前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1973/8/18号 スピナーズ&ドゥービー・ブラザーズ登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、字幕海外ドラマばっか見てるのに一向に英語ペーラペラにならねえ、 山口眞と申します。 先週、ついにブレーキング・バッドが終了。 TV史に残る名作、ラストは・・・ 筋を見事に通して・・ びっくり子連れ狼式機関銃がキモとは!! きっとドラマ自体、子連れ狼だったのかもしれん。 と やっぱ70年代前半は文化の神宿ってます。 今週のチャートなど・・・ もう言葉を失う・・・・ なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1 http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2 http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E B-ROCK IN 70'S http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2 歴史オブ西海岸ロック http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB All Progressive Rock Single in 70's Chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G −−−−−− 1973年8月18日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は素敵度判断。 先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。 1-312 ☆☆☆☆☆64. GHETTO CHILD - The Spinners (Atlantic)-1 ゲットー・チャイルド スピナーズ ![]() ![]() ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/30919123.html ↑訳はこちらで「完璧なシングルを讃える会」 https://youtu.be/J9No6E9QqO8 来ました。 デトロイトのフィラデルフィア・ソウル王の新曲は 名盤1973年4月発売3作目アルバム「Spinners」より5回目最後カット。 作はリンダ・クリード&トム・ベル王者コンビ。 プロデュースとアレンジと指揮、トム・ベル師。 甘くたおやかなメロディに辛く厳しい世の中歌詞とゆうフィリー根源たる一二を争う名曲です。 1973年8月18日64位初登場、最高位29位。R&Bチャート4位。 英国チャート 2回目のヒットで、 1973年9月29日38位初登場、最高位7位、12月1日33位まで通算10週。 ♪When I was 17, I ran away from home 2-313 ☆☆☆☆70. HEY GIRL (I Like Your Style) - The Temptations (Gordy)-1 ヘイ・ガール テンプテーションズ ![]() ![]() https://youtu.be/dOlWbU-wK4Y 根性叩き直し超重量プログレ・ソウルを邁進するテンプス、 1973年2月21日発売アルバム「Masterpiece」より3回目最後カット。 作・プロデュースはもちろん鬼の一徹ノーマン・ウィットフィールド師匠。 リード歌唱はリチャード・ストリート氏。 朝練モードはちょいとお休みしてテンプスつうたら「マイ・ガール」やろがを少し意識させーのバラードや92点。 それでもスライ並にぶっ飛んでるよフィーリン。 1973年8月18日70位初登場、最高位35位。R&Bチャート2位。 ♪Hey girl, I want you to know I'm going to miss you so much if you go 3-314 ☆☆☆☆☆73. HIGHER GROUND - Stevie Wonder (Tamla)-1 ハイヤー・グラウンド スティービー・ワンダー ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/X00XdLhFLSg 出ました。 1973年8月3日発売16作目アルバム、絶頂三部作のニ、「Innervisions」より1回目カット7月発売。 作・プロデュースは自身。 サード・ジェネレーションにはレッチリのカバーでお馴染み、 https://youtu.be/eAi64gH07jM 「迷信」より切り開いた新型特製突進ファンクの大傑作です98点。 1973年8月18日73位初登場、最高位4位。R&Bチャート1位。 英国チャート 18回目のヒットで、 1973年10月13日43位初登場、最高位29位、11月10日45位まで通算5週。 ♪People keep on learnin' Soldiers keep on warrin' 4-315 ☆☆☆☆☆85.CHINA GROVE - The Doobie Brothers (Warner Brothers)-1 チャイナ・グローヴ ドゥービー・ブラザーズ ![]() ![]() ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/13123884.html https://youtu.be/udSHItTjWyQ 来ました。 ドゥービー三大キラーの内の三、 1973年3月2日発売3作目アルバム「The Captain and Me」より2回目最後カット7月25日発売。 作はもちろんトム・ジョンストン親分、プロデュースはテッド・テンプルマン師匠。 当時のギター若者は右から左へこの空ピックなイントロを弾いたもんだ 例によってのわけのわからん歌詞は中華では無くてサムライを示唆したものらしい 余計にわけがわからん最高のアメリカン・ロックだ100点。 1973年8月18日85位初登場、最高位15位。 ♪When the sun comes up on a sleepy little town 5-316 ☆☆☆☆☆86. MUSKRAT LOVE - America (Warner Brothers)-1 マスクラット・ラヴ アメリカ ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/FgF3FIrJc6Q 出ました。 かわゆいの史上一二を争うかわゆいの。 1973年10月19日発売3作目アルバム「Hat Trick」より先行1回目カット6月28日発売。 プロデュースは引き続きアメリカ自身。 が 初カバー・ヒットです。 作はウィリアム・アラン・ラムゼイ氏。 初出はシェルターよりの1972年5月の唯一アルバム「Willis Alan Ramsey」収録。 https://youtu.be/7HEao5-DIYI ご本人のヴァージョンは・・・残念ながらかわゆくなーい。 これはと惚れ込み、まさにアメリカの為の一世一代の名曲なり100点。 1973年8月18日86位初登場、最高位67位。 ♪Muskrat, muskrat candlelight Doin' the town and doin' it right In the evenin' 6-317 ☆☆☆☆91. SEXY, SEXY, SEXY - James Brown (Polydor)-1 セクシー、セクシー、セクシー ジェイムズ・ブラウン ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/913OlP_3Jv0 来ました。 しょっちゅう来てますがJB親分働き過ぎ。 シンク2連発に続いて こたびは音楽担当のブラックシネマ「スローター〜Slaughter's Big Rip-Off」サントラよりカット、 作・プロデュースはもち自身、 気合満点、トム・ジョーンズ王もカバーしそうなメリとハリがしっかりなるセクシーx3な94点。 1973年8月18日91位初登場、最高位50位。R&Bチャート6位。 ♪Hey, yeah She's sexy, sexy, sexy 7-318 ☆☆☆☆☆92. YES WE CAN CAN - The Pointer Sisters (Blue Thumb)-1 イエス・ウイ・キャン・キャン ザ・ポインター・シスターズ ![]() ![]() ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/12679309.html https://youtu.be/70Y4c0ofAT4 出ました。 西方カリフォルニアはオークランドからいでしハッチャキ娘ども、いらっしゃい。 1973年5月発売1作目アルバム「The Pointer Sisters」よりカット初ヒットは 作アラン・トゥーサン父さん、初出は歌う自動車修理工、父さんの郷ひろみ、 リー・ドーシー師の 1970年同名アルバムにて。 http://rocksblog.seesaa.net/article/26184025.html https://youtu.be/TwhWxI1zYAE そのマジックは踏襲、ちゃうのはリード歌唱アニタ・ポインターさん、 バックはアニタ、ルース、ボニー、ジューンの姉妹による出来る出来る総攻撃。 破壊力がそりゃ増すわ100点。 1973年8月18日92位初登場、最高位11位。R&Bチャート12位。 ♪Now's the time for all good men To get together with one another 8-319 ☆☆☆93. STAY AWAY FROM ME - The Sylvers (Pride/MGM)-1 ステイ・アウェイ・フロム・ミー シルバーズ ![]() ![]() https://youtu.be/eUNywmdm80I LAのソウル若いこだま6人兄弟バンドの3回目チャートヒットは 1973年9月3日発売2作目アルバム「The Sylvers II」より1回目カット。 作はリオン・シルバーズ3世。 歌謡曲にヒントなアレンジ満載の佳曲もメロにパンチ不足でブレーク直前83点。 1973年8月18日93位初登場、最高位89位。R&Bチャート33位。 ♪Oooh-ooooh Yeah, yeah, yeah Yeah Yeah, yeah, yeah I loved you to the hill when you were mine 9-320 ☆☆☆☆98. SEND A LITTLE LOVE MY WAY - Anne Murray (Capitol)-1 センド・ア・リトル・ラブ・マイ・ウェイ アン・マレー ![]() https://youtu.be/MswRGLw1esk すっかりチャートの常連さん、あんまりとは言わないでアン・マレーさん新曲は 1974年2月発売8作目アルバム「Love Song」より先行カット。 作は何とハル・デイヴィッド師とヘンリー・マンシーニ師のコンビて珍しき超豪華。 マンシーニさん音楽の1973年7月3日公開ジョージ・C・スコット主演映画「Oklahoma Crude」でフューチャリングして ゴールデン・グローブ賞ベスト・ソングにノミネートの バカラック節とマンシーニ節が期待通り微妙に融け合う大人小唄です90点。 1973年8月18日98位初登場、最高位72位。 ♪If I could be any tree in the ground I'd wanna be a tree where the birds hang around 10-321 ☆☆☆☆☆99. (I Don't Want To Love You But) YOU GOT ME ANYWAY - Sutherland Brothers and Quiver (Island)-1 ユー・ガット・ミー・エニウェイ サザーランド・ブラザース・アンド・クイーヴァー ![]() ![]() https://youtu.be/OPHKAYSAJr0 来ました。 「セイリング」オリジナルで高名な 英国非グラム・ポップ・バンドの雄の初ヒットは何とアメリカから。 サザーランド・ブラザースは1970年にロンドンで結成、 イエインとゲイビンのサザーランド兄弟でサザーランド・ブラザース。 アイランド・レコードのスティーヴィ兄、マフ・ウインウッド氏にデモテープを送って認められて こたび演奏部門別バンドクイーヴァーと合体しての 1972年1作目アルバム「ライフボート〜Lifeboat」から来ました 作は兄イエイン、プロデュースはマフ兄。 うもー痛いとこ突きまくりな哀愁裏通り歌謡ポップで 「イッツ・トゥ・レイト」の合いの手フレーズを決め手に第2のブラザー・ルイで民衆を鷲掴み97点。 日本で何故爆ヒットしなかったか不思議千万。 1973年8月18日99位初登場、最高位48位。 ♪It was 1948 like a Hollywood scene Everybody at the door trying to live a little dream 11-322 ☆☆☆☆100. IN THE MIDNIGHT HOUR - Cross Country (Atco)-1 イン・ザ・ミッドナイト・アワー クロス・カントリー ![]() https://youtu.be/zU94ORUyQzI 1973年NYはブルックリンから登場、 トークンズのジェイ・シーガル氏、ミッチ・マーゴ氏、フィル・マーゴ氏三人組バンドの 唯一アルバム「Cross Country」よりあのウィルソン・ピケット師のメンフィス・ソウル名品をば ジェイムス・テイラー兄いぽくサイケ風味での妙カバー一発ヒット。 昼ぽかぽかか真夜中かわからなくなってますぞ90円。いや90点。 1973年8月18日100位初登場、最高位30位。 ♪I'm gonna wait Til the midnight hour That's when my love *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←4 TOUCH ME IN THE MORNING - Diana Ross (Motown)-12 (1 week at #1) 2.☆←3 LIVE AND LET DIE - Wings (Apple)-7 3.☆←8 BROTHER LOUIE - The Stories (Kama Sutra)-9 マクガバンをロス女王が一吹きですっ飛ばした。 −−−−−− 1973年8月18日付TOP20米アルバム・チャートの ニュー・エントリー盤は 1-60 ☆☆☆☆☆18.☆←22 Tower Of Power - Tower Of Power タワー・オブ・パワー タワー・オブ・パワー ![]() All songs written by Emilio Castillo and Stephen "Doc" Kupka except when noted. Side A 1. "What Is Hip?" (Castillo, Kupka, Garibaldi) - 5:08 2. "Clever Girl" (Castillo, Kupka, Fulton) - 2:56 3. "This Time It's Real" (David Bartlett, Castillo, Kupka) - 2:54 4. "Will I Ever Find a Love?" – 3:51 5. "Get Yo' Feet Back on the Ground" (Fulton) - 4:52 Side B 1. "So Very Hard to Go" – 3:41 2. "Soul Vaccination" – 5:13 https://youtu.be/46hd6DZS0ww 3. "Both Sorry Over Nothin'" (Castillo, Kupka, Williams) - 3:25 4. "Clean Slate" (Castillo, Kupka, Fulton) - 3:22 5. "Just Another Day" (Conte) - 4:34 Personnel Lenny Williams – Vocals Chester Thompson – Organ, Keyboards, Vocals Jay Spell – Piano Bruce Conte – Guitar, Vocals Francis "Rocco" Prestia – Bass David Garibaldi – Drums Greg Adams – Strings, Trumpet, Arranger, Conductor, Flugelhorn, Horn, Vocals, String Arrangements Mic Gillette – Trombone, Trumpet, Flugelhorn, Horn, Baritone, Vocals Stephen "Doc" Kupka – Oboe, Saxophone (Baritone), Vocals Lenny Pickett – Clarinet, Flute, Saxophone (Tenor), Vocals Emilio Castillo – Saxophone (Tenor), Vocals, Production Supervisor Brent Byars – Bongos, Conga Bruce Steinberg – Harmonica, Art Direction, Design, Photography, Illustrations, Cover Design Producer Tower of Power 1973年5月発売3作目。 出ました。 オークランド・ベイエリア・ファンク王者、TOPのノリにノッたるサードがTOP20内にぐいっと。 ラッパ隊キレッキレの突進ファンクと独特字余りメロー曲の交互攻撃にメロメロになるで98点。 米最高位15位。R&Bチャート11位。 TOP3は 1.☆←4 A PASSION PLAY - JETHRO TULL (1 week at #1) 2.←1 CHICAGO VI - CHICAGO (2 week at #1) 3.←2 Dark Side Of The Moon - Pink Floyd −−−−−− 1973年8月18日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-98 ☆☆☆☆☆38. BOULDERS - ROY WOOD ミュージシャンはマジシャン ロイ・ウッド ![]() http://rocks.studio-web.net/ukssw/roywood/boul.html Side A 1. "Songs of Praise" – 4:40 2. "Wake Up" – 3:19 https://youtu.be/KR1ybuUg008 3. "Rock Down Low" – 3:25 4. "Nancy Sing Me a Song" – 3:28 5. "Dear Elaine " – 4:09 Side B 1. "Medley: "All the Way Over the Hill"/"Irish Loafer (And His Hen)" – 4:49 2. "Miss Clarke and the Computer" – 4:20 3. "When Gran'ma Plays the Banjo" – 3:12 4. "Rock Medley: "Rockin’ Shoes"/"She's Too Good for Me"/"The Locomotive" – 7:31 Personnel Roy Wood - almost all instruments (lead and backing vocals, electric and acoustic guitars, bass, keyboards, drums, percussion, mandolin, banjo, cello, viola, violin, saxophone, recorder, water bowl), production John Kurlander - harmonium (track 1) 1973年8月発売1作目。 来ました。 ムーヴ、ELO、ウィザードと瞬く間に70's前半を変遷してきた天才鬼才キチガイPOP博士、 人間サンダース軍曹のその間、こつこつ単身録り溜めておった曲を総集した初ソロアルバムついに開陳。 そのどれでもない生風味の名曲ずらり、ぶっ飛び連発、 ロン・ウッドですか?とか言われてた昔より気が付かれて大騒ぎの後世にて アタシも探しまくってLPを入手出来た時のその喜びたら、 己バンドでカバーしまくりでライブしました想い出も赤面な100点。 1回目のヒットで、 1973年8月18日38位初登場、最高位15位、10月6日31位まで通算8週。 米176位。 ****** TOP3は 1.☆←2 WE CAN MAKE IT - PETERS AND LEE (1 week at #1) 2.☆←3 ALADDIN SANE DAVID BOWIE 3.☆←5 HUNKY DORY - DAVID BOWIE えらいことです、ボイちゃん人気超新星爆発。 −−−−−− 1973年8月18日付TOP50英国シングル・チャートより 1-159 ☆☆☆☆16. YOUNG LOVE - DONNY OSMOND ヤング・ラヴ ダニー・オズモンド ![]() 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/422326257.html * YOUNG LOVE https://youtu.be/FsD5TWc2Kig パピー・ラヴつうのが有ったな。そじゃなくてヒデキなヤング・ラヴ。ダニーの小津主水さん。 1973年5作目アルバム「Alone Together」よりカット。 バカラックさんの「雨に唄えば」くりそつでございますな 原曲は1956年Ric CarteyさんとCarole Joynerさん作、 Ric Cartey With The Jiva-Tonesにて1956年11月24日発売 https://youtu.be/ho6AUBntCyA でコケて ソニー・ジェイムズ氏が翌年早々出して大ヒット https://youtu.be/pU_8D5jBqd0 の痒いとこに手が届く選曲が命90点。 A MILLION TO ONE https://youtu.be/J3GoIYVYt68 リャン面ヒットの片割れは 1973年6作目アルバム「A Time for Us」よりカット。 原曲は1960年フィル・メドレー師作、ジミー・チャールズ氏米最高位5位。 https://youtu.be/EmyOXqGFOqs このように選曲して親の味方を得て安心して娘さん方がレコードを聴ける作戦90点。 * 米1973年7月14日83位初登場、最高位25位。 英国チャート5回目のヒットで、、 1973年8月18日16位初登場、最高位1位、10月20日42位まで通算10週。 ♪They say for every boy and girl There's just one love in this whole world 2-160 ☆☆☆☆41. I'VE BEEN HURT - GUY DARRELL アイブ・ビーン・ハート ガイ・ダーネル ![]() https://youtu.be/qJqFR3baaYQ 本名John Swail、1940年4月22日ケント生まれ、こだわりの牡牛座牡羊座寄り。 1964年から地味に活動もチャートには縁がなく、 この曲は元は1966年リリース。カバーされてノーザン・ソウルとして60's末まで名を挙げたのを Bill Deal and the Rhondels - I´ve been hurt - 1969 https://youtu.be/KzK1WwAiV9A 突然が大好きな英国北米ソウル愛好協会の手によってうっちゃり急襲復刻の模様でこれが大ヒットや。 びっくりだねきっと本人も90点。 唯一のヒットで、 1973年8月18日41位初登場、最高位12位、11月10日50位まで通算13週。 ♪I'VE BEEN HURT HURT HURT YES I'VE BEEN HURT I'VE BEEN HURT HURT LIKE I'VE NEVER BEEN HURT BEFORE... 3-161 ☆☆☆☆45. RUMOURS - HOT CHOCOLATE ルーモアズ ホット・チョコレート ![]() https://youtu.be/l7xwl4Ie3t0 傑作「ブラザー・ルイ」をアメリカではストーリーズに持ってかれて大ヒットさせられた不運のホッチョコ、 負けないぞとばかり同じ路線で出しました二の矢です。 これがそれでもじゅうぶん妖しくいいのに見事にズッコケ。 方針に見切りをつけてオカマ・ソウル路線転換前最後のチャート・ヒットとなりました91点。 6回目のヒットで、 1973年8月18日45位初登場、最高位44位、9月1日44位まで通算3週。 ♪Darling what do you take me for some kinda fool 4-162 ☆☆☆☆☆46. ROCK ON - DAVID ESSEX ロックにすべてを デビッド・エセックス ![]() ![]() https://youtu.be/liWIbE1gQTk 出ました。 世紀の珍スピリチャル・ナンバー。 本名David Albert Cook、1947年7月23日エセックス州プレイストウ生まれ、 計画性無し正義・情熱・棟梁の獅子座蟹座寄り。 1965年にデビュー後、1971年に23歳でミュージカル「ゴッドスペル」の主役で名を挙げて 1973年映画「That'll Be the Day」で人気を確実にすると同時に 1973年発売1作目アルバム「Rock On」よりカットのこのタイトル・トラック、 作自身、プロデュースはジェフ・ウエイン師でデビュー曲とんでもヒットです。 これがまた妖しすぎる謎の夏の怪談シリーズなアレンジで繰り広げられる抽象オールディーズ世界。 73年に降りてきた気まぐれ音楽神のいたずらとしか思えん革新ナンバーで グラムを超えて世界中で旋風さ100点。 1回目のヒットで、 1973年8月18日46位初登場、最高位3位、10月27日31位まで通算11週。 米1973年11月10日93位初登場、最高位5位。 ♪Hey kid, rock and roll. Rock on, ooh, my soul. Hey kid, boogey too, did ya 5-163 ☆☆☆☆☆47. NATURAL HIGH - BLOODSTONE ナチュラル・ハイ ブラッドストーン ![]() https://youtu.be/t0KzLo0-6Ro 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/417636330.html * カンサス・シティ発1962年結成ソウル・グループ、10年目にしてデビュー。 1973年発売2作目アルバム「Natural High」よりカット、 作はチャールズ・マコーミック氏。プロデュースはマイク・ヴァーノン師なのは 成功を求めて英国へ本拠地を移してデッカと契約したからだ。 しかるにこの世で一番美しき部類のロマンチック・バラードここに誕生95点。 ドラムの音にご注目! * 英1973年4月21日92位初登場、最高位10位。R&Bチャート4位。 英、唯一のヒットで、8月18日46位初登場、最高位40位、9月8日46位まで通算4週。 ♪Why do I keep my mind on you all the time 6-164 ☆☆☆☆☆49. PICK UP THE PIECES - HUDSON FORD ピック・アップ・ザ・ピーセズ ハドソン−フォード ![]() https://youtu.be/Pc14AzULCzo ハリソン・フォードじゃありませんたら リチャード・ハドソン師と映画監督じゃありませんたらジョン・フォード師のコンビ、初ヒットです。 元はほれストローブスのリズム・セクションお二人で、それに留まらずソングライティングで才能を発揮、 ついこないだ「Part of the Union」 http://rocksblog.seesaa.net/article/413313424.html でバンド史上最大ヒットを記録したもんで親分のデイヴ・カズンス師、男気で独立を許して 1973年傑作1作目アルバム「Nickelodeon」より1回目カットが華々しくヒット。 これがまた先の「ROCK ON」と奇しくも時を同じゅうしてのミステリアス・サウンドでして やっぱり73年神降臨のグラム・ポップの地味名品となりき95点。 しかしこれがこのコンビのすべてとはけして思うなかれ。 1回目のヒットで、 1973年8月18日49位初登場、最高位8位、8月18日49位まで通算9週。 ♪These songs within my head How I remember you ****** TOP3は 1.←1 I'M THE LEADER OF THE GANG - Gary Glitter -5wks /4wks No.1 2.☆←5 YESTERDAY ONCE MORE - THE CARPENTERS 3.☆←4 48 CRASH - SUZI QUATRO グリッター兄貴に迫る姉妹と姉御。 ************ 以上 いつも凄いが今週はそれにも増して凄すぎ。 名曲連続にため息つきっぱなしです。 (山)2015.8.18 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸いです。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 18th August, 1973 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 4 TOUCH ME IN THE MORNING Diana Ross (Motown)-12 (1 week at #1) 2 2 LIVE AND LET DIE Wings (Apple)-7 3 3 BROTHER LOUIE The Stories (Kama Sutra)-9 4 1 THE MORNING AFTER Maureen McGovern (20th Century)-9 5 7 LET'S GET IT ON Marvin Gaye (Tamla)-6 6 5 BAD, BAD LEROY BROWN Jim Croce (ABC)-18 7 13 GET DOWN Gilbert O'Sullivan (MAM)-9 8 15 DELTA DAWN Helen Reddy (Capitol)-9 9 9 UNEASY RIDER Charlie Daniels (Kama Sutra)-8 10 11 FEELIN' STRONGER EVERY DAY Chicago (Columbia)-9 11 12 I BELIEVE IN YOU (You Believe In Me) Johnnie Taylor (Stax)-9 12 6 SMOKE ON THE WATER Deep Purple (Warner Brothers)-13 13 10 MONSTER MASH Bobby "Boris" Pickett and the Crypt-Kickers (Parrot)-33 14 18 SAY, HAS ANYBODY SEEN MY SWEET GYSPY ROSE Dawn Featuring Tony Orlando (Bell)-6 15 8 YESTERDAY ONCE MORE The Carpenters (A&M)-12 16 17 HERE I AM (Come and Take Me) Al Green (Hi)-7 17 19 IF YOU WANT ME TO STAY Sly and the Family Stone (Epic)-8 18 16 DIAMOND GIRL Seals and Crofts (Warner Brothers)-15 19 14 SHAMBALA Three Dog Night (Dunhill)-14 20 27 GYPSY MAN War (United Artists)-5 21 24 ANGEL Aretha Franklin (Atlantic)-7 22 22 ARE YOU MAN ENOUGH The Four Tops (Dunhill)-9 23 23 NATURAL HIGH Bloodstone (London)-18 24 25 HOW CAN I TELL HER Lobo (Big Tree)-9 25 31 YOUNG LOVE/ A MILLION TO ONE Donny Osmond (MGM/Kolob)-6 26 34 SATURDAY NIGHT'S ALRIGHT FOR FIGHTING Elton John (MCA)-3 27 44 LOVES ME LIKE A ROCK Paul Simon (with the Dixie Hummingbirds) (Columbia)-3 28 26 SO VERY HARD TO GO The Tower Of Power (Warner Brothers)-16 29 57 WE'RE AN AMERICAN BAND Grand Funk (Capitol)-4 30 37 BELIEVE IN HUMANITY/ YOU LIGHT UP MY LIFE Carole King (Ode)-6 31 42 THAT LADY (Part 1) The Isley Brothers (T-Neck)-6 32 32 I WAS CHECKIN' OUT SHE WAS CHECKIN' IN Don Covay (Mercury)-7 33 36 THE HURT Cat Stevens (A&M)-7 34 30 BOOGIE WOOGIE BUGLE BOY Bette Midler (Atlantic)-15 35 35 NOBODY WANTS YOU WHEN YOU'RE DOWN AND OUT Bobby Womack (United Artists)-10 36 29 BEHIND CLOSED DOORS Charlie Rich (Epic)-17 37 21 MONEY Pink Floyd (Harvest)-14 38 28 WHERE PEACEFUL WATERS FLOW Gladys Knight and the Pips (Buddah)-10 39 20 WILL IT GO ROUND IN CIRCLES Billy Preston (A&M)-21 40 33 MISDEMEANOR Foster Sylvers (Pride/MGM)-12 41 49 FUTURE SHOCK Curtis Mayfield (Curtom)-5 42 41 RIGHT PLACE WRONG TIME Dr. John (Atco)-19 43 53 THEME FROM "CLEOPATRA JONES" Joe Simon Featuring the Mainstreeters (Spring)-4 44 50 LOVE, LOVE, LOVE Donny Hathaway (Atco)-7 45 52 WHY ME Kris Kristofferson (Monument)-20 46 47 THERE IT IS Tyrone Davis (Dakar)-4 47 48 CLOUDS Daivd Gates (Elektra)-6 48 39 PLAYGROUND IN MY MIND Clint Holmes (Epic)-22 49 54 EVERYONE'S AGREED THAT EVERYTHING WILL TURN OUT FINE Stealers Wheel (A&M)-6 50 60 MY MARIA B.W. Stevenson (RCA)-4 51 51 BABY I'VE BEEN MISSING YOU The Independents (Wand)-5 52 43 LONG TRAIN RUNNIN' The Doobie Brothers (Warner Brothers)-18 53 63 STONED OUT OF MY MIND The Chi-Lites (Brunswick)-3 54 46 SOUL MAKOSSA Manu DiBango (Atlantic)-9 55 58 SWEET CHARLIE BABE Jackie Moore (Atlantic)-7 56 40 I'LL ALWAYS LOVE MY MAMA (Part 1) The Intruders (Gamble)-12 57 45 GIVE ME LOVE (Give Me Peace On Earth) George Harrison (Apple)-14 58 38 KODACHROME Paul Simon (Columbia)-14 59 56 THERE'S NO ME WITHOUT YOU The Manhattans (Columbia)-11 60 72 I'VE GOT SO MUCH TO GIVE Barry White (20th Century)-3 61 71 BONGO ROCK The Incredible Bongo Band (Pride/MGM)-5 62 61 SWEET HARMONY Smokey Robinson (Tamla)-7 63 62 SATIN SHEETS Jeanne Pruett (MCA)-15 64 -- GHETTO CHILD The Spinners (Atlantic)-1 65 66 SIXTY MINUTE MAN/ MOTHER-IN-LAW Clarence Carter (Fame)-11 66 86 HALF-BREED Cher (MCA)-3 67 81 FREE RIDE The Edgar Winter Group (Epic)-2 68 93 EVIL Earth, Wind and Fire (Columbia)-3 69 90 SHOW BIZ KIDS Steely Dan (ABC)-4 70 -- HEY GIRL (I Like Your Style) The Temptations (Gordy)-1 71 85 BILLION DOLLAR BABIES ALice Cooper (Warner Brothers)-3 72 70 DIDN'T I Sylvia (Vibration)-5 73 -- HIGHER GROUND Stevie Wonder (Tamla)-1 74 75 TO KNOW YOU IS TO LOVE YOU B.B. King (ABC)-3 75 77 YOU'VE NEVER BEEN THIS FAR BEFORE Conway Twitty (MCA)-2 76 91 DON'T LET IT END ('Til You Let It Begin) The Miracles (Tamla)-3 77 82 TOP OF THE WORLD Lynn Anderson (Columbia)-8 78 94 ALL I NEED IS TIME Gladys Knight and the Pips (Soul)-2 79 68 LORD, MR. FORD Jerry Reed (RCA)-7 80 80 THINK (1973B Version) James Brown (Polydor)-2 81 79 ONE TIN SOLDIER (The Legend Of Billy Jack) (1973 Version) Coven (MGM)-5 82 84 JUST DON'T WANT TO BE LONELY Ronnie Dyson (Columbia)-2 83 83 HANG LOOSE Mandrill (Polydor)-2 84 87 TWISTING THE NIGHT AWAY Rod Stewart (Mercury)-2 85 -- CHINA GROVE The Doobie Brothers (Warner Brothers)-1 86 -- MUSKRAT LOVE America (Warner Brothers)-1 87 88 JIMMY LOVES MARY-ANNE Looking Glass (Epic)-5 88 92 LOVING ARMS Dobie Gray (MCA)-3 89 89 SYLVIA Focus (Sire)-4 90 100 FREEDOM FOR THE STALLION The Hues Corporation (RCA)-2 91 -- SEXY, SEXY, SEXY James Brown (Polydor)-1 92 -- YES WE CAN CAN The Pointer Sisters (Blue Thumb)-1 93 -- STAY AWAY FROM ME The Sylvers (Pride/MGM)-1 94 96 ECSTASY The Ohio Players (Westbound)-2 95 95 SLICK Willie Hutch (Motown)-2 96 99 ROCKY MOUNTAIN WAY Joe Walsh (Dunhill)-2 97 97 THE LONG WAY HOME Neil Diamond (Bang)-2 98 -- SEND A LITTLE LOVE MY WAY Anne Murray (Capitol)-1 99 -- (I Don't Want To Love You But) YOU GOT ME ANYWAY Sutherland Brothers and Quiver (Island)-1 100 -- IN THE MIDNIGHT HOUR Cross Country (Atco)-1 ------ ------ US WEEKLY ALBUM CHARTS 1973/8/18 TW LW Title/Artist 1 4 A PASSION PLAY-JETHRO TULL 2 1 Chicago VI-Chicago 3 2 Dark Side Of The Moon-Pink Floyd 4 5 Diamond Girl-Seals & Crofts 5 10 Foreigner-Cat Stevens 6 6 Made In Japan-Deep Purple 7 8 Fresh-Sly & Family Stone 8 12 Touch Me In The Morning-Diana Ross 9 3 Now & Then-Carpenters 10 9 Leon Live-Leon Russell 11 7 Machine Head-Deep Purple 12 11 Fantasy-Carole King 13 16 The Captain & Me-Doobie Brothers 14 15 Love,Devotion,Surrender-Carlos Santana,Mahavishnu & John McLaughlin 15 17 Houses Of The Holy-Led Zeppelin 16 13 There Goes Rhymin' Simon-Paul Simon 17 14 Living In The Material World-George Harrison 18 22 Tower Of Power-Tower Of Power 19 18 Call Me-Al Green 20 20 Farewell Andromeda-John Denver ------ UK Album Chart For Week Up To 1973/8/18 TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC 1 2 WE CAN MAKE IT PETERS AND LEE PHILIPS 1 8 2 3 ALADDIN SANE DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 16 3 5 HUNKY DORY DAVID BOWIE RCA VICTOR 3 24 4 4 NOW AND THEN THE CARPENTERS A&M 4 7 5 7 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 3 7 6 12 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 57 7 13 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS DAVID BOWIE RCA VICTOR 5 57 8 10 THE FOREIGNER CAT STEVENS ISLAND 3 5 9 19 GENESIS LIVE GENESIS CHARISMA 9 2 10 15 TOUCH ME GARY GLITTER BELL 2 10 11 8 THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 16 12 18 THERE GOES RHYMIN' SIMON PAUL SIMON CBS 4 12 13 16 SCHOOL DAYS ALICE COOPER WARNER BROTHERS 13 3 14 17 LIVING IN THE MATERIAL WORLD GEORGE HARRISON APPLE 2 7 15 25 RAZAMANAZ NAZARETH MOONCREST 15 13 16 11 MOTT MOTT THE HOOPLE CBS 11 2 17 26 SPACE ODDITY DAVID BOWIE RCA VICTOR 17 22 18 9 LOVE DEVOTION SURRENDER CARLOS SANTANA AND JOHN MCLAUGHLAN CBS 7 4 19 6 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 21 20 20 A LITTLE TOUCH OF SCHMILSSON IN THE NIGHT NILSSON RCA VICTOR 20 4 21 21 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 183 22 24 CLOCKWORK ORANGE ORIGINAL SOUNDTRACK WARNER BROTHERS 4 33 23 30 CLOSE TO YOU THE CARPENTERS A&M 23 46 24 31 OLE JAMES LAST POLYDOR 24 3 25 36 LINDISFARNE LIVE LINDISFARNE CHARISMA 25 2 26 14 THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 16 27 39 TRANSFORMER LOU REED RCA VICTOR 17 16 28 27 BACK TO FRONT GILBERT O'SULLIVAN MAM 1 40 29 45 THE MAN WHO SOLD THE WORLD DAVID BOWIE RCA VICTOR 26 9 30 33 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 16 6 31 23 A PASSION PLAY JETHRO TULL CHRYSALIS 16 4 32 Re THE SIX WIVES OF HENRY VIII RICK WAKEMAN A&M 7 18 33 37 TEASER AND THE FIRECAT CAT STEVENS ISLAND 2 87 34 Re FOR YOUR PLEASURE ROXY MUSIC ISLAND 4 18 35 34 ALONE TOGETHER DONNY OSMOND MGM 6 13 36 35 BEST OF BREAD BREAD ELEKTRA 7 23 37 22 HARD NOSE THE HIGHWAY VAN MORRISON WARNER BROTHERS 22 2 38 New BOULDERS ROY WOOD HARVEST 38 1 39 32 CABARET ORIGINAL SOUNDTRACK PROBE 13 18 40 Re MOVING WAVES FOCUS POLYDOR 2 33 41 Re PIPEDREAM ALAN HULL CHARISMA 29 3 42 47 SLAYED? SLADE POLYDOR 1 32 43 Re IMAGINE JOHN LENNON APPLE 1 76 44 48 TAPESTRY CAROLE KING A&M 4 84 45 43 MEDDLE PINK FLOYD HARVEST 3 33 46 Re DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER ELTON JOHN DJM 1 25 47 41 GREATEST HITS - GLEN CAMPBELL GLEN CAMPBELL CAPITOL 14 42 48 Re BILLION DOLLAR BABIES ALICE COOPER WARNER BROTHERS 1 21 49 Re EVERY PICTURE TELLS A STORY ROD STEWART MERCURY 1 80 50 Re HIMSELF GILBERT O'SULLIVAN MAM 5 78 ------ UK Singles Chart For Week Up To 1973/8/18 TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC 1 1 I'M THE LEADER OF THE GANG (I AM!) GARY GLITTER BELL 1 5 2 5 YESTERDAY ONCE MORE THE CARPENTERS A&M 2 7 3 4 48 CRASH SUZI QUATRO RAK 3 4 4 2 WELCOME HOME PETERS AND LEE PHILIPS 1 13 5 8 SPANISH EYES {1973} AL MARTINO CAPITOL 5 6 6 3 ALRIGHT, ALRIGHT, ALRIGHT MUNGO JERRY DAWN 3 7 7 12 YOU CAN DO MAGIC LIMMIE AND THE FAMILY COOKIN' AVCO 7 5 8 18 DANCING ON A SATURDAY NIGHT BARRY BLUE BELL 8 4 9 9 YING TONG SONG GOONS DECCA 9 5 10 6 GOING HOME THE OSMONDS MGM 4 6 11 11 TOUCH ME IN THE MORNING DIANA ROSS TAMLA MOTOWN 9 6 12 10 BAD BAD BOY NAZARETH MOONCREST 10 5 13 7 LIFE ON MARS DAVID BOWIE RCA 3 8 14 24 SMARTY PANTS FIRST CHOICE BELL 14 3 15 15 ALL RIGHT NOW {1973} FREE ISLAND 15 5 16 New YOUNG LOVE DONNY OSMOND MGM 16 1 17 26 SUMMER (THE FIRST TIME) BOBBY GOLDSBORO UNITED ARTISTS 17 3 18 22 RISING SUN MEDICINE HEAD POLYDOR 18 3 19 28 LIKE SISTER AND BROTHER THE DRIFTERS BELL 19 3 20 13 GAYE CLIFFORD T. WARD CHARISMA 8 8 21 16 HYPNOSIS MUD RAK 16 9 22 14 RANDY BLUE MINK EMI 9 9 23 25 I'M DOING FINE NOW NEW YORK CITY RCA 23 5 24 34 I'M FREE ROGER DALTREY, LONDON SYMPHONY ORCHESTRA AND CHAMBER CHOIR ODE 24 3 25 29 SAY, HAS ANYBODY SEEN MY SWEET GYPSY ROSE FT TONY ORLANDO DAWN FEATURING TONY ORLANDO BELL 25 3 26 17 PILLOW TALK SYLVIA LONDON 14 9 27 19 THE FREE ELECTRIC BAND ALBERT HAMMOND MUMS 19 8 28 32 FOOL ELVIS PRESLEY RCA 28 2 29 39 TIE A YELLOW RIBBON ROUND THE OLD OAK TREE FT TONY ORLANDO DAWN FEATURING TONY ORLANDO BELL 1 24 30 20 SATURDAY NIGHT'S ALRIGHT FOR FIGHTING ELTON JOHN DJM 7 7 31 33 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA 3 18 32 21 SKWEEZE ME PLEEZE ME SLADE POLYDOR 1 8 33 23 BORN TO BE WITH YOU DAVE EDMUNDS ROCKFIELD 5 11 34 27 SNOOPY VERSUS THE RED BARON HOTSHOTS MOONCREST 4 12 35 41 I THINK OF YOU DETROIT EMERALDS WESTBOUND 35 2 36 40 BAND PLAYED THE BOOGIE C.C.S RAK 36 3 37 31 TAKE ME TO THE MARDI GRAS PAUL SIMON CBS 7 10 38 46 DEAR ELAINE ROY WOOD HARVEST 38 2 39 30 STEP BY STEP JOE SIMON MOJO 14 10 40 35 LIVE AND LET DIE PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 9 11 41 New I'VE BEEN HURT GUY DARRELL SANTA PONSA 41 1 42 36 ALBATROSS {1973} FLEETWOOD MAC CBS 2 15 43 42 URBAN GUERILLA HAWKWIND UNITED ARTISTS 42 2 44 37 RUBBER BULLETS 10CC UK 1 14 45 New RUMOURS HOT CHOCOLATE RAK 45 1 46 New ROCK ON DAVID ESSEX CBS 46 1 47 New NATURAL HIGH BLOODSTONE DECCA 47 1 48 38 FINDERS KEEPERS CHAIRMEN OF THE BOARD INVICTUS 21 9 49 New PICK UP THE PIECES HUDSON-FORD A&M 49 1 50 43 CAN THE CAN SUZI QUATRO RAK 1 14 ---------------- . . |