前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1971/6/5号 きみの友だち&ロリー・ギャラガー登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、立ちすくむ、山口眞と申します。 毎週往生しとるんすけど、今週はかなりやばい。 いい曲スーパーの連続で何をどう書いていいのやら。 いいわいいわの連続じゃあいいわインフレいいわ普通になっちまうし。 グルメ番組じゃないんだから。 どないしよと前へ進めず。 最近つけてます点数を、 気でつけてますんで絶対評価とも言えんすが、 つけてみたら 90点超高得点連続オール5。 ええい しゃあない。 そんなんです今週は。 たまらん。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1971年6月5日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-251 ☆☆☆☆66. BRING THE BOYS HOME - Freda Payne (Invictus)-1 ブリング・ザ・ボーイズ・ホーム フリーダ・ペイン ![]() ![]() http://youtu.be/Ou7RtA1WHk4 1942年9 月19日デトロイト生まれ、謙虚・好奇心・潔癖、徹底した正々堂々、節度と品格の乙女座 天秤座寄り。 のインビクタスの女将さん、新曲は70年"Band of Gold"に次ぐキラーです。 作はGeneral Johnson, Greg Perry、Angelo Bondの別働隊部。 ホーランド=ドジャー=ホーランドとは確実に違う70's味が魅力を掘り起こしました。 6月5日66位初登場、最高位12位。R&Bチャート3位。93点。 2-252 ☆☆☆☆☆77. SOONER OR LATER - The Grass Roots (Dunhill)-1 恋はすばやく グラス・ルーツ ![]() ![]() http://youtu.be/B3aTwlwAnXc 出ました逆襲好調新生草の根「燃ゆる瞳」に続いてまたも完璧ポップ連発中。 もちスティーヴ・バリ氏プロデュース、 作はG. Zekley, M. Bottler, E. Paris, A. Paris, T. McNamara。 何をか言わんや理屈無用のこれが洋楽天国でございます。97点。 6月5日77位初登場、最高位9位。 英ノンヒット。 日本洋楽チャートでは 3回目のヒットで、 8月16日32位初登場、8月30日に最高位26位。意外なる中ヒット。 3-253 ☆☆☆☆☆79. CHICAGO - Graham Nash (Atlantic)-1 シカゴ グラハム・ナッシュ ![]() ![]() http://youtu.be/r4BJpC-esA8 5月28日発売デビュー・ソロ・アルバム「Songs for Beginners」よりCSNYの「4ウェイ・ストリート」でも瞳孔開いた シカゴ登場。 1968年8月の民主党の党大会、 キング牧師(4月)、ロバート・ケネディ上院議員(6月)暗殺後間もない時期に開催され、 ベトナム戦争に反対する活動家が押し寄せた暴動 と その計画者と言われる8人の被告シカゴ・エイトについて歌ったと。 中身はいまだ訳しえておらず。ぜひとも。今の時点で97点。ナッシュ氏の英国ポップ感炸裂なるソロ史上最高作なり。 6月5日79位初登場、最高位35位。 日本洋楽チャートでは 唯一のヒットで、 8月9日38位初登場、10月4日に最高位14位。 4-253 ☆☆☆☆☆80. YOU'VE GOT A FRIEND - James Taylor (Warner Brothers)-1 きみの友だち ジェイムス・テイラー ![]() ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/29470928.html http://youtu.be/xEkIou3WFnM 出ましたきみ友。"Fire and Rain"最高位3位に次ぐ2回目の米ベスト10ヒット。 作者はもちろんキャロル・キングさん。「つづれおり」に収録のこれはカバーというより双子ヴァージョンです。 3月16日発売3rdアルバム「マッド・スライド・スリム〜Mud Slide Slim and the Blue Horizon」より、 何をか言わんや言います99点の生涯の友だち。 6月5日80位初登場、最高位1位。 英最高位4位。 日本洋楽チャートでは 1回目のヒットで、 8月23日32位初登場、9月13日に最高位24位。そそそんなー。 5-254 ☆☆☆☆91. I DON'T WANT TO DO WRONG - Gladys Knight and the Pips (Soul)-1 アイ・ドント・ウォント・トゥ・ドゥ・ロング グラディス・ナイト&ザ・ピップス ![]() http://youtu.be/iwBCiIz0C-8 夜汽車の黒ピンキラことナイトおばさんと電撃ピップスの新曲は アルバム「If I Were Your Woman」より、プロデュースはジョニー・ブリストル氏。 作はJ. Bristol, G. Knight, W. Guest, M. Knight, C. Schaffner隊 のジョージア納豆の臭いくっさ〜なたまらん92点です。 6月5日91位初登場、最高位17位。R&Bチャート2位。 6-255 ☆☆☆☆☆96. MANDRILL - Mandrill (Polydor)-1 マンドリル マンドリル ![]() http://youtu.be/bS8-SBY867w 結成はジャングル大帝村・・ではなくて1968年NYはブルックリン、ラテン・ファンクの東王だぞ。 アフロ・ロックの西帝王でもある。今週は奇しくも↓で東のオシビサも登場。 デビュー・アルバム「マンドリル」よりマンドリル。血沸き肉踊ろ俺にリズムをくださいな96点。 6月5日96位初登場、最高位94位。 7-256 ☆☆☆☆98. CALL ME UP IN DREAMLAND - Van Morrison (Warner Brothers)-1 コール・ミー・アップ・イン・ドリームランド ヴァン・モリソン ![]() ![]() http://youtu.be/vecscHcSdF8 チャートヒット連発だぜアイルランドの不機嫌カウボーイ、ヴァンさん新曲です。 既に「ドミノ」米9位、「ブルー・マネー」米23位と2曲ヒットを擁する 4枚目ソロ・アルバム「His Band and the Street Choir」より最後の一発。 成績は 6月5日98位初登場、最高位95位。 だけどねそんなこたあ知ったことじゃねえ94点。 8-257 ☆☆☆☆☆99. STOP, LOOK, LISTEN (To Your Heart) - The Stylistics (Avco Embassy)-1 ストップ、ルック、リッスン スタイリスティックス ![]() http://youtu.be/ixidAT5yklk おスタさんらの2曲目シングルは来る11月6日発売のデビュー・アルバム「The Stylistics」に収録の そりゃもーフィリー・サウンド完成です。プロデュース、トム・ベル師。 作はトム・ベル師&リンダ・クリード師名コンビ。 必要以上に甘すぎること無くかと言って辛いわきゃねえよトロトロ煮込みで98点。 この時期のスタさんがいっちゃん好きや。 6月5日99位初登場、最高位39位。R&Bチャート6位。 9-258 ☆☆☆☆100. YOU GOTTA HAVE LOVE IN YOUR HEART - The Supremes and the Four Tops (Motown)-1 ユー・ガッタ・ハブ・ラブ・イン・ユア・ハート シュープリームスとフォー・トップス ![]() http://youtu.be/rSkYWNIEjmM 名物男女モータウン・スター・グループ夢の饗宴シリーズより、普通にやりゃあそりゃスーパーです 合体アルバム7月発売「新荒野の七人〜The Return of the Magnificent Seven」より、 リードはジーン・テレル嬢とレヴィ・スタブス兄さん。 バック・コーラスはご一党様。演奏はLA隊。 何と申しても曲がいいです、唄演奏は言わずもがなそりゃ94点。 6月5日100位初登場、最高位55位。R&Bチャート41位。てレベル高し。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 BROWN SUGAR - The Rolling Stones (Rolling Stones)-6 (2 weeks at #1) 2.☆←2 JOY TO THE WORLD - Three Dog Night (Dunhill)-13 3.☆←4 WANT ADS - The Honey Cone (Hot Wax)-9 喜び三曲です。 −−−−−− 1971年6月5日付TOP40英国アルバム・チャートより #115 #165 1-46 ☆☆☆☆☆1. RAM - PAUL AND LINDA MCCARTNEY ラム ポールとリンダ・マッカートニー ![]() http://www24.big.or.jp/~great/tles/paul/ram.html A1 Too Many People 4:09 http://youtu.be/0P_HKQGq730 A2 3 Legs 2:48 A3 Ram On 2:30 A4 Dear Boy 2:14 A5 Uncle Albert / Admiral Halsey 4:50 A6 Smile Away 4:01 B1 Heart Of The Country 2:22 B2 Monkberry Moon Delight 5:25 B3 Eat At Home 3:22 B4 Long Haired Lady 6:05 B5 Ram On 0:55 B6 Back Seat Of My Car 4:29 英発売1971年5月28日。 わ、もうラムか。もうゆうても「マッカートニー」から一年一ヶ月ぶり。「アナザー・デイ」が有ったんでブランク感ずる暇なし。 で、さらにこの充実盤です。ソロでならでは出来るポールちゃんの突然地味サイドの不朽の名盤。97点。 歌が進んで流れの中でああもたまらんなる瞬間は妙なる経験です。 ポールちゃんは2回目、 この名義では唯一のヒットで、 6月5日1位初登場、最高位1位、2012年6月2日41位まであれこれ通算25週。 ロック名盤リスト入り。 2-47 ☆☆☆☆16. SINATRA AND COMPANY - FRANK SINATRA シナトラと仲間たち フランク・シナトラ ![]() With Antonio Carlos Jobim A1 Drinking Water (Agua De Beber) W2:35 http://youtu.be/AAR6MIuzrAM A2 Someone To Light Up My Life 2:37 A3 Triste 2:40 A4 Don't Ever Go Away (Por Causa De Voce) 2:28 A5 This Happy Madness (Estrada Branca) 2:57 A6 Wave 3:25 A7 One Note Samba (Samba De Uma Nota So) 2:20 B1 I Will Drink The Wine 3:30 B2 Close To You 2:34 B3 Sunrise In The Morning 2:50 B4 Bein' Green 3:00 B5 My Sweet Lady 3:01 B6 Leaving On A Jet Plane 2:25 http://youtu.be/hVAsOjJZBdw B7 Lady Day 3:41 物騒なタイトルすけど、親分と手下アルバムではなく、であるかもしれぬがなく A面は親分、ボサノヴァに挑戦の巻。手下は元祖アントニオ・カルロス・ジョビン。 堂々たるシナトラ氏の歌声に絡むジョビン氏のウラメンテな声がたまらんで。 B面は親分、ナウなソフト・ロックに挑戦。手下はドン・コスタ。 すんごいジョンデンバーちゃんの飛行機の唄ヴァージョンが。 A面96点B面82点 44回目のヒットで、 6月5日16位初登場、最高位8位、7月24日26位まで通算週。 3-48 ☆☆☆28. THE EDGAR BROUGHTON BAND - EDGAR BROUGHTON BAND エドガー・ブロウトン・バンド エドガー・ブロウトン・バンド ![]() A1 Evening Over Rooftops http://youtu.be/U3v0ToMWzZQ A2 The Birth A3 Piece Of My Own A4a Poppy A4b Don't Even Know Which Day It Is B1 House Of Turnabout B2 Madhatter B3a Getting Hard (Intro) B3b What Is A Woman For B4 Thinking Of You B5a For Dr. Spock (Part One) B5b For Dr. Spock (Part Two) 1968年に英国はワーウィックで結成。5月発売のサード・アルバムです。 メンバーは Edgar Broughton - Vocals, guitar Arthur Grant - Bass guitar, vocals Steve Broughton - Drums Victor Unitt - Guitar, harmonica, piano, organ, vocals 失礼。普通はこんなジャケにしようと考える奴もおらんのですが、何しろこいつらロックなもんで しかも野人ロックなもんで、失礼。ご勘弁を。罰として84点。90点以上取ったらロックじゃねえぜ。 2回目のヒットで、 6月5日28位初登場、最高位28位、6月12日28位まで通算2週。 4-49 ☆☆☆☆☆32. RORY GALLAGHER - RORY GALLAGHER ロリー・ギャラガー ロリー・ギャラガー ![]() A1 Laundromat 4:38 http://youtu.be/nxaCSy5MNEA A2 Just The Smile 3:40 A3 I Fall Apart 5:10 A4 Wave Myself Goodbye 3:27 A5 Hands Up 5:24 B1 Sinner Boy 5:30 B2 For The Last Time 6:34 B3 It's You 2:38 B4 I'm Suprised 3:35 B5 Can't Believe It's True 7:15 Written By, Producer, Vocals, Guitar, Alto Saxophone, Harmonica, Mandolin – Rory Gallagher Bass – Gerry McAvoy Drums, Percussion – Wilgar Campbell Engineer – Eddy Offord Piano – Vincent Crane (tracks: A4, B4) 5月23日発売。ついにソロ・デビューです、アイルランドのたった一人のギタリスト。 忘れようにも忘れ得ぬ名曲の数々がマッパで貴方に直撃さ。 点は付けてはいかん。最初から99点。だよ。ロック名盤リストにはいまだ載るわけにはいかん99点。 1回目のヒットで、 5月29日41位初登場、最高位32位、6月5日32位まで通算週。 何故か先週ニューエントリーを見逃してしもうたです。迂闊過ぎ。 5-50 ☆☆☆☆☆36. OSIBISA - OSIBISA オシビサ登場 オシビサ ![]() A1 The Dawn 7:03 A2 Music For Gong-Gong 5:30 http://youtu.be/O_GW74j2zac A3 Ayiko Bia 7:54 B1 Akwaaba 4:20 B2 Oranges 4:40 B3 Phallus C 7:14 B4 Think About The People 4:22 Vocals – Teddy Osei (tracks: A1 to A3), Wendell Richardson (tracks: B4) Lead Guitar – Wendell Richardson Organ, Piano, Timbales – Robert Bailey Baritone Saxophone, Tenor Saxophone, Congas – Loughty Lasisi Amao Tenor Saxophone, Flute, Drums – Teddy Osei Trumpet, Flugelhorn, Cabasa – Mac Tontoh Bass Guitar, Percussion – Spartacus R Drums – Sol Amarfio Design, Illustration – Roger Dean Photography By – Shep Sherbell Engineer – Martin Rushent Producer – Tony Visconti アフロ・ロックの夜明け押しも押されぬオシビサです。 1969年にロンドンにて在英のガーナ、ナイジェリア、西インド諸島出身者たちによって結成され申した。 ジャケはロジャー・ディーン師、エンジニアにマーティン・ラシェント師、プロデュースにトニー・ヴィスコンティ師 と プログレ、NW、グラムを跨いだ暗黒帝国アフリカより先進国への逆襲がここに始まる。黄色いのが点をつけるか96点。 1回目のヒットで、 6月5日36位初登場、最高位11位、7月8日44位まで通算10週。 ****** TOP3は 1.☆ NEW RAM - PAUL AND LINDA MCCARTNEY 2.←1 STICKY FINGERS - ROLLING STONES 3.←3 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL ストーンズも突然ラムにはさぞかしびっくり。 −−−−−− 1971年6月5日付TOP50英国シングル・チャートより 1-98 ☆☆☆☆☆36. CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP - Middle Of The Road チピ・チピ天国 ミドル・オブ・ザ・ロード ![]() ![]() ![]() http://youtu.be/n4pX-IagjKw 71年英歌謡界のスーパーが登場です。 「中道」はサリー・カーさんがフロント歌手のスコットランドのバンド、これがデビュー・シングル。 何よりその選曲が功を奏しました。 オリジナルは 英国はランカシャー州プレスコット出身のSSWさん、ラリー・スコット氏。 こないだアメリカで4月10日92位初登場、最高位翌週92位と何でだよ結果に終わった http://rocksblog.seesaa.net/article/354591767.html 僕はチャーピ・チープ http://youtu.be/GMNADUgGfVg 女子が唄ったほうがよりチピチピだったのね。 アメリカではこれをうけて ラリーさん沈没で収まるはずもなくこのあとマック・アンド・ケイティ・キスーン版が最高位20位に。 96点。 1回目のヒットで、 6月5日36位初登場、最高位1位、1972年1月22日48位まで通算38週。 2-99 ☆☆☆☆40. I DON'T BLAME YOU AT ALL - Smokey Robinson & The Miracles アイ・ドント・ブレイム・ユー・アット・オール スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ ![]() http://youtu.be/eA_kl48xHmQ http://rocksblog.seesaa.net/article/347755968.html 「涙のクラウン」発掘で胸高々な英国北米ソウル愛好会は今のミラクルズも逃すわけにはまいりません。 スモーキーさん在籍時としては最後期のシングル、作・プロデュースはもちスモーキー師。 1971/8発売アルバム「One Dozen Roses」より。 ちょい地味ですけど。89点。 米3月20日79位初登場、最高位18位。R&Bチャート7位。 4回目のヒットで、 6月5日40位初登場、最高位11位、8月7日50位まで通算10週。 3-100 ☆☆☆☆☆47. PIED PIPER - Bob & Marcia パイド・パイパー ボブ・アンド・マーシャ ![]() ![]() http://youtu.be/q2ivNP2mkD8 ボブがボブ・アンディさんで、マーシャがマーシャ・グリフィスさん、 黄金の歌謡レゲエコンビが"Young, Gifted and Black"に続けて贈る宝物は 1965年The Changin' Timesが1965年に初出録音、 http://youtu.be/YJ-Ri1HQZJU 英国歌手クリスピアン・セント・ピータースによって66年全米4位、全英5位となした http://youtu.be/3r0zoEBba1Y フォーク・ロック・スーパーヒットのレゲエ版。 新たな命を吹き込むこれを超カバーという。 100点です。ジャンルの突端なのだ。 2回目のヒットで、 6月5日47位初登場、最高位11位、8月28日位まで通算13週。 4-101 ☆☆☆☆49. PUPPET MAN - Tom Jones パペット・マン トム・ジョーンズ ![]() http://youtu.be/45Xe9e0U2XE すげえ悔しかろう。 先に米5月22日88位初登場、最高位26位。 http://rocksblog.seesaa.net/article/362629285.html されてしまいました。絶好調チャンピオンの「She's A Lady」に続く新曲ランクイン。 オリジナルは フィフス・ディメンションが米1970年4月18日86位、最高位24位の ニール・セダカ氏&ハワード・グリーンフィールド氏作キュート曲。 「ヘイ・ジュード」の別室アドレナリン版だ。95点。 21回目のヒットで、 6月5日49位初登場、最高位49位、6月19日50位まで通算2週。 ****** TOP3は 1.☆←1 KNOCK THREE TIMES - Dawn 9wks 2.☆←3 INDIANA WANTS ME - R. Dean Taylor 10wks 3.☆←6 HEAVEN MUST HAVE SENT YOU - Elgins 6wks 異議無し。インディアナもヘブンもどんどん良くなる魔法歌。全部米国産ですけどー。 ---------------------- 1971年6月7日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-86 ☆☆☆☆30. 朝やけの二人 - ザ・オリジナル・キャスト When Love Is Near The Original Caste ![]() http://youtu.be/0u7Vz2F-4rI ミスター・マンディ、天使の兵隊で御馴染み、カナダのオリキャス、これでお別れになってしまいます その感じが出てます日本独自シングル。アルバム未収録。 このバンドを我が国で支持したは天下の誉。飛ぶ鳥跡を濁さず素晴らしき95点。 6回目のヒットで、最後、 6月7日30位初登場、この6月7日に最高位30位。 2-87 ☆☆☆☆☆31. フレンズ - エルトン・ジョン FRIENDS - Elton John ![]() http://youtu.be/2hOVb2cfbLE http://rocksblog.seesaa.net/article/103227936.html 青春映画「フレンズ〜ポールとミシェル」 1971/4/6発売「フレンズ〜オリジナル・サウンドトラック〜Friends (soundtrack)」より主題歌が アメリカでの3回目のヒット、 3月20日73位初登場、最高位34位。 http://rocksblog.seesaa.net/article/347755968.html をうけてランクインです。 日本では映画公開は11月13日だからまずはみんなこの初々しさにやられる。97点。 2回目のヒットで、 6月7日31位初登場、8月16日に最高位18位。 英ノンヒット。 エルトンはこのあと我が国ならではのえらいこっちゃ展開になって行くのだ楽しみ。 3-88 ☆☆☆☆35. 怒りの戦場 - エドウィン・スター STOP THE WAR NOW - Edwin Starr ![]() http://youtu.be/Zlpfe83keGo あれれまだでしたっけ?2回確認し直したけどやっぱ今。 黒い戦争"War"で最高位1位の大ブレークをものにしたエドウィンさん、続けて戦争シリーズ第2弾。 米1970年12月19日62位初登場、最高位26位。R&Bチャート5位。 http://rocksblog.seesaa.net/article/308626203.html イギリスでは33位。 遅れてしまったこともあってか 2回目のヒットで、最後、 6月7日35位初登場、6月14日に最高位32位。90点。 4-89 ☆☆☆☆40. 恋のサイクリング - ザ・ミクスチャーズ PUSHBIKE SONG - Mixtures ![]() http://youtu.be/9WmhMKWt8DI おっと入って来ました。スルーなのかと思いましたがしっかり日本発売。 メルボルンのよりによってマンゴ・ジェリーのバッタもんバンド、ミクスチャーズのアホでごめんねチャリンコ・ソング。 英国で1971年1月16日24位初登場、最高位2位。6月5日48位まで21週エントリーの 後を継いで 唯一のヒットで、 6月7日40位初登場、6月28日に最高位35位。89点。 ************ TOP3は 1. ある愛の詩 - フランシス・レイ * アンディ・ウィリアムス 2. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 3. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ チャンピオンの曲は凄さが聞けば聴くほど増大す。 ************ 以上 完璧シングルだらけ。 今までも仰山ありましたけど、後々ゆっくりとか思ってたんすが、 ちょっと我慢できんのだらけ。 今週後半で出来るかな?明日の90'sとメルマガの80年6月1週のアメリカンチャート次第だ。 次週もお楽しみに! (山)2013.6.4 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71 僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 5th June, 1971 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 BROWN SUGAR The Rolling Stones (Rolling Stones)-6 (2 weeks at #1) 2 2 JOY TO THE WORLD Three Dog Night (Dunhill)-13 3 4 WANT ADS The Honey Cone (Hot Wax)-9 4 5 IT DON'T COME EASY Ringo Starr (Apple)-6 5 11 RAINY DAYS AND MONDAYS The Carpenters (A&M)-4 6 7 BRIDGE OVER TROUBLED WATER/ BRAND NEW ME Aretha Franklin (Atlantic)-8 7 8 SWEET AND INNOCENT Donny Osmond of the Osmonds (MGM)-11 8 3 NEVER CAN SAY GOODBYE Jackson 5 (Motown)-10 9 21 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE Carole King (Ode)-5 10 9 ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO Lobo (Big Tree)-10 ------ 11 18 I'LL MEET YOU HALFWAY The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-5 12 6 PUT YOUR HAND IN THE HAND Ocean (Kama Sutra)-13 13 15 I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM Helen Reddy (Capitol)-16 14 14 SUPERSTAR Murray Head and the Trinidad Singers (Decca)-28 15 19 TREAT HER LIKE A LADY Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-9 16 16 HERE COMES THE SUN Richie Havens (Stormy Forest)-12 17 10 CHICK-A-BOOM (Don't Ya Jes' Love It) Daddy Dewdrop (Sunflower)-14 18 13 IF Bread (Elektra)-11 19 12 LOVE HER MADLY The Doors (Elektra)-9 20 22 DON'T KNOCK MY LOVE (Part 1) Wilson Pickett (Atlantic)-7 ------ 21 27 NATHAN JONES The Supremes (Motown)-5 22 39 DOUBLE LOVIN' The Osmonds (MGM)-4 23 24 RIGHT ON THE TIP OF MY TONGUE Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-10 24 17 STAY AWHILE The Bells (Polydor)-14 25 38 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) The Raiders (Columbia)-9 26 26 (For God's Sake) GIVE MORE POWER TO THE PEOPLE The Chi-Lites (Brunswick)-9 27 23 WOODSTOCK Matthews' Southern Comfort (Decca)-14 28 32 WHEN YOU'RE HOT, YOU'RE HOT Jerry Reed (RCA)-5 29 31 THE DRUM Bobby Sherman (Metromedia)-6 30 33 COOL AID Paul Humphrey and His Cool Aid Chemists (Lizard)-13 ------ 31 35 I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM Yvonne Elliman (Decca)-7 32 30 TIMOTHY The Buoys (Scepter)-17 33 28 I LOVE YOU FOR ALL SEASONS The Fuzz (Calla)-20 34 20 TOAST AND MARMALADE FOR TEA Tin Tin (Atco)-10 35 43 THAT'S THE WAY I'VE ALWAYS HEARD IT SHOULD BE Carly Simon (Elektra)-8 36 45 SHE'S NOT JUST ANOTHER WOMAN The 8th Day (Invictus)-4 37 40 LOWDOWN Chicago (Columbia)-5 38 25 I DON'T BLAME YOU AT ALL Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-12 39 29 REACH OUT I'LL BE THERE Diana Ross (Motown)-6 40 44 FUNKY NASSAU (Part 1) The Beginning Of the End (Alston)-5 ------ 41 42 ALBERT FLASHER/ BROKEN The Guess Who (RCA)-7 42 57 PUPPET MAN/ RESURRECTION SHUFFLE Tom Jones (Parrot)-3 43 34 ME AND MY ARROW Nilsson (RCA)-12 44 46 CRY BABY Janis Joplin (Columbia)-4 45 51 NEVER CAN SAY GOODBYE Isaac Hayes (Enterprise)-4 46 48 I WON'T MENTION IT AGAIN Ray Price (Columbia)-12 47 72 DON'T PULL YOUR LOVE Hamilton, Joe Frank and Reynolds (Dunhill)-3 48 58 HIGH TIME WE WENT/ BLACK-EYED BLUES Joe Cocker (A&M)-3 49 49 13 QUESTIONS Seatrain (Capitol)-10 50 50 I CRIED James Brown (King)-5 ------ 51 62 LIGHT SINGS The 5th Dimension (Bell)-3 52 47 BOOTY BUTT The Ray Charles Orchestra (Tangerine)-12 53 53 AJAX LIQUOR STORE Hudson and Landry (Dore)-7 54 55 L.A. INTERNATIONAL AIRPORT Susan Raye (Capitol)-8 55 56 HOUSE AT POOH CORNER The Nitty Gritty Dirt Band (United Artists)-7 56 59 SPINNING AROUND (I Must Be Falling In Love) The Main Ingredient (RCA)-5 57 60 LIFE/ ONLY BELIEVE Elvis Presley (RCA)-4 58 68 HERE COMES THAT RAINY DAY FEELING AGAIN The Fortunes (Capitol)-4 59 52 MELTING POT Booker T. and the MG's (Stax)-12 60 64 TARKIO ROAD Brewer and Shipley (Kama Sutra)-4 ------ 61 61 THE COURT ROOM Clarence Carter (Atlantic)-5 62 70 TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS John Denver with Fat City (RCA)-7 63 54 FEELIN' ALRIGHT Grand Funk Railroad (Capitol)-6 64 92 MR. BIG STUFF Jean Knight (Stax)-2 65 81 OOH POO PAH DOO Ike and Tina Turner (United Artists)-4 66 -- BRING THE BOYS HOME Freda Payne (Invictus)-1 67 66 BROWNSVILLE Joy Of Cooking (Capitol)-7 68 67 BAD WATER The Raeletts (TRC)-13 69 69 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT Joe Simon (Spring)-4 70 74 CAN'T FIND THE TIME Rose Colored Glass (Bang)-9 ------ 71 75 YOU'RE MY MAN Lynn Anderson (Columbia)-4 72 82 HOT LOVE T. Rex (Reprise)-5 73 76 YOUR LOVE (Means Everything To Me) Charles Wright and the Watts 103rd Street Band (Warner Brothers)-4 74 79 WHAT YOU SEE IS WHAT YOU GET Stoney and Meatloaf (Rare Earth)-3 75 80 WHOLESALE LOVE Buddy Miles (Mercury)-4 76 83 GET IT ON Chase (Epic)-3 77 -- SOONER OR LATER The Grass Roots (Dunhill)-1 78 41 DONE TOO SOON/ I AM...I SAID Neil Diamond (Uni)-11 79 -- CHICAGO Graham Nash (Atlantic)-1 80 -- YOU'VE GOT A FRIEND James Taylor (Warner Brothers)-1 ------ 81 93 I KNOW I'M IN LOVE Chee-Chee and Peppy (Buddah)-2 82 85 FLIM FLAM MAN Barbara Streisand (Columbia)-4 83 86 AND I LOVE YOU SO Bobby Goldsboro (United Artists)-5 84 87 NEVER ENDING SONG OF LOVE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-3 85 88 FOLLOW ME Mary Travers (Warner Brothers)-3 86 91 I DON'T WANNA LOSE YOU Johnnie Taylor (Stax)-3 87 89 WALK AWAY The James Gang (ABC)-2 88 96 SIGNS Five Man Electrical Band (Lionel)-2 89 98 IF NOT FOR YOU Olivia Newton-John (Uni)-2 90 90 IT'S SO HARD FOR ME TO SAY GOODBYE Eddie Kendricks (Tamla)-2 ------ 91 -- I DON'T WANT TO DO WRONG Gladys Knight and the Pips (Soul)-1 92 100 LOVE MEANS (You Never Have To Say You're Sorry) Sounds Of Sunshine (Ranwood)-2 93 94 YOUR LOVE IS SO DOGGONE GOOD The Whispers (Janus)-2 94 95 CALIFORNIA EARTHQUAKE Norman Greenbaum (Reprise)-4 95 97 I'VE FOUND SOMEONE OF MY OWN The Free Movement (Decca)-3 96 -- MANDRILL Mandrill (Polydor)-1 97 99 LOVE'S MADE A FOOL OF YOU Cochise (United Artists)-2 98 -- CALL ME UP IN DREAMLAND Van Morrison (Warner Brothers)-1 99 -- STOP, LOOK, LISTEN (To Your Heart) The Stylistics (Avco Embassy)-1 100 -- YOU GOTTA HAVE LOVE IN YOUR HEART The Supremes and the Four Tops (Motown)-1 ------ UK Album Chart For Week Up To 1971/6/5 TW LW Title/Artist 1 NEW RAM PAUL AND LINDA MCCARTNEY 2 1 STICKY FINGERS ROLLING STONES 3 3 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 4 2 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 VARIOUS ARTISTS 5 4 MUD SLIDE SLIM AND THE BLUE HORIZON JAMES TAYLOR 6 6 SPLIT GROUNDHOGS 7 7 HOME LOVING MAN ANDY WILLIAMS 8 8 SYMPHONIES FOR THE SEVENTIES WALDO DE LOS RIOS 9 12 SHE'S A LADY TOM JONES 10 11 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 11 17 THE YES ALBUM YES 12 5 FOUR WAY STREET CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 13 RE IT'S IMPOSSIBLE PERRY COMO 14 18 SOMETHING ELSE SHIRLEY BASSEY 15 9 THE GOOD BOOK MELANIE 16 NEW SINATRA AND COMPANY FRANK SINATRA 17 33 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 18 23 CRY OF LOVE JIMI HENDRIX 19 10 SONGS OF LOVE AND HATE LEONARD COHEN 20 24 PORTRAIT IN MUSIC BURT BACHARACH 21 14 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 22 16 AQUALUNG JETHRO TULL 23 15 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 24 22 FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA 25 21 THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY 26 27 DEJA VU CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 27 28 JOHNNY WINTER AND… LIVE JOHNNY WINTER 28 NEW THE EDGAR BROUGHTON BAND EDGAR BROUGHTON BAND 29 13 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 30 RE ELEGY NICE 31 34 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 32 NEW RORY GALLAGHER RORY GALLAGHER 33 NEW JOHHNY CASH AT SAN QUENTIN JOHNNY CASH 34 RE PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK 35 37 THE MAGNIFICENT 7 SUPREMES AND THE FOUR TOPS 36 NEW OSIBISA OSIBISA 37 20 ABRAXAS SANTANA 38 RE EDIZIONE D'ORO FOUR SEASONS 39 31 LONG PLAYER FACES 40 19 TURN ON THE SUN NANA MOUSKOURI ------ UK Singles Chart For Week Up To 1971/6/5 TW LW Wks TITLE/Artist 1 1 9 KNOCK THREE TIMES Dawn 2 3 10 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor 3 6 6 HEAVEN MUST HAVE SENT YOU Elgins 4 4 6 MY BROTHER JAKE Free 5 2 7 BROWN SUGAR Rolling Stones 6 11 5 I AM...I SAID Neil Diamond 7 5 6 MALT AND BARLEY BLUES McGuinness Flint 8 17 5 I DID WHAT I DID FOR MARIA Tony Christie 9 16 4 RAGS TO RICHES Elvis Presley 10 7 8 JIG-A-JIG East Of Eden 11 26 3 I'M GONNA RUN AWAY FROM YOU Tami Lynn 12 12 9 MOZART SYMPHONY NO 40 Waldo De Los Rios 13 30 2 LADY ROSE Mungo Jerry 14 18 4 I THINK OF YOU Perry Como 15 8 8 IT DON'T COME EASY Ringo Starr 16 31 2 BANNER MAN Blue Mink 17 10 11 DOUBLE BARREL Dave & Ansil Collins 18 15 8 IT'S A SIN TO TELL A LIE Gerry Monroe 19 20 3 OH YOU PRETTY THING Peter Noone 20 9 6 UN BANC, UN ARBRE, UN RUE Severine 21 19 6 RAIN Bruce Ruffin 22 45 3 HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN John Kongos 23 14 10 SUGAR SUGAR Sakkarin 24 13 10 REMEMBER ME Diana Ross 25 29 3 HEY WILLY Hollies 26 24 5 GOOD OLD ARSENAL Arsenal First Team Squad 27 33 3 JUST MY IMAGINATION Temptations 28 22 12 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Andy Williams 29 46 2 LAZYBONES Jonathan King 30 32 16 ROSE GARDEN Lynn Anderson 31 21 15 HOT LOVE T. Rex 32 27 4 WE CAN WORK IT OUT Stevie Wonder 33 25 8 DIDN'T I Delfonics 34 43 2 JOY TO THE WORLD Three Dog Night 35 34 4 PAY TO THE PIPER Chairmen Of The Board 36 - 1 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP Middle Of The Road 37 35 19 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como 38 42 27 AMAZING GRACE Judy Collins 39 44 105 MY WAY Frank Sinatra 40 - 1 I DON'T BLAME YOU AT ALL Smokey Robinson & The Miracles 41 36 9 ROSETTA Fame & Price Together 42 40 9 I'LL GIVE YOU THE EARTH Keith Michell 43 37 13 FUNNY FUNNY Sweet 44 38 13 BRIDGET THE MIDGET Ray Stevens 45 28 11 SOMETHING OLD SOMETHING NEW Fantastics 46 23 11 MY LITTLE ONE Marmalade 47 - 1 PIED PIPER Bob & Marcia 48 49 21 PUSHBIKE SONG Mixtures 49 - 1 PUPPET MAN Tom Jones 50 47 15 WALKIN' CCS ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1971年6月7日 1. ある愛の詩 - フランシス・レイ * アンディ・ウィリアムス 2. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 3. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ 4. 美しき人生 - ジョージ・ハリスン 5. 喜びの世界 - スリー・ドッグ・ナイト 6. ひとりぼっちの野原 - ザ・キャッツ 7. ハロー・リバプール - カプリコーン 8. 拍手はいっぱい - ドーン 9. サインはピース - オーシャン 10. 明日への叫び - アース&ファイアー 11. 自由になりたい - シカゴ 12. 人々に勇気を - ジョン・レノン/プラスティック・オノ・バンド 13. 薔薇のことづけ - ジリオラ・チンクェッティ 14. 悲しき青春 - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー 15. 遠い初恋 - リズ・アンド・オリエント・エクスプレス 16. 明日への願い - リンゴ・スター 17. ローズ・ガーデン - リン・アンダーソン 18. 幸せは夢でなく - ヘドバとダビデ 19. 愛の経験 - シルヴィ・バルタン 20. カモン - ポコ 21. ブラウン・シュガー - ローリング・ストーンズ 22. 人生の道 - ブルーアー&シップレイ 23. シルバー・ムーン - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド 24. ショッキング・ユー - ザ・ショッキング・ブルー 25. 雨を見たかい - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 26. ふたりの誓い - カーペンターズ 27. ホット・パンツ - サルヴェイジ 28. ひとりぼっち - ボビー・シャーマン 29. マザー - ジョン・レノン 30. 朝やけの二人 - ザ・オリジナル・キャスト 31. フレンズ - エルトン・ジョン 32. ケ・サラ - ホセ・フェリシアーノ 33. 孤独の叫び - グランド・ファンク・レイルロード 34. 帰らぬ少年兵 - コリーン・ラベット 35. 怒りの戦場 - エドウィン・スター 36. さすらいの青春 - ニール・ダイアモンド 37. 燃ゆる瞳 - グラス・ルーツ 38. さすらいのギター - ベンチャーズ 39. ジャニスの祈り - ジャニス・ジョプリン 40. 恋のサイクリング - ザ・ミクスチャーズ .. |