前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1971/7/17号 マギー・メイ&ビル・ウイザース登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、今日も何とか、山口眞と申します。 あくまでもコッチから見ての感覚すが 英国チャート七不思議の一に 何でそのロック・バンドがやたら人気すか? 現象がございます。 グラウンドホッグスとかメディシン・ヘッドとかアトミック・ルースターとか。 悪いとは全然思わず、好きなんですけど激渋。 暗黒ジュラ紀ロックそのものの素っ気なさまるだしもそれだけウケるってのは 曲そのもの以外の何かがあるんだろな。 やっぱライブが凄いとか。何かが。 同様に山ほど同族のバンドがございますにそこから選ばれるにはそれ相応の理由があるはずで こんだけ時間が経っても納得するようなものを得られず。 今週もその謎の大将格が二つ登場します。 もちろん大納得もどかんとあるでよ。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E −−−−−− 1971年7月17日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。 1-325 ☆☆☆☆☆68. SWEET HITCH-HIKER - Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-1 スウィート・ヒッチハイカー クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル ![]() ![]() http://youtu.be/h0X1iQEzVJI ついに最終章、3人組になってしまったCCRの新曲です6月30日発売。 翌72年4月12日発売7枚目にして最後のスタジオ・アルバム「Mardi Gras」収録。 作・歌唱はちろんジョン・フォガティ師。下り坂何のその足取りは強靭そのものロックンロー95点。 7月17日68位初登場、最高位6位。 英、9回目のヒットで、7月24日50位初登場、最高位36位、9月11日43位まで通算8週。 日本洋楽チャート、10回目のヒットで、8月16日27位初登場、9月13日に最高位4位。 2-326 ☆☆☆☆75. MOTHER FREEDOM - Bread (Elektra)-1 マザー・フリーダム ブレッド ![]() ![]() http://youtu.be/MRNe04kw3Cg 5枚目シングル7月17日発売は早くも翌1972年1月発売の4作目アルバム「Baby I'm-a Want You」からの先行で 作:デヴィッド・ゲイツ師の@驚けアメリカン・ハード・ロックだ。やわいだけがパンじゃなかろうが ドイツパンもうめえぞとばかりのホット&クールな94点。 7月17日75位初登場、最高位37位。 英日ノンヒット。 3-327 ☆☆☆☆☆76. WON'T GET FOOLED AGAIN - The Who (Decca)-1 無法の世界 フー ![]() ![]() http://youtu.be/SHhrZgojY1Q http://rocksblog.seesaa.net/article/368985679.html じわっと広いアメリカで一染みしてドンと初登場、 来るべき1971年8月14日発売5作目アルバム「フーズ・ネクスト〜Who's Next」より先行6月25日発売シングル。 自らを省みて変節に振り回されておらんかを問う厳しきハード・サウンド100点。 米、7月17日76位初登場、 以後 57-49-(8/7)39-34-30-23-20-16-(9/18)15-15-26-(10/9)33位。 最高位15位。 英国チャート17回目のヒットで、 7月10日41位初登場、 以後 (7/17)27-22-17-10-(8/14)9-9-14-15-31-36-(9/25)42位。 最高位9位、通算13週。 日本洋楽チャート、4回目のヒットで、10月18日40位初登場、 以後、 37-30-25-21-(11/22)19-19-20-19-24-*-*-(1972/1/10)33位。 最高位19位。13週。 4-328 ☆☆☆☆79. I JUST WANT TO CELEBRATE - Rare Earth (Rare Earth)-1 アイ・ジャスト・ウォント・トゥ・セレブレイト レア・アース ![]() ![]() http://youtu.be/eLwkT5vAzCE 「ゲット・レディ」な白いモータウン、希土、最後のTOP10シングルです。 6月発売4作目アルバム「One World」より堂々たるホワイト・ファンク71年味91点。 7月17日79位初登場、最高位7位。 英日ノンヒット。 5-329 ☆☆☆☆86. THEM CHANGES - Buddy Miles (and the Freedom Express) (Mercury)-7 ゼム・チェンジズ バディ・マイルズ ![]() ![]() http://youtu.be/w05CYrXe4p4 アメリカンつのだ☆ひろことバディおじちゃんの新曲は 自身作・歌唱、お馴染みジミ・ヘンドリックス師とのバンド・オブ・ジプシーズ時代の曲の自ら再演です。 http://youtu.be/n1dZ1GRYgok 最高位35位同名アルバムより。 そりゃま比べますといかにテコ入れなさろうと怪物一匹おらんのですから麺のないラーメン感は否めませんたら90点。 7月17日86位初登場、最高位62位。 英日ノンヒット。 6-330 ☆☆☆☆87. INDIAN SUMMER - Audience (Elektra)-1 インディアン・サマー オーディエンス ![]() ![]() http://youtu.be/FUOW8a0tWN8 何と英国のバンドです。本国では全然売れなかった。69年結成デビュー。 本来つか最初はこないな感じでやっておりました http://youtu.be/JPwxly995k0 プログレ&アート・ロックのその香りを残しつつガス・ダッジョン師プロデュースによるシングル・オンリーで 元祖カンサスの如しアコースティック・ヒットです エポック・メイキングな一発かもしれん92点。 7月17日87位初登場、最高位74位。 英日ノンヒット。 7-331 ☆☆☆☆☆88. AIN'T NO SUNSHINE - Bill Withers (Sussex)-1 エイント・ノー・サンシャイン ビル・ウイザース ![]() ![]() http://youtu.be/HBKcAc8VpIw http://rocksblog.seesaa.net/article/23484002.html 黒いJT、たんこぶおじさん、ビルさん登場です。 1938年7月4日ウェストバージニア州スラブフォーク生まれ、器用で気分屋でやさしさの蟹座双子座寄り。 器用なのは当たってません不器用極まるビルしか出来ない男でございます。 デビュー・シングル自作。プリデュースはスカウトしてくれたブッカーTジョーンズ師。 ドラムス:アル・ジャクソン師、ベース:ドナルド・ダック・ダンfrom MG'S。 5月発売デビュー・アルバム「Just as I Am」より、よいとまけな傷だらけの人生な真っ暗闇な御詠歌でございます97点。 7月17日88位初登場、最高位3位。R&Bチャート6位。 英、8回目のヒットで、最後、何と2009年5月23日40位初登場、最高位40位、6月27日89位まで通算6週。 日ノンヒット。 8-332 ☆☆☆☆90. RIDE WITH ME - Steppenwolf (Dunhill)-1 ライド・ウィズ・ミー ステッペンウルフ ![]() ![]() http://youtu.be/0mGKXG6TH7A だから終わったと思うなよ、ブルットバッドはしぶといのだ、 1971年11月発売6作目アルバム「For Ladies Only」より、作はワイルドで行こうのマーク・ボンファイア氏。 何とも言えんタフで渋太いサウンドだろが91点。生きろ。 7月17日90位初登場、最高位52位。 9-333 ☆☆☆94. I AIN'T GOT TIME ANYMORE - The Glass Bottle (Avco Embassy)-1 アイ・エイント・ガット・タイム・エニモア グラス・ボトル ![]() ![]() http://youtu.be/UN_SQHOYcYQ フロントマン、ゲイリー・クリス氏の米歌謡バンドでございます、ガラス瓶つ10円で交換名前な白黒混合グループ。 共同プロデュースにお笑いレコード界の重鎮、ディッキー・グッドマン師が参加。 で混乱するも真正直なアメリカ歌謡です、いささか不器用な88点。 今はこうゆう朴訥は味わえねえな。 7月17日94位初登場、最高位36位。 #122#123 #172#173 10-334 ☆☆☆☆☆98. REASON TO BELIEVE/ MAGGIE MAY - Rod Stewart (Mercury)-1 リーズン・トゥ・ビリーブ/マギー・メイ ロッド・スチュワート ![]() ![]() ![]() REASON TO BELIEVE http://youtu.be/XJylcQ7CGfI http://rocksblog.seesaa.net/article/117844838.html MAGGIE MAY http://youtu.be/bxtCqs2WFZE http://rocksblog.seesaa.net/article/117437414.html ロッド兄いのソロ登場はまさしく衝撃です。 ロック史上間違いなく最強のリャン面シングル、表裏であることにこれだけ意味がございますシングルがございますでしょうか否。 詳細は拙いながら先に「完璧シングル」で書かせていただいてますどうかそちらで。 米5月発売3作目アルバム「Every Picture Tells a Story」より。 100点。100点。200点。 7月17日98位初登場、最高位1位。 英、1回目のヒットで、9月4日31位初登場、最高位1位、72年1月22日44位まで通算21週。 日本洋楽チャート、1回目のヒットで、11月8日39位初登場、12月6日に最高位25位。 ロック名盤リスト入り。 11-335 ☆☆☆☆100. BRIGHT LIGHTS, BIG CITY - Sonny James with the Southern Gentlemen (Capitol)-1 ブライト・ライツ・ビッグ・シティ ソニー・ジェイムズ・ウイズ・ザ・サザン・ジェントルメン ![]() ![]() http://youtu.be/cUuiXc-6r9Q 1957年「ヤング・ラヴ」ヒットでお馴染みのお馴染みのーーカントリー歌手さん、ソニーさんだよ。 デビューは1952年。もーカントリー・チャートでは1位をしょっちゅう撫で斬りな方だ。 この曲もそう。元々は1961年のジミー・リード師の真っ黒ブルース最高位58位、R&Bチャート3位 http://youtu.be/5eHfWwSIjuI のカバーですこの71年とは思えませんこちらはもちろんカントリーブルースに90点。 7月17日100位初登場、最高位91位。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE - Carole King (Ode)-11 (5 weeks at #1) 2.☆←2 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) - The Raiders (Columbia)-15 3.☆←6 YOU'VE GOT A FRIEND - James Taylor (Warner Brothers)-7 さらにお友達がやって来た。 −−−−−− 1971年7月17日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-60 ☆☆☆☆39. FROM THE WITCHWOOD - STRAWBS 魔女の森から ストローブス ![]() A1 A Glimpse Of Heaven Written By Dave Cousins 3:50 A2 Witchwood Written By Dave Cousins 3:20 A3 Thirty Days Written By John Ford 2:50 http://youtu.be/dYFowSOgufk A4 Flight Written By Richard Hudson 4:25 A5 The Hangman And The Papist Written By Dave Cousins 4:10 B1 Sheep Written By Dave Cousins 4:15 B2 Canon Dale Written By Richard Hudson 3:40 http://youtu.be/8hI7mbatcI8 B3The Shepherd's Song Written By Dave Cousins 2:50 B4 In Amongst The Roses Written By Dave Cousins 3:45 B5 I'll Carry On Beside You Written By Dave Cousins 3:10 Credits Lead Vocals, Backing Vocals, Acoustic Guitar, Electric Guitar, Dulcimer, Recorder – Dave Cousins Lead Vocals, Backing Vocals, Acoustic Guitar, Autoharp, Tambourine – Tony Hooper Lead Vocals, Backing Vocals, Bass Guitar – John Ford Lead Vocals, Backing Vocals, Drums, Sitar – Richard Hudson Piano, Organ, Celesta, Mellotron, Moog Synthesizer, Clarinet – Rick Wakeman Engineer – Alan Harris, Bill Price, Chris Michie, John Punter Producer – Tony Visconti Design, Art Direction – Roger Saunders 中世より甦れしカズンス親方とその優秀なる手練衆ハドソン=フォード、そして正式メンバーとしては スタジオ作ではこれのみの参加となりますリック・ウェイクマン氏の織りなす魔女の森の物語 それは地味じゃないぞ滋味なんだぞやいやい94点。 2回目のヒットで、 7月17日39位初登場、次週44位で圏外に。 ****** TOP3は 1.☆←1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON AND GARFUNKEL 2.☆←5 TARKUS - EMERSON, LAKE AND PALMER 3.←2 RAM - PAUL AND LINDA MCCARTNEY 明日かけさらに連覇。阻むべくタルカス戦車接近中。 −−−−−− 1971年7月17日付TOP50英国シングル・チャートより 1-127 ☆☆☆☆36. IN MY OWN TIME - Family イン・マイ・オウン・タイム ファミリー ![]() http://youtu.be/bfQUK-WWAoU 本国では意外と日本では思わずのバンドの人気があるもんです。 渋茶声の歌手ロジャー・チャップマン師率いるファミリーのシングルだけ盤。 メンバーはアルバム「フィアレス」期のベースにジョン・ウェットン師がおる時代の 残念はコーラスしてないとこ。さしもいい曲ともポップとも思えないのがかえってリアルな91点。 3回目のヒットで、 7月17日36位初登場、最高位4位、10月9日45位まで通算13週。 2-128 ☆☆☆☆☆43. NEVER CAN SAY GOODBYE - Jackson 5 さよならは言わないで ジャクソン5 ![]() http://youtu.be/IvmqYZr0RFo いささか遅れて上陸です。 米4月3日57位初登場、最高位2位。R&Bチャート1位の5名曲95点。 作はこれで一躍有名のクリフトン・デイヴィス氏。プロデュースはハル・デイヴィス氏。 4枚目アルバム8月14日発売「Maybe Tomorrow」より。マイケルくん今時11歳。 グロリア・ゲイナー嬢が1974年最高位9位のカバー。 http://youtu.be/ngVetZw8hSc それがいささか何故か反応悪く 6回目のヒットで、 7月17日43位初登場、最高位33位、8月28日49位まで通算7週。 リリースのタイミングが遅かったよ。 3-129 ☆☆☆☆47. SOLDIER BLUE - Buffy Sainte-Marie ソルジャー・ブルー バフィ・セント・メリー ![]() ![]() http://youtu.be/LlrOaJFf6tg 「サークル・ゲーム」のカナダ・クリー族歌姫バフィさんの英国での初めてはこの歌から。 3月発売の7枚目アルバム「She Used to Wanna Be a Ballerina」から、 70年米映画「ソルジャー・ブルー」主題歌、バフィさん作。英国のみのヒット。 内容が白人=インディアンの辛い歴史だけにバツが悪くアメリカではヒットしがたかったのでありましょう90点。 1回目のヒットで、 7月17日47位初登場、最高位7位、11月13日44位まで通算18週。 日本でもヒットせず。 3-130 ☆☆☆☆48. FLYING MACHINE - Cliff Richard フライング・マシン クリフ・リチャード ![]() http://youtu.be/ckDFPzWwi1g 王子新曲はエレクションてバンドのジョージ・ハルトグリーン氏作のほのぼのUFO曲です。 オカリナがイケてます。時々吹きトチるのがええわ。もちいつだって王子の歌声は最高91点。 必殺な感じはあまり無いけど。そうそう凄いのばっかともいかんです。 42回目のヒットで、 7月17日48位初登場、最高位37位、8月28日43位まで通算7週。 日ノンヒット。 4-31 ☆☆☆☆☆50. HEARTBREAK HOTEL / HOUND DOG - Elvis Presley ハートブレイク・ホテル/ハウンド・ドッグ エルヴィス・プレスリー ![]() HEARTBREAK HOTEL http://youtu.be/PotB76gi2_4 HOUND DOG http://youtu.be/4HWhrPaDTj4 ここで意表をついて王の初米ナンバー1ヒットと必殺の吠え犬登場。 ハートブレイク・ホテルは初回の時 イギリスでは 1回目のヒットで、1956年5月12日15位初登場、最高位2位、10月27日23位まで通算22週。 ハウンド・ドッグは 4回目のヒットで、1956年9月22日13位初登場、最高位2位、2007年9月15日65位まで通算25週。 両者とも1位を逃しております。 捲土重来、必殺のカップリングで復讐を目指すも 79回目のヒットで、 7月17日50位初登場、最高位10位、10月2日41位まで通算12週。 再び逃してしまった。悔。 ****** TOP3は 1.☆←1 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP - Middle Of The Road -7wks 2.☆←2 CO-CO - Sweet -6wks 3.☆←3 DON'T LET IT DIE - Hurricane Smith -6wks 変わらず。強いよこの3曲は。 ---------------------- 1971年7月12日付のTOP40日本洋楽チャートより 1-107 ☆☆☆☆☆25. 恋のかけひき - ハミルトン,ジョー・フランク・アンド・レイノルズ DON'T PULL YOUR LOVE - Hamilton, Joe Frank and Reynolds ![]() ![]() http://youtu.be/mxh2bFXjC7Y ダンヒル・レコードの秘密兵器、本邦上陸です。 LA出身、ダン・ハミルトンくん、ジョー・フランクくん、トミー・レイノルズくんのお三人さん。 1stアルバム5月発売「Hamilton, Joe Frank & Reynolds」より 作:デニス・ランバート&ブラインアン・ポッター両師による黄金のエバーグリーンポップス、 元気ハツラツ、新人の割に老けた声と思うかね、昔の大人は大人だったのだ95点。 米5月22日90位初登場、最高位4位。 日本では 7月19日に25位初登場、9月27日に見事最高位1位獲得。 2-108 ?30. 虹のメッセージ - デイブ・アントレル Straight From A Rainbow Dave Antrell ![]() お手上げです。覚えてませんし、どのような方かもわからんし、チューブにもございません。 米ジャケだけ発見。アルバム一枚にシングル3枚出した白人SSWさんの模様ですが。困ったねこりゃ。 唯一のヒットで、 7月19日25位初登場、当週のみ。 3-108 ☆☆☆36. ひとりゆく路 - エンゲルベルト・フンパーディンク When There's No You Engelbert Humperdinck ![]() http://youtu.be/BDJdGF0wu3k アメリカンで初登場時に書いた記事をワープ↓ ”日本歌謡チャート「太陽は燃えている」絶賛ヒット中のフンパーさん、大陸新曲です。 レス・リード氏&ジャッキー・リー氏作。 相変わらずの二枚目呑気歌謡。問題は曲に切れがあるか無いかだけ。紙一重で普通なんで 米国チャート12回目のヒットで1971年3月6日67位初登場、最高位45位。イージーリスニング1位。 UKと日本ではヒットせず。” すまん。日本ではヒットしておりました。油断して邦題を把握しなかったが大失敗や。 5回目のヒットで、 7月19日36位初登場、もう一週8月2日に38位。 3-109 ☆☆☆☆☆37. イッツ・トゥ・レイト(心の炎も消え) - キャロル・キング IT'S TOO LATE Carole King ![]() ![]() http://youtu.be/UkIlWyL957M http://rocksblog.seesaa.net/article/28224893.html 1942年2月9日(現71歳)、ニューヨーク生まれ、独創性が豊かで型にはまらないのびのびした性格の水瓶座。 ついに本邦上陸です。 2月10日発売2ndソロ・アルバム「つづれおり〜Tapestry」より、 プロデュース、ルー・アドラー氏。 米5月8日84位初登場、最高位1位。 英2回目のヒットで、8月7日49位初登場、最高位6位、10月23日43位まで通算12週。 やったねイギリスより先んじて 1回目のヒットで、 7月19日37位初登場、9月6日に最高位9位。 4-110 39. ? さてここに何かしらの新曲がおるのですが、資料散逸でまったくもって不明です。 ここに42年前と言う歴史の事実を噛み締める。コールド・ケースお宮入りになってしまった。 5-111 ☆☆☆☆40. 雨のフィーリング - フォーチュンズ HERE COMES THAT RAINY DAY FEELING AGAIN The Fortunes ![]() ![]() http://youtu.be/-I60upp_xZk バーミンガムの6人選手、英歌謡バンド、フォーチュンズ、米で通算5回目のヒットが日本にも上陸。 作・プロデュースは国家的エース・チーム、R. Greenaway, R. Cook, T. Macaulayトリオによる渾身作。 本国ではノンヒットも米5月15日89位初登場、最高位15位。 あえてそないに逆らう理由はございますか極みポップです92点。 唯一のヒットで、 7月19日40位初登場、8月23日に最高位5位。 ************ TOP3は 1. サインはピース - オーシャン 2. 嘆きのインディアン - マーク・リンゼイとレイダース 3. ロウダウン - シカゴ アナザー・デイ一歩引き、シカゴ上げ。 ************ 以上 何と申しましても 今週はロッド兄貴とビル父さん登場の衝撃。 あと わかんねえのが二つも日本洋楽チャートで出現が個人的にはショック。 何とかして残したいつのが目的なもんで。 チャートに入るってえらく大変なことだと思うんだが それでも記録が表沙汰にならないものもあるって。 喉元過ぎれば熱さ忘れるのはなあ 悲しいわ。 辛かったことじゃないだけに。 次週もお楽しみに! (山)2013.7.16 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71 僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。 よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− . . US Top 100 Singles Week Ending 17th July, 1971 TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 IT'S TOO LATE/ I FEEL THE EARTH MOVE Carole King (Ode)-11 (5 weeks at #1) 2 2 INDIAN RESERVATION (The Lament Of the Cherokee Reservation Indian) The Raiders (Columbia)-15 3 6 YOU'VE GOT A FRIEND James Taylor (Warner Brothers)-7 4 5 DON'T PULL YOUR LOVE Hamilton, Joe Frank and Reynolds (Dunhill)-9 5 3 TREAT HER LIKE A LADY Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-15 6 7 MR. BIG STUFF Jean Knight (Stax)-8 7 4 RAINY DAYS AND MONDAYS The Carpenters (A&M)-10 8 14 DRAGGIN' THE LINE Tommy James (Roulette)-6 9 16 HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART The Bee Gees (Atco)-4 10 10 THAT'S THE WAY I'VE ALWAYS HEARD IT SHOULD BE Carly Simon (Elektra)-14 ------ 11 11 SHE'S NOT JUST ANOTHER WOMAN The 8th Day (Invictus)-10 12 20 TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS John Denver with Fat City (RCA)-13 13 15 SOONER OR LATER The Grass Roots (Dunhill)-7 14 9 WHEN YOU'RE HOT, YOU'RE HOT Jerry Reed (RCA)-11 15 17 FUNKY NASSAU (Part 1) The Beginning Of the End (Alston)-11 16 19 HERE COMES THAT RAINY DAY FEELING AGAIN The Fortunes (Capitol)-10 17 18 I DON'T WANT TO DO WRONG Gladys Knight and the Pips (Soul)-7 18 22 NEVER ENDING SONG OF LOVE Delaney and Bonnie and Friends (Atco)-9 19 21 BRING THE BOYS HOME Freda Payne (Invictus)-7 20 8 WANT ADS The Honey Cone (Hot Wax)-15 ------ 21 33 SIGNS Five Man Electrical Band (Lionel)-8 22 25 HIGH TIME WE WENT/ BLACK-EYED BLUES Joe Cocker (A&M)-9 23 37 BEGINNINGS/ COLOUR MY WORLD Chicago (Columbia)-4 24 28 DOUBLE BARREL David and Ansil Collins (Big Tree)-6 25 30 GET IT ON Chase (Epic)-9 26 46 MERCY MERCY ME (The Ecology) Marvin Gaye (Tamla)-3 27 49 HOT PANTS (She Got To Use What She Got To Get What She Wants) (Part 1) James Brown (People)-3 28 12 IT DON'T COME EASY Ringo Starr (Apple)-12 29 34 LOVE THE ONE YOU'RE WITH The Isley Brothers (T-Neck)-5 30 32 WILD HORSES The Rolling Stones (Rolling Stones)-5 ------ 31 13 BROWN SUGAR The Rolling Stones (Rolling Stones)-12 32 36 YOU'VE GOT A FRIEND Roberta Flack and Donny Hathaway (Atlantic)-6 33 45 RINGS Cymarron (Entrance)-6 34 38 SUMMER SAND Dawn (Bell)-5 35 40 MOON SHADOW Cat Stevens (A&M)-4 36 39 CHICAGO Graham Nash (Atlantic)-7 37 48 IF NOT FOR YOU Olivia Newton-John (Uni)-8 38 29 RESURRECTION SHUFFLE/ PUPPET MAN Tom Jones (Parrot)-9 39 41 STOP, LOOK, LISTEN (To Your Heart) The Stylistics (Avco Embassy)-7 40 72 LIAR Three Dog Night (Dunhill)-2 ------ 41 35 ESCAPE-ISM (Part 1) James Brown (People)-6 42 50 RESURRECTION SHUFFLE Aston, Gardner and Dyke (Capitol)-5 43 43 AJAX LIQUOR STORE Hudson and Landry (Dore)-13 44 44 CHANGE PARTNERS Stephen Stills (Atlantic)-6 45 47 LOVE MEANS (You Never Have To Say You're Sorry) Sounds Of Sunshine (Ranwood)-8 46 75 MAYBE TOMORROW Jackson 5 (Motown)-2 47 52 WATCHING THE RIVER FLOW Bob Dylan (Columbia)-4 48 57 SHE DIDN'T DO MAGIC/ I'M THE ONLY ONE Lobo (Big Tree)-4 49 84 WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE/ABRAHAM, MARTIN AND JOHN (Medley) Tom Clay (Mowest)-2 50 64 RIDERS ON THE STORM The Doors (Elektra)-3 ------ 51 69 SMILING FACES SOMETIMES The Undisputed Truth (Gordy)-4 52 53 HEY LOVE/ OVER AND OVER The Delfonics (Philly Groove)-5 53 61 MIGHTY CLOUDS OF JOY B.J. Thomas (Scepter)-3 54 56 WALK AWAY The James Gang (ABC)-8 55 58 RAINY JANE Davy Jones (Bell)-5 56 66 I'M A BELIEVER Neil Diamond (Bang)-4 57 60 FOLLOW ME Mary Travers (Warner Brothers)-9 58 54 I KNOW I'M IN LOVE Chee-Chee and Peppy (Buddah)-8 59 82 I'M LEAVIN' Elvis Presley (RCA)-2 60 76 WHATCHA SEE IS WHATCHA GET The Dramatics (Volt)-3 ------ 61 63 HE'S SO FINE Jody Miller (Epic)-4 62 62 DO YOU KNOW WHAT TIME IT IS P-Nut Gallery (Buddah)-6 63 51 YOU'RE THE REASON WHY The Ebonys (Philadelphia International)-6 64 65 I LOVE YOU LADY DAWN The Bells (Polydor)-4 65 55 HOUSE AT POOH CORNER The Nitty Gritty Dirt Band (United Artists)-13 66 68 CRAZY ABOUT THE LA LA LA Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-3 67 70 MOZART SYMPHONY NO. 40 IN G MINOR K.500, 1ST MOVEMENT Waldo de los Rios (United Artists)-5 68 -- SWEET HITCH-HIKER Creedence Clearwater Revival (Fantasy)-1 69 74 THE LAST TIME I SAW HER Glen Campbell (Capitol)-4 70 77 IN THESE CHANGING TIMES The Four Tops (Motown)-3 ------ 71 71 TALKING IN YOUR SLEEP Gordon Lightfoot (Reprise)-5 72 81 I HEAR THOSE CHURCH BELLS RINGING Dusk (Bell)-6 73 73 DEEP ENOUGH FOR ME Ocean (Kama Sutra)-4 74 79 WHEN MY LITTLE GIRL IS SMILIMG Steve Alaimo (Entrance)-4 75 -- MOTHER FREEDOM Bread (Elektra)-1 76 -- WON'T GET FOOLED AGAIN The Who (Decca)-1 77 99 SATURDAY MORNING CONFUSION Bobby Russell (United Artists)-2 78 86 ONE-WAY TICKET Tyrone Davis (Dakar)-3 79 -- I JUST WANT TO CELEBRATE Rare Earth (Rare Earth)-1 80 83 HILL WHERE THE LORD HIDES Chuck Mangione (Mercury)-3 ------ 81 87 MELTING POT Booker T. and the MG's (Stax)-15 82 80 SUSPICIOUS MINDS Dee Dee Warwick (Atco)-4 83 90 MAGGIE Redbone (Epic)-7 84 85 DAY BY DAY (Every Minute Of the Hour) The Continental 4 (Jay Walking)-5 85 89 HOW DID WE LOSE IT BABY Jerry Butler (Mercury)-2 86 -- THEM CHANGES Buddy Miles (and the Freedom Express) (Mercury)-7 87 -- INDIAN SUMMER Audience (Elektra)-1 88 -- AIN'T NO SUNSHINE Bill Withers (Sussex)-1 89 97 GONNA BE ALRIGHT NOW Gayle McCormick (Dunhill)-2 90 -- RIDE WITH ME Steppenwolf (Dunhill)-1 ------ 91 91 I'VE FOUND SOMEONE OF MY OWN The Free Movement (Decca)-7 92 92 K-JEE The Nite-Liters (RCA)-3 93 94 LOVE IS LIFE Earth, Wind and Fire (Warner Brothers)-3 94 -- I AIN'T GOT TIME ANYMORE The Glass Bottle (Avco Embassy)-1 95 95 LOVE ME The Rascals (Columbia)-4 96 98 HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN John Kongos (Elektra)-2 97 100 I BEEN MOVED Andy Kim (Steed)-2 98 -- REASON TO BELIEVE/ MAGGIE MAY Rod Stewart (Mercury)-1 99 93 WE'RE ALL GOIN' HOME Bobby Bloom (MGM)-4 100 -- BRIGHT LIGHTS, BIG CITY Sonny James with the Southern Gentlemen (Capitol)-1 ------ UK Album Chart For Week Up To 1971/7/17 TW LW Title/Artist 1 1 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL 2 5 TARKUS EMERSON, LAKE AND PALMER 3 2 RAM PAUL AND LINDA MCCARTNEY 4 4 STICKY FINGERS ROLLING STONES 5 3 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 VARIOUS ARTISTS 6 7 FREE LIVE! FREE 7 24 HOME LOVING MAN ANDY WILLIAMS 8 6 THE MAGNIFICENT 7 SUPREMES AND THE FOUR TOPS 9 13 SYMPHONIES FOR THE SEVENTIES WALDO DE LOS RIOS 10 17 LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN 11 26 OSIBISA OSIBISA 12 8 SPLIT GROUNDHOGS 13 11 OVER AND OVER NANA MOUSKOURI 14 22 SONGS FOR BEGINNERS GRAHAM NASH 15 15 MUD SLIDE SLIM AND THE BLUE HORIZON JAMES TAYLOR 16 28 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK 17 9 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS 18 12 FRANK SINATRA'S GREATEST HITS VOL. 2 FRANK SINATRA 19 18 SONGS OF LOVE AND HATE LEONARD COHEN 20 16 THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK 21 36 DEJA VU CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 22 RE LET IT BE BEATLES 23 27 THE YES ALBUM YES 24 14 SINATRA AND COMPANY FRANK SINATRA 25 32 FOUR WAY STREET CROSBY STILLS NASH AND YOUNG 26 37 THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY 27 29 AFTER THE GOLD RUSH NEIL YOUNG 28 35 LED ZEPPELIN 3 LED ZEPPELIN 29 21 TURN ON THE SUN NANA MOUSKOURI 30 39 ANGEL DELIGHT FAIRPORT CONVENTION 31 20 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR 32 40 EASY RIDER SOUNDTRACK 33 19 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.3 VARIOUS ARTISTS 34 34 ABRAXAS SANTANA 35 25 AQUALUNG JETHRO TULL 36 RE THE GOOD BOOK MELANIE 37 RE ELECTRONICALLY TESTED MUNGO JERRY 38 RE PORTRAIT IN MUSIC BURT BACHARACH 39 NEW FROM THE WITCHWOOD STRAWBS 40 23 DEEP PURPLE IN ROCK DEEP PURPLE ------ UK Singles Chart For Week Up To 1971/7/17 TW LW Wks TITLE/Artist 1 1 7 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP Middle Of The Road 2 2 6 CO-CO Sweet 3 3 6 DON'T LET IT DIE Hurricane Smith 4 21 2 GET IT ON T. Rex 5 14 5 ME AND YOU AND A DOG NAMED BOO Lobo 6 9 4 BLACK AND WHITE Greyhound 7 17 4 MONKEY SPANNER Dave & Ansil Collins 8 4 8 BANNER MAN Blue Mink 9 5 9 HE'S GONNA STEP ON YOU AGAIN John Kongos 10 6 9 I'M GONNA RUN AWAY FROM YOU Tami Lynn 11 8 9 JUST MY IMAGINATION Temptations 12 18 3 TOM-TOM TURNAROUND New World 13 11 7 PIED PIPER Bob & Marcia 14 13 6 WHEN YOU ARE A KING White Plains 15 12 7 I DON'T BLAME YOU AT ALL Smokey Robinson And The Miracles 16 16 4 RIVER DEEP - MOUNTAIN HIGH Supremes And Four Tops 17 10 8 LADY ROSE Mungo Jerry 18 7 11 I DID WHAT I DID FOR MARIA Tony Christie 19 25 3 TONIGHT Move 20 23 5 LEAP UP AND DOWN St. Cecilia 21 15 15 KNOCK THREE TIMES Dawn 22 22 4 PICTURES IN THE SKY Medicine Head 23 24 3 STREET FIGHTING MAN Rolling Stones 24 29 2 LA-LA MEANS I LOVE YOU Delfonics 25 36 2 DEVIL'S ANSWER Atomic Rooster 26 49 2 NEVER ENDING SONG OF LOVE New Seekers 27 41 2 WON'T GET FOOLED AGAIN Who 28 28 10 RAGS TO RICHES Elvis Presley 29 32 5 GET DOWN AND GET WITH IT Slade 30 33 5 IF YOU COULD READ MY MIND Gordon Lightfoot 31 20 12 HEAVEN MUST HAVE SENT YOU Elgins 32 42 3 GIRLS ARE OUT TO GET YOU Fascinations 33 48 2 HELLO BUDDY Tremeloes 34 30 10 I THINK OF YOU Perry Como 35 34 4 I LOVE YOU BECAUSE / HE'LL HAVE TO GO Jim Reeves 36 - 1 IN MY OWN TIME Family 37 47 2 WATCHING THE RIVER FLOW Bob Dylan 38 27 8 JOY TO THE WORLD Three Dog Night 39 26 9 OH YOU PRETTY THING Peter Noone 40 39 111 MY WAY Frank Sinatra 41 31 15 MOZART SYMPHONY NO 40 Waldo De Los Rios 42 19 11 I AM... I SAID Neil Diamond 43 - 1 NEVER CAN SAY GOODBYE Jackson 5 44 50 2 WHEN LOVE COMES ROUND AGAIN Ken Dodd 45 37 8 LAZYBONES Jonathan King 46 38 13 BROWN SUGAR Rolling Stones 47 - 1 SOLDIER BLUE Buffy Sainte-Marie 48 - 1 FLYING MACHINE Cliff Richard 49 44 12 MALT AND BARLEY BLUES McGuinness Flint 50 - 1 HEARTBREAK HOTEL / HOUND DOG Elvis Presley ---------------- 日本洋楽シングルチャート 1971年7月19日 1. サインはピース - オーシャン 2. 嘆きのインディアン - マーク・リンゼイとレイダース 3. ロウダウン - シカゴ 4. サマー・クリエイション - ジョーン・シェパード 5. ブラウン・シュガー - ローリング・ストーンズ 6. 明日への願い - リンゴ・スター 7. ショッキング・ユー - ザ・ショッキング・ブルー 8. ある愛の詩 - フランシス・レイ / アンディ・ウィリアムス 9. アナザー・デイ - ポール・マッカートニー 10. ひとりぼっちの野原 - ザ・キャッツ 11. 喜びの世界 - スリー・ドッグ・ナイト 12. 僕と君のブー - ロボ 13. イフ - ブレッド 14. さすらいのギター - ベンチャーズ 15. 薔薇のことづけ - ジリオラ・チンクェッティ 16. そよ風の二人 - バタースコッチ 17. 幸せは夢でなく - ヘドバとダビデ 18. 人生の道 - ブルーアー&シップレイ 19. メロディ・フェア - ザ・ビー・ジーズ 20. シーズ・ア・レディー - トム・ジョーンズ 21. フレンズ - エルトン・ジョン 22. ネバダ・ファイター - マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド 23. いつか会う日まで - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー 24. さすらいの青春 - ニール・ダイアモンド 25. 恋のかけひき - ハミルトン,ジョー・フランク・アンド・レイノルズ 26. 希望に燃えて - ハニー・コーン 27. 美しき人生 - ジョージ・ハリスン 28. 恋のジプシー - ナーダ 29. 初恋天国 - オズモンズ 30. 虹のメッセージ - デイブ・アントレル 31. あの娘に狂って - ドアーズ 32. 自由になりたい - シカゴ 33. 天使のプレリュード - サン・プルー楽団 34. 素敵な女の子 - モンキーズ 35. 朝やけの二人 - ザ・オリジナル・キャスト 36. ひとりゆく路 - エンゲルベルト・フンパーディンク 37. イッツ・トゥ・レイト - キャロル・キング 38. 想い出のマリッツァ - シルヴィ・バルタン 39. ? 40. 雨のフィーリング - フォーチュンズ . . |