前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1971/4/3号 僕と君のブー&ソフト・マシーン登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、どうしましょうか、山口眞と申します。 無理テンション上げの様相濃い昨今世相にはらわた煮えくり返る中、 あまりにも眩しすぎます1971年春の景色です。 ほんとだよとせめて一クリック、 音の端っこだけでもと思い文字を打ち込むも力足らずを身にしむこの情けない文筆力よ。 褒め言葉のインフレの虚しさは地上波TVのグルメ番組で証明済み。 ウソもマコトも一緒くた。 どないしたらいいかいな。 どないもしなくていいかもね。 何しろモノ自体の地力がちゃうもん。 と云いながら ほっといたらほっとかれたままですから 誠心誠意粉骨砕身いたします。ワシはもうこの際みっともなくボロボロでもよか。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1971年4月3日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-157 ☆☆☆☆☆57. NEVER CAN SAY GOODBYE - Jackson 5 (Motown)-1 さよならは言わないで ジャクソン5 ![]() ![]() http://youtu.be/IvmqYZr0RFo 1971/3/16発売。作はこれで一躍有名のクリフトン・デイヴィス氏。プロデュースはハル・デイヴィス氏。 4枚目アルバム8月14日発売「Maybe Tomorrow」より。マイケルくん今時11歳。 名曲です。 何故モータウン・ジャクソンズがこんなに人気が有ったはそりゃ当たり前、 音楽ですから。 曲が良かったのです。 グロリア・ゲイナー嬢が1974年最高位9位のカバー。 http://youtu.be/ngVetZw8hSc 4月3日57位初登場、最高位2位。R&Bチャート1位。 英33位。 2-158 ☆☆☆☆73. POWER TO THE PEOPLE - John Lennon/Plastic Ono Band (Apple)-1 人々に勇気を〜パワー・トゥ・ザ・ピープル ジョン・レノン/プラスティック・オノ・バンド ![]() ![]() http://youtu.be/DLwk85E8SRs 叛の字メットかぶって拳上げてるも何とも優しそうなヘタレ顔をしてますジョンちゃんが印象なジャケ、 シングル・オンリー、解散後第2弾です。 英発売3月12日、3月20日12位初登場、最高位7位。5月15日50位まで9週エントリー。 何でしたっけ?CMに使われて腰砕けにされたのは実にひどいなんてもんじゃない。 米発売3月22日、4月3日73位初登場、最高位11位。 日本歌謡チャート66位。 これでアメリカでは要注意人物に決定。 3-159 ☆☆☆☆76. 13 QUESTIONS - Seatrain (Capitol)-1 13の質問 シートレイン ![]() ![]() http://youtu.be/1eFi4p_m3K4 カリフォルニア州マリン郡出身1969年結成。リズム隊は元ブルース・プロジェクト。 70年2ndアルバム「Seatrain」より。 アルバム1曲目は I'm Willing http://youtu.be/JAXUQENUP8A わほーリトル・フィートの名曲カバー。 この13の質問は1から13まで筋肉モリモリロックファンキー栄養たっぷり71年味賞味期限切れ無し。 フィドル味にしてますギターソロが聞きどころサ。 4月3日76位初登場、最高位49位。 4-160 ☆☆☆☆☆80. TOAST AND MARMALADE FOR TEA - Tin Tin (Atco)-1 トースト・アンド・マーマレード ティン・ティン ![]() ![]() http://youtu.be/a1SenDxZAbA 出ました。 一度見たら忘れられないタイトルとバンド名、 実は ベルギーの漫画「タンタンの冒険旅行」から名前由来の豪州バンド、チンチンです。 1970年10月発売1stアルバム「Tin Tin」より、マジ、歌詞を訳さねばと思ってる。すごく美味しそう。 70'sを代表する筆致尽くせぬポップ・スイートなり。 4月3日80位初登場、最高位20位。 5-161 ☆☆☆☆81. RIGHT ON THE TIP OF MY TONGUE - Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-1 ライト・アップ・ザ・チップ・オブ・マイ・タング ブレンダ&ザ・タビュレーションズ ![]() http://youtu.be/UhSXAaW5tYU 唄うはブレンダ・ペイトン嬢、相方はモーリス・コーツさん率いるコーラス隊。 作・プロデュースにも参加、アレンジはヴァン・マッコイ氏。 ヴァンさんてば宙太級のすんごい歌作りだと言うことを改めて認識です。何とゆう天国ありさまだこれは。 4月3日81位初登場、最高位23位。R&Bチャート5位。 6-162 ☆☆☆☆☆82. ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO - Lobo (Big Tree)-1 僕と君のブー ロボ ![]() ![]() http://youtu.be/SF2OoHaMoWo 本名ローランド・ケント・ラヴォイ〜Roland Kent LaVoie。 1943年7月31日フロリダ州タルハシー生まれ。正義・情熱・棟梁の獅子座。 デビュー曲です。自作です。 デビュー・アルバム「Introducing Lobo」より、 一度聴いたら忘れられない ブーー あっこもよしここもよしそこもよし。 何でこうも力みかえってワシがやってますすべての理由がございますこの香しきもー。 ブーー。これも訳さねば気がすまぬ。 4月3日82位初登場、最高位5位。 英最高位4位。 7-163 ☆☆☆☆96. OH, SINGER - Jeannie C. Riley (Plantation)-1 オー、シンガー ジニー・C・ライリー ![]() http://youtu.be/xs342hlsxlI 1945/10/19、テキサス州スタンフォード生まれ、じっくりと行動、勝負根性は無い、天秤座蟹座寄り、 女性カントリー歌手さん。 デビューは1968年。 6枚目のアルバム「Jeannie」より華美爛熟者と言うよりダウン・ホーム・カントリー方面です。 ニック兄貴は確実に大好き。私もこっち行きならバスに乗る。 4月3日96位初登場、最高位74位。カントリー・チャート4位。 8-164 ☆☆☆☆97. STOP IN THE NAME OF LOVE - Margie Joseph (Volt)-1 ストップ! イン・ザ・ネイム・オヴ・ラヴ マーギー・ジョセフ ![]() http://youtu.be/kPYz_uAN5i4 1950/8/19(現62歳)、ミシシッピ川Gautier生まれ、几帳面な正義・情熱・棟梁の獅子座乙女座寄り、 デビューは70年。メンフィス場所スタックス→ヴォルトからモータウンへの挑戦状。 作詞作曲は、ホーランド=ドジャー=ホーランド。 スプリームス1965年最高位1位カバー。 http://youtu.be/GJzcGO0qUfw 自らご紹介で始まります、じらしにじらして炸裂だよ。 2枚目シングルにして初ヒット、 4月3日97位初登場、最高位96位。R&Bチャート46位。 #110 #160 9-166 ☆☆☆☆☆99. FREEDOM - Jimi Hendrix (Reprise)-1 自由 ジミ・ヘンドリックス ![]() http://youtu.be/Ap5LzKPnyT4 http://rocksblog.seesaa.net/article/100147895.html http://rocksblog.seesaa.net/article/347141925.html 出ました。 出ましたばっか言ってるな。 出たんだからしょうがない。 4作目の2枚組アルバム「ファースト・レイズ・オブ・ザ・ニュー・ライジング・サン」だったはずの 1971年2月発売「クライ・オブ・ラヴ〜The Cry of Love」よりジミさんの現世への焼印置き土産。 1971年4月3日99位初登場、 以後 75-71-67-65-(5/8/)59-59-(5/22)66位。 最高位59位。8週エントリー。 英ではノンヒット。 ロック名曲リスト入りです。 10-167 ☆☆☆☆100. I WAS WONDERING/ WHERE EVIL GROWS - The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-1 アイ・ワズ・ワンダリング/ ホエア・イヴィル・グロウズ ポッピー・ファミリー ![]() ![]() I WAS WONDERING http://youtu.be/6XtXfHCCfrA WHERE EVIL GROWS http://youtu.be/1MirI6GQJGM カナダはバンクーバーから来られた微妙な仲良し夫婦、歌書き夫テリー・ジャックスさんと歌手スーザン・ジャックスご両人。 2ndで最後アルバム「Poppy Seeds」からリャン面シングルだよ。 今回は 4月3日100位初登場、次週も100位2週。 次回ひっくり返して7月31日に再登場するですからお楽しみに。 表はスーザンさんの野望にもかかわらず星3つ。裏の旦那さんのテリー味にこれはもう☆4つです。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←2 JUST MY IMAGINATION (Running Away With Me) - The Temptations (Gordy)-9 (1 week at #1) 2.←1 ME AND BOBBIE MCGEE - Janis Joplin (Columbia)-10 3.☆←5 FOR ALL WE KNOW - The Carpenters (A&M)-9 テンプス、満開のイマジネーションの下、1位獲得。 −−−−−− 1971年4月3日付TOP40英国アルバム・チャートより ※引き続き3月後半チャートが未確認の為、はっきり把握してる4月3日付のものから調査結果最終です。 1-38 ☆☆☆☆31. CHICAGO 3 - CHICAGO シカゴIII シカゴ ![]() A1 Movin' In http://youtu.be/ORlLudoq5l8 A2 The Road A3 Poem For The People A4 In The Country B1 Wake Up Sunshine (Ballad For A Girl In Buchannon) B2 Make Me Smile B3 So Much To Say, So Much To Give B4 Anxiety's Moment B5 West Virginia Fantasies B6 Colour My World B7 To Be Free B8 Now More Than Ever C1 Fancy Colours C2 25 Or 6 To 4 C3 Prelude C4 A.M. Mourning C5 P.M. Mourning C6 Memories Of Love It Better End Soon D1 1st Movement D2 2nd Movement D3 3rd Movement D4 4th Movement D5 Where Do We Go From Here 1月11日発売3枚目アルバムです。プロデュースはちろんジェイムス・ウィリアムス・ガルシオさん。 米最高位2位とこれまでの最高を記録。若き若獅子カゴの熱血三部作の〆たる大作、曇天のロンドンにねじ込む。 3回目のヒットで、 別資料では 3月6日23位初登場、最高位9位、4月3日31位まで5週エントリー。 2-39 ☆☆☆☆32. FOURTH - SOFT MACHINE フォース ソフト・マシーン ![]() A1 Teeth 9:12 A2 Kings And Queens 5:00 A3 Fletcher's Blemish 4:34 B1 Virtually Part 1 5:17 http://youtu.be/fTZvwDf-GFg B2 Virtually Part 2 7:06 B3 Virtually Part 3 4:31 B4 Virtually Part 4 3:20 Alto Saxophone – Elton Dean Flute, Clarinet – Jimmy Hastings Organ, Piano – Mike Ratledge Bass – Hugh Hopper Cornet – Marc Charig Double Bass – Roy Babbington Drums – Robert Wyatt Tenor Saxophone – Alan Skidmore Trombone – Nick Evans Engineer – George Chkiantz Executive Producer – Sean Murphy Producer – Soft Machine 2月28日発売。 完全にインストゥルメンタル・グループ化された オリジナル・メンバー最後の一人、ロバート・ワイアット師最後の在籍アルバムなり。 この愛想も糞も無い所業がチャート入りする有様がこの71年。言うまでもなくロック時代ど真ん中。 2回目のヒットで、 別資料では 4月3日32位初登場、飛んで4月24日に37位。通算2週。 ロック名盤リスト入りさせず。覚悟で踏み越えてるから。 3-40 ☆☆☆☆34. GOLD - NEIL DIAMOND ゴールド ニールダイアモンド ![]() A1 I'm A Believer http://youtu.be/sWQv0dkVzVU A2 Monday Monday A3 The Long Way Home A4 I'll Come Running A5 Red Red Wine A6 Kentucky Woman B1 The Boat That I Row B2 You Got To Me B3 You'll Forget B4 Crooked Street B5 Shot Down B6 Solitary Man 米1967年9月16日発売の2枚目アルバム「Just for You」の曲目並び替えでの別編集盤。 こちらも島の雰囲気には合わないような気がしたってその勢いに抗うことは不可能の 1回目のヒットで、 別資料では 3月13日22位初登場、最高位その22位、1972年8月19日49位まで通算22週エントリー。 4-41 ?38. THE COMPLEAT TOM PAXTON - TOM PAXTON コンプリート トム・パクストン ![]() A1 Clarissa Jones 2:50 A2 Introduction 0:35 A3 The Things I Notice Now 3:10 A4 Jennifer's Rabbit; I Give You The Morning 5:19 A5 Intro To "The Marvellous Toy" 3:13 A6 The Marvellous Toy 2:31 A7 Leaving London 3:31 B1 Angie 3:34 B2 All Night Long 2:31 B3 Bayonet Rap 6:53 B4 Talking Vietnam Pot Luck Blues 3:22 B5 Jimmy Newman 2:25 B6 Outward Bound 2:50 C1 Morning Again 3:21 C2 Can't Help But Wonder Where I'm Bound 3:40 C3 My Lady's A Wild Flying Dove 3:14 C4 Now That I've Taken My Life 3:15 C5 About The Children 3:13 C6 Ballad Of Spiro Agnew 1:02 C7 Mr. Blue 2:30 http://youtu.be/pI6Ei1NEozg C8 Wish I Had A Troubadour 3:21 D1 Ev'ry Time (When We Are Gone) 3:30 D2 Cindy's Crying: Hooker 6:46 D3 Intro To Musicians 0:39 D4 Ramblin' Boy 4:05 D5 The Last Thing On My Mind 3:40 1937/10/31シカゴ生まれ、慎重とプライドの蠍座なアメリカン・フォークの巨匠です。 大作ライブ盤。 この時期、家族とともにロンドン在住。このように大ウケ喝采を得てますます英国大好きに。 えと 私はどうもそのウケ方の訳がわかってない。 2回目のヒットで、 別資料では 3月27日28位初登場、最高位18位、4月24日30位まで5週エントリー。 喜びの世界の作者はホイト・アクストンさん。ちゃいます。 ****** TOP3は 1.☆ NEW HOME LOVING MAN - ANDY WILLIAMS 2.☆ NEW CRY OF LOVE - JIMI HENDRIX 3.←1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL 4月3日付ベスト3です。 −−−−−− 1971年4月3日付TOP50英国シングル・チャートより 1-59 ☆☆☆☆40. UNDERNEATH THE BLANKET GO - Gilbert O'Sullivan アンダーニース・ザ・ブランケット・ゴー ギルバート・オサリバン ![]() http://youtu.be/JqTXfCdMoKw 「アローン・アゲイン」前、オサリバンさんです。 シングル・オンリーでの発売の第2弾。 これがまるでスーパートランプの如きめくるめくロック・パワー。 「アゲイン」以降にやりたがってたファンキー路線の布石は既にまかれておりましたアナザー・サイド・オブO。 2回目のヒットで、 4月3日40位初登場、最高位その40位、5月1日46位まで4週エントリー。 2-60 ☆☆☆☆41. REMEMBER ME - Diana Ross リメンバー・ミー ダイアナ・ロス ![]() http://youtu.be/_Dc2TScEJXU 1970年5月発売のソロデビューアルバム”Diana Ross”から3枚目の魅惑曲カットが島でも上陸ランクイン。 作とバック・ボーカルとプロデュースは才能おしどりアシュフォード&シンプソン夫妻。 米では1970年12月26日74位初登場、最高位16位。R&Bチャート10位。 何を躊躇したんか遅れて当たる理由は不明。 3回目のヒットで、 4月3日41位初登場、最高位7位、6月19日39位まで12週エントリー。 3-61 ☆☆☆☆44. MOZART 40 - Sovereign Collection モーツァルト 交響曲 第40番 ソヴァーリン・コレクション ![]() http://youtu.be/oKE8nOqZD00 えーーーー その昔、当方 http://www24.big.or.jp/~great/topfiles/frame.files/main.files/topfile/sp/va/uk20/1971.htm このCDで 「15. Mozart 40 by Sovereign Collection これがさっぱしわからん。この年いきなりふって湧いたモーツアルト・ブーム。しかもこの40番だけ。 他にワルド・デ・ロス・りオって人のヴァージョンでも2曲同時期にヒット。 TV番組でブレークしたのかも。ほらてれれんてれれんってやつです。聴けば誰でも思い出すかと。」 と書いてます。 いまだにわけがわからん。何だこれは。その永遠のわからなさに星4つ。 唯一のヒットで、 4月3日44位初登場、最高位27位、5月8日34位まで6週エントリー。 4-62 ☆☆47. WHY - Roger Whittaker ホワイ ロジャー・ウィッテカー ![]() http://youtu.be/JKjhtN6iUX0 1936年3月22日英国帝国ケニアはナイロビ生まれの侵略白親父、負けず嫌い牡羊座魚座寄り 全米TOP40ファンには1975年の”The Last Farewell”全米最高位19位で御馴染み。 それ以外の方には多分一生無関係な口笛名人でもあるロジャーおじさん。 こないだの「New World In The Morning」は名曲でございましたが今回はちと凡庸でしょう。 4回目のヒットで、 4月3日47位、当週のみ。 5-63 ☆☆☆☆☆48. SUGAR SUGAR - Sakkarin シュガー・シュガー サッカリン ![]() http://youtu.be/NAWkntVyoDI 出た。 あの悪名高きUKレコード社長、ジョナサン・キング〜Jonathan King師の 1月16日43位初登場、最高位19位、9週エントリーの「IT'S THE SAME OLD SONG - Weathermen」についでの 変名カバーシリーズ第2弾。 今回はアーチーズのあのバブルガム名曲をRAK風CCS風でトボけてやってます。 いち早くその部族ビートに着目にご用心。バブルガムPOPとグラムPOPを橋掛人の凄いことを 一切貫禄なしのヘニャヘニャでやるのだ。バンザイだ。最後ジミヘンさんまで乱入させる罰当たりだ。この糞オヤジ。 唯一のヒットで、且つ4回目のヒットで 4月3日48位初登場、最高位12位、7月3日38位まで14週エントリー。 6-64 ?49. MUSIC FROM THE SIX WIVES OF HENRY VIII - Early Music Consort ヘンリー8世と6人の妻 アーリー・ミューシック・コンソート ![]() http://youtu.be/gY2aAwZed7U EP A1 Fanfare, Passomezo Du Roy, Gaillarde D'Escosse A2 Pavane "Mille Ducats" A3 Larocque Gaillarde B1 Allemande B2 Wedding March "La Mourisque" B3 If Love Now Reigned Henry VIII B4 Ronde "Pourquoi" リック・ウエイクマンさんのじゃありまへん。 あのやたらと名前が出ます当地名優のキース・ミッチェル士主演のBBCドラマより古楽EP。 アレンジはデヴィッド・マンロウ〜David Munrowさん。 演奏はメンツを見たら驚くかもしれんがわからんさんら。 唯一のヒットで、 4月3日49位初登場、当週のみ。 7-65 ☆☆☆☆50. INDIANA WANTS ME - R Dean Taylor インディアナ・ウォンツ・ミー R.ディーン・テイラー ![]() http://youtu.be/lDppeMt0FeQ 1939/5/11、カナダはトロント生まれ、意欲の牡牛座双子座寄り。 61年より故郷で下積み後、デトロイトに上京、64年より白人ながらモータウンでライターとして活躍、 シュープリームスの”ラブ・チャイルド”とか共作、を踏まえてモータウン傘下の白物レーベル、 レア・アースよりこの「俺たちに明日はない」を見たあと、雷に打たれて作られた歌で再デビューなり。 米1970年9月5日86位初登場、最高位5位。 国事情が何であれ捩じ込むパワー有りの名曲です。 2回目のヒットで、 4月3日50位初登場、7月10日に35位、通算2週。 ****** TOP3は 1.☆←1 HOT LOVE - T. Rex 6wks 2.☆←9 BRIDGET THE MIDGET - Ray Stevens 4wks 3.☆←3 ROSE GARDEN - Lynn Anderson 7wks グラム本格まで君臨する覚悟の最強恐竜。 ---------------------- 1971年4月5日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-51 ☆☆☆☆30. 悲しき青春 - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー DOESN'T SOMEBODY WANT TO BE WANTED - The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) ![]() http://youtu.be/KU5gjuOTFwY デビュー"I Think I Love You"最高位1位をうけて家族のシングル第2弾がそりゃもう本邦上陸。 作:Mike Appel, Jim Cretecos, and Wes Farrellの三氏。 1971年2月13日米国チャート57位初登場、最高位6位。12週エントリー。英国ではヒットせず。 2回目のヒットで、 4月5日30位初登場、5月31日に最高位7位。 くどいようですが初登場日をも一目でわかりますよう今週よりここでも記載してます。 2-52 ☆☆☆☆33. 美しき人生 - ジョージ・ハリスン WHAT IS LIFE George Harrison ![]() ![]() http://youtu.be/3XFfUt7HQWM ソロ活動のハナを神様の御加護で順調に飾りましたジョージちゃん第2弾、そりゃもうそりゃ当然本邦上陸。 1970年11月27日リリースのアルバム「オール・シングス・マスト・パス」から。 アメリカ発売1971年2月15日。1971年2月27日66位初登場、最高位10位。 イギリスでは”マイ・スイート・ロード”のB面で既に開陳ヒット済み。 日本発売は1971年4月5日。 歌謡チャートでも最高位19位直行予定。 何より嬉しくて嬉しくてが手に取るようにわかります、ソロの嬉しさよ。 2回目のヒットで、 4月5日33位初登場、5月17日に最高位3位。 3-53 ☆☆☆☆35. ひとりぼっちの野原 - ザ・キャッツ I Walk The Fields The Cats ![]() http://youtu.be/lFc_4LqKics 野原さんが一人ぼっちなのか、野原がひとりぼっちなのか、それは凄くシュールです、 誰あろう興奮渦巻くダッチ・ロック・シーンよりまたもや日本洋楽界がほじりおこした オランダVolendam出身、デビューは1968年。 本国でのヒット状況は・・・し、知らん。大スター・バンドだって話です。 唯一のヒットで、 4月5日35位初登場、6月21日に最高位5位。 過ぎし思い出を胸にただひとり草原を歩む・・・ 4-54 ☆☆☆☆☆37. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー ANOTHER DAY Paul McCartney ![]() http://youtu.be/ipCwQKi4fqg http://rocksblog.seesaa.net/article/276532694.html 来ました。満を持してポールちゃん。 1971年2月19日発売。ビートルズ解散後、初のソロ・シングル。 英国では 1971年2月27日に24位初登場、 以後4-(1971/3/6)2-3-2-4-5-11-17-19-41-(5/15)42位。 最高位2位、11週エントリー。 アメリカでは 1971年3月6日に55位で初登場、 以後(3/13)36-20-14-10-8-(4/17)5-5-8-14-20-(5/22)39位。 最高位5位。12週エントリー。 日本洋楽チャートでは 1971年4月5日に37位初登場、 以後23-12-11-3-3-(5/17)1-2-2-2-(6/14)1-3-2-7-3-9-9-11-15-22-(8/23)39位。 最高位1位獲得。21週エントリー。 わかっちゃいても聴くたび鳥肌なんてのはそうはありゃしないや。 5-55 ☆☆☆☆39. ふたりの誓い - カーペンターズ FOR ALL WE KNOW - The Carpenters ![]() http://youtu.be/Ws7wxVMrRIA 早くも1971年5月13日発売の三枚目アルバム”カーペンターズ〜Carpenters”よりの先行シングル。 1971年1月15日アメリカ発売。1971年2月6日87位初登場、最高位3位。英国18位。 1971年3月10日日本発売。 オリジナルは 1970年8月12日アメリカ公開。 1971年10月10日日本公開の ダイアン・キートン嬢の映画デビュー作 コメディ映画「ふたりの誓い〜Lovers and Other Strangers」 監督:サイ・ハワード氏 の挿入歌。 作詞はブレッドのジェイムス・グリフィンとロブ・ロイヤー両氏。 作曲は映画の音楽担当フレッド・カーリン氏。 映画で歌唱はラリー・メレディスさん。 "For All We Know" Larry Meredith 1970 http://youtu.be/WhBm2Fh3pBY アカデミー歌曲賞受賞。 映画を見てピンと降ってきてやったからにはこの兄弟の歌です。 3回目のヒットで、 4月5日39位初登場、最高位20位。 6-56 ☆☆☆☆40. 恋のささやき - ダニエル・ビダル La chanson de mon bonheur Danièle Vidal ![]() ![]() http://youtu.be/MpM4nl0nRog ビダルさん新曲です。 ジュテーム、ジュテームと憧れのフランス心をフランス語わからんかっても直撃しまくりそりゃヒットする。 当時のその人気ぶりは ![]() でも フランスの現在のウィキペディアのページでも http://fr.wikipedia.org/wiki/Dani%C3%A8le_Vidal 日本語で日本語タイトルが記述されてる! 6回目のヒットで、 4月5日40位初登場、最高位32位。 ************ TOP3は 1. 雨を見たかい - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 2. ナオミの夢 - ヘドバとダビデ 3. ローズ・ガーデン - リン・アンダーソン 薔薇園、季節はもうすぐ。 ************ 以上 浮世の辛さに凹んでても、浴びりゃあアップ間違い無しのラインナップでございます。 トーストにママレードをぬってお茶とともに味わい下さい。 それではっ 次週もお楽しみに! (山)2013.4.2 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71 僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 3rd April, 1971 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 2 JUST MY IMAGINATION (Running Away With Me) The Temptations (Gordy)-9 (1 week at #1) 2 1 ME AND BOBBIE MCGEE Janis Joplin (Columbia)-10 3 5 FOR ALL WE KNOW The Carpenters (A&M)-9 4 3 SHE'S A LADY Tom Jones (Parrot)-9 5 7 WHAT'S GOING ON Marvin Gaye (Tamla)-7 6 4 PROUD MARY Ike and Tina Turner (Liberty)-10 7 6 DOESN'T SOMEBODY WANT TO BE WANTED The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-8 8 8 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT Sammi Smith (Mega)-12 9 11 (Where Do I Begin) LOVE STORY Andy Williams (Columbia)-9 10 14 ANOTHER DAY/ OH WOMAN OH WHY Paul McCartney (Apple)-5 ------ 11 34 JOY TO THE WORLD Three Dog Night (Dunhill)-4 12 19 WILD WORLD Cat Stevens (A&M)-8 13 15 OYE COMO VA Santana (Columbia)-7 14 10 WHAT IS LIFE George Harrison (Apple)-6 15 16 TEMPTATION EYES The Grass Roots (Dunhill)-15 16 22 ONE TOKE OVER THE LINE Brewer and Shipley (Kama Sutra)-8 17 12 AMOS MOSES Jerry Reed (RCA)-23 18 9 ONE BAD APPLE The Osmonds (MGM)-14 19 21 YOU'RE ALL I NEED TO GET BY Aretha Franklin (Atlantic)-7 20 23 FREE Chicago (Columbia)-7 ------ 21 24 NO LOVE AT ALL B.J. Thomas (Scepter)-6 22 20 CRIED LIKE A BABY Bobby Sherman (Metromedia)-8 23 25 BLUE MONEY Van Morrison (Warner Brothers)-9 24 17 HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN/ HEY TONIGHT Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-10 25 28 LOVE'S LINES, ANGLES AND RHYMES The 5th Dimension (Bell)-6 26 45 I AM...I SAID/ DONE TOO SOON Neil Diamond (Uni)-2 27 32 EIGHTEEN Alice Cooper (Warner Brothers)-7 28 31 HEAVY MAKES YOU HAPPY (Sha-Na-Boom-Boom) The Staple Singers (Stax)-9 29 30 SOUL POWER (Part 1) James Brown (King)-6 30 18 MAMA'S PEARL Jackson 5 (Motown)-10 ------ 31 37 PUT YOUR HAND IN THE HAND Ocean (Kama Sutra)-4 32 35 WE CAN WORK IT OUT/ NEVER DREAMED YOU'D LEAVE IN SUMMER Stevie Wonder (Tamla)-4 33 38 STAY AWHILE The Bells (Polydor)-5 34 40 DREAM BABY (How Long Must I Dream) Glen Campbell (Capitol)-4 35 36 WHERE DID THEY GO, LORD/ RAGS TO RICHES Elvis Presley (RCA)-4 36 13 IF YOU COULD READ MY MIND Gordon Lightfoot (Reprise)-15 37 39 SIT YOURSELF DOWN Stephen Stills (Atlantic)-4 38 49 BABY LET ME KISS YOU King Floyd (Chimneyville)-4 39 72 IF Bread (Elektra)-2 40 43 ASK ME NO QUESTIONS B.B. King (ABC)-8 ------ 41 71 I PLAY AND SING Dawn (Bell)-2 42 64 TIMOTHY The Buoys (Scepter)-8 43 51 DON'T CHANGE ON ME Ray Charles (ABC/TRC)-4 44 56 CHICK-A-BOOM (Don't Ya Jes' Love It) Daddy Dewdrop (Sunflower)-5 45 47 WHEN THERE'S NO YOU Engelbert Humperdinck (Parrot)-5 46 50 I LOVE YOU FOR ALL SEASONS The Fuzz (Calla)-11 47 59 FRIENDS Elton John (Uni)-3 48 44 CHAIRMAN OF THE BOARD The Chairmen Of the Board (Invictus)-8 49 52 DO ME RIGHT The Detroit Emeralds (Westbound)-7 50 60 I DON'T BLAME YOU AT ALL Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-3 ------ 51 48 CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU (While It's Near To You) Freda Payne (Inivictus)-8 52 67 PUSHBIKE SONG The Mixtures (Sire)-5 53 70 I WON'T MENTION IT AGAIN Ray Price (Columbia)-3 54 63 WOODSTOCK Matthews' Southern Comfort (Decca)-5 55 58 TONGUE IN CHEEK Sugarloaf (Liberty)-5 56 61 AFTER THE FIRE IS GONE Conway Twitty/Loretta Lynn (Decca)-6 57 -- NEVER CAN SAY GOODBYE Jackson 5 (Motown)-1 58 77 A MAN IN BLACK Johnny Cash (Columbia)-3 59 53 AIN'T GOT TIME The Impressions (Curtom)-6 60 65 TIME AND LOVE Barbra Streisand (Columbia)-3 ------ 61 73 HOT PANTS Salvage (Odex)-4 62 68 LUCKY MAN Emerson, Lake, and Palmer (Cotillion)-4 63 69 WHO GETS THE GUY Dionne Warwick (Scepter)-3 64 66 SNOW BLIND FRIEND Steppenwolf (Dunhill)-5 65 80 I THINK OF YOU Perry Como (RCA)-3 66 57 ANGEL BABY Dusk (Bell)-9 67 54 LONELY TEARDROPS Brian Hyland (Uni)-8 68 76 COULD I FORGET YOU Tyrone Davis (Dakar)-3 69 81 SOMEONE WHO CARES Kenny Rogers and the First Edition (Reprise)-2 70 75 I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM Helen Reddy (Capitol)-7 ------ 71 74 GIVE IT TO ME The Mob (MGM/Colossus)-4 72 82 COOL AID Paul Humphrey and His Cool Aid Chemists (Lizard)-4 73 -- POWER TO THE PEOPLE John Lennon/Plastic Ono Band (Apple)-1 74 88 SWEET AND INNOCENT Donny Osmond of the Osmonds (MGM)-2 75 94 HERE COMES THE SUN Richie Havens (Stormy Forest)-3 76 -- 13 QUESTIONS Seatrain (Capitol)-1 77 83 BOOTY BUTT The Ray Charles Orchestra (Tangerine)-3 78 78 BAD WATER The Raeletts (TRC)-4 79 86 ME AND MY ARROW Nilsson (RCA)-3 80 -- TOAST AND MARMALADE FOR TEA Tin Tin (Atco)-1 ------ 81 -- RIGHT ON THE TIP OF MY TONGUE Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-1 82 -- ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO Lobo (Big Tree)-1 83 84 L.A. GOODBYE The Ides Of March (Warner Brothers)-4 84 98 LAYLA Derek and the Dominos (Atco)-2 85 97 C'MON Poco (Epic)-2 86 87 LOVE MAKES THE WORLD GO ROUND Odds and Ends (Today)-4 87 99 I WISH I WERE Andy Kim (Steed)-2 88 90 NICKEL SONG The New Seekers Featuring Eve Graham (Elektra)-3 89 89 LOVE MAKES THE WORLD GO ROUND Kiki Dee (Rare Earth)-2 90 91 SOLDIER'S LAST LETTER Merle Haggard and the Strangers (Capitol)-3 ------ 91 92 MELTING POT Booker T. and the MG's (Stax)-3 92 93 I'M GIRL SCOUTIN' The Intruders (Gamble)-3 93 95 ADRIENNE Tommy James (Roulette)-3 94 96 1927 KANSAS CITY Mike Reilly (Paramount)-4 95 100 THE ANIMAL TRAINER AND THE TOAD Mountain (Windfall)-2 96 -- OH, SINGER Jeannie C. Riley (Plantation)-1 97 -- STOP IN THE NAME OF LOVE Margie Joseph (Volt)-1 98 -- IF IT'S REAL WHAT I FEEL Jerry Butler (Mercury)-4 99 -- FREEDOM Jimi Hendrix (Reprise)-1 100 -- I WAS WONDERING/ WHERE EVIL GROWS The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-1 ------ BUBBLING UNDER THE TOP 100 101 -- I'LL MAKE YOU MY BABY Bobby Vinton (Epic) 102 102 SUPERSTAR Murray Head and the Trinidad Singers (Decca) 103 -- LOVE HER MADLY The Doors (Elektra) 104 101 CHIRPY CHIRPY, CHEEP CHEEP Lally Stott (Philips) 105 111 GET YOUR LIE STRAIGHT Bill Coday (Crajon) 106 108 TREAT HER LIKE A LADY Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists) 107 109 WHEN YOU DANCE I CAN REALLY LOVE Neil Young (Reprise) 108 110 EMPTY ARMS Sonny James (Capitol) 109 -- ON MY SIDE The Cowsills (London) 110 -- YOU AND YOUR FOLKS, ME AND MY FOLKS Funkadelic (Westbound) 111 -- ELECTORNIC MAGNESTISM Solomon Burke (MGM) 112 -- LONELY FEELIN' War (United Artists) 113 -- WARPATH The Isley Brothers (T-Neck) 114 119 NATURE'S WAY/ MR. SKIN Spirit (Epic) 115 123 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) The Raiders (Columbia) 116 117 WE SURE CAN LOVE EACH OTHER Tammy Wynette (Epic) 117 -- IF I COULD Gordon Lightfoot (United Artists) 118 -- L.A. INTERNATIONAL AIRPORT Susan Raye (Capitol) 119 121 BRIDGE OVER TROUBLED WATER Buck Owens (Capitol) 120 -- KNOCK THREE TIMES Billy "Crash" Craddock (Cartwheel) ------ UK Album Chart For Week Up To 1971/4/3 TW LW Title/Artist March 2nd,3rd,4th is non-report 1 NEW HOME LOVING MAN ANDY WILLIAMS 2 NEW CRY OF LOVE JIMI HENDRIX 3 1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 4 NEW STONE AGE ROLLING STONES 5 NEW AQUALUNG JETHRO TULL 6 NEW PORTRAIT IN MUSIC BURT BACHARACH 7 2 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 8 12 TUMBLEWEED CONNECTION ELTON JOHN 9 NEW THE YES ALBUM YES 10 RE LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 11 NEW ELTON JOHN ELTON JOHN 12 RE THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK 13 13 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE 14 NEW SPLIT GROUNDHOGS 15 NEW DEATH WALKS BEHIND YOU ATOMIC ROOSTER 16 RE 2001 - A SPACE ODYSSEY ORIGINAL SOUNDTRACK 17 26 EMERSON, LAKE AND PALMER EMERSON, LAKE AND PALMER 18 9 ALL THINGS MUST PASS GEORGE HARRISON 19 NEW TAP ROOT MANUSCRIPT NEIL DIAMOND 20 RE T.REX T. REX 21 10 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 22 34 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK 23 RE MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.4 VARIOUS ARTISTS 24 14 AIR CONDITIONING CURVED AIR 25 RE OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 26 20 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 27 NEW LOVE STORY JOHNNY MATHIS 28 RE FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA 29 RE AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 30 NEW MARVIN, WELCH AND FARRAR MARVIN, WELCH AND FARRAR 31 NEW CHICAGO 3 CHICAGO 32 NEW FOURTH SOFT MACHINE 33 25 THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY 34 NEW GOLD NEIL DIAMOND 35 RE SERGEANT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND BEATLES 36 RE CAN'T HELP FALLING IN LOVE ANDY WILLIAMS 37 RE MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS 38 NEW THE COMPLEAT TOM PAXTON TOM PAXTON 39 RE ABRAXAS SANTANA 40 RE THE BEST OF THE SEEKERS SEEKERS ------ UK Singles Chart For Week Up To 1971/4/3 TW LW Wks TITLE/Artist 1 1 6 HOT LOVE T. Rex 2 9 4 BRIDGET THE MIDGET Ray Stevens 3 3 7 ROSE GARDEN Lynn Anderson 4 2 6 ANOTHER DAY Paul McCartney 5 4 8 BABY JUMP Mungo Jerry 6 10 3 JACK IN THE BOX Clodagh Rodgers 7 12 3 POWER TO THE PEOPLE John Lennon & The Plastic Ono Band 8 19 3 THERE GOES MY EVERYTHING Elvis Presley 9 5 10 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como 10 20 6 WALKIN' CCS 11 18 6 STRANGE KIND OF WOMAN Deep Purple 12 22 3 IF NOT FOR YOU Olivia Newton-John 13 8 7 SWEET CAROLINE Neil Diamond 14 7 11 MY SWEET LORD George Harrison 15 11 12 PUSHBIKE SONG Mixtures 16 23 5 I WILL DRINK THE WINE Frank Sinatra 17 15 6 ROSE GARDEN New World 18 14 9 TOMORROW NIGHT Atomic Rooster 19 6 18 AMAZING GRACE Judy Collins 20 28 3 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Andy Williams 21 46 2 DOUBLE BARREL Dave & Ansil Collins 22 37 96 MY WAY Frank Sinatra 23 17 8 WHO PUT THE LIGHTS OUT Dana 24 24 5 YOU COULD'VE BEEN A LADY Hot Chocolate 25 25 19 GRANDAD Clive Dunn 26 13 7 EVERYTHING'S TUESDAY Chairmen Of The Board 27 21 12 STONED LOVE Supremes 28 30 4 FUNNY FUNNY Sweet 29 16 12 RESURRECTION SHUFFLE Ashton Gardner & Dyke 30 31 2 SOMETHING OLD SOMETHING NEW Fantastics 31 36 14 RUPERT Jackie Lee 32 32 8 CHESTNUT MARE Byrds 33 27 9 STONEY END Barbra Streisand 34 34 9 SONG OF MY LIFE Petula Clark 35 35 8 I THINK I LOVE YOU Partridge Family 36 41 3 HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN Creedence Clearwater Revival 37 44 2 MY LITTLE ONE Marmalade 38 39 2 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Shirley Bassey 39 50 2 DREAM BABY Glen Campbell 40 - 1 UNDERNEATH THE BLANKET GO Gilbert O'Sullivan 41 - 1 REMEMBER ME Diana Ross 42 26 11 YOUR SONG Elton John 43 29 8 FORGET ME NOT Martha Reeves & The Vandellas 44 - 1 MOZART 40 Sovereign Collection 45 40 4 LOVE THE ONE YOU'RE WITH Stephen Stills 46 48 2 CHERISH WHAT IS DEAR TO YOU Freda Payne 47 - 1 WHY Roger Whittaker 48 - 1 SUGAR SUGAR Sakkarin 49 - 1 MUSIC FROM THE SIX WIVES OF HENRY VIII Early Music Consort 50 - 1 INDIANA WANTS ME R Dean Taylor ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1971年4月5日 1. 雨を見たかい - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 2. ナオミの夢 - ヘドバとダビデ 3. ローズ・ガーデン - リン・アンダーソン 4. シルバー・ムーン - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド 5. ノックは3回 - ドーン 6. シーズン - アース・アンド・ファイアー 7. 嵐の恋 - バッドフィンガー 8. マイ・スウィート・ロード - ジョージ・ハリスン 9. マザー - ジョン・レノン 10. ブラック・マジック・ウーマン - サンタナ 11. ある愛の詩 - フランシス・レイ / アンディ・ウィリアムス 12. 孤独の夜明け - マジック・ランタン 13. グッド・サリー - ザ・ショッキング・ブルー 14. 想い出のヨコハマ - ボビー・シャーマン 15. 水色の世界 - マッシュマッカーン 16. この胸のときめきを - エルヴィス・プレスリー 17. 月の光 - プロコル・ハルム 18. ワン・バッド・アップル - オズモンド・ブラザーズ 19. ハロー・リバプール - カプリコーン 20. パラノイド - ブラック・サバス 21. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ 22. ロンリー・デイ - ザ・ビー・ジーズ 23. 遠い初恋 - リズ・アンド・オリエント・エクスプレス 24. 僕の歌は君の歌 - エルトン・ジョン 25. 流れ者のテーマ - フランシス・レイ楽団 26. カム・トゥギャザー - ザ・オリジナル・キャスト 27. エーゲ海の真珠 - ポール・モーリア・グランド・オーケストラ 28. 悲しみの足音 - メラニー 29. 愛の経験 - シルヴィ・バルタン 30. 悲しき青春 - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー 31. アー・ユー・レディ - グランド・ファンク・レイルロード 32. カモン・エヴリバディー - U.F.O. 33. 美しき人生 - ジョージ・ハリスン 34. カリフォルニア天国 - ナンシー・シナトラ 35. ひとりぼっちの野原 - ザ・キャッツ 36. 太陽は燃えている - エンゲルベルト・フンパーディンク 37. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 38. 魔法 - ルー・クリスティ 39. ふたりの誓い - カーペンターズ 40. 恋のささやき - ダニエル・ビダル .. |