前日のThAnk YoU まほのガーデン 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1970/12/12号 キンクス&Zのテーマ登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、喜怒哀楽、山口眞と申します。 毎週毎週、この当時の日本洋楽界に感嘆してます。 同時に受け手の信念にも。 向こうでヒットしたものを右から左へだけじゃない担当者の発掘によるオリジナルなジャパンのみシングルが続々。 もうやる気満々。それに応えて気に入れば妙な偏見など無く買う聴衆。 ヒット! それならとまた挑戦す。 好循環です。 昨日、ニュースでネットで意見を求めて商品開発する企業が増えているつうのを見ましたが、 ”次のアルバムはどんなサウンドにしましょうかねえ?”とか ファンに聞くロックバンドなどおったか? ベスト盤なら有りかとは思いますが。 何かねえ・・・ 終わってるな。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1970年12月12日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-611 ☆☆☆☆☆67. LOVE THE ONE YOU'RE WITH - Stephen Stills (Atlantic)-1 愛への讃歌 スティブン・スティルス ![]() ![]() http://youtu.be/HH3ruuml-R4 スティーヴン・アーサー・スティルス、Stephen Arthur Stills、1945年1月3日(現67歳)、テキサス州ダラス出身、 地味で真面目、野心、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの山羊座。 バカ受けのニール君の活躍を受けてちゃびんおいちゃんソロでいよいよ登場。 ライブ版は既にCSNYの”4 Way Street”で開陳済み。 満を持してのスーパー・アルバム11月23日発売”Stephen Stills”から 必殺技の一つ、ラテン・スティルス戦闘機でチャートに殴り込み! 最高位14位へ。 2-612 ☆☆☆76. AMAZING GRACE - Judy Collins (Elektra)-1 アメイジング・グレイス ジュディ・コリンズ ![]() http://youtu.be/u5e6IN_YbwM 青春の光と影のジュディさんの新曲はジョン・ニュートン氏1772年作の賛美歌。 8月発売アルバム”Whales & Nightingales”より。 先に英で12月5日49位初登場、最高位5位。67週エントリー。 こちらでは 最高位15位です。 3-613 ☆☆☆☆81. FLESH AND BLOOD - Johnny Cash (Columbia)-1 フレッシュ・アンド・ブラッド ジョニー・キャッシュ ![]() http://youtu.be/o4ZrcCZVE24 ミスター"Man In Black"”白鳥の歌”。向かうところ敵なしキャッシュおじさんだ。 11月18日公開の映画、グレゴリー・ペック氏主演、ジョン・フランケンハイマー氏監督”I Walk the Line”より もち自作のど迫力ロッキン・カントリーなり。 もち自作。 最高位54位。カントリーチャート1位。何故かイギリスではノンヒット。 4-614 ☆☆☆☆82. WHITER SHADE OF PALE - R.B. Greaves (Atco)-1 青い影 R.B.グリーヴズ ![]() http://youtu.be/6U_2UAgIOsY 1944/11/28生まれ、計画性無し爽やか射手座蟹座寄り。 南米ガイアナの米軍基地で生を受け、アメリカはセミノールのインディアン居住地で育ち、 63年にイギリスへ引越し、カリブ海と英国でキャリアを積んだ大西洋渡り鳥、 サム・クック氏の甥御さん、グリーヴス氏、 1969年の全米2位の"Take a Letter Maria"で御馴染み。 新曲はシングル・オンリーでのドカンと船酔い歌たる、青い影の真正面カバー。 オリジナルはもちろん 1967年5月12日発売、 プロコル・ハルムのデビュー曲。イギリスで1位、アメリカで5位。 http://youtu.be/Mb3iPP-tHdA そのサウンドは Percy Sledge - When a Man Loves a Woman http://youtu.be/Y8raabzZNqw を受け継ぎ 荒井由実 - ひこうき雲 http://youtu.be/M-qCuF-qQIU に変幻した。 ジブリの次の映画に採用されるかもだそうで。結局、一番最初かい。とかいぢわるなことは言わないよ。 それとは別。 最高位82位です。 5-615 ☆☆☆☆83. BORN TO WANDER - Rare Earth (Rare Earth)-1 ボーン・トゥ・ワンダー レア・アース ![]() http://youtu.be/uO-Dmpw_w2c ”ゲット・レディ”! レア・アースだ。新曲はこれがアドレナリンぶちゅぶちゅ分泌思わずなこれがレア・グルーヴだラテン・ソウル。 いやもうカッコええぞ。 最高位17位。 6-616 ☆☆☆☆85. MEAN MISTREATER - Grand Funk Railroad (Capitol)-1 ミーン・ミストリーター グランド・ファンク・レイルロード ![]() http://youtu.be/xw3us96J9EU いえい!ミシガンの若頭、グラファン登場。 11月16日発売の最初の”Live Album”より。 元は 70年7月発売の3枚目アルバム”クローサー・トゥ・ホーム”より 実に傘がなくて井上陽水さんな静と動のエスペランサ。 白熱に炎上するぜ。 最高位47位。 7-617 ☆☆☆☆☆86. SOMEBODY'S WATCHING YOU/ STANGA - Little Sister (Stone Flower)-1 サムバディズ・ウォッチング・ユー / スタンガ リトル・シスター ![]() http://youtu.be/yAPLtixERNs STANGA http://youtu.be/53ANaBgAxio ロックウェルの一発ヒットじゃねいよ。 スライ&ザ・ファミリー・ストーンのバック・ヴォーカル隊がスライ親分の完全バックアップの元、放つ 完全ぶっ飛びソング両A面。それでいてPOP。 先頭突き抜けてます。現在でも。 最高位32位。R&Bチャート8位。 隠したままで脳裏に刻み込ませたままにしておきたい。 8-618 ☆☆☆☆89. HEARTBREAK HOTEL - Frijid Pink (Parrot)-1 ハートブレーク・ホテル フリジド・ピンク ![]() http://youtu.be/ZlRKImbQFoA デトロイトの筋肉ハード・ロック野郎どもフリフリピンクの新曲は あの2月の全米最高位7位ヒット”House of the Rising Sun”の夢を再び。 ご存知 1956年1月27日リリースのエルヴィス・プレスリー王の http://youtu.be/PotB76gi2_4 大有名曲のハード化。 凶暴さ堅持も同じ手は二度と通用しないぜって世間の風にあたり 最高位72位。 9-619 ☆☆☆☆92. WE GOT TO LIVE TOGETHER (Part 1) - Buddy Miles (Mercury)-1 ウィ・ガット・トゥ・リブ・トゥゲザー・パート1 バディ・マイルズ ![]() http://youtu.be/h0EnAmUUzlM アメリカンつのだ☆ひろ、バディさんのオハコ登場。テーマ曲です。お披露目にこそ意味が在る これより 91-91-*-89-89-86位。 最高位86位。6週エントリー。 10-620 ☆☆☆☆93. WRAP IT UP - Archie Bell and the Drells (Atlantic)-1 ラップ・イット・アップ アーチー・ベル・アンド・ザ・ドレルズ ![]() http://youtu.be/nKZvCwwCQEg ザ”タイトン・アップ”、熱々アーチーさんの新曲はフィラデルフィアを一旦離れて旬のマッスル・ショールズ詣編。 11月28日発売。シングル・オンリー。 曲は猛獣サム&デイブ、1968年1月8日発売のA面はZZトップのヴァージョンでも御馴染み I Thank You その強力B面、作はアイザック・ヘイズ&デビッド・ポーター師、歌。 全米9位、R&Bチャート4位なる http://youtu.be/0-lPbFJWUyM さてもまんまカバーなんで力はさすがにちょい下回るは歴然なれど4つ星以下には落とすものか。 最後のアトランティックでのシングルとなって 最高位93位。R&Bチャート33位。 11-621 ☆☆☆☆94. A WOMAN'S WAY - Rozetta Johnson (Clintone)-1 女の道 ロゼッタ・ジョンソン ![]() http://youtu.be/sf0A7fo_gB8 1942年アラバマ州タスカルーサ出身、デビュー・レコードでアラバマ州バーミングハムのレーベル Clin-Toneから発売たるこれこそアラバマ・ソウルなのだ。 これがまたトロトロ。アメリカの女の道はスウィーーーート・ソウルです。 最高位94位。R&Bチャート39位。 12-622 ☆☆☆☆97. SATIN RED AND BLACK VELVET WOMAN - Dave Mason (Blue Thumb)-1 サテン・レッド・アンド・ブラック・ヴェルヴェット・ウーマン デイヴ・メイソン ![]() http://youtu.be/oTCtXOOvBR0 おおデイブおじちゃんだ。シングル・オンリーで大サービス編。 お得意のタンタカタン・リズムの、ファンはそれだけでバンザイだがや。 ブルー・サムの指紋と共に。 最高位はこの97位。2週。 13-623 ☆☆☆☆98. I'M SO PROUD - The Main Ingredient (RCA)-1 アイム・ソー・プラウド ザ・メイン・イングリーディエント ![]() http://youtu.be/1WbPYx_JtCs ニューヨークはハーレム出身、デビューは65年。北のソウル・グループです。 曲は北の最終兵器、 カーティス・メイフィールド師作、1964年最高位14位、R&Bチャート14位の インプレッションズの大ヒット http://youtu.be/-IOSp_26BIA トッド兄貴の必殺メドレーでも御馴染みな Todd Rundgren - Medley: I'm So Proud.... http://youtu.be/sIJ8_JUrj5E いやー曲良し、歌良し、バック良し。 最高位49位。R&Bチャート13位。 14-624 ☆☆☆☆99. AFTER THE FEELING IS GONE - Five Flights Up (T-A)-1 アフター・ザ・フィーリング・イズ・ゴーン ファイブ・フライツ・アップ ![]() http://youtu.be/R3Kje9UQNVw わたしゃ5人組のソウル・グループさんてことしか知りません。 これがまたいい曲で、のちにニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックとかがカバーしても驚かんぞ。 ポップ・ソウルの傑作です。 最高位89位。 15-625 ☆☆☆☆100. EVERYTHING IS GOING TO BE ALRIGHT - Teegarden and Van Winkle (Westbound)-1 エブリシング・イズ・ゴーイング・トゥ・ビー・オールライト ティーガーデン&ヴァン・ウインクル ![]() http://youtu.be/-2wr6GRuzfY 鍵盤・唄のSkip Knapeさんとドラム・歌のDavid Teegardenさんによるティーガーデン&ヴァン・ウィンクル。 タルサで結成、デトロイトで花開いたグルーヴィ野郎ども。 あのボブ・シーガー兄貴とお友達でティーガーデン氏は後にシルヴァー・ブレット・バンドに加入します。 北の怪物大量棲息のウエストバウンド・レーベルよりシーガー兄貴とこころざし同じくする ホンキー・トンクなデトロイト・ロックだ。 これより 87-84位。3週エントリー。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←2 THE TEARS OF A CLOWN - Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-8 (1 week at #1) 2.←1 I THINK I LOVE YOU - The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-10 3.←3 GYPSY WOMAN - Brian Hyland (Uni)-15 家族一歩引いて、ついにピエロの涙が首位。 −−−−−− 1970年12月12日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-206 ☆☆☆☆23. DAUGHTER OF TIME - COLOSSEUM ドーター・オブ・タイム コラシアム ![]() A1 Three Score And Ten, Amen 5:36 A2 Time Lament 6:04 A3 Take Me Back To Doomsday 4:26 A4 The Daughter Of Time 3:30 http://youtu.be/p6IiiSeTXEs B1 Theme For An Imaginary Western 4:05 B2 Bring Out Your Dead 4:25 B3 Downhill And Shadows 6:11 B4 The Time Machine 8:12 Recorded At Lansdowne Studios Recorded At Royal Albert Hall Designed At Design Machine Vocals – Chris Farlowe (A1, A2, A4, B1, B3) Piano, Organ, Vibraphone, Vocals – Dave Greenslade Guitar – Dave Clempson Bass Guitar – Louis Cennamo (A2, A3, A4, B2), Mark Clarke(A1, B1, B3) Drums, Percussion – Jon Hiseman Tenor Saxophone, Soprano Saxophone – Dick Heckstall-Smith Flute, Saxophone, Vocals – Barbara Thompson (A1 to A4) Engineer – Peter Gallen Producer – Gerry Bron Recorded summer 1970 at Lansdowne Studios London except track B4 recorded Live at the Royal Albert Hall July 1970 ゴツゴツであろうとブキッチョであろうと猪突猛進、信念のジョン・ハイズマン親父率いるコラシアム。 暗黒ロック年の最後に高らかに放つ これが ジャズ・プログレッシブ・ロックだ。 ダサいと言う奴ァ、勝手に笑わば笑いやがれ。 3回目のヒットで 最高位23位。5週エントリー。 2-207 ☆☆☆☆36. THE JOHNNY CASH SHOW - JOHNNY CASH ジョニー・キャッシュ・ショー ジョニー・キャッシュ ![]() A1 Sunday Morning Coming Down Written-By K. Kristofferson http://youtu.be/HBWFJ85n_w0 A2 Come Along And Ride This Train (Medley) Written-By – J. Cash A2 a. Six Days On The Road Written-By E. Green A2 b. There Ain't No Easy Run Written-By D. Dudley, T. T. Hall A2 c. The Sailor On A Concrete Sea Written-By M. Travis A3 These Hands Written-By – E. Noack B1 I'm Gonna Try To Be That Way Written-By J. Cash B2 Come Along And Ride This Train (Medley) Written-By J. Cash B2 a. Mississippi Delta Land Written-By H. Howard B2 b. Detroit City Written-By B. Bare, M. Tillis B2 c. Uncloudy Day Written-By R. Staples B2 d. No Setting Sun Written-By R. Davis B2 e. Mississippi Delta Land Written-By H. Howard B3 Here Was A Man (Dialogue) (Background Music "Meditation" By Bill Walker) Music By Bill Walker Written-By J. Cash Recorded live at the Grand Ole Opry House, Nashville, Tennessee 現在、英国アルバム・チャートは大変なことになってます。 19.←12 JOHNNY CASH AT SAN QUENTIN - JOHNNY CASH 25. RE JOHNNY CASH AT FOLSOM PRISON - JOHNNY CASH 32.←30 THE WORLD OF JOHNNY CASH - JOHNNY CASH 36 /NEW/ THE JOHNNY CASH SHOW - JOHNNY CASH 40.←32 GREATEST HITS VOL.1 - JOHNNY CASH 何とこの新譜を含めて5枚チャートイン。もうニック兄貴は大喜び。 通算34枚目のアルバムでライブ盤。アメリカではこれが最高位44位。カントリーチャート1位。 69年6月7日から71年3月31日までABCで58回放送の伝説の番組より冠頂き、親分まみれ。 9回目のヒットで 最高位18位。6週エントリー。 ****** TOP3は つか TOP8は 1←3 LED ZEPPELIN 3 - LED ZEPPELIN 2←1 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS - ANDY WILLIAMS 3←5 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 - VARIOUS ARTISTS 4←6 EMERSON, LAKE AND PALMER - EMERSON, LAKE AND PALMER 5←4 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL 6←2 /NEW/ MORNING - BOB DYLAN 7←9 LED ZEPPELIN 2 - LED ZEPPELIN 8←13 DEEP PURPLE IN ROCK - DEEP PURPLE 眺めてるだけでウットリするこのロックな景観よ。 −−−−−− 1970年12月12日付TOP50英国シングル・チャートより 1-225 ☆☆☆29. YOU'RE READY NOW - Frankie Valli ユアー・レディ・ナウ フランキー・ヴァリ ![]() http://youtu.be/6iXhKg641Uw イギリス歌謡界も爆走してます。 1934/5/3、ニュージャージー生まれ(現78歳)。マイペース牡牛座。 言わずと知れたフォー・シーズンズのヴァリさんのソロ・ヒット。 これが1966年4月30日に全米112位初登場、 以後 121-112-117-115位だったつう見事な発掘モノです。 北米ソウル協会の密かなる、これはノーザン・ソウルに違いないなる仕事か。 これが最初のソロヒットで 最高位11位。13週エントリー。 2-226 ☆☆☆☆☆32. APEMAN - Kinks エイプマン キンクス ![]() http://youtu.be/OStP1HMDkwM http://rocksblog.seesaa.net/article/97329822.html 絶好調キンクスが11月27日発売の名作”ローラ対パワーマン、マネーゴーラウンド組第一回戦”発売を祝して 直前20日に発売の 先のローラ大ヒットに続いて放つド強力連発です猿男。 70年はキンクスの年。 アメリカでは12月16日に発売、年越して71年1月2日に88位初登場、最高位45位。 こちらじゃ 18回目のヒット、 最高位5位。14週エントリー。 と、もちバカウケ。 3-227 ☆☆☆☆☆47. JERUSALEM - Herb Alpert & The Tijuana Brass エルサレム ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス ![]() http://youtu.be/fK0H-ebNG3E 69年解散のティファナ・ブラス、有終のシングルが島にも到達しました。 アメリカではひっそりと10月17日に99位初登場、最高位74位。 こちらでは 3回目のヒットにて最終、 最高位42位。3週エントリー。 泣く。 ****** TOP3は 1.☆←1 I HEAR YOU KNOCKIN' Dave Edmunds 4wks 2.☆←6 WHEN I'M DEAD AND GONE McGuinness Flint 4wks 3.←3 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond 6wks 兄貴てば爆走中。 ---------------------- 1970年12月14日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-157 ☆☆☆☆27. バイ・バイ・ラブ - サイモンとガーファンクル Bye Bye Love Simon & Garfunkel ![]() http://youtu.be/tbvoRoObvOg おいおい、最高の時に ”同年7月18日のフォレスト・ヒルズでのライヴを最後に、サイモン&ガーファンクルは活動を事実上停止した” かよ。 そんな勝手はゆるさーん と 現在最強を誇る日本洋楽界は黙っちゃおらんで独自シングルだ、明日架けアルバムから あの 1957年エバリー・ブラザーズの2枚目シングルにして全米最高位2位の衝撃ヒット、 英国では最初のヒットで57年7月13日に19位初登場、最高位6位、16週エントリーの 初心に帰ってまずは〆ますカバーたるバイバイです。 これが7回目のヒット。 短いとかクレームは馬鹿げてるで。 2-158 ☆☆☆☆☆30. サント・ドミンゴ - サンドパイパーズ Santo Domingo The Sandpipers ![]() ![]() ![]() http://youtu.be/VwLYNh3hJ9U カリフォルニアのイージー・リスニング&ソフト・ロック界の異端児、砂パイパーズの本場は日本です。 先週、アメリカでは”FREE TO CARRY ON〜自由への道”B面”Chotto Matte Kudasai”が96位初登場して 最高位94位と寂しくなろうって時に、 ナイスタイミン発見。 何とまあ米ソフト・ポルノ界の巨匠、ラス・メイヤー監督の芸能界の裏側を描いた 70年公開映画「ワイルド・パーティー」からの主題歌をB面に配し ワイルド・パーティー(Beyond The Valley Of The Dolls) http://youtu.be/xeaoY9RpeMk これがもうクラクラする名曲。 何でか知らんがアメリカのポルノではソフト・ロックがもてておま。 A面の”サントー、さんとードミンゴー”は関係があるとは思われまへんが ええじゃんか。 これが「涙の天使」に続く2回目のヒットで最後、 うたかたの夢となり。 何で「自由への道」はヒットせんの? 3-159 ☆☆☆31. 太陽は燃えている - エンゲルベルト・フンパーディンク Love Me With All Of Your Heart Engelbert Humperdinck ![]() http://youtu.be/fMY4pHiuScc 太陽が燃えている、って、いしだあゆみさんの大名曲かよ。カバーしたんか?フンパーさん。 な ワケは無く 英米ではヒットしてません。この味が濃い二枚目おいちゃんを何とかしようと 日本洋楽界がどっかから探してきた独自シングル。 原曲はメヒコ産。 Cuando calienta el sol ”太陽が熱くなる時分”って意味らしく、合ってる。 Rafael Gaston Perezってニカラグア人さんの作でthe Rigual Brothersのヴァージョンが有名らしいが 探すに探せず Alberto Vazquez "cuando calienta el sol" http://youtu.be/Jsd8_ZJwCas 英語版はR&B爺さんとはまったく関係がないレイ・チャールズ・シンガーズによって Love Me with All Your Heart として1964年4月11日に米99位初登場、最高位3位。 http://youtu.be/mlAFhl8IXzY 作戦大成功! 英国尾崎紀世彦1968年の「愛の花咲く時」以来の3回目ヒットなり。 4-160 ☆☆☆☆36. この胸のときめきを - エルヴィス・プレスリー You Don't Have To Say You Love Me ELVIS PRESLEY ![]() http://youtu.be/JxLFFbJGEu4 あっちじゃ10月6日発売、10月24日米チャート74位初登場、最高位11位。 なのがいつ登場するのかとじらじらしてましたら来ました年の瀬に。 さあこの必殺はどこまで上がるか、歌謡チャートにも進出するか。 イギリスでは これまた不可思議で71年1月9日に23位初登場、最高位9位、11週エントリー。 もっと大ヒットじゃないのかな。 5-161 ☆☆☆☆☆40. Zのテーマ - ミキス・テオドラキス LOVE THEME FROM [Z] Mikis Theodorakis ![]() http://youtu.be/nmagWguEOGc 「Z」は、1969年のアルジェリア/フランス共同制作映画。 1963年に王制下のギリシャで起きた自由主義者グリゴリス・ランブラキス暗殺事件をモデルとした ヴァシリス・ヴァシリコス(英語版)同名の小説(1966年刊行)を、コスタ=ガヴラス監督が映画化した。 〜 『告白』、『戒厳令』と共にガヴラス監督の「三部作」といわれている。 〜 タイトルの「Z」は、「彼は生きている」の意味。 公開 フランス 1969年2月26日、日本 1970年11月21日 ウィキペディアより。 Zとは そうだったのかー! 議員Z氏に扮するはイヴ・モンタンさん。 ミキス・テオドラキス、1925年7月29日生まれ、 ギリシャの音楽家(作曲家)である。 ギリシャにおける20世紀最大の音楽家と言われ、ギリシャ芸術・文化、政治に多大な影響を与えた。 ウィキペディアより。 すまんこって。引用ばかして。イキペディアが丸ごと正しいとは限らんけど参考として。 を 踏まえまして ぶっ飛んだこれは! すんげーKOOLなプログレ・ビート・ナムバー。 完全ツボ。 映画を見てぇよー。 見たことあったりして。 Zは知っていた。 ************ TOP3は 1. 男の世界 - ジェリー・ウォレス 2. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン 3. ピノキオ - ダニエル・ビダル ショッキング・ブルー去ってピノキオちゃん。 ************ 何と申しますか 今週も 米英日 それぞれ濃いぞ。 まったくもって 浮世を忘れる楽しさよ。 zzzzz (山)2012.12.12 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.3 1968~70 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− いつも閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− . . US Top 100 Singles Week Ending 12th December, 1970 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 2 THE TEARS OF A CLOWN Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-8 (1 week at #1) 2 1 I THINK I LOVE YOU The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-10 3 3 GYPSY WOMAN Brian Hyland (Uni)-15 4 7 ONE LESS BELL TO ANSWER The 5th Dimension (Bell)-8 5 4 I'LL BE THERE Jackson 5 (Motown)-13 6 13 MY SWEET LORD/ ISN'T IT A PITY George Harrison (Apple)-3 7 17 BLACK MAGIC WOMAN Santana (Columbia)-5 8 8 NO MATTER WHAT Badfinger (Apple)-7 9 16 DOES ANYBODY REALLY KNOW WHAT TIME IT IS Chicago (Columbia)-6 10 10 SHARE THE LAND The Guess Who (RCA)-8 ------ 11 5 WE'VE ONLY JUST BEGUN The Carpenters (A&M)-14 12 20 STONED LOVE The Supremes (Motown)-6 13 14 5-10-15-20 (25-30 Years Of Love) The Presidents (Sussex)-11 14 11 YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME/ PATCH IT UP Elvis Presley (RCA)-8 15 6 FIRE AND RAIN James Taylor (Warner Brothers)-14 16 9 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder (Tamla)-9 17 15 MONTEGO BAY Bobby Bloom (MGM/L&R)-14 18 21 AFTER MIDNIGHT Eric Clapton (Atco)-9 19 22 BE MY BABY Andy Kim (Steed)-6 20 33 KNOCK THREE TIMES Dawn (Bell)-4 ------ 21 31 HE AIN'T HEAVY...HE'S MY BROTHER Neil Diamond (Uni)-6 22 27 DOMINO Van Morrison (Warner Brothers)-5 23 24 FOR THE GOOD TIMES Ray Price (Columbia)-16 24 18 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor (Rare Earth)-15 25 12 SEE ME, FEEL ME The Who (Decca)-12 26 19 ENGINE NUMBER 9 Wilson Pickett (Atantic)-12 27 23 YELLOW RIVER Christie (Epic)-22 28 39 ONE MAN BAND Three Dog Night (Dunhill)-4 29 34 CAN'T STOP LOVING YOU Tom Jones (Parrot)-4 30 46 GROOVE ME King Floyd (Chimneyville)-8 ------ 31 26 LET'S WORK TOGETHER Canned Heat (Liberty)-10 32 41 PAY TO THE PIPER The Chairmen Of the Board (Invictus)-5 33 35 ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART Neil Young (Reprise)-8 34 36 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como (RCA)-5 35 45 RIVER DEEP-MOUNTAIN HIGH The Supremes and the Four Tops (Motown)-3 36 44 IMMIGRANT SONG Led Zeppelin (Atlantic)-4 37 37 HEED THE CALL Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-9 38 38 I'M NOT MY BROTHER'S KEEPER The Flaming Ember (Hot Wax)-9 39 40 DO IT Neil Diamond (Bang)-6 40 43 STONEY END Barbra Streisand (Columbia)-7 ------ 41 48 BORDER SONG/ YOU AND ME Aretha Franklin (Atlantic)-4 42 59 IF I WERE YOUR WOMAN Gladys Knight and the Pips (Soul)-3 43 42 AS THE YEARS GO BY Mashmakhan (Epic)-17 44 49 IF YOU WERE MINE Ray Charles (ABC/TRC)-11 45 47 CHAINS AND THINGS B.B. King (ABC)-7 46 54 WE GOTTA GET YOU A WOMAN Runt (Todd Rundgren) (Ampex)-5 47 69 MR. BOJANGLES The Nitty Gritty Dirt Band (Liberty)-4 48 67 ROSE GARDEN Lynn Anderson (Columbia)-3 49 71 YOUR SONG Elton John (Uni)-3 50 56 GAMES Redeye (Pentagram)-6 ------ 51 51 IT'S ALL IN YOUR MIND Clarence Carter (Atlantic)-6 52 55 (Don't Try To Lay No Boogie Woogie On the) "KING OF ROCK AND ROLL" Crow (Amaret)-8 53 68 MORNING Jim Ed Brown (RCA)-5 54 60 WHO NEEDS YA Steppenwolf (Dunhill)-5 55 62 ACE OF SPADE O.V. Wright (Back Beat)-5 56 81 LONELY DAYS The Bee Gees (Atco)-2 57 57 SO CLOSE Jake Holmes (Polydor)-11 58 58 I AM SOMEBODY (Part 2) Johnnie Taylor (Stax)-9 59 75 SILVER MOON Michael Nesmith and the First National Band (RCA)-3 60 66 MOST OF ALL B.J. Thomas (Scepter)-3 ------ 61 63 (Don't Worry) IF THERE'S A HELL BELOW WE'RE ALL GOING TO GO Curtis Mayfield (Curtom)-4 62 70 AMOS MOSES Jerry Reed (RCA)-7 63 64 BIG LEG WOMAN (With a Short Short Mini Skirt) Israel "Popper Stopper" Tolbert (Warren)-7 64 50 PART TIME LOVE Ann Peebles (Hi)-11 65 79 THE GREEN GRASS STARTS TO GROW Dionne Warwick (Scepter)-2 66 78 STEALER Free (A&M)-3 67 -- LOVE THE ONE YOU'RE WITH Stephen Stills (Atlantic)-1 68 72 ALL I HAVE The Moments (Stang)-4 69 73 WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO Dennis Yost and the Classics IV (Liberty)-8 70 77 CAROLINA IN MY MIND James Taylor (Apple)-5 ------ 71 76 PARANOID Black Sabbath (Warner Brothers)-3 72 80 WHEN THE PARTY IS OVER Robert John (A&M)-3 73 74 CAROLINA IN MY MIND Crystal Mansion (Colossus)-6 74 85 RUBY TUESDAY Melanie (Buddah)-2 75 90 BLACK NIGHT Deep Purple (Warner Brothers)-2 76 -- AMAZING GRACE Judy Collins (Elektra)-1 77 86 GYPSY QUEEN (Part 1) Gypsy (Metromedia)-2 78 84 PRECIOUS PRECIOUS Jackie Moore (Atlantic)-2 79 89 I CAN'T GET NEXT TO YOU Al Green (Hi)-4 80 82 STONED COWBOY Fantasy (Liberty)-11 ------ 81 -- FLESH AND BLOOD Johnny Cash (Columbia)-1 82 -- WHITER SHADE OF PALE R.B. Greaves (Atco)-1 83 -- BORN TO WANDER Rare Earth (Rare Earth)-1 84 91 COAL MINER'S DAUGHTER Loretta Lynn (Decca)-2 85 -- MEAN MISTREATER Grand Funk Railroad (Capitol)-1 86 -- SOMEBODY'S WATCHING YOU/ STANGA Little Sister (Stone Flower)-1 87 97 THINK ABOUT YOUR CHILDREN Mary Hopkin (Apple)-4 88 92 SING HIGH SING LOW Anne Murray (Capitol)-2 89 -- HEARTBREAK HOTEL Frijid Pink (Parrot)-1 90 94 KEEP ON LOVING ME (You'll See the Change) Bobby "Blue" Band (Duke)-2 ------ 91 100 MAGGIE Redbone (Epic)-2 92 -- WE GOT TO LIVE TOGETHER (Part 1) Buddy Miles (Mercury)-1 93 -- WRAP IT UP Archie Bell and the Drells (Atlantic)-1 94 -- A WOMAN'S WAY Rozetta Johnson (Clintone)-1 95 95 LADY LOVE The Klowns (RCA)-2 96 96 FREE TO CARRY ON The Sandpipers (A&M)-2 97 -- SATIN RED AND BLACK VELVET WOMAN Dave Mason (Blue Thumb)-1 98 -- I'M SO PROUD The Main Ingredient (RCA)-1 99 -- AFTER THE FEELING IS GONE Five Flights Up (T-A)-1 100 -- EVERYTHING IS GOING TO BE ALRIGHT Teegarden and Van Winkle (Westbound)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 108 ARE YOU MY WOMAN (Tell Me So) The Chi-Lites (Brunswick) 102 -- WHERE HAVE ALL THE HEROES GONE Bill Anderson (Decca) 103 114 BURNING BRIDGES The Mike Curb Congregation (MGM) 104 116 THE WONDERS YOU PERFORM Tammy Wynette (Epic) 105 -- HEY AMERICA James Brown (King) 106 109 BACK TO THE RIVER Damnation Of Adam Blessing (United Artists) 107 -- THE MAN, THE WIFE AND THE LITTLE BABY DAUGHTER Phil Flowers (Bell) 108 -- FLY LITTLE WHITE DOVE FLY The Bells (Polydor) 109 -- LEAD ME ON Gwen McCrae (Columbia) 110 111 I WOULDN'T LIVE IN NEW YORK CITY (If They Gave Me the Whole Dang Town) Buck Owens and the Buckaroos (Capitol) 111 -- AIRPORT SONG Magna Carta (Dunhill) 112 -- DON'T LET THE SUN CATCH YOU CRYING Gerry and the Pacemakers (Laurie) 113 -- YOUR TURN TO CRY Joe Simon (Spring) ------ UK Album Chart For Week Up To 1970/12/12 TW LW Title/Artist 1 3 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 2 1 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 3 5 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 VARIOUS ARTISTS 4 6 EMERSON, LAKE AND PALMER EMERSON, LAKE AND PALMER 5 4 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 6 2 NEW MORNING BOB DYLAN 7 9 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 8 13 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE 9 11 CAN'T HELP FALLING IN LOVE ANDY WILLIAMS 10 17 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 11 25 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 12 34 GREATEST HITS BEACH BOYS 13 36 MY WAY FRANK SINATRA 14 18 THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK 15 7 ABRAXUS SANTANA 16 8 CANDLES IN THE RAIN MELANIE 17 23 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 18 16 ANYWAY FAMILY 19 12 JOHNNY CASH AT SAN QUENTIN JOHNNY CASH 20 14 PARANOID BLACK SABBATH 21 37 ATOM HEART MOTHER PINK FLOYD 22 22 LET IT BE BEATLES 23 NEW DAUGHTER OF TIME COLOSSEUM 24 21 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK 25 RE JOHNNY CASH AT FOLSOM PRISON JOHNNY CASH 26 10 I WHO HAVE NOTHING TOM JONES 27 33 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS 28 26 GET YER YA YA'S OUT ROLLING STONES 29 20 ANDY WILLIAMS SHOW ANDY WILLIAMS 30 RE SOMETHING SHIRLEY BASSEY 31 29 SUNFLOWER BEACH BOYS 32 30 THE WORLD OF JOHNNY CASH JOHNNY CASH 33 35 2001 - A SPACE ODYSSEY ORIGINAL SOUNDTRACK 34 RE ELVIS' GOLDEN RECORDS VOL.1 ELVIS PRESLEY 35 19 DEJA VU CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 36 NEW THE JOHNNY CASH SHOW JOHNNY CASH 37 RE THE JUNGLE BOOK ORIGINAL SOUNDTRACK 38 RE OLIVER! ORIGINAL SOUNDTRACK 39 28 THE BEST OF THE SEEKERS SEEKERS 40 32 GREATEST HITS VOL.1 JOHNNY CASH ------ UK Singles Chart For Week Up To 1970/12/05 TW LW Wks TITLE/Artist 1 1 4 I HEAR YOU KNOCKIN' Dave Edmunds 2 6 4 WHEN I'M DEAD AND GONE McGuinness Flint 3 3 6 CRACKLIN' ROSIE Neil Diamond 4 18 4 IT'S ONLY MAKE BELIEVE Glen Campbell 5 2 6 VOODOO CHILE Jimi Hendrix 6 7 8 RIDE A WHITE SWAN T. Rex 7 17 4 HOME LOVIN' MAN Andy Williams 8 5 5 YOU'VE GOT ME DANGLING ON A STRING Chairmen Of The Board 9 4 10 INDIAN RESERVATION Don Fardon 10 9 5 I'VE LOST YOU Elvis Presley 11 30 3 NOTHING RHYMED Gilbert O'Sullivan 12 12 5 MY PRAYER Gerry Monroe 13 15 4 I'LL BE THERE Jackson Five 14 8 8 JULIE DO YA LOVE ME White Plains 15 14 9 SAN BERNADINO Christie 16 24 5 LADY BARBARA Herman's Hermits 17 32 3 GRANDAD Clive Dunn 18 19 7 WHOLE LOTTA LOVE CCS 19 10 9 IT'S WONDERFUL Jimmy Ruffin 20 13 8 WAR Edwin Starr 21 11 12 WOODSTOCK Matthews Southern Comfort 22 27 3 BLAME IT ON THE PONY EXPRESS Johnny Johnson & The Bandwagon 23 16 10 PATCHES Clarence Carter 24 25 81 MY WAY Frank Sinatra 25 22 10 NEW WORLD IN THE MORNING Roger Whittaker 26 26 5 IT'S A SHAME Spinners 27 23 6 IN MY CHAIR Status Quo 28 39 8 SNOWBIRD Anne Murray 29 - 1 YOU'RE READY NOW Frankie Valli 30 35 2 BROKEN HEARTED Ken Dodd 31 21 11 THE WITCH Rattles 32 - 1 APEMAN Kinks 33 38 5 BABY I WON T LET YOU DOWN Pickettywitch 34 29 15 BAND OF GOLD Freda Payne 35 20 12 RUBY TUESDAY Melanie 36 40 4 HEAVEN HELP US ALL Stevie Wonder 37 34 12 THE TIP OF MY FINGERS Des O'Connor 38 36 7 THINK ABOUT YOUR CHILDREN Mary Hopkin 39 37 4 DEEPER AND DEEPER Freda Payne 40 44 2 LONELY DAYS Bee Gees 41 48 16 MY WAY Dorothy Squires 42 49 2 AMAZING GRACE Judy Collins 43 31 18 BLACK NIGHT Deep Purple 44 28 14 ME AND MY LIFE Tremeloes 45 33 15 CLOSE TO YOU Carpenters 46 42 16 PARANOID Black Sabbath 47 - 1 JERUSALEM Herb Alpert & The Tijuana Brass 48 43 6 MORE GOOD OLD ROCK 'N' ROLL Dave Clark Five 49 - 15 MONTEGO BAY Bobby Bloom 50 41 5 MEMO FROM TURNER Mick Jagger ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1970年12月14日 1. 男の世界 - ジェリー・ウォレス 2. 霧の中の二人 - マッシュマッカーン 3. ピノキオ - ダニエル・ビダル 4. サークル・ゲーム - バフィー・セントメリー 5. 長い夜 - シカゴ 6. ミスター・ロンリー - レターメン 7. 悲しき鉄道員 - ザ・ショッキング・ブルー 8. あなたのとりこ - シルヴィ・バルタン 9. 魔法 - ルー・クリスティ 10. いとしのジュリー - ボビー・シャーマン 11. 夜明けのヒッチ・ハイク - ヴァニティ・フェア 12. 悲しき初恋 - パートリッジ・ファミリー 13. つばめのように - ジリオラ・チンクェッティ 14. 思わせぶり - グレン・キャンベル 15. グッドバイ・サム - クリフ・リチャード 16. クラックリン・ロージー - ニール・ダイアモンド 17. ひまわりのテーマ - ヘンリー・マンシーニ 18. アイ - トム・ジョーンズ 19. 愛のプレリュード - カーペンターズ 20. 虹を架けよう - ザ・オリジナル・キャスト 21. ゴー・アウェイ - 1910フルーツガム・カンパニー 22. 黒い戦争 - エドウィン・スター 23. ワレリヤの恋 - アレクサンドル・ザツェーピン指揮管弦楽団 24. ゲッティング・ストレート - P.K.リミテッド 25. ワン・モア・チャンス - ジャクソン・ファイブ 26. 移民の歌 - レッド・ツェッペリン 27. バイ・バイ・ラブ - サイモンとガーファンクル 28. 恋のテクニック - エジソン・ライトハウス 29. 悲しみの兵士 - シルヴィ・バルタン 30. サント・ドミンゴ - サンドパイパーズ 31. 太陽は燃えている - エンゲルベルト・フンパーディンク 32. ケ・セラ・セラ - メリー・ホプキン 33. Let It Be - The Beatles 34. 幸せはパリで - パーシー・フェイス・オーケストラ/ディオンヌ・ワーウィック 35. 夜霧のなかで - ヴィッキー 36. この胸のときめきを - エルヴィス・プレスリー 37. 恋するキャンディダ - ドーン 38. 悪魔の落し子 - フェア・ウエザー 39. イエロー・リバー - クリスティー 40. Zのテーマ - ミキス・テオドラキス . . |