前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1971/7/10号 ゲット・イット・オン&無法の世界登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、早くも夏バテ、山口眞と申します。 筋トレ続けてますけど。腕立ては数より中身だとゆうことを知り愕然です。 腕折りは胸が床につくまでやらねばならんのだと。 半端に折れば80回できるもののこれだと8回が限度や。 して90秒インターバルおいて3セット。 毎日やればいいってもんでも無いそうです。 一日置きで破壊した筋肉をキチンと再生せねばならんのですと。 腹筋は通常のだと腰を痛めますんで、腕立て伏せの体制で手を折ってヒジで支える体勢で静止すること1分間。 これを一日2セット。 なんだそれくらいと思われるかもしれんすがこれがキツイです。プルプルします。 ぷるぷる。 と 何ら関係ないこと書いといて今日は歴史的週です。 71年の飛車角級登場なのだ。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1971年7月10日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-315 ☆☆☆☆72. LIAR - Three Dog Night (Dunhill)-1 ライアー スリー・ドッグ・ナイト ![]() ![]() http://youtu.be/Quws55TpeHQ 「喜びの世界」で世界を酔っ払わせせたビューティフル・ロックの王者、三匹の犬新曲です。 再び全米最高位14位1970年11月18日発売4作目アルバム「Naturally」より2曲目のカット。 今回は英国はミスター・ドラマちっく大袈裟ハッタリ・ナンバー王者ラス・バラード師匠作によります 英バンド、アージェントの70年1月発1作目アルバム「Argent」収録曲のカバー。 http://youtu.be/9az6MMNZJl8 オリジナルがじわじわ怖い夏の怪談。こちらは凄いキグルミ来て力づくで怖がらせるお化け屋敷ですわ90点。 めちゃくちゃいい曲ってわけじゃないけど魔物のような魅力あり。 7月10日72位初登場、最高位7位。 英ノンヒット。 日本洋楽チャート、5回目のヒットで、8月23日28位初登場、10月18日に最高位9位。 2-316 ☆☆☆☆75. MAYBE TOMORROW - Jackson 5 (Motown)-1 きっと明日は ジャクソン5 ![]() http://youtu.be/-PZR7f4-EZE ジャクソンズ新曲です。元々サミ・デイヴィスJrおじさんが唄ってた曲だそうで、諸事情から録音やめることになり ジャクソンズに譲ったそうで。作はザ・コーポレイション、いつもの会社総力面々。 4月12日発売4枚目アルバムのタイトルにもなりもさもありなんの素晴らしいバラードです92点。 リードはマイケルさん。 7月10日75位初登場、最高位20位。R&Bチャート3位。 日英ノンヒット。 3-317 ☆☆☆☆82. I'M LEAVIN' - Elvis Presley (RCA)-1 アイム・リーヴィン エルヴィス・プレスリー ![]() ![]() http://youtu.be/DPResD_NJA8 6月22日発売のシングル限定新曲です。 珍しくリャン面A面扱いで無し。作者はJarrett, Charlesお二人。 何だろうサラッと70's仕様の風通しのいいミドル・ナンバー、えらく好きです93点。 7月10日82位初登場、最高位36位。 日英ノンヒット。 4-318 ☆☆☆☆84. WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE/ABRAHAM, MARTIN AND JOHN (Medley) - Tom Clay (Mowest)-1 世界は愛を求めてる/アブラハム・マーティン・アンド・ジョン トム・クレイ ![]() http://youtu.be/1uqNLnEzDLA NY出身でデトロイトのDJさんによります時代の切り絵モンタージュ盤。 何を書いているかさっぱしわからんと思いますが、聞かれれば一発でどんなものかわかるかと。 今聞いてるアッシでもうるうる来るんだから同時代で生きた方にはたまらないと思います、 時代に点数はつけられんけどあえて94点。 7月10日84位初登場、最高位8位。 日英ノンヒット。 5-319 ☆☆☆☆89. HOW DID WE LOSE IT BABY - Jerry Butler (Mercury)-1 ハウ・ディッド・ウィ・ルーズ・イット・ベイビイ ジェリー・バトラー ![]() http://youtu.be/gLY_qYgnPrk シカゴ・ソウル帝王、新曲です。 堂々たる歌唱で時代のファンク気分に対応、ロックに対応、 しかし土性骨はまるで変わらん仁王立ちの佳曲91点や。 7月10日89位初登場、最高位85位。最高位38位。 6-320 ☆☆☆☆90. MAGGIE - Redbone (Epic)-6 マギー レッドボーン ![]() ![]() http://youtu.be/Jxb9XubfAUM 登場、赤骨。 1968年にLAでベース&唄のパトリック・ヴァスケス氏、ギター&唄のローリー・ヴァスケス氏兄弟を中心に結成 のアメリカ・インディアン・ネイティヴ・アメリカンのバンドです。 これはデビュー・シングルで、1970年10月発売の2作目アルバム「Potlatch」より、 ローリー・ヴァスケス氏作。 唯一無比の70年に生きる赤いファンクは白の大地をぶんぶん揺るがし始めるには充分だ91点。 マギー司郎及びマギー審司のマギー一族のテーマ曲。ではない。 7月10日90位初登場、最高位45位。 日英ノンヒット。 7-321 ☆☆☆97. GONNA BE ALRIGHT NOW - Gayle McCormick (Dunhill)-1 ゴナ・ビー・オールライト・ナウ ゲイル・マコーミック ![]() http://youtu.be/NJzpE-PpRBU セントルイスにて1948年11月26日生まれの女性歌手さんです。あ射手だ座。 71年デヴューアルバム「Gayle McCormick」より、 ありそうであまり無いかもしれんベッタベタなるアメリカ歌謡曲バラード71年味。 大味なのがいかにもアメリカ〜ン87点。 7月10日97位初登場、最高位84位。 8-322 ☆☆☆☆98. HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN - John Kongos (Elektra)-1 ヒーズ・ゴナ・ステップ・オン・ユー・アゲイン ジョン・コンゴズ ![]() http://youtu.be/9Lm0N4YCkgk おおっとまさかの大陸上陸です。 1945年8月6日、南アフリカはヨハネスバーグ生まれ、正義・情熱・棟梁の獅子座のコンゴ氏、 英国にて録音した音源からどこでどうなったかこれがリリースの ロック史上初のアフリカン部族ビート採用の大ヒット。 プロデュースはエルトンとこのガス・ダッジョン氏。 これがグラム機運の初っ端に 英、1回目のヒットで、5月22日47位初登場、最高位4位、8月21日49位まで通算14週。 のとんでもヒット93点。 こっちにもめり込んで 7月10日98位初登場、最高位70位。 日ノンヒット。 9-323 ?99. SATURDAY MORNING CONFUSION - Bobby Russell (United Artists)-1 サタデイ・モーニング・コンフュージョン ![]() ナッシュビルのポップ・カントリー作曲家&歌手のボビー氏、「The Night the Lights Went Out in Georgia」で高名です、 新曲はこれがまた何の意味があるんかわかりまへんけどチューブでは我が国ブロックが厳重にかけられてます。 他の歌は平気。確かに最大ヒットではございますが。ねえ。むしろ広めたほうがこの場合いいかと思うですけど。 7月10日99位初登場、最高位28位。カントリー24位。 10-324 ☆☆☆☆☆100. I BEEN MOVED - Andy Kim (Steed)-1 アイ・ビーン・ムーヴド アンディ・キム ![]() http://youtu.be/9Uu-hHilL-c ジェフ・バリー秘蔵っ子、素顔のアーチーズ、ロック・ミー・ジェントリーな100万ドルのポップス声を持つ男 キムちゃんによります新曲は、絶頂期エルトンに迫るすんばらしいウルトラPOPナンバーです。 この際強調特典100点。何でかこの天才はキャリアが地味過ぎだよ。 7月10日100位初登場、最高位97位。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE - Carole King (Ode)-10 (4 weeks at #1) 2.☆←2 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) - The Raiders (Columbia)-14 3.☆←3 TREAT HER LIKE A LADY - Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-14 三強動かず。 −−−−−− 1971年7月10日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-59 ☆☆☆☆31. BACK TO THE ROOTS - JOHN MAYALL 根源に還れ ジョン・メイオール ![]() A1 Prisons On The Road 4:16 Lead Guitar – Eric Clapton A2 My Children 5:08 Lead Guitar – Harvey Mandel A3 Accidental Suicide 6:15 Lead Guitar – Eric Clapton, Harvey Mandel, Mick Taylor http://youtu.be/elXdGlETnGo A4 Groupie Girl 3:52 Guitar – Harvey Mandel A5 Blue Fox 3:41 Guitar – Jerry McGee B1 Home Again 4:55 Guitar – Eric Clapton B2 Television Eye 7:31 Lead Guitar – Harvey Mandel B3 Marriage Madness 3:34 Lead Guitar – Mick Taylor B4 Looking At Tomorrow 6:53 Lead Guitar – Eric Clapton C1 Dream With Me 5:19 Guitar – Harvey Mandel C2 Full Speed Ahead 5:20 Guitar – Mick Taylor C3 Mr. Censor Man 4:42 Lead Guitar – Mick Taylor C4 Force Of Nature 6:32 Lead Guitar – Eric Clapton, Harvey Mandel Slide Guitar – Mick Taylor C5 Boogie Albert Piano 2:16 D1 Goodbye December 5:23 Lead Guitar – Eric Clapton D2 Unanswered Questions 4:40 Lead Guitar – Harvey Mandel D3 Devil's Tricks 7:45 Guitar – Jerry McGee, Mick Taylor D4 Travelling Bass 4:38 英ブルース界の父、メイオール氏の2枚組超大作であーる。 カリフォルニアとロンドンでのセッションを収録。 目玉はギターにエリック・クラプトン神とミック・テイラー紳士の元メンバーを呼び戻してのナンバー有り。 も一人はかのハーヴィー・マンデル氏。も一人は何とジェリー。91点。 ソロ名義 8回目のヒットで、 6月26日46位初登場、最高位31位、7月10日31位まで通算2週。 トップ40内は当週のみです。 ****** TOP3は 1.☆←1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL 2.☆←3 RAM - PAUL AND LINDA MCCARTNEY 3.☆←6 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 - VARIOUS ARTISTS さらに明日かけ連覇するとは!。 −−−−−− 1971年7月10日付TOP50英国シングル・チャートより #120 #170 1-119 ☆☆☆☆☆21. GET IT ON - T. Rex ゲット・イット・オン T・レックス ![]() ![]() ![]() http://youtu.be/TVEhDrJzM8E http://rocksblog.seesaa.net/article/16334941.html ホップ・ステップ・ジャンプで大跳躍、初期三部作ジワジワ・グラムの総大成なります果てに見つけたは 一挙にグラムど真ん中です必殺のゲリロン100点。 来る9月24日発レックス6枚目アルバム「電気の武者〜Electric Warrior」に収録。 3回目のヒットで、 7月10日21位初登場、最高位1位、10月2日40位まで通算13週。 米、1968年2月3日92位初登場、最高位10位。 日本洋楽チャート、2回目のヒットで、10月18日35位初登場、11月15日に最高位16位。 ロック名曲リスト入りです。 2-120 ☆☆☆☆☆29. LA-LA MEANS I LOVE YOU - Delfonics ララは愛の言葉 デルフォニックス ![]() http://youtu.be/baNbyst7aW0 これを今の今まで見逃していたとは英国北米ソウル愛好会、千年の不覚でありましょう。 これこうしてフィリー・ソウル勃興の時迎え、さらに無視するは万年の不覚になり申すので 恥を忍んで今まさしくヒットだ99点。作と制作トム・ベル師。 ザ・フィリー、デルフォニックスの初全米ヒット、ここに蘇れし。 2回目のヒットで、 7月10日29位初登場、最高位19位、9月11日50位まで通算10週。 米、1972年1月1日87位初登場、最高位4位。R&Bチャート2位。 3-121 ☆☆☆☆36. DEVIL'S ANSWER - Atomic Rooster 悪魔の答 アトミック・ルースター ![]() http://youtu.be/inLxeuKfdAs カール・パーマーさんがおったことで有名なる中世暗黒ハード・ロック・バンドの2曲目にして最後のヒットです。 シングル限定発売。作はジョン土管デュ・カンさん。 こないだヒットのTomorrow Nightと同じじゃねえかと言うなかれ。 これが特許申請中の得意技ですがな90点。 2回目のヒットで、最後、 7月10日36位初登場、最高位4位、10月2日50位まで通算13週。 #121 #171 4-122 ☆☆☆☆☆41. WON'T GET FOOLED AGAIN - Who 無法の世界 フー ![]() ![]() ![]() http://youtu.be/SHhrZgojY1Q 出ました、グラムの時代に絶頂フーが殴り込み、6月25日発売新曲。 8月14日発売5枚目アルバム「Who's Next」の戦慄先駆け。 問答無用のカッコ良さぽぽぽぽぽぽぺぺぺぺぺぺぺ100点。 本気の、「いえい〜〜〜ー!」が聞ける場所はここだ。 17回目のヒットで、 7月10日41位初登場、最高位9位、9月25日42位まで通算12週。 米、7月17日76位初登場、最高位15位。 日本洋楽チャート、4回目のヒットで、10月18日40位初登場、11月22日に最高位19位。 ロック名曲リスト入りです。 5-123 ☆☆☆☆47. WATCHING THE RIVER FLOW - Bob Dylan 川の流れを見つめて ボブ・ディラン ![]() http://vimeo.com/66483892 親玉の新曲は1971年の3月16日-19日ニュー・ヨーク・ブルー・ロック・スタジオ・セッションより現れし シングルー・オンリー曲。 プロデュースはボブ・ジョンストン氏とレオン・ラッセル氏。 メンバーは ボブ・ディラン - ボーカル、ギター レオン・ラッセル - ピアノ、プロデューサー ジェシ・エド・デイヴィス - ギター ドン・プレストン - ギター カール・レイドル - ベース ジム・ケルトナー - ドラムス のスワンプ・ディラン・ブギ、これはストーンズへの解答か95点。 米6月26日78位初登場、最高位41位。 英、 12回目のヒットで、7月10日47位初登場、最高位24位、9月4日41位まで通算9週。 日ノンヒット。 6-124 ☆☆☆48. HELLO BUDDY - Tremeloes ハロー・バディ ザ・トレメローズ ![]() ご長寿ブリティッシュ・インヴェイジョン・トレメローズは今日も元気にイギリス歌謡曲。 ブルーグラス味を効かせてケツから声を出す土性骨はチューブではブロックされてますんで アマゾンでご試聴を90点。 13回目のヒットで、 7月10日48位初登場、最高位32位、8月21日48位まで通算7週。 7-125 ☆☆☆☆49. NEVER ENDING SONG OF LOVE - New Seekers 愛の歌は永遠に ニュー・シーカーズ ![]() http://youtu.be/ChopL-5R9fo スワンプ・ロック総大将夫婦デラニー&ボニー・ブラムレット夫婦がフレンズたちと各地でアンプラグドした 3月発売アルバム「モーテル・ショット〜Motel Shot」より、デラニーさん作の 米5月22日94位初登場、最高位13位の曲はこちらでは英歌謡、今が旬のこの方々のヴァージョンでヒット。 アンプラグドのシンプルさはどこ吹く風、懐っこい音満載でご遠慮なく90点。 曲がいいですからかなり間違えても映えます。 2回目のヒットで、 7月10日49位初登場、最高位2位、11月13日47位まで通算19週。 日本洋楽チャート、2回目のヒットで、10月11日26位初登場、10月25日に最高位21位。 8-126 ?50. WHEN LOVE COMES ROUND AGAIN - Ken Dodd ホエン・ラブ・カムズ・ラウンド・アゲン ケン・ドット ![]() http://www.amazon.co.uk/mp3-downloads/dp/B001J8IZ72 Kenneth Arthur Dodd, OBE、1927/11/8生まれ(現85歳)リバプール生まれ慎重とプライドの蠍座。 コメディアンでシンガー・ソング・ライターのおじさんの曲はいつもどこにも無くて困ってたんすが UKアマゾンで試聴出来ます。歌い上げてます中高年の星?点。 16回目のヒットで、 7月10日位50初登場、最高位19位、10月23日44位まで通算16週。 ****** TOP3は 1.☆←1 6 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP - Middle Of The Road 2.☆←5 5 CO-CO - Sweet 3.←2 5 DON'T LET IT DIE - Hurricane Smith カレー屋じゃないすよココがここまで来た。 ---------------------- 1971年7月12日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-105 ☆☆☆29. 素敵な女の子 - モンキーズ Do It In The Name Of Love The Monkees ![]() ![]() http://youtu.be/itRWvDI0fJE 何かフェイドアウトで悲しいよ、モンキーズは不滅です。未発表曲がベル・レコードより発掘発売となりました。 シングル限定でアメリカでの名義はミッキー・ドレンツ&デイビー・ジョーンズ。 ヒットまったくせず。 作家はボビー・ブルーム&ニール・ゴールデンバーグのお二人。ボビーさんらしいヒットしてもおかしくない唄なんだけどなあ。 二人じゃ寂しいよでしょうか89点。 10回目のヒットで、 7月12日29位初登場、7月26日に最高位26位。 2-106 ☆☆☆☆☆36. 希望に燃えて - ハニー・コーン WANT ADS The Honey Cone ![]() http://youtu.be/IkJGSnRB9RM ソウルがヒットしがたい洋楽チャートでもさすがにこの曲は来ました。 69年結成デビューLA出身のガールズ・ソウル・グループ、ハニー・コーン。 リードで唄うはエドナ・ライト〜Edna Wright嬢。 バックで唄い支えるはシャーリー・クラーク〜Shellie Clark嬢、キャロリン・ウィリス〜Carolyn Willis嬢。 インヴィクタス〜ホットワックスの起死回生の一発となるジャクソン5への女子回答です。 71年発売3rdアルバム「Soulful Tapestry」より。 アメリカで5曲目のシングル、チャートヒットにて初の大爆発、 4月10日79位初登場、最高位1位。R&Bチャート1位。 ハツラツ&キャッチーで完璧さ100点。 唯一のヒットで、 7月12日36位初登場、7月26日に最高位24位。 ************ TOP3は 1. サインはピース - オーシャン 2. 嘆きのインディアン - マーク・リンゼイとレイダース 3. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー アメリカと同時進行でインディアン大行進です。 ************ 以上 先駆者はまさに孤独を思い知るTレックスと独歩のフーが無法にも登場で 周囲をラメのオーラと分厚い壁で覆いました。 すぐ目の前には奈落の滝が英国に発生。 アメリカは静かに渦を巻いてシーンが分厚くなってる真っ最中。 惑ってる暇はござらん。 2回目はじっくりと耳で見つめて 次週もお楽しみに! (山)2013.7.9 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71 僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 10th July, 1971 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE Carole King (Ode)-10 (4 weeks at #1) 2 2 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) The Raiders (Columbia)-14 3 3 TREAT HER LIKE A LADY Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-14 4 4 RAINY DAYS AND MONDAYS The Carpenters (A&M)-9 5 5 DON'T PULL YOUR LOVE Hamilton, Joe Frank and Reynolds (Dunhill)-8 6 8 YOU'VE GOT A FRIEND James Taylor (Warner Brothers)-6 7 12 MR. BIG STUFF Jean Knight (Stax)-7 8 6 WANT ADS The Honey Cone (Hot Wax)-14 9 9 WHEN YOU'RE HOT, YOU'RE HOT Jerry Reed (RCA)-10 10 16 THAT'S THE WAY I'VE ALWAYS HEARD IT SHOULD BE Carly Simon (Elektra)-13 ------ 11 11 SHE'S NOT JUST ANOTHER WOMAN The 8th Day (Invictus)-9 12 10 IT DON'T COME EASY Ringo Starr (Apple)-11 13 7 BROWN SUGAR The Rolling Stones (Rolling Stones)-11 14 25 DRAGGIN' THE LINE Tommy James (Roulette)-5 15 24 SOONER OR LATER The Grass Roots (Dunhill)-6 16 39 HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART The Bee Gees (Atco)-3 17 17 FUNKY NASSAU (Part 1) The Beginning Of the End (Alston)-10 18 19 I DON'T WANT TO DO WRONG Gladys Knight and the Pips (Soul)-6 19 20 HERE COMES THAT RAINY DAY FEELING AGAIN The Fortunes (Capitol)-9 20 30 TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS John Denver with Fat City (RCA)-12 ------ 21 23 BRING THE BOYS HOME Freda Payne (Invictus)-6 22 27 NEVER ENDING SONG OF LOVE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-8 23 14 DOUBLE LOVIN' The Osmonds (MGM)-9 24 13 SWEET AND INNOCENT Donny Osmond of the Osmonds (MGM)-16 25 28 HIGH TIME WE WENT/ BLACK-EYED BLUES Joe Cocker (A&M)-8 26 15 DON'T KNOCK MY LOVE (Part 1) Wilson Pickett (Atlantic)-12 27 18 NATHAN JONES The Supremes (Motown)-10 28 36 DOUBLE BARREL David and Ansil Collins (Big Tree)-5 29 26 PUPPET MAN/ RESURRECTION SHUFFLE Tom Jones (Parrot)-8 30 34 GET IT ON Chase (Epic)-8 ------ 31 22 NEVER CAN SAY GOODBYE Isaac Hayes (Enterprise)-9 32 40 WILD HORSES The Rolling Stones (Rolling Stones)-4 33 44 SIGNS Five Man Electrical Band (Lionel)-7 34 37 LOVE THE ONE YOU'RE WITH The Isley Brothers (T-Neck)-4 35 35 ESCAPE-ISM (Part 1) James Brown (People)-5 36 38 YOU'VE GOT A FRIEND Roberta Flack and Donny Hathaway (Atlantic)-5 37 59 BEGINNINGS/ COLOUR MY WORLD Chicago (Columbia)-3 38 43 SUMMER SAND Dawn (Bell)-4 39 41 CHICAGO Graham Nash (Atlantic)-6 40 48 MOON SHADOW Cat Stevens (A&M)-3 ------ 41 42 STOP, LOOK, LISTEN (To Your Heart) The Stylistics (Avco Embassy)-6 42 29 ALBERT FLASHER/ BROKEN The Guess Who (RCA)-12 43 45 AJAX LIQUOR STORE Hudson and Landry (Dore)-12 44 46 CHANGE PARTNERS Stephen Stills (Atlantic)-5 45 50 RINGS Cymarron (Entrance)-5 46 70 MERCY MERCY ME (The Ecology) Marvin Gaye (Tamla)-2 47 56 LOVE MEANS (You Never Have To Say You're Sorry) Sounds Of Sunshine (Ranwood)-7 48 51 IF NOT FOR YOU Olivia Newton-John (Uni)-7 49 88 HOT PANTS (She Got To Use What She Got To Get What She Wants) (Part 1) James Brown (People)-2 50 63 RESURRECTION SHUFFLE Aston, Gardner and Dyke (Capitol)-4 ------ 51 52 YOU'RE THE REASON WHY The Ebonys (Philadelphia International)-5 52 60 WATCHING THE RIVER FLOW Bob Dylan (Columbia)-3 53 57 HEY LOVE/ OVER AND OVER The Delfonics (Philly Groove)-4 54 49 I KNOW I'M IN LOVE Chee-Chee and Peppy (Buddah)-7 55 53 HOUSE AT POOH CORNER The Nitty Gritty Dirt Band (United Artists)-12 56 61 WALK AWAY The James Gang (ABC)-7 57 67 SHE DIDN'T DO MAGIC/ I'M THE ONLY ONE Lobo (Big Tree)-3 58 62 RAINY JANE Davy Jones (Bell)-4 59 47 LIGHT SINGS The 5th Dimension (Bell)-8 60 64 FOLLOW ME Mary Travers (Warner Brothers)-8 ------ 61 73 MIGHTY CLOUDS OF JOY B.J. Thomas (Scepter)-2 62 65 DO YOU KNOW WHAT TIME IT IS P-Nut Gallery (Buddah)-5 63 66 HE'S SO FINE Jody Miller (Epic)-3 64 74 RIDERS ON THE STORM The Doors (Elektra)-2 65 68 I LOVE YOU LADY DAWN The Bells (Polydor)-3 66 71 I'M A BELIEVER Neil Diamond (Bang)-3 67 54 CAN'T FIND THE TIME Rose Colored Glass (Bang)-14 68 77 CRAZY ABOUT THE LA LA LA Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-2 69 76 SMILING FACES SOMETIMES The Undisputed Truth (Gordy)-3 70 75 MOZART SYMPHONY NO. 40 IN G MINOR K.500, 1ST MOVEMENT Waldo de los Rios (United Artists)-4 ------ 71 72 TALKING IN YOUR SLEEP Gordon Lightfoot (Reprise)-4 72 -- LIAR Three Dog Night (Dunhill)-1 73 81 DEEP ENOUGH FOR ME Ocean (Kama Sutra)-3 74 82 THE LAST TIME I SAW HER Glen Campbell (Capitol)-3 75 -- MAYBE TOMORROW Jackson 5 (Motown)-1 76 80 WHATCHA SEE IS WHATCHA GET The Dramatics (Volt)-2 77 79 IN THESE CHANGING TIMES The Four Tops (Motown)-2 78 78 NEVER DREAMED YOU'D LEAVE IN SUMMER/ WE CAN WORK IT OUT Stevie Wonder (Tamla)-15 79 83 WHEN MY LITTLE GIRL IS SMILIMG Steve Alaimo (Entrance)-3 80 89 SUSPICIOUS MINDS Dee Dee Warwick (Atco)-3 ------ 81 85 I HEAR THOSE CHURCH BELLS RINGING Dusk (Bell)-5 82 -- I'M LEAVIN' Elvis Presley (RCA)-1 83 94 HILL WHERE THE LORD HIDES Chuck Mangione (Mercury)-2 84 -- WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE/ABRAHAM, MARTIN AND JOHN (Medley) Tom Clay (Mowest)-1 85 87 DAY BY DAY (Every Minute Of the Hour) The Continental 4 (Jay Walking)-4 86 99 ONE-WAY TICKET Tyrone Davis (Dakar)-2 87 90 MELTING POT Booker T. and the MG's (Stax)-14 88 92 MOTHER NATURE'S WINE Sugarloaf (United Artists)-3 89 -- HOW DID WE LOSE IT BABY Jerry Butler (Mercury)-1 90 -- MAGGIE Redbone (Epic)-6 ------ 91 -- I'VE FOUND SOMEONE OF MY OWN The Free Movement (Decca)-6 92 93 K-JEE The Nite-Liters (RCA)-2 93 95 WE'RE ALL GOIN' HOME Bobby Bloom (MGM)-3 94 96 LOVE IS LIFE Earth, Wind and Fire (Warner Brothers)-2 95 98 LOVE ME The Rascals (Columbia)-3 96 97 NEAR YOU Boz Scaggs (Columbia)-2 97 -- GONNA BE ALRIGHT NOW Gayle McCormick (Dunhill)-1 98 -- HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN John Kongos (Elektra)-1 99 -- SATURDAY MORNING CONFUSION Bobby Russell (United Artists)-1 100 -- I BEEN MOVED Andy Kim (Steed)-1 ------ UK Album Chart For Week Up To 1971/7/10 TW LW Title/Artist 1 1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 2 3 RAM PAUL AND LINDA MCCARTNEY 3 6 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 VARIOUS ARTISTS 4 5 STICKY FINGERS ROLLING STONES 5 2 TARKUS EMERSON, LAKE AND PALMER 6 15 THE MAGNIFICENT 7 SUPREMES AND THE FOUR TOPS 7 4 FREE LIVE! FREE 8 10 SPLIT GROUNDHOGS 9 7 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 10 RE LOVE STORY ORIGINAL SOUNDTRACK 11 18 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 12 11 FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA 13 9 SYMPHONIES FOR THE SEVENTIES WALDO DE LOS RIOS 14 14 SINATRA AND COMPANY FRANK SINATRA 15 13 MUD SLIDE SLIM AND THE BLUE HORIZON JAMES TAYLOR 16 25 THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK 17 19 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 18 22 SONGS OF LOVE AND HATE LEONARD COHEN 19 34 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS 20 RE SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 21 16 TURN ON THE SUN NANA MOUSKOURI 22 27 SONGS FOR BEGINNERS GRAHAM NASH 23 RE DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE 24 12 HOME LOVING MAN ANDY WILLIAMS 25 RE AQUALUNG JETHRO TULL 26 17 OSIBISA OSIBISA 27 32 THE YES ALBUM YES 28 RE PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK 29 21 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 30 RE SOUNDS OF SILENCE SIMON AND GARFUNKEL 31 NEW BACK TO THE ROOTS JOHN MAYALL 32 23 FOUR WAY STREET CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 33 40 JOHNNY CASH AT SAN QUENTIN JOHNNY CASH 34 37 ABRAXAS SANTANA 35 35 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 36 33 DEJA VU CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 37 20 THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY 38 31 SONGS OF LEONARD COHEN LEONARD COHEN 39 8 ANGEL DELIGHT FAIRPORT CONVENTION 40 38 EASY RIDER SOUNDTRACK ------ UK Singles Chart For Week Up To 1971/7/10 TW LW Wks TITLE/Artist 1 1 6 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP Middle Of The Road 2 5 5 CO-CO Sweet 3 2 5 DON'T LET IT DIE Hurricane Smith 4 3 7 BANNER MAN Blue Mink 5 4 8 HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN John Kongos 6 7 8 I'M GONNA RUN AWAY FROM YOU Tami Lynn 7 6 10 I DID WHAT I DID FOR MARIA Tony Christie 8 10 8 JUST MY IMAGINATION Temptations 9 19 3 BLACK AND WHITE Greyhound 10 8 7 LADY ROSE Mungo Jerry 11 12 6 PIED PIPER Bob & Marcia 12 11 6 I DON'T BLAME YOU AT ALL Smokey Robinson & The Miracles 13 16 5 WHEN YOU ARE A KING White Plains 14 18 4 ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO Lobo 15 9 14 KNOCK THREE TIMES Dawn 16 22 3 RIVER DEEP - MOUNTAIN HIGH Supremes & Four Tops 17 17 3 MONKEY SPANNER Dave & Ansil Collins 18 26 2 TOM-TOM TURNAROUND New World 19 14 10 I AM... I SAID Neil Diamond 20 15 11 HEAVEN MUST HAVE SENT YOU Elgins 21 - 1 GET IT ON T. Rex 22 23 3 PICTURES IN THE SKY Medicine Head 23 29 4 LEAP UP AND DOWN St. Cecilia 24 47 2 STREET FIGHTING MAN Rolling Stones 25 42 2 TONIGHT Move 26 13 8 OH YOU PRETTY THING Peter Noone 27 25 7 JOY TO THE WORLD Three Dog Night 28 20 9 RAGS TO RICHES Elvis Presley 29 - 1 LA-LA MEANS I LOVE YOU Delfonics 30 24 9 I THINK OF YOU Perry Como 31 28 14 MOZART SYMPHONY NO 40 Waldo De Los Rios 32 32 4 GET DOWN AND GET WITH IT Slade 33 37 4 IF YOU COULD READ MY MIND Gordon Lightfoot 34 40 3 I LOVE YOU BECAUSE / HE'LL HAVE TO GO Jim Reeves 35 21 15 INDIANA WANTS ME R. Dean Taylor 36 - 1 DEVIL'S ANSWER Atomic Rooster 37 30 7 LAZYBONES Jonathan King 38 31 12 BROWN SUGAR Rolling Stones 39 36 110 MY WAY Frank Sinatra 40 27 11 MY BROTHER JAKE Free 41 - 1 WON'T GET FOOLED AGAIN Who 42 45 2 GIRLS ARE OUT TO GET YOU Fascinations 43 39 17 (WHERE DO I BEGIN) LOVE STORY Andy Williams 44 34 11 MALT AND BARLEY BLUES McGuinness Flint 45 49 32 AMAZING GRACE Judy Collins 46 41 11 RAIN Bruce Ruffin 47 - 1 WATCHING THE RIVER FLOW Bob Dylan 48 - 1 HELLO BUDDY Tremeloes 49 - 1 NEVER ENDING SONG OF LOVE New Seekers 50 - 1 WHEN LOVE COMES ROUND AGAIN Ken Dodd ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1971年7月12日 1. サインはピース - オーシャン 2. 嘆きのインディアン - マーク・リンゼイとレイダース 3. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 4. 喜びの世界 - スリー・ドッグ・ナイト 5. ブラウン・シュガー - ローリング・ストーンズ 6. ある愛の詩 - フランシス・レイ アンディ・ウィリアムス 7. 明日への願い - リンゴ・スター 8. ショッキング・ユー - ザ・ショッキング・ブルー 9. ひとりぼっちの野原 - ザ・キャッツ 10. 薔薇のことづけ - ジリオラ・チンクェッティ 11. 幸せは夢でなく - ヘドバとダビデ 12. ロウダウン - シカゴ 13. サマー・クリエイション - ジョーン・シェパード 14. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ 15. 人生の道 - ブルーアー&シップレイ 16. イフ - ブレッド 17. さすらいのギター - ベンチャーズ 18. 美しき人生 - ジョージ・ハリスン 19. フレンズ - エルトン・ジョン 20. 僕と君のブー - ロボ 21. ネバダ・ファイター - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド 22. そよ風の二人 - バタースコッチ 23. 自由になりたい - シカゴ 24. 孤独の叫び - グランド・ファンク・レイルロード 25. さすらいの青春 - ニール・ダイアモンド 26. メロディ・フェア - ザ・ビー・ジーズ 27. 初恋天国 - オズモンズ 28. いつか会う日まで - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー 29. 素敵な女の子 - モンキーズ 30. 遠い初恋 - リズ・アンド・オリエント・エクスプレス 31. 人々に勇気を - ジョン・レノン/プラスティック・オノ・バンド 32. 天使のプレリュード - サン・プルー楽団 33. ケ・サラ - ホセ・フェリシアーノ 34. ホット・ラヴ - T・レックス 35. 想い出のマリッツァ - シルヴィ・バルタン 36. 希望に燃えて - ハニー・コーン 37. ハロー・リバプール - カプリコーン 38. 恋のサイクリング - ザ・ミクスチャーズ 39. あの娘に狂って - ドアーズ 40. 明日への叫び - アース&ファイアー .. |