUR CHILDREN Mary Hopkin (Apple)-2 100 100 SWEET SWEETHEART Bobby Vee (Liberty)-2 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 116 FIFTEEN YEARS AGO Conway Twitty (Decca) 102 107 BACK TO THE RIVER Damnation Of Adam Blessing (United Artists) 103 103 YOU CAN GET IT IF YOU REALLY WANT IT Desmond Dekker (Uni) 104 -- COAL MINER'S DAUGHTER Loretta Lynn (Decca) 105 106 WORKIN' TOGETHER Ike and Tina Turner (Liberty) 106 109 MAMA MAMA James Anderson (Cotillion) 107 -- BLACK NIGHT Deep Purple (Warner Brothers) 108 -- INDIAN LADY Lou Christie (Buddah) 109 118 TEN POUND NOTE Steel River (Evolution) 110 111 ENDLESSLY Sonny James (Capitol) 111 -- ARE YOU MY WOMAN (Tell Me So) The Chi-Lites (Brunswick) 112 -- KEEP ON LOVING ME (You'll See the Change) Bobby "Blue" Bland (Duke) 113 -- LADY LOVE The Klowns (RCA) 114 -- FREE TO CARRY ON The Sandpipers (A&M) 115 -- STRAWBERRY FIELDS/SOMETHING (Medley) Pozo Seco (Certon) 116 122 SPIRIT IN THE SKY Dorothy Morrison (Buddah) 117 -- SCRATCH MY BACK Tony Joe White (Monument) 118 -- MAGGIE Redbone (Epic) 119 119 BURNING BRIDGES The Mike Curb Congregation (MGM) 120 -- GYPSY QUEEN (Part 1) Gypsy (Metromedia) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/11/28 1 NEW NEW MORNING BOB DYLAN 2 1 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 3 2 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 VARIOUS ARTISTS 4 3 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 5 8 CANDLES IN THE RAIN MELANIE 6 5 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE 7 NEW ANYWAY FAMILY 8 7 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 9 4 PARANOID BLACK SABBATH 10 9 JOHNNY CASH AT SAN QUENTIN JOHNNY CASH 11 NEW (UNTITLED) BYRDS 12 12 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 13 6 ATOM HEART MOTHER PINK FLOYD 14 16 THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK 15 11 I WHO HAVE NOTHING TOM JONES 16 13 THE WORLD OF JOHNNY CASH JOHNNY CASH 17 17 LET IT BE BEATLES 18 10 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK 19 26 ORIGINAL GREATEST HITS EVERLY BROTHERS 20 18 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS 21 NEW ABRAXUS SANTANA 22 35 SOMETHING SHIRLEY BASSEY 23 NEW TEA FOR THE TILLERMAN CAT STEVENS 24 RE EASY RIDER SOUNDTRACK 25 32 GREATEST HITS BEACH BOYS 26 22 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 27 40 THE GRADUATE SIMON AND GARFUNKEL 28 23 JOHNNY CASH AT FOLSOM PRISON JOHNNY CASH 29 19 GREATEST HITS VOL.1 JOHNNY CASH 30 31 ABBEY ROAD BEATLES 31 RE SONGS OF LEONARD COHEN LEONARD COHEN 32 34 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 33 15 COSMO'S FACTORY CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL 34 27 JUST A COLLECTION OF ANTIQUES AND CURIOS STRAWBS 35 NEW CONFESSIONS OF THE MIND HOLLIES 36 RE FIVE BRIDGES NICE 37 33 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 38 14 A QUESTION OF BALANCE MOODY BLUES 39 38 LADIES OF THE CANYON JONI MITCHELL 40 37 HAIR LONDON CAST ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/11/28 TW LW Weeks on Chart Artist TITLE 1 16 2 I HEAR YOU KNOCKIN' Dave Edmunds 2 1 4 VOODOO CHILE Jimi Hendrix Experience 3 3 8 INDIAN RESERVATION Don Fardon 4 2 10 WOODSTOCK Matthews Southern Comfort 5 10 4 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond 6 5 6 WAR Edwin Starr 7 15 6 RIDE A WHITE SWAN T. Rex 8 4 8 PATCHES Clarence Carter 9 23 3 I'VE LOST YOU Elvis Presley 10 13 6 JULIE DO YA LOVE ME White Plains 11 7 7 SAN BERNADINO Christie 12 6 7 IT'S WONDERFUL Jimmy Ruffin 13 20 5 WHOLE LOTTA LOVE CCS 14 9 10 RUBY TUESDAY Melanie 15 8 9 THE WITCH Rattles 16 19 3 YOU'VE GOT ME DANGLING ON A STRING Chairmen Of The Board 17 45 2 HOME LOVIN' MAN Andy Williams 18 38 2 IT'S ONLY MAKE BELIEVE Glen Campbell 19 22 5 THINK ABOUT YOUR CHILDREN Mary Hopkin 20 21 8 NEW WORLD IN THE MORNING Roger Whittaker 21 24 4 IN MY CHAIR Status Quo 22 12 12 ME AND MY LIFE Tremeloes 23 33 3 MY PRAYER Gerry Monroe 24 46 2 WHEN I'M DEAD AND GONE McGuinness Flint 25 17 13 BAND OF GOLD Freda Payne 26 36 2 I'LL BE THERE Jackson Five 27 27 3 BABY I WON T LET YOU DOWN Pickettywitch 28 11 16 BLACK NIGHT Deep Purple 29 30 10 THE TIP OF MY FINGERS Des O'Connor 30 26 14 PARANOID Black Sabbath 31 31 6 SNOWBIRD Anne Murray 32 25 3 IT'S A SHAME Spinners 33 - 79 MY WAY Frank Sinatra 34 44 3 LADY BARBARA Peter Noone & Herman's Hermits 35 29 13 CLOSE TO YOU Carpenters 36 14 11 BALL OF CONFUSION Temptations 37 32 2 MEMO FROM TURNER Mick Jagger 38 28 7 HEAVEN IS HERE Julie Felix 39 37 15 YOU CAN GET IT IF YOU REALLY WANT Desmond Dekker 40 40 4 MORE GOOD OLD ROCK N ROLL Dave Clark Five 41 35 14 MONTEGO BAY Bobby Bloom 42 47 2 FIRE AND RAIN James Taylor 43 18 9 STILL WATER Four Tops 44 43 2 DEEPER AND DEEPER Freda Payne 45 - 1 BLAME IT ON THE PONY EXPRESS Johnny Johnson & The Bandwagon 46 39 12 AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH Diana Ross 47 - 1 GRANDAD Clive Dunn 48 - 1 NOTHING RHYMED Gilbert O'Sullivan 49 - 14 MY WAY Dorothy Squires 50 41 2 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年11月30日 1. 男の世界 - ジェリー・ウォレス 2. 悲しき鉄道員 - ザ・ショッキング・ブルー 3. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン 4. いとしのジュリー - ボビー・シャーマン 5. 長い夜 - シカゴ 6. サークル・ゲーム - バフィー・セントメリー 7. つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 8. 夜明けのヒッチ・ハイク - ヴァニティ・フェア 9. アイ - トム・ジョーンズ 10. グッドバイ・サム - クリフ・リチャード 11. クラックリン・ロージー - ニール・ダイアモンド 12. ケ・セラ・セラ - メリー・ホプキン 13. ゴー・アウェイ - 1910フルーツガム・カンパニー 14. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 15. 思わせぶり - グレン・キャンベル 16. ワレリヤの恋 - アレクサンドル・ザツェーピン指揮管弦楽団 17. ひまわりのテーマ - ヘンリー・マンシーニ 18. ピノキオ - ダニエル・ビダル 19. 夜霧のなかで - ヴィッキー 20. 悲しき初恋 - パートリッジ・ファミリー 21. ミスター・ロンリー - レターメン 22. 黒い戦争 - エドウィン・スター 23. あなたのとりこ - シルヴィ・バルタン 24. 魔法 - ルー・クリスティ 25. 恋のテクニック - エジソン・ライトハウス 26. 愛する未来に歌おう - ザ・オリジナル・キャスト 27. ルッキン・アウト・マイ・バック・ドア - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 28. ローラ - キンクス 29. 愛のプレリュード - カーペンターズ 30. 恋するキャンディダ - ドーン 31. ゲッティング・ストレート - P.K.リミテッド 32. Let It Be - The Beatles 33. 二人の架け橋 - ブレッド 34. ネアンデルタール・マン - ホットレッグス 35. サマー・タイム・ブルース - ザ・フー 36. 悪魔の落し子 - フェア・ウエザー 37. オール・ライト・ナウ - フリー 38. イン・ザ・サマータイム - マンゴ・ジェリー 39. ワン・モア・チャンス - ジャクソン・ファイブ 40. 京都の恋 - ベンチャーズ .. |