前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1973/6/30号 スレイド&火星の生活登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、右脳だけ、 山口眞と申します。 いやー昨日の「裸のビーナス」のジャケはすごうございました。 郷さん全身銀ピカ。 ビーナスの唄だに何でアタシが妙なローマ人格好せねばならんの? いきなしジャケ撮影だってんで呼ばれて 「これ着て。」 と言われてはさすがの郷さんも怯んだかと。 「どうゆう顔をすりゃええんですかい?」 「とりあえず笑って。」 笑顔がひきつっております。 まったくもってミュージシャンも芸人。下手に一般常識を持っていればさぞかし辛い時もあるじゃろう。アル・ジャロー。 今週もね こちらでもね そんな辛さを満面にスレイドがちゃらけた格好で颯爽と登場するんだよ。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1 http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2 http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E B-ROCK IN 70'S http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2 歴史オブ西海岸ロック http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB All Progressive Rock Single in 70's Chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G −−−−−− 1973年6月30日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は素敵度判断。 先に英日チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。 1-249 ☆☆☆☆☆78. IF YOU WANT ME TO STAY - Sly and the Family Stone (Epic)-1 一緒にいたいなら スライ&ファミリー・ストーン ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/TdorgC9qUkI スライ最初のご帰還。2年と5ヶ月ぶり 1973年6月30日発売6作目アルバム「Fresh」より1回目カット。 作・プロデュースはちろんスライ様。 メンツは Vocals, guitar, keyboards by Sly Stone Drums by Andy Newmark Bass by Rustee Allen Trumpet by Cynthia Robinson Saxophones by Jerry Martini and Pat Rizzo. ますますもってヨレヨレまみれでポップで一筆書きで愛想がなくて最高96点。 1973年6月30日78位初登場、最高位12位。R&Bチャート3位。 ♪If you want me to stay, I'll be around today, to be available for you to see 2-250 ☆☆☆84. UNEASY RIDER - Charlie Daniels (Kama Sutra)-1 アンイージー・ライダー チャーリー・ダニエルズ ![]() ![]() https://youtu.be/952h-AJ3Bcg 南部の巨漢 Charles Edward Daniels登場。 1936年10月28日ノースカロライナ州リーランド生まれ、 蠍座天秤座寄り、全体を把握しての持久力・集中力有り。努力家。 1973年5月発売3作目アルバム「Honey in the Rock」よりカット。 そりゃ南部人ならあの映画にいろいろ言いたかろう、ずいぶん時間が経ったがの LAに言ってひでえ目に有った顛末に違いない語り唄です、 チャーリーおじちゃん最初から語りヒット81点。 一日中掛け流ししてもわかるようにはなりません。 1973年6月30日84位初登場、最高位9位。カントリー67位。 ♪I was takin a trip out to L.A. Toolin along in my cheverolet 3-251 ☆☆☆☆94. THERE YOU GO - Edwin Starr (Soul)-1 +行くぜ戦争 エドウィン・スター ![]() ![]() https://youtu.be/oIfELfU1Ntw くたばっておりません 戦争野郎チャールズ・エドウィン・ハッチャー、 1942年1月21日 テネシー州ナッシュビル出身、素朴な根気と人柄と実直な言動山羊座水瓶座寄り、 アルバム「You've Got My Soul On Fire」収録のメロウ・ファンキー・ナンバー。 多分日本発売無し。も、出たら無理やり戦争タイトルにすんだろな90点。 1973年6月30日94位初登場、最高位80位。R&Bチャート12位。 ♪War, huh yeah What is it good for? 4-252 ☆☆☆☆97. TOP OF THE WORLD - Lynn Anderson (Columbia)-1 トップ・オブ・ザ・ワールド リン・アンダーソン ![]() https://youtu.be/_yztFjX6-4A 米国南沙織、ローズ・ガーデン勤務、リンさんの新曲は 1973年6月発売アルバム「Top of the World」より1回目でタイトルカット6月発売。 作はリチャード・カーペンター兄とジョン・ベティス氏のあの歌。 プロデュースは旦那 んのグレン・サットン氏とクライヴ・デイヴィス師。 たまにはカーペンさんらもカバーし返されることもございます、より生々しい版90点。 他の人が唄うとやけによく聞こえるな。新鮮とゆう意味で。 1973年6月30日97位初登場、最高位74位。カントリー2位。 ♪Such a feelin's coming over me There is wonder in most everything I see 5-253 ☆☆98. MY MERRY-GO-ROUND - Johnny Nash (Epic)-1 マイ・メリーゴーラウンド ジョニー・ナッシュ ![]() ![]() https://youtu.be/u8x7tgq8AGg ジョニー・キャッシュじゃないよナッシュだよ 「I Can See Clearly Now」でアメリカでレゲエを最初に1位にしたヒューストン黒男。 同名アルバムよりカットのオリジナル作。 困ったらボブ・マーリー師に頼るのも、レゲエ続けるのもあれかと思ったか 大ヒットの次にまるで違う路線に挑戦して爆沈するつう哀しい物語74点。 1973年6月30日98位初登場、最高位77位。 ♪♪ 6-254 ☆☆☆☆100. HELLO STRANGER - Fire and Rain (Mercury)-1 ハロー・ストレンジャー ファイア・アンド・レイン ![]() https://youtu.be/m5wU9JjGID8 アリゾナの英歌謡男女デュオ。 命名はやはりジェイムス・テイラー師の曲から。 パティ・マッカロンくんとマニー・フレイザーさんのお二人で 1972年デビュー・アルバム「Fire and Rain」から 原曲は 1963年3月発売米3位、R&Bチャート1位のバーバラ・ルイスさん作歌唱の名品。 https://youtu.be/m3Y1O9eVKRs 元より時代を超越モダーンなんで、このヴァージョンもそうでも驚くコタあございません90点。 唄で戦うはハナから無謀。 1973年6月30日100位初登場、最高位100位。 ♪ (Shoo bop, shoo bop, my baby) (Shoo bop, shoo bop) Hello, stranger *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←5 GIVE ME LOVE (Give Me Peace On Earth) - George Harrison (Apple)-7 (1 week at #1) 2.←1 MY LOVE - Paul McCartney and Wings (Apple)-12 (4 week at #1) 3.☆←4 WILL IT GO ROUND IN CIRCLES - Billy Preston (A&M)-14 ジョージちゃん電撃奪首。 −−−−−− 1973年6月30日付TOP20米アルバム・チャートの ニュー・エントリー盤は 1-50 ☆☆☆☆17.☆←43 Fantasy - Carole King ファンタジー キャロル・キング第5集 ![]() Side A 1. "Fantasy Beginning" – 1:03 2. "You've Been Around Too Long" – 3:42 https://youtu.be/NE--Nztg64I 3. "Being at War With Each Other" – 3:27 4. "Directions" – 3:29 5. "That's How Things Go Down" – 3:01 6. "Weekdays" – 2:45 Side B 1. "Haywood" – 4:47 2. "A Quiet Place to Live" – 1:56 3. "Welfare Symphony" – 3:47 4. "You Light Up My Life" – 3:14 5. "Corazón" – 4:06 6. "Believe in Humanity" – 3:19 7. "Fantasy End" – 1:25 1973年発売5作目アルバム。 Personnel Carole King - guitar, piano, vocals Danny Kortchmar - guitar, vocals David T. Walker - guitar Charles Larkey - bass guitar Susan Ranney - bass guitar Harvey Mason, Sr. - drums Bobbye Hall - percussion Eddie Kendricks - vocals Tom Scott, Curtis Amy, Ernie Watts, Mike Altschul - saxophone Chuck Findley, Ollie Mitchell, Al Aarons - trumpet Charles Loper, George Bohanon, Richard Hyde - trombone Ken Yerke, Barry Socher, Sheldon Sanov, Haim Shtrum, Kathleen Lenski, Miwako Watanabe, Glen Dicterow, Polly Sweeney, Robert Lipsett, Gordon Marron Strings - violin Denyse Buffum, David Campbell, Alan DeVeritch, Ronald Folsom - violia Jeffrey Solow, Judith Perett - cello Producer Lou Adler キャロキンさん、嵐のブームは沈静化。まさしくナチュラル・ウーマンでのマイペース新作は 無為自然にナイス佳曲揃い94点。 米6位。 日本21位。 TOP3は 1.←1 LIVING IN THE MATERIAL WORLD - GEORGE HARRISON (2 week at #1) 2.←2 RED ROSE SPEEDWAY - PAUL McCARTNEY & WINGS (3 week at #1) 3.☆←4 There Goes Rhymin' Simon - Paul Simon −−−−−− 1973年6月30日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-79 ?7. WE CAN MAKE IT - PETERS AND LEE ウィ・キャン・メイク・イット ピーターズ・アンド・リー ![]() Side A 1. "All Change Places" (John Garfield, David Gold) 2. "I'm Confessin'" (Doc Daugherty, Ellis Reynolds) 3. "Take To The Mountains" (Tony Hazzard) 4. "Turn To Me" (Bryan Blackburn, John Franz) 5. "There They Go" (Harold Dorman) 6. "We Can Make It" (Ivor Raymonde, Tony Hiller) https://youtu.be/V24TPSckcD4 Side B 1. "Let It Be Me" (Gilbert Bécaud, Mann Curtis) 2. "Cryin' in the Rain" (Carole King, Howard Greenfield) 3. "Good Morning Freedom" (Roger Cook, Roger Greenaway, Albert Hammond, Michael Hazlewood) 4. "Cryin' Time" (Buck Owens) 5. "Never My Love" (Dick Addrisi, Don Addrisi) 6. "Welcome Home" (Bryan Blackburn, Jean Dupré, Stanislas Beldone) 1973年発売1作目アルバム。 Producer John Franz 絶賛ヒット中 * ウエルカム・ホーム http://rocksblog.seesaa.net/article/419598965.html レニー・ピーターズ氏とダイアン・リー嬢の英国歌謡コンビ、初ヒット。 ピーターズさんは何とストーンズのチャーリー・ワッツ師のおじさんだそう。 5歳の時に交通事故で片目を失い、16歳の時に投げられたレンガでもう片方も失うとゆうひじょうにかわいそうな方で コンビを組む前はピアニストとして活動。レコードも出しておりました。 リーさんはピーターズさんのコンサートでバック・ヴォーカルをしてた縁でコンビを組んで 英TVタレント・ショー「オポチュニティ・ノックス」をきっかけに人気急上昇、 このたびフィリップスと契約して出しましたこの曲で、グラムもプログレもハードにもついていけない おじさんおばさんの心を鷲掴みにして超ヒットです71点。 * をフューチャーしたデビュー・アルバム。 不味いと評判の英国料理の国ならではのセンスではないかと思います。 と想像出来ますも持ってないので評価保留?点。 1回目のヒットで、 1973年6月30日7位初登場、最高位1位、1974年9月14日40位まで通算55週。 ****** TOP3は 1.☆←2 THAT'LL BE THE DAY - VARIOUS ARTISTS (1 week at #1) 2.←1 PURE GOLD - VARIOUS ARTISTS (3 week at #1) 3.←3 ALADDIN SANE - DAVID BOWIE (5 week at #1) 実質、ボイちゃんが連続首位だよ。 −−−−−− 1973年6月30日付TOP50英国シングル・チャートより 1-128 ☆☆☆☆☆1. SKWEEZE ME PLEEZE ME - Slade スクゥイーズ・ミー、プリーズ・ミー スレイド ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/-f8MK4I591w 絶頂三部作に続くもはや敵無し新曲です6月22日発売。 作はもちろんノディ・ホルダー&ジム・リー・コンビ。 ちゃんと調子に存分に乗って、ちゃんとネタが微妙に尽きかけ、ちゃんと4次会の疲労が入ってるとゆう 素晴らしき祭りの終焉に向け完璧だあ95点。 8回目のヒットで、 1973年6月30日1位初登場、最高位1位、9月1日50位まで通算10週。 ♪You know how to skweeze me Oh Oh you know how to pleeze me 2-129 ☆☆☆☆☆21. LIFE ON MARS - David Bowie 火星の生活 デヴィッド・ボウイー ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/12003887.html https://youtu.be/oAo7YeRkJYo 機会をうかがって必ず出さねばならなったボイちゃん屈指の名曲ここにリリース6月22日発売。 1971年12月17日発売4作目アルバム「Hunky Dory」より「チャンジズ」より1年半年の旅を経て 2回目カット月日発売。何しろ火星からの輸入ですから時間がかかった。 2006年の同名のBBCドラマ、2008年の米版ドラマの記憶も美しく ボイちゃん史上最も即座に泣いてしまう100点。 もはや相方と言うべきはリック・ウエイクマン師のピアノです。 キャット・スティーヴンス師での仕事と双璧を為す名演。 6回目のヒットで、 1973年6月30日21位初登場、最高位3位、2007年4月28日71位まで通算15週。 ♪It's a god-awful small affair To the girl with the mousy hair 3-130 ☆☆☆☆☆41. I SAW THE LIGHT - Todd Rundgren 瞳の中の愛 トッド・ラングレン ![]() ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/21988576.html http://youtu.be/fXq81-cGJr4 ここで意表を突き遅まきながら来英です。 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/394092747.html * ラントの乱闘から飛び出ましたるトッド兄貴、ついに来ました瞳愛4月8日発売。 言わずと知れた2月発売3作目甘いグミ2枚組アルバム「Something/Anything?」 http://rocksblog.seesaa.net/article/133232892.html 冒頭の殺人キラーチューンだぜ。 いついかなる時再会しても人生史上最大のハッピー100点。 きゅうん魔法。 * 米1972年4月8日84位初登場、最高位16位。 英、 1回目のヒットで、 1973年6月30日41位初登場、最高位36位、8月4日40位まで通算6週。 ♪It was late last night I was feeling something wasn't right 4-131 ☆☆☆☆44. FREE ELECTRIC BAND - Albert Hammond フリー・エレクトリック・バード アルバート・ハモンド ![]() ![]() https://youtu.be/EnF1CGsiqsI 以外にもこれがハモンド兄さん、英唯一ヒットなのだ。 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/418057659.html * カリフォルニアから落ちなんて言うなよ地力が違うだに 待望の1973年発売2作目アルバム「The Free Electric Band」より1回目タイトル曲カット。 プロデュースは自身。作はお馴染みマイク・ヘイゼルウッドさんと。 Guitar: Albert Hammond, Jay Lewis, Larry Carlton Bass Guitar: Joe Osborn Drums: Hal Blaine, Jim Gordon Keyboard: Michael Omartian Backing Vocals: Carol Carmichael and Friends Strings: The Sid Sharp Strings つ気合のメンツでまたも激辛の歌詞でしょうカリフォルニア破りのやっぱっぱソング92点。 * 米1973年4月28日100位初登場、最高位48位。 英唯一のヒットで、 6月30日44位初登場、最高位19位、9月8日42位まで通算11週。 ♪My father is a doctor, he's a family man My mother works for charity whenever she can 5-132 ☆☆☆☆☆46. PEEK-A-BOO - Stylistics ピー・カー・ブー スタイリスティックス ![]() ![]() https://youtu.be/301aUV_MXy4 英国北米ソウル愛好協会は全面的にフィリー・ソウルを認知です。 1972年10月発売2作目アルバム「Round 2」より独自カット。 作はこの一曲で天下にその名を残したGregory Guess氏。 そりゃ本国でカットしねえは犯罪的行為だと思うも無理もない大名曲なり96点。 4回目のヒットで、 1973年6月30日46位初登場、最高位35位、8月4日38位まで通算6週。 ♪Every single day As you pass this way I know just what to say 6-133 ☆☆☆☆☆48. GIVE IT TO ME NOW - Kenny ギブ・イット・トゥ・ミー・ナウ ケニー ![]() https://youtu.be/ujmF5LQEQXM 1stヒット * ハート・オブ・ストーン http://rocksblog.seesaa.net/article/414957425.html いよいよBなグラム・ポップの時代が到来か。 やらかすはもちろんミッキー・モスト社長組。 このあとコンビでベイ・シティ・ローラーズの成功をものすビル・マーチン&フィル・コールター両人が作・プロデュースで アイルランドのショー・バンドの歌手、トニーさんを擁してRAKトライバル・サウンドで少々の一発84点。 なのにトニーさんはしばらくのちクビになりまして ひどいことにケニーの名前だけ残しメンバー総取っ替えでグラム中くらいスター・バンドとして再出発するのだ。 * のTony Kennyさん版ケニーの最後ヒットは、RAK特製安っぽさがたまらねえこれぞB級グラム・ポップの宝物。 何で好きかと言われたら、いわばベビーラーメンが何で好きかと言われるようなもん95点。 2回目のヒットで、 1973年6月30日48位初登場、最高位38位、7月14日45位まで通算3週。 ♪♪ 7-134 ☆☆☆☆49. WAY BACK HOME - Junior Walker & All Stars ウェイ・バック・ホーム ジュニア・ウォーカーとオールスターズ ![]() http://youtu.be/PuY9-22fEOw 今週の英国北米ソウル協会の活躍はフィリーだけで満足しません。 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/382319528.html * ずっと前からモダンでニュー・ソウルだったサックス吹きウォーカー親分とこの新曲は ウチのボロボロのLPも愛おしいアルバム「Rainbow Funk」一曲目。 野趣煽るるヴォーカルもこれまた一興なりいいよなあこの方たち94点。 いつでも中魔法。 * 米1971年12月11日85位初登場、最高位52位。R&Bチャート24位。 英 6回目のヒットで、最後、 1973年6月30日49位初登場、最高位35位、7月28日47位まで通算5週。 ♪Oh, there's good 'n' bad things about the South, boy 8-135 ☆☆☆☆☆50. GAYE - Clifford T. Ward ゲイ クリフォード・T・ワード ![]() http://www24.big.or.jp/~great/ukssw/ctward/home.html https://youtu.be/VJazTKgm_s8 ついに登場、グラムの華の影でひっそり咲く野辺の花、 Clifford Thomas Ward、1944年2月10日英国ウスターシャーはストアポート=オン=セバーン生まれ、 好きなようにやりたがるが困難にぶつかると凹む、水瓶座魚座寄り。 誠実を絵に描いた本物の高校英語教師ミュージシャン、艱難辛苦の時を経て初ヒットです。 1973年発売2作目アルバム「Home Thoughts」よりカット。 「ゲイ」とは芸でもオカマさんでもなく女性の名前。 アート・ガーファンクル師会長の天使の歌声同盟に一人重要な方が加わりました97点。 1回目のヒットで、 1973年6月30日50位初登場、最高位8位、9月8日48位まで通算11週。 ♪Wont you let me have a say In the way you behave ****** TOP3は 1.☆ - SKWEEZE ME PLEEZE ME - Slade /1wks No.1 2.←1 RUBBER BULLETS - 10cc -7wks /1wks No.1 3.←2 ALBATROSS - Fleetwood Mac スレイドに敢え無くぶっ飛ばされて2位の定位置にすんなり戻る10CCが美しい。 ************ 以上 今週はご覧のごとく英国シングル・チャート大爆発です。 ド派手に始まりド地味に終わるのもお見事。 最高だね。 (山)2015.6.30 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸いです。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 30th June, 1973 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 5 GIVE ME LOVE (Give Me Peace On Earth) George Harrison (Apple)-7 (1 week at #1) 2 1 MY LOVE Paul McCartney and Wings (Apple)-12 3 4 WILL IT GO ROUND IN CIRCLES Billy Preston (A&M)-14 4 3 I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABY Barry White (20th Century)-12 5 7 KODACHROME Paul Simon (Columbia)-7 6 6 PILLOW TALK Sylvia (Vibration)-15 7 2 PLAYGROUND IN MY MIND Clint Holmes (Epic)-15 8 9 LONG TRAIN RUNNIN' The Doobie Brothers (Warner Brothers)-11 9 10 RIGHT PLACE WRONG TIME Dr. John (Atco)-12 10 11 SHAMBALA Three Dog Night (Dunhill)-7 11 12 ONE OF A KIND (Love Affair) The Spinners (Atlantic)-10 12 14 BAD, BAD LEROY BROWN Jim Croce (ABC)-11 13 16 YESTERDAY ONCE MORE The Carpenters (A&M)-5 14 15 NATURAL HIGH Bloodstone (London)-11 15 8 DANIEL Elton John (MCA)-13 16 13 FRANKENSTEIN The Edgar Winter Group (Epic)-17 17 20 SMOKE ON THE WATER Deep Purple (Warner Brothers)-6 18 21 BOOGIE WOOGIE BUGLE BOY Bette Midler (Atlantic)-8 19 17 I'M DOIN' FINE NOW New York City (Chelsea)-18 20 28 BEHIND CLOSED DOORS Charlie Rich (Epic)-10 21 29 DIAMOND GIRL Seals and Crofts (Warner Brothers)-8 22 24 DADDY COULD SWEAR, I DECLARE Gladys Knight and the Pips (Soul)-10 23 23 YOU'LL NEVER GET TO HEAVEN (If You Break My Heart) The Stylistics (Avco)-7 24 27 SO VERY HARD TO GO The Tower Of Power (Warner Brothers)-9 25 18 TIE A YELLOW RIBBON ROUND THE OLE OAK TREE Dawn Featuring Tony Orlando (Bell)-20 26 33 MONEY Pink Floyd (Harvest)-7 27 22 DRIFT AWAY Dobie Gray (Decca)-19 28 40 DOING IT TO DEATH Fred Wesley and the JB's (People)-5 29 31 AND I LOVE YOU SO Perry Como (RCA)-12 30 30 GIVE IT TO ME The J. Geils Band (Atlantic)-14 31 43 MONSTER MASH Bobby "Boris" Pickett and the Crypt-Kickers (Parrot)-26 32 49 MISDEMEANOR Foster Sylvers (Pride/MGM)-5 33 25 WILDFLOWER Skylark (Capitol)-20 34 38 GIVE YOUR BABY A STANDING OVATION The Dells (Cadet)-11 35 36 LET'S PRETEND The Raspberries (Capitol)-15 36 39 SATIN SHEETS Jeanne Pruett (MCA)-8 37 19 HOCUS POCUS Focus (Sire)-18 38 34 NO MORE MR. NICE GUY Alice Cooper (Warner Brothers)-12 39 57 I'LL ALWAYS LOVE MY MAMA (Part 1) The Intruders (Gamble)-5 40 45 TIME TO GET DOWN The O'Jays (Philadelphia International)-7 41 26 LEAVING ME The Independents (Wand)-13 42 32 YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE Stevie Wonder (Tamla)-16 43 53 HEY YOU GET OFF MY MOUNTAIN The Dramatics (Volt)-9 44 58 TOUCH ME IN THE MORNING Diana Ross (Motown)-5 45 51 THE PLASTIC MAN The Temptations (Gordy)-4 46 47 SWAMP WITCH Jim Stafford (MGM)-8 47 35 STUCK IN THE MIDDLE WITH YOU Stealers Wheel (A&M)-18 48 55 GOIN' HOME The Osmonds (MGM/Kolob)-3 49 44 BACK WHEN MY HAIR WAS SHORT Gunhill Road (Kama Stura)-14 50 54 WHY ME Kris Kristofferson (Monument)-13 51 64 WHERE PEACEFUL WATERS FLOW Gladys Knight and the Pips (Buddah)-3 52 61 NEVER, NEVER, NEVER (Grande, Grande, Grande) Shirley Bassey (United Artists)-5 53 50 STEAMROLLER BLUES/ FOOL Elvis Presley (RCA)-12 54 59 ROLL OVER BEETHOVEN The Electric Light Orchestra (United Artists)-10 55 48 THE FREE ELECTRIC BAND Albert Hammond (Mums)-10 56 62 THERE'S NO ME WITHOUT YOU The Manhattans (Columbia)-4 57 42 CLOSE YOUR EYES Edward Bear (Capitol)-12 58 65 LOVE AND HAPPINESS Ernest Jackson (Stone)-5 59 67 FINDER'S KEEPERS The Chairmen Of the Boad (Invictus)-4 60 63 LETTER TO LUCILLE Tom Jones (Parrot)-8 61 76 GET DOWN Gilbert O'Sullivan (MAM)-2 62 71 SOUL MAKOSSA Afrique (Mainstream)-4 63 75 FEELIN' STRONGER EVERY DAY Chicago (Columbia)-2 64 66 WHAT ABOUT ME Anne Murray (Capitol)-6 65 78 HOW CAN I TELL HER Lobo (Big Tree)-2 66 72 BE WHAT YOU ARE The Staple Singers (Stax)-3 67 69 BROTHER'S GONNA WORK IT OUT Willie Hutch (Motown)-7 68 73 I'D RATHER BE A COWBOY John Denver (RCA)-6 69 77 NOBODY WANTS YOU WHEN YOU'RE DOWN AND OUT Bobby Womack (United Artists)-3 70 88 SOUL MAKOSSA Manu DiBango (Atlantic)-2 71 60 FUNKY WORM The Ohio Players (Westbound)-19 72 89 KIDS SAY THE DARNDEST THINGS Tammy Wynette (Epic)-3 73 81 ARE YOU MAN ENOUGH The Four Tops (Dunhill)-2 74 74 FIRST CUT IS THE DEEPEST Keith Hampshire (A&M)-11 75 80 I BELIEVE IN YOU (You Believe In Me) Johnnie Taylor (Stax)-2 76 83 BROTHER LOUIE The Stories (Kama Sutra)-2 77 86 DELTA DAWN Helen Reddy (Capitol)-2 78 -- IF YOU WANT ME TO STAY Sly and the Family Stone (Epic)-1 79 90 WATERGRATE Dickie Goodman (Rainy Wednesday)-3 80 82 MOTHER-IN-LAW/ SIXTY MINUTE MAN Clarence Carter (Fame)-4 81 87 OVER THE HILLS AND FAR AWAY Led Zeppelin (Atlantic)-2 82 92 TEQUILA SUNRISE The Eagles (Asylum)-2 83 84 GIVING IT ALL AWAY Roger Daltry (Track)-4 84 -- UNEASY RIDER Charlie Daniels (Kama Sutra)-1 85 68 TEDDY BEAR SONG Barbara Fairchild (Columbia)-19 86 99 THE MORNING AFTER Maureen McGovern (20th Century)-2 87 95 BLOCKBUSTER The Sweet (Bell)-3 88 79 SHAMBALA B.W. Stevenson (RCA)-8 89 96 I CAN MAKE IT THRU THE DAYS (But Oh Those Lonely Nights) Ray Charles (ABC/TRC)-4 90 97 HE DID WITH ME Vicki Lawrence (Bell)-2 91 91 I DON'T WANT TO MAKE YOU WAIT The Delfonics (Philly Groove)-4 92 93 MY HEART JUST KEEPS ON BREAKIN' The Chi-Lites (Brunswick)-4 93 94 YOU WERE ALWAYS THERE Donna Fargo (Dot)-3 94 -- THERE YOU GO Edwin Starr (Soul)-1 95 85 AVENGING ANNIE Andy Pratt (Columbia)-10 96 -- BLACK BYRD Donald Byrd (Blue Note)-2 97 -- TOP OF THE WORLD Lynn Anderson (Columbia)-1 98 -- MY MERRY-GO-ROUND Johnny Nash (Epic)-1 99 100 YOU ALWAYS COME BACK (To Hurting Me) Johnny Rodriguez (Mercury)-2 100 -- HELLO STRANGER Fire and Rain (Mercury)-1 ------ ------ US WEEKLY ALBUM CHARTS 1973/6/30 TW LW Title/Artist 1 1 LIVING IN THE MATERIAL WORLD-GEORGE HARRISON 2 2 Red Rose Speedway-Paul McCartney & Wings 3 4 There Goes Rhymin' Simon-Paul Simon 4 3 Houses Of The Holy-Led Zeppelin 5 7 Dark Side Of The Moon-Pink Floyd 6 5 Beatles 67-70-Beatles 7 18 Now & Then-Carpenters 8 8 Made In Japan-Deep Purple 9 9 They Only Come Out At Night-Edgar Winter Group 10 10 Call Me-Al Green 11 14 The Captain & Me-Doobie Brothers 12 6 Diamond Girl-Seals & Crofts 13 11 Beatles 62-66-Beatles 14 15 Live At The Sahara Tahoe-Issac Hayes 15 12 Yessongs-Yes 16 13 Bloodshot-J.Giels Band 17 43 Fantasy-Carole King 18 16 I've Got So Much To Give-Barry White 19 19 The Best Of Bread-Bread 20 17 Aladdin Sane-David Bowie ------ UK Album Chart For Week Up To 1973/6/30 TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC 1 2 THAT'LL BE THE DAY VARIOUS ARTISTS RONCO 1 2 2 1 PURE GOLD VARIOUS ARTISTS EMI 1 5 3 3 ALADDIN SANE DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 9 4 7 THERE GOES RHYMIN' SIMON PAUL SIMON CBS 4 5 5 8 THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 9 6 4 TOUCH ME GARY GLITTER BELL 2 3 7 New WE CAN MAKE IT PETERS AND LEE PHILIPS 7 1 8 5 THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 9 9 10 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 14 10 15 RED ROSE SPEEDWAY WINGS APPLE 5 7 11 13 BACK TO FRONT GILBERT O'SULLIVAN MAM 1 33 12 6 20 FANTASTIC HITS VOL.3 VARIOUS ARTISTS ARCADE 3 6 13 14 CLOCKWORK ORANGE ORIGINAL SOUNDTRACK WARNER BROTHERS 4 26 14 18 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 50 15 9 20 ORIGINAL CHART HITS VARIOUS ARTISTS PHILIPS 9 5 16 12 ALONE TOGETHER DONNY OSMOND MGM 6 6 17 26 LIZA WITH A Z LIZA MINELLI CBS 9 13 18 11 ROCKY MOUNTAIN HIGH JOHN DENVER RCA VICTOR 11 9 19 37 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 176 20 16 YESSONGS YES ATLANTIC 7 6 21 50 RHYMES AND REASONS JOHN DENVER RCA VICTOR 21 2 22 17 CABARET ORIGINAL SOUNDTRACK PROBE 13 11 23 39 WISHBONE FOUR WISHBONE ASH MCA 12 6 24 41 BILLION DOLLAR BABIES ALICE COOPER WARNER BROTHERS 1 15 25 25 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS DAVID BOWIE RCA VICTOR 5 50 26 22 NEVER, NEVER, NEVER SHIRLEY BASSEY UNITED ARTISTS 10 5 27 40 HUNKY DORY DAVID BOWIE RCA VICTOR 21 17 28 20 TRANSFORMER LOU REED RCA VICTOR 17 10 29 21 TALKING BOOK STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 16 19 30 29 HOUSES OF THE HOLY LED ZEPPELIN ATLANTIC 1 12 31 28 RAZAMANAZ NAZARETH MOONCREST 23 6 32 34 WIZZARD BREW WIZZARD HARVEST 25 7 33 33 NO SECRETS CARLY SIMON ELEKTRA 3 24 34 44 DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER ELTON JOHN DJM 1 21 35 23 MOVING WAVES FOCUS POLYDOR 2 27 36 30 FOR YOUR PLEASURE ROXY MUSIC ISLAND 4 13 37 19 POEMS, PRAYERS AND PROMISES JOHN DENVER RCA VICTOR 19 4 38 27 DALTREY ROGER DALTREY POLYDOR 6 6 39 32 THE BEST OF STATUS QUO STATUS QUO PYE 32 4 40 43 HIMSELF GILBERT O'SULLIVAN MAM 5 76 41 47 LIVE URIAH HEEP ISLAND 23 7 42 Re IMAGINE JOHN LENNON APPLE 1 72 43 Re ROCK ME BABY DAVID CASSIDY BELL 2 18 44 49 PILEDRIVER STATUS QUO VERTIGO 5 22 45 36 40 FANTASTIC HITS FROM THE 50'S AND 60'S VARIOUS ARTISTS ARCADE 2 13 46 Re SINGALONGA MAX VOL.3 MAX BYGRAVES PYE 5 8 47 48 SONGS FROM HER TV SERIES NANA MOUSKOURI FONTANA 29 9 48 Re TANX T. REX EMI 4 11 49 Re PORTRAIT OF DONNY DONNY OSMOND MGM 5 40 50 46 OOH-LA-LA THE FACES WARNER BROTHERS 1 11 ------ UK Singles Chart For Week Up To 1973/6/30 TW LW Wks TITLE/Artist 1 - 1 SKWEEZE ME PLEEZE ME Slade 2 1 7 RUBBER BULLETS 10cc 3 2 28 ALBATROSS Fleetwood Mac 4 5 6 WELCOME HOME Peters And Lee 5 4 3 THE GROOVER Groover 6 7 5 SNOOPY VS THE RED BARON Hot Chots 7 3 7 CAN THE CAN Suzi Quatro 8 10 5 GIVE ME LOVE (GIVE ME PEACE ON EARTH) George Harrison 9 14 4 LIVE AND LET DIE Paul McCartney And Wings 10 8 6 STUCK IN THE MIDDLE WITH YOU Stealers Wheel 11 19 4 BORN TO BE WITH YOU Dave Edmunds 12 9 9 ONE AND ONE IS ONE Medicine Head 13 12 7 WALKING IN THE RAIN Partridge Family 14 11 11 AND I LOVE YOU SO Perry Como 15 6 11 SEE MY BABY JIVE Wizzard 16 13 17 TIE A YELLOW RIBBON ROUND THE OLE OAK TREE Dawn 17 24 4 TAKE ME TO THE MARDI GRAS Paul Simon 18 20 4 CAN YOU DO IT Geordie 19 15 5 SWEET ILLUSION Junior Campbell 20 25 4 HALLELUJAH DAY Jackson Five 21 - 1 LIFE ON MARS David Bowie 22 22 3 HONALOOCHIE BOOGIE Mott The Hoople 23 16 7 ARMED AND EXTREMELY DANGEROUS First Choice 24 21 5 ROCK-A-DOODLE-DOO Linda Lewis 25 23 4 I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE BIT MORE BABY Barry White 26 26 5 STANDING ON THE INSIDE Neil Sedaka 27 17 7 YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE Stevie Wonder 28 32 3 STEP BY STEP Joe Simon 29 18 6 FRANKENSTEIN Edgar Winter Group 30 28 8 WALK ON THE WILD SIDE Lou Reed 31 44 2 RANDY Blue Mink 32 43 2 FINDERS KEEPERS Chairmen Of The Board 33 30 6 POLK SALAD ANNIE Elvis Presley 34 29 9 BROKEN DOWN ANGEL Nazareth 35 27 9 HELL RAISER Sweet 36 36 3 GOODBYE IS JUST ANOTHER WORD New Seekers 37 47 2 PILLOW TALK Sylvia 38 31 13 HELLO HELLO I'M BACK AGAIN Gary Glitter 39 50 2 HYPNOSIS Mud 40 37 6 NEITHER ONE OF US Gladys Knight And The Pips 41 - 1 I SAW THE LIGHT Todd Rundgren 42 38 18 NEVER NEVER NEVER Shirley Bassey 43 33 8 ALSO SPRACH ZARATHUSTRA Deodato 44 - 1 FREE ELECTRIC BAND Albert Hammond 45 35 9 YOU WANT IT YOU GOT IT Detroit Emeralds 46 - 1 PEEK-A-BOO Stylistics 47 34 11 COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE Spinners 48 - 1 GIVE IT TO ME NOW Kenny 49 - 1 WAY BACK HOME Junior Walker & All Stars 50 - 1 GAYE Clifford T. Ward ---------------- . . |