前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1971/6/19号 ワイルド・ホース&スレイド登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、チョイあげブームだとお、山口眞と申します。 怒り心頭です。 そんなこっちに都合悪すぎ、あっちに都合良すぎのブームがあるかい。 どうかしてるね。切羽詰まると何言い出すかわかったもんじゃねえな。 調子に乗ってナメやがってると タルカス戦車と荒馬と蛮人に踏み潰されるぞ。 相当痛いぞ。 ご覚悟めされやー。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1971年6月19日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-271 ☆☆☆☆72. LOVE THE ONE YOU'RE WITH - The Isley Brothers (T-Neck)-1 愛への賛歌 アイズレー・ブラザーズ ![]() ![]() ![]() http://youtu.be/2Bo-PCf5Y0o http://rocksblog.seesaa.net/article/307918104.html 独立独歩新しきファンクの夜明けを邁進するアイズレーズの新曲は、ホワイト・ソウルを真っ黒にする作戦一環、 あのスティーブン・スティルス親分のソロ大ヒット 米1970年12月12日67位初登場、71年1月30日最高位14位2週。11週エントリー http://youtu.be/HH3ruuml-R4 ほぼ忠実カバーなり。 71年アルバム「Givin' It Back」より、まんまでやって恐ろしくアイズレーズな94点ファーンク!。 私は親分のほうが好きですが。 6月19日72位初登場、最高位18位。R&Bチャート3位。 英ノンヒット。 2-272 ☆☆☆☆78. SUMMER SAND - Dawn (Bell)-1 海辺で遊ぼう ドーン ![]() http://youtu.be/bka6Q2wThCs ドーン、どーんと第4弾。このあたり連戦連勝かと思わばこれがけっこう数撃ちゃ当たるかもな純歌謡路線。 作はIrwin Levin, L. Russell Brown両氏のドーン隊です。 これはこれで力んでなくてナイスなる米ポップ良曲で88点の良ささ。 6月19日78位初登場、最高位33位。 3-273 ☆☆☆☆82. HEY LOVE/ OVER AND OVER - The Delfonics (Philly Groove)-1 ヘイ・ラブ/オーバー・アンド・オーバー デルフォニックス ![]() ![]() 元祖本家フィリー・ソウル、デルフォズ、この地元の夜明けに輝かないはずはございません。 フィリー・グルーヴよりの新曲です。リャン面ヒット。 HEY LOVE http://youtu.be/xBSERoY2HS8 はメンバーのWilber Hart氏作。プロデュースはレーベル社長のスタン・ワトソン氏。 夜の静寂にしじまーる蠢く大人の欲情よバラードですエロい91点。 1972年5月発4枚目アルバム「Tell Me This Is a Dream」に収録。 6月19日82位初登場、最高位52位。R&Bチャート17位。 OVER AND OVER http://youtu.be/jqPrD80am1I は メンバーのウィリアム・ハート氏とトム・ベル師共作。プロデュースはスタン・ワトソンさん。 アレンジはトム・ベル師 となればエレキシタールたなびくフィリーの甘き誘いに誘われてバラード92点。 1970年7月発3枚目「The Delfonics」アルバム収録。 6月19日82位初登場、最高位58位。R&Bチャート9位。 4-274 ☆☆☆☆83. RAINY JANE - Davy Jones (Bell)-1 かわいいジェーン デイビー・ジョーンズ ![]() ![]() http://youtu.be/qf-JGbvSuV8 ぼくデイビーだってソロで発進。ベル・レコードと契約しました。けど音楽的決定権は何もないんだよ。 そんな〜。 でも ニール・セダカ組のGreenfield, Sedakaコンビの曲は元モンキーズ・イメージぴったしの佳曲です。 なかなかすぐにはねえ 解放してくれません89点。 71年2枚目ソロ・アルバム「Davy Jones」より。 6月19日83位初登場、最高位52位。 日本洋楽チャートでは1回目のヒットで、10月25日38位初登場、何とその1週だけ。 5-275 ☆☆☆☆84. RESURRECTION SHUFFLE - Aston, Gardner and Dyke (Capitol)-1 復活 アシュトン・ガードナー&ダイク ![]() http://youtu.be/imB4Ny5zceo 誰あろうアシュトン&ロードの、ペイス・アシュトン&ロードの リパプールのバンド、レモ・フォーの鍵盤師歌手のトニー・アシュトンさんと ロン・ウッドさんも在籍してましたモッズ・バンドの英クリエイションのベーシスト、キム・ガードナーさんと、 同じくレモ・フォーのドラマー、ロイ・ダイクさんが集結した地味なスーパー・バンド、 アシュトン・ガードナー&ダイクの大一発ヒット筋肉ノベルティ・ロックンロールです。 英1月16日45位初登場、最高位3位、4月17日43位まで通算14週。 こちらでは トム・ジョーンズ王がパッペト・マンのB面にてお先にヒット中今週29位。 http://youtu.be/BY9nEalsee8 追っかけて本家も負けるもんか・・・負けた88点。 6月19日84位初登場、最高位40位。 #116 #166 6-276 ☆☆☆☆☆85. WILD HORSES - The Rolling Stones (Rolling Stones)-1 ワイルド・ホース ローリング・ストーンズ ![]() ![]() http://youtu.be/UFLJFl7ws_0 http://rocksblog.seesaa.net/article/67051791.html 6月12日発売。71年4月23日米11枚目アルバム「Sticky Fingers」より、 今この時しか出来ない聞けない拝めないカントリー・ロック道の極め果てなり 荒馬よ 石もて追われ 孤独旅。 98点。百点。 6月19日85位初登場、最高位28位。 英出ず。日本ヒットせず。 ロック名曲リスト入りです。 7-277 ☆☆☆☆☆87. TALKING IN YOUR SLEEP - Gordon Lightfoot (Reprise)-1 トーキング・イン・ユア・スリープ ゴードン・ライトフット ![]() ![]() http://youtu.be/RSNOqZ9vy_Y カナダのフォークでお父さん、ゴードンさん、名曲"If You Could Read My Mind"に続く全米第2弾ヒットです。 むろん自作自演。71年5月発売7作目アルバム「Summer Side of Life」より、 いつもの通り。どっか馴染みやすくて暖かい野太い94点。 大好きです。 6月19日87位初登場、最高位11位。 英ノンヒット。 8-278 ☆☆☆☆88. GIVE UP YOUR GUNS - The Buoys (Scepter)-1 ギブ・アップ・ユア・ガンズ ザ・ボーイズ http://youtu.be/2b6RWCLIYT8 ![]() ![]() 問題作「ティモシー」をこの正月最高位17位とヒットさせたボーイズの新曲です。 作は続いてあのルパート・ホームズ氏とダニー・ジョーダン氏。 静かなるフォーク調も、後半シンセが鳴り響きタイトルからしてまたしても一癖ありそな90点。 実に不思議なバンドです。忘れられん。 6月19日88位初登場、最高位84位。 9-279 ☆☆☆☆89. I NEED SOMEONE (To Love Me) - Z.Z. Hill (Kent)-1 アイ・ニード・サムワン ZZ・ヒル ![]() http://youtu.be/pWqEEKu-QWQ 流離いのテキサン・ブルースマン、丘おじさん、ケントに残した、自作どブルースがすげえぞランクイン。 どこを切ってもヒットとは縁が無さそうなとこが痛快です94点。 プロモートしてるとは思えんので南部のどこぞの地区で自然強烈ヒットしたんではないか。 6月19日89位初登場、最高位86位。 10-280 ☆☆☆☆97. I'M SORRY - Bobby "Blue" Bland (Duke)-1 アイム・ソーリー ボビー・ブルー・ブランド ![]() 唄一本ブルース歌手王、ボビー青さんランクインです。 もしかしてこちらがA面 ![]() Yum yum tree http://youtu.be/HITG32LF1o0 って話もございます。豪快にソウルににじり寄った一発90点。 アイム・ソリーは見つからなかったごめん。 6月19日97位初登場、当週のみ。 11-281 ☆☆☆☆98. DAY BY DAY (Every Minute Of the Hour) - The Continental 4 (Jay Walking)-1 デイ・バイ・デイ コンチネンタル4 ![]() http://youtu.be/-cNrQc19znA 人知る誰知るフィリー・ソウル・グループ、コンチネンタル四。 アルバム「Dream World」よりプロデュース・作・アレンジがフィリー重鎮ボビー・マーティンさんの 毎日毎日、毎分毎秒、身もだえる情欲の嵐が吹き荒れるスイートなブツです92点。 6月19日98位初登場、最高位84位。 12-282 ☆☆☆☆99. MOZART SYMPHONY NO. 40 IN G MINOR K.500, 1ST MOVEMENT - Waldo de los Rios (United Artists)-1 モーツァルト 交響曲 第40番 ワルド・デ・ロス・リオス ![]() http://youtu.be/XXb1mQ1aIgM 英で突然爆発唯一のヒットで4月10日26位初登場、最高位5位、7月24日37位まで通算16週の 偽者まで出現するモーツァルト・ブーム仕掛け人、アルゼンチンの指揮者ワルドさんの問題作が北米にも上陸です。 このとんでもポップ化はワルド氏専売特許だとか。サイモンとガーファンクルと合体して87点のうまい味。 6月19日99位初登場、最高位67位。 13-283 ☆☆☆☆☆100. THE LANGUAGE OF LOVE - The Intrigues (Yew)-1 ラングイッジ・オブ・ラブ イントリガス ![]() ![]() http://youtu.be/PH_bHt0DGKU 北のソウルに心も燃えて。いよいよもって隆盛を極めます北部東海岸側。 こちらは作・アレンジ・プロデュースはヴァン・マッコイ氏のスウィーーート・ソウル。 なんてまあなんてまあいい曲なのだ98点。 何と裏側は作・プロデュースがボビー・マーチン&トム・ベル両氏のフィリー。 I Got Love http://youtu.be/qNk977s-LEM すごいことになってる。 6月19日100位初登場、当週のみ。R&Bチャート21位。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←6 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE- Carole King (Ode)-7 (1 week at #1) 2.☆←3 RAINY DAYS AND MONDAYS- The Carpenters (A&M)-6 3.←1 WANT ADS- The Honey Cone (Hot Wax)-11 キャロキンさん、来るべきして来る1位。 −−−−−− 1971年6月19日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-52 ☆☆☆☆6. TARKUS - EMERSON, LAKE AND PALMER タルカス エマーソン・レイク&パーマー ![]() http://youtu.be/YJINce7l3P4 A1 Tarkus A1.1 Eruption A1.2 Stones Of Years A1.3 Iconoclast A1.4 Mass A1.5 Manticore A1.6 Battlefield A1.7 Aquatarkus B1 Jeremy Bender B2 Bitches Crystal B3 The Only Way (Hymn) B4 Infinite Space (Conclusion) B5 A Time And A Place B6 Are You Ready Eddy? タルカス登場。絶好調ELP2作目。6月14日発売。 語感がええからとエマーソン氏がつけました1/33アルマジロ戦車爆走いたします。 毎回書きますがオルガンが謎の円盤UFOサウンド炸裂でそこが好きです 今となってはどこか古色蒼然アナクロなとこもナイスなる94点。 2回目のヒットで、 6月19日6位初登場、最高位1位、1971年1月15日43位まで通算18週。 んでも名盤リスト入りを拒ませる何かあるですまんです。 ****** TOP3は 1.☆←2 STICKY FINGERS - ROLLING STONES 2.←1 RAM - PAUL AND LINDA MCCARTNEY 3.☆←4 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 - VARIOUS ARTISTS 速攻逆襲ストーンズ、ラムの3週連続首位を阻む。 −−−−−− 1971年6月19日付TOP50英国シングル・チャートより 1-105 ☆☆☆☆41. CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP - Mac & Katie Kissoon チピ・チピ天国 マック・アンド・ケイティ・キスーン ![]() http://youtu.be/TvVjrdAmBpE オリジナルは 英国はランカシャー州プレスコット出身のSSWさん、ラリー・スコット氏。 こないだアメリカで4月10日92位初登場、最高位翌週92位と何でだよ結果に終わった http://rocksblog.seesaa.net/article/354591767.html 僕はチャーピ・チープ http://youtu.be/GMNADUgGfVg そしてここ英国では サリー・カーさんがフロント歌手のスコットランドのバンド、ミドル・オブ・ザ・ロードの デビュー・シングルとして現在大ヒット中、今週1位獲得。 追っかけてトリニダード出身の兄弟、マックとケイティーさん版がこちらもデビュー盤で登場です。 なんと云うモテ方だ本人以外。 アメリカではこちらがヒットして最高位20位。 何しろ曲がキュートですんで役者を得たらもう94点。 1回目のヒットで、 6月19日41位初登場、当週のみ。 2-106 ☆☆☆☆☆43. IF YOU COULD READ MY MIND - Gordon Lightfoot 心に秘めた想い ゴードン・ライトフット ![]() http://youtu.be/jqMG3VR5PP4 カナダの優しい苦虫男ゴードンさんの全米初ヒットの完璧シングルがイングランドにも見参です。 作は自身、制作はレニー・ワロンカー&ジョー・ウィザート両氏、 弦アレンジはニック・デカロ師。 1970年4月発売6枚目アルバム”Sit Down Young Stranger”より。 米1970年12月26日76位初登場、最高位5位。カナダでは1位。 私の心に秘めた想いと訳は↓で。 http://rocksblog.seesaa.net/article/310315026.html 聴くたびコロッとやられて98点。 1回目のヒットで、 6月19日43位初登場、最高位30位、8月14日50位まで通算9週。 2-107 ☆☆☆☆☆44. ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO - Lobo 僕と君のブー ロボ ![]() http://youtu.be/SF2OoHaMoWo http://rocksblog.seesaa.net/article/355000483.html 本名ローランド・ケント・ラヴォイ〜Roland Kent LaVoie。 1943年7月31日フロリダ州タルハシー生まれ。正義・情熱・棟梁の獅子座。 デビュー曲です。自作、デビュー・アルバム「Introducing Lobo」より、 ブーのかわゆさには霧の英国も抗えませんて100点。 米4月3日82位初登場、最高位5位。 1回目のヒットで、 6月19日44位初登場、最高位4位、9月18日46位まで通算14週。 3-108 ☆☆☆☆45. GET DOWN AND GET WITH IT - Slade ゲット・ダウン・アンド・ゲット・ウイズ・イット スレイド ![]() http://youtu.be/15QFn1fNOxI イギリスのヘソ、ウルヴァーハンプトン出身肉体労働グラム・ハード・ロック・バンド、スレイド! ド派手に変身してついに表舞台に登場です。 栄えあるメンバーは ボーカル・ギター・ベースに、ノディ・ホルダー(Noddy Holder)ちゃん。 ギターに、デイヴ・ヒル(Dave Hill)ちゃん。 ベース・バイオリン・キーボード・ギターで、ジム・リー(Jim Lea)ちゃん。 ドラムス煮、ドン・パウエル(Don Powell)ちゃん。 5月21日発売。 オリジナルはニュー・オリンズの猛将ボビー・マーチャンちゃん作歌唱1967年シングル。 http://youtu.be/DyJL0N1F0VQ まずはこのファンキー爆をリトル・リチャード流に料理して華麗に小汚くお披露目88点。私情入り94点。 1回目のヒットで、 6月19日45位初登場、最高位16位、9月18日43位まで通算週。 4-109 49. LEAP UP AND DOWN - St. Cecilia リープ・アップ・ダウン セイント・セシリア ![]() ![]() http://youtu.be/VoDZbZfnG7c 未だに誰だかさっぱりわかりません。調べてもなーんも出ず。 John ProctorさんとRicky Mossって方がメンバーにいることぐらい。 ジャケからそして唄から察するに壮大なお馬鹿野郎さんたちです愉快なノヴェルティ・ロックン・ポップで一発大成功だ89点。 高校のハメ外し卒業パーティ御用達だな。 唯一のヒットで、 6月19日49位初登場、最高位12位、9月10日41位まで通算17週。 ****** TOP3は 1.☆←16 3 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP - Middle Of The Road 3wks 2.←1 11 KNOCK THREE TIMES - Dawn 11wks 3.←2 7 I DID WHAT I DID FOR MARIA - Tony Christie 7wks チピチピどかんと首位かっさらいだ。 ---------------------- 1971年6月21日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-93 29. サマー・クリエイション(夏の日の出逢い) - ジョーン・シェパード Summer Creation Joan Shepherd ![]() ![]() ![]() 千昌夫さんの元奥さん登場です。 と言っても現在どれくらいの人が「ああ、あの人」と言ってくださるでしょう。 千さんって言ってもそれが通じなかったりして。 グレン・ミラー楽団の専属歌手さんがマックスファクターのCMソングの仕事をうけたのが人生の分かれ道。 マンダム男の世界があるんなら女の世界もあるだろがーっと我が国で超のつく大ヒットです。 そして来日して人気者に。数奇な運命をたどることに。 「新婚さんいらっしゃい!」とかー。 改めて聞きますにさほど目立つ曲じゃ無いような・・・さほどの歌唱でもないような・・・ 時が後押しした奇跡86点。 1回目のヒットで、 6月21日29位初登場、7月26日に最高位1位。 2-94 34. 恋のジプシー - ナーダ IL CUORE E' UNO ZINGARO NADA ![]() ![]() http://youtu.be/_JkIvygDBqQ 1971年度サンレモ音楽祭優勝曲なーだ。いまや即効直輸入。 イタリア共和国トスカーナ州リヴォルノ県のコムーネのロジニャーノ・マリッティモ、1953年11月17日生まれ、 Nada Malanimaさん。この曲でデビューです。 陽光さんさん素敵なイタリアーノでちょい地味だけど86点なーだ。 唯一のヒットで、 6月21日34位初登場、8月2日に最高位27位。 3-95 38. 僕と君のブー - ロボ ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO - Lobo ![]() http://youtu.be/SF2OoHaMoWo http://rocksblog.seesaa.net/article/355000483.html 奇しくも英日同時週初登場です。日本でだってブーちゃんのプリテーには誰も逆らえないって。 米4月3日82位初登場、最高位5位。 英6月19日44位初登場、最高位4位、9月18日46位まで通算14週。 さー 日本では? 1回目のヒットで、 6月21日38位初登場、8月9日に最高位4位。100点。 歌謡チャートにも来るかなー? ************ TOP3は 1. ある愛の詩 - フランシス・レイ / アンディ・ウィリアムス 2. 喜びの世界 - スリー・ドッグ・ナイト 3. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 恐るべしある愛。首位奪い返しだ。 ************ 以上 アメリカじゃいよいよフィリーが来とるでぇ。 本家フィラデルフィア・インターナショナルだけじゃなく周辺総出で。 まずはじわっと。 あんなにいいのに小ヒットはやはり予算の関係で全米プロモートが無理だからだな。 イギリスは チピチピ浮かれてる間に出たぞお化けスレイド。 我が国は もうすぐ夏。 次週もお楽しみに! (山)2013.6.18 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71 僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 19th June, 1971 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 6 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE Carole King (Ode)-7 (1 week at #1) 2 3 RAINY DAYS AND MONDAYS The Carpenters (A&M)-6 3 1 WANT ADS The Honey Cone (Hot Wax)-11 4 2 BROWN SUGAR The Rolling Stones (Rolling Stones)-8 5 4 IT DON'T COME EASY Ringo Starr (Apple)-8 6 8 TREAT HER LIKE A LADY Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-11 7 11 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) The Raiders (Columbia)-11 8 5 JOY TO THE WORLD Three Dog Night (Dunhill)-15 9 9 I'LL MEET YOU HALFWAY The Partridge Family (Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy) (Bell)-7 10 7 SWEET AND INNOCENT Donny Osmond of the Osmonds (MGM)-13 ------ 11 10 BRIDGE OVER TROUBLED WATER/ BRAND NEW ME Aretha Franklin (Atlantic)-10 12 18 WHEN YOU'RE HOT, YOU'RE HOT Jerry Reed (RCA)-7 13 13 I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM Helen Reddy (Capitol)-18 14 17 DON'T KNOCK MY LOVE (Part 1) Wilson Pickett (Atlantic)-9 15 16 DOUBLE LOVIN' The Osmonds (MGM)-6 16 19 NATHAN JONES The Supremes (Motown)-7 17 15 SUPERSTAR Murray Head and the Trinidad Singers (Decca)-30 18 12 ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO Lobo (Big Tree)-12 19 30 DON'T PULL YOUR LOVE Hamilton, Joe Frank and Reynolds (Dunhill)-5 20 27 SHE'S NOT JUST ANOTHER WOMAN The 8th Day (Invictus)-6 ------ 21 14 NEVER CAN SAY GOODBYE Jackson 5 (Motown)-12 22 20 CHICK-A-BOOM (Don't Ya Jes' Love It) Daddy Dewdrop (Sunflower)-16 23 26 FUNKY NASSAU (Part 1) The Beginning Of the End (Alston)-7 24 44 YOU'VE GOT A FRIEND James Taylor (Warner Brothers)-3 25 21 LOVE HER MADLY The Doors (Elektra)-11 26 22 HERE COMES THE SUN Richie Havens (Stormy Forest)-14 27 31 THAT'S THE WAY I'VE ALWAYS HEARD IT SHOULD BE Carly Simon (Elektra)-10 28 28 I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM Yvonne Elliman (Decca)-9 29 37 PUPPET MAN/ RESURRECTION SHUFFLE Tom Jones (Parrot)-5 30 33 NEVER CAN SAY GOODBYE Isaac Hayes (Enterprise)-6 ------ 31 34 ALBERT FLASHER/ BROKEN The Guess Who (RCA)-9 32 23 RIGHT ON THE TIP OF MY TONGUE Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-12 33 48 MR. BIG STUFF Jean Knight (Stax)-4 34 46 HERE COMES THAT RAINY DAY FEELING AGAIN The Fortunes (Capitol)-6 35 35 LOWDOWN Chicago (Columbia)-7 36 47 I DON'T WANT TO DO WRONG Gladys Knight and the Pips (Soul)-3 37 56 SOONER OR LATER The Grass Roots (Dunhill)-3 38 41 HIGH TIME WE WENT/ BLACK-EYED BLUES Joe Cocker (A&M)-5 39 29 COOL AID Paul Humphrey and His Cool Aid Chemists (Lizard)-15 40 32 WOODSTOCK Matthews' Southern Comfort (Decca)-16 ------ 41 36 THE DRUM Bobby Sherman (Metromedia)-8 42 57 BRING THE BOYS HOME Freda Payne (Invictus)-3 43 38 (For God's Sake) GIVE MORE POWER TO THE PEOPLE The Chi-Lites (Brunswick)-11 44 43 ME AND MY ARROW Nilsson (RCA)-14 45 45 I WON'T MENTION IT AGAIN Ray Price (Columbia)-14 46 49 LIGHT SINGS The 5th Dimension (Bell)-5 47 50 AJAX LIQUOR STORE Hudson and Landry (Dore)-9 48 52 TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS John Denver with Fat City (RCA)-9 49 68 NEVER ENDING SONG OF LOVE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-5 50 59 GET IT ON Chase (Epic)-5 ------ 51 51 13 QUESTIONS Seatrain (Capitol)-12 52 54 SPINNING AROUND (I Must Be Falling In Love) The Main Ingredient (RCA)-7 53 53 LIFE/ ONLY BELIEVE Elvis Presley (RCA)-6 54 55 HOUSE AT POOH CORNER The Nitty Gritty Dirt Band (United Artists)-9 55 42 CRY BABY Janis Joplin (Columbia)-6 56 58 TARKIO ROAD Brewer and Shipley (Kama Sutra)-6 57 63 I KNOW I'M IN LOVE Chee-Chee and Peppy (Buddah)-4 58 78 DOUBLE BARREL David and Ansil Collins (Big Tree)-2 59 87 STOP, LOOK, LISTEN (To Your Heart) The Stylistics (Avco Embassy)-3 60 77 YOU GOTTA HAVE LOVE IN YOUR HEART The Supremes and the Four Tops (Motown)-3 ------ 61 69 CHICAGO Graham Nash (Atlantic)-3 62 62 CAN'T FIND THE TIME Rose Colored Glass (Bang)-11 63 64 YOU'RE MY MAN Lynn Anderson (Columbia)-6 64 86 DRAGGIN' THE LINE Tommy James (Roulette)-2 65 70 DONE TOO SOON/ I AM...I SAID Neil Diamond (Uni)-13 66 60 OOH POO PAH DOO Ike and Tina Turner (United Artists)-6 67 90 YOU'VE GOT A FRIEND Roberta Flack and Donny Hathaway (Atlantic)-2 68 75 ESCAPE-ISM (Part 1) James Brown (People)-2 69 73 SIGNS Five Man Electrical Band (Lionel)-4 70 79 LOVE MEANS (You Never Have To Say You're Sorry) Sounds Of Sunshine (Ranwood)-4 ------ 71 72 WHOLESALE LOVE Buddy Miles (Mercury)-6 72 -- LOVE THE ONE YOU'RE WITH The Isley Brothers (T-Neck)-1 73 74 FOLLOW ME Mary Travers (Warner Brothers)-5 74 71 WHAT YOU SEE IS WHAT YOU GET Stoney and Meatloaf (Rare Earth)-5 75 80 WALK AWAY The James Gang (ABC)-4 76 81 IF NOT FOR YOU Olivia Newton-John (Uni)-4 77 89 YOU'RE THE REASON WHY The Ebonys (Philadelphia International)-2 78 -- SUMMER SAND Dawn (Bell)-1 79 100 CHANGE PARTNERS Stephen Stills (Atlantic)-2 80 84 RINGS Cymarron (Entrance)-2 ------ 81 85 DO YOU KNOW WHAT TIME IT IS P-Nut Gallery (Buddah)-2 82 -- HEY LOVE/ OVER AND OVER The Delfonics (Philly Groove)-1 83 -- RAINY JANE Davy Jones (Bell)-1 84 -- RESURRECTION SHUFFLE Aston, Gardner and Dyke (Capitol)-1 85 -- WILD HORSES The Rolling Stones (Rolling Stones)-1 86 -- NEVER DREAMED YOU'D LEAVE IN SUMMER/ WE CAN WORK IT OUT Stevie Wonder (Tamla)-12 87 -- TALKING IN YOUR SLEEP Gordon Lightfoot (Reprise)-1 88 -- GIVE UP YOUR GUNS The Buoys (Scepter)-1 89 -- I NEED SOMEONE (To Love Me) Z.Z. Hill (Kent)-1 90 92 HELP THE POOR (Instrumental) B.B. King (ABC)-2 ------ 91 91 I'VE FOUND SOMEONE OF MY OWN The Free Movement (Decca)-5 92 99 I HEAR THOSE CHURCH BELLS RINGING Dusk (Bell)-2 93 93 CALIFORNIA EARTHQUAKE Norman Greenbaum (Reprise)-6 94 94 MANDRILL Mandrill (Polydor)-3 95 96 CAUGHT IN A DREAM Alice Cooper (Warner Brothers)-2 96 97 LOVE'S MADE A FOOL OF YOU Cochise (United Artists)-3 97 -- I'M SORRY Bobby "Blue" Bland (Duke)-1 98 -- DAY BY DAY (Every Minute Of the Hour) The Continental 4 (Jay Walking)-1 99 -- MOZART SYMPHONY NO. 40 IN G MINOR K.500, 1ST MOVEMENT Waldo de los Rios (United Artists)-1 100 -- THE LANGUAGE OF LOVE The Intrigues (Yew)-1 ------ UK Album Chart For Week Up To 1971/6/19 TW LW Title/Artist 1 2 STICKY FINGERS ROLLING STONES 2 1 RAM PAUL AND LINDA MCCARTNEY 3 4 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 VARIOUS ARTISTS 4 3 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 5 5 HOME LOVING MAN ANDY WILLIAMS 6 NEW TARKUS EMERSON, LAKE AND PALMER 7 7 SPLIT GROUNDHOGS 8 8 MUD SLIDE SLIM AND THE BLUE HORIZON JAMES TAYLOR 9 6 SYMPHONIES FOR THE SEVENTIES WALDO DE LOS RIOS 10 12 SINATRA AND COMPANY FRANK SINATRA 11 29 FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA 12 10 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 13 21 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 14 24 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 15 13 SONGS OF LOVE AND HATE LEONARD COHEN 16 RE THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK 17 15 THE YES ALBUM YES 18 27 PORTRAIT IN MUSIC BURT BACHARACH 19 RE AQUALUNG JETHRO TULL 20 31 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE 21 19 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 22 35 ABRAXAS SANTANA 23 25 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 24 30 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 25 18 TAP ROOT MANUSCRIPT NEIL DIAMOND 26 17 OSIBISA OSIBISA 27 9 SHE'S A LADY TOM JONES 28 RE LOVE STORY ORIGINAL SOUNDTRACK 29 23 SOMETHING ELSE SHIRLEY BASSEY 30 16 IT'S IMPOSSIBLE PERRY COMO 31 33 JOHHNY CASH AT SAN QUENTIN JOHNNY CASH 32 36 ALL THINGS MUST PASS GEORGE HARRISON 33 37 SOUNDS OF SILENCE SIMON AND GARFUNKEL 34 26 CRY OF LOVE JIMI HENDRIX 35 32 LONG PLAYER FACES 36 RE EMERSON, LAKE AND PALMER EMERSON, LAKE AND PALMER 37 40 DEJA VU CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 38 22 FOUR WAY STREET CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 39 RE EASY RIDER SOUNDTRACK 40 RE EDIZIONE D'ORO FOUR SEASONS ------ UK Singles Chart For Week Up To 1971/6/19 TW LW Wks TITLE/Artist 1 16 3 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP Middle Of The Road 2 1 11 KNOCK THREE TIMES Dawn 3 2 7 I DID WHAT I DID FOR MARIA Tony Christie 4 9 4 BANNER MAN Blue Mink 5 8 5 I'M GONNA RUN AWAY FROM YOU Tami Lynn 6 7 4 LADY ROSE Mungo Jerry 7 15 5 HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN John Kongos 8 5 8 HEAVEN MUST HAVE SENT YOU Elgins 9 4 7 I AM... I SAID Neil Diamond 10 3 12 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor 11 6 8 MY BROTHER JAKE Free 12 13 6 RAGS TO RICHES Elvis Presley 13 12 5 OH YOU PRETTY THING Peter Noone 14 11 8 MALT AND BARLEY BLUES McGuinness Flint 15 17 6 I THINK OF YOU Perry Como 16 10 9 BROWN SUGAR Rolling Stones 17 25 5 JUST MY IMAGINATION Temptations 18 50 2 DON'T LET IT DIE Hurricane Smith 19 33 2 CO-CO Sweet 20 18 11 MOZART SYMPHONY NO 40 Waldo De Los Rios 21 14 10 JIG-A-JIG East Of Eden 22 32 3 I DON'T BLAME YOU AT ALL Smokey Robinson & Miracles 23 24 4 LAZYBONES Jonathan King 24 22 5 HEY WILLY Hollies 25 21 8 RAIN Bruce Ruffin 26 29 4 JOY TO THE WORLD Three Dog Night 27 43 3 PIED PIPER Bob & Marcia 28 23 8 UN BANC, UN ARBRE, UN RUE Severine 29 27 10 IT'S A SIN TO TELL A LIE Gerry Monroe 30 26 13 DOUBLE BARREL Dave & Ansil Collins 31 20 10 IT DON'T COME EASY Ringo Starr 32 49 2 WHEN YOU ARE A KING White Plains 33 19 12 SUGAR SUGAR Sakkarin 34 35 6 PAY TO THE PIPER Chairmen Of The Board 35 41 107 MY WAY Frank Sinatra 36 31 6 WE CAN WORK IT OUT Stevie Wonder 37 37 18 ROSE GARDEN Lynn Anderson 38 46 29 AMAZING GRACE Judy Collins 39 28 12 REMEMBER ME Diana Ross 40 38 21 IT'S IMPOSSIBLE Perry Como 41 - 1 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP Mac & Katie Kissoon 42 30 14 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Andy Williams 43 - 1 IF YOU COULD READ MY MIND Gordon Lightfoot 44 - 1 ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO Lobo 45 - 1 GET DOWN AND GET WITH IT Slade 46 39 11 I'LL GIVE YOU THE EARTH Keith Michell 47 36 7 GOOD OLD ARSENAL Arsenal First Team Squad 48 37 14 HOT LOVE T. Rex 49 - 1 LEAP UP AND DOWN St. Cecilia 50 RE 2 PUPPET MAN Tom Jones ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1971年6月21日 1. ある愛の詩 - フランシス・レイ / アンディ・ウィリアムス 2. 喜びの世界 - スリー・ドッグ・ナイト 3. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 4. サインはピース - オーシャン 5. ひとりぼっちの野原 - ザ・キャッツ 6. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ 7. 美しき人生 - ジョージ・ハリスン 8. 薔薇のことづけ - ジリオラ・チンクェッティ 9. 自由になりたい - シカゴ 10. 明日への願い - リンゴ・スター 11. ブラウン・シュガー - ローリング・ストーンズ 12. 幸せは夢でなく - ヘドバとダビデ 13. 人々に勇気を - ジョン・レノン/プラスティック・オノ・バンド 14. 拍手はいっぱい - ドーン 15. 遠い初恋 - リズ・アンド・オリエント・エクスプレス 16. ショッキング・ユー - ザ・ショッキング・ブルー 17. 明日への叫び - アース&ファイアー 17. 嘆きのインディアン - マーク・リンゼイとレイダース 19. 悲しき青春 - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー 20. ハロー・リバプール - カプリコーン 21. 人生の道 - ブルーアー&シップレイ 22. カモン - ポコ 23. さすらいのギター - ベンチャーズ 24. 孤独の叫び - グランド・ファンク・レイルロード 25. ローズ・ガーデン - リン・アンダーソン 26. フレンズ - エルトン・ジョン 27. 愛の経験 - シルヴィ・バルタン 28. ネバダ・ファイター - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド 29. サマー・クリエイション - ジョーン・シェパード 30. イフ - ブレッド 31. ホット・ラヴ - T・レックス 32. ケ・サラ - ホセ・フェリシアーノ 33. 怒りの戦場 - エドウィン・スター 34. 恋のジプシー - ナーダ 35. ブラック・ナイト - ディープ・パープル 36. ナオミの夢 - ヘドバとダビデ 37. 朝やけの二人 - ザ・オリジナル・キャスト 38. 僕と君のブー - ロボ 39. さすらいの青春 - ニール・ダイアモンド 40. シルバー・ムーン - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド . . |