前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1973/11/3号 愛しのヘレン&スティーリー・ダン登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、目が痒い、山口眞と申します。 春より秋冬のほうが花粉アレルギーがしつこく続きます。 んでも音楽アレルギーはこれほど浴びてるのに不思議なほど発生せず。 この歳になっても聞かばあははあははとべろべろに喜んでアホ面になるのは 実に喜ばしいことと言わざるを得ません。 もし 飽きちゃう時が来ちゃったらと考えるだけでゾッとするよ。 まあ無いわな。ここまで来たら。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1 http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2 http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E B-ROCK IN 70'S http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2 歴史オブ西海岸ロック http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB All Progressive Rock Single in 70's Chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G −−−−−− 1973年11月3日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は素敵度判断。 先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。 1-422 ☆☆☆☆82. COME GET TO THIS - Marvin Gaye (Tamla)-1 夢を追いかけて マービン・ゲイ ![]() ![]() ![]() http://www.eyeneer.com/video/r-bsoul/marvin-gaye/come-get-to-this さあゲリロンに続いて 1973年8月28日発売13作目アルバム「Let's Get It On」より2回目カット10月11日発売。 作・プロデュースは自身。めくるめく愛のメビウスの輪手拍子ソウルで悦楽をどうぞ95点。 1973年11月3日82位初登場、最高位21位。 R&Bチャート3位。 ♪Girl, you've been gone away a real long time 2-423 ☆☆☆☆☆85. MY MUSIC - Loggins and Messina (Columbia)-1 放課後のロックン・ロール・パーティー ロギンス&メッシーナ ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/JQM9tChA1z4 ロギンス&メッシーナの路銀の飯の種つうたらこれでしょう 1973年10月発売3作目アルバム「Full Sail」より1回目カット、 プロデュースはメッシーナさん、作はお二人で 原題がMY MUSICだったとは!今更驚く名邦題のこのお二人の良さのすべてを詰め込んだイカした100点。 1973年11月3日85位初登場、最高位16位。 ♪Do do do ... Hey little girl won't you meet me at the schoolyard gate 3-424 ☆☆☆☆☆88. SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK - The Persuaders (Atco)-1 サム・ガイズ パースエイダーズ ![]() https://youtu.be/W3NWbvFsBVo これぞソウル歌謡の決定版。 仮)愛と憎しみの間の薄皮一枚〜THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATEでお馴染みの http://rocksblog.seesaa.net/article/373119207.html NYの団、必殺の一発、 作はジェフ・フォートギャング師、言語道断メロメロになる名曲100点。 メロメロになったのは他にも Robert Palmer - Some Guys Have All the Luck https://youtu.be/r8ISWcp6NVA Rod Stewart - Some Guys Have All The Luck https://youtu.be/sY2WIFGQttE さすがにバラード勝負はしなかった。 1973年11月3日88位初登場、最高位39位。 R&Bチャート7位。 ♪Alone in a crowd on a bus after work 4-425 ☆☆☆☆90. LEAVE ME ALONE (Ruby Red Dress) - Helen Reddy (Capitol)-1 リーブ・ミー・アローン ヘレン・レディ ![]() ![]() https://youtu.be/ULKEBJRC0gs 「私は女」で女を上げて「デルタの夜明け」でさらにアゲアゲして今が天下のレディさん、 最新アルバム「Long Hard Climb」からカットは 作、大ベテラン作曲家リンダ・ローリーさんでこれまた年末に向けて騒げます 中指立て手拍子キャバレー・ソングそらいけ92点。 1973年11月3日90位初登場、最高位3位。 ♪Big ole Ruby red dress wanders round the town 5-426 ☆☆☆☆☆94. I DON'T KNOW WHAT IT IS, BUT IT SURE IS FUNKY - Ripple (GRC)-1 ファンキー・バンプ リップル ![]() ![]() https://youtu.be/R-3UauuSkgM ミシガンより新進気鋭ファンク・バンド登場。 73年「Ripple」デビュー・アルバムからカットのこれでいきなしヒット、これ一発。 海を渡られ初めて”バンプ”の名が現れたと思われます邦題で出現し 皆で尻をぶつけ合ったか、そりゃ暖か、 そのサウンドはミシガンとゆうよりもバンプとゆうよりもニューオリンズ・ファンク濃厚な95点。 これが売れるならリトル・フィートもいけた? 1973年11月3日94位初登場、最高位67位。R&Bチャート11位。 ♪Ooh, ooh Ooh, ooh Yeah, yeah Yeah, yeah 6-427 ☆☆☆☆☆96. THERE AIN'T NO WAY/ LOVE ME FOR WHAT I AM - Lobo (Big Tree)-1 昨日は昨日/ラブ・ミー・フォー・ホワット・アイ・アム ロボ ![]() ブーと片思いと僕なロボたん、終わってないよ詰め寄り。 新曲は1972年発売2作目アルバム「Of a Simple Man」よりカット、 THERE AIN'T NO WAY https://youtu.be/AY43lE6zGQc と 1973年発売3作目アルバム「Calumet 」よりカットの LOVE ME FOR WHAT I AM https://youtu.be/sAT3NA9tiyU 両者ともいいが特に「昨日は昨日」。今、聴いたら涙が止まらん。なんとも言えずこみ上げる100点。 1973年11月3日96位初登場、最高位68位。 ♪But now I'm not so hazy I gotta go 7-428 ☆☆☆☆☆97. MY OLD SCHOOL - Steely Dan (ABC)-1 マイ・オールド・スクール スティーリー・ダン ![]() ![]() ![]() http://dai.ly/xe9e0 ダン新曲だん。 1973年7月発売2作目アルバム「Countdown to Ecstasy」より2回目カット。 メンツは Donald Fagen − piano, lead vocals Walter Becker − bass Denny Dias − rhythm guitar Jeff Baxter − lead guitar Jim Hodder − drums, percussion Sherlie Matthews, Myrna Matthews, Royce Jones − backup vocals Ernie Watts – saxophone Johnny Rotella – saxophone Lanny Morgan – saxophone Bill Perkins – saxophone ダンにしてみりゃすごいシングル向けかと思われるもシングル向けカアって妙な ジャズでロックン・ロールでジャイヴで摩訶不思議のお里97点。 1973年11月3日97位初登場、最高位63位。 ♪I remember the thirty-five sweet goodbyes 8-429 ☆☆☆☆99. VADO VIA - Drupi (A&M)-1 去り行く君 ドゥルピ ![]() https://youtu.be/B6DAXYVIYXM 突然イタリアーン。 Giampiero Anelli、1947年8月10日イタリア北はパヴィーア生まれ、 正義・情熱・棟梁の獅子座。 こたびサンレモ音楽祭にエントリーも決勝まで行ったものの敗退しも これが民の声呼ぶ欧州各国で大ヒット、 返す刀で英米にまで到達するそのパワーを感じろアルマジロ91点。 言語でヒットはひじょうに珍しいのだ。 1973年11月3日99位初登場、最高位88位。 英 唯一のヒットで、 1973年12月1日44位初登場、最高位17位、1974年2月16日42位まで通算12週。 ♪Vado, questa volta ho deciso che vado 9-430 ☆☆☆☆☆100. PRETTY LADY - Lighthouse (Polydor)-1 プリティ・レディー ライトハウス ![]() ![]() https://youtu.be/fxLY8ajMfBU 「ある晴れた朝」の1968年カナダはトロントにて結成の69年体のマッチョ・ロックバンドが 最後のアメリカン・ヒットとして放ったは 1973年最新アルバム「Can You Feel It」よりカット、 作はドラマーの一度聴いたら忘れない名前、スキップ・ポロコップさん。 一度聴いたらこりゃびっくりなシカゴとバッド・フィンガーを合わせて3で割ったようなすんばらしい曲だよ98点。 1973年11月3日100位初登場、最高位位。 ♪I see you each morning, and in silence I say *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←1 MIDNIGHT TRAIN TO GEORGIA- Gladys Knight and the Pips (Buddah)-10 (2 week at #1) 2.←2 ANGIE - The Rolling Stones (Rolling Stones)-9 (1 weeks at #1) 3.☆←5 KEEP ON TRUCKIN' (Part 1)- Eddie Kendricks (Tamla)-11 夜汽車のアンジー、トラッキン。 −−−−−− 1973年11月3日付TOP20米アルバム・チャートの ニュー・エントリー盤は 1-77 ☆☆☆☆16.☆←23 You Don't Mess Around With Jim - Jim Croce ジムに手を出すな ジム・クロウチ ![]() All songs written and composed by Jim Croce. Side A 1. "You Don't Mess Around with Jim" 3:02 2. "Tomorrow's Gonna Be a Brighter Day" 2:57 3. "New York's Not My Home" 3:10 4. "Hard Time Losin' Man" 2:29 5. "Photographs and Memories" 2:09 https://youtu.be/48o5rCFFxh8 6. "Walkin' Back to Georgia" 2:53 Side B 1. "Operator (That's Not the Way It Feels)" 3:50 2. "Time in a Bottle" 2:29 3. "Rapid Roy (The Stock Car Boy)" 2:46 4. "Box #10" 2:46 5. "A Long Time Ago" 2:53 6. "Hey Tomorrow" 2:47 Personnel Jim Croce - guitar, rhythm guitar, vocals, background vocals Maury Muehleisen - guitar, vocals The Briggs - background vocals Terry Cashman - vocals, background vocals Tommy West - bass, percussion, piano, rhythm guitar, keyboards, electric piano, vocals, background vocals Joe Macho - bass Gary Chester - drums Producers: Terry Cashman, Tommy West 1972年4月発売3作目。 死して「Life & Times」に続いてその前の再デビュー盤の3作目もランクイン、 新たなシングル・ヒットも産まれることになるこの名盤は当初はどこからも相手にされずお蔵入り直前だったとは。 稀有な個性ほど世に出るまでが勝負な97点。 米最高位1位。 TOP3は 1.☆←1 GOATS HEAD SOUP - ROLLING STONES (4 week at #1) 2.☆←5 Goodbye Yellow Brick Road - Elton John 3.←2 BROTHERS & SISTERS - ALLMAN BROTHERS (5 week at #1) −−−−−− 1973年11月3日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-126 ☆☆☆☆☆1. PIN UPS - DAVID BOWIE ピンナップス デビッド・ボウイー ![]() Side A 1. 「ロザリン」 (Rosalyn) ジミー・ダンカン、ビル・ファーレー プリティ・シングス 2:22 2. 「ヒア・カムズ・ザ・ナイト」 (Here Comes The Night) バート・バーンズ ゼム 3:09 3. 「アイ・ウィッシュ・ユー・ウッド」 (I Wish You Would) ビリー・ボーイ・アーノルド ヤードバーズ 2:48 4. 「シー・エミリー・プレイ」 (See Emily Play) シド・バレット ピンク・フロイド 4:12 https://youtu.be/G6WQv9GwwbM 5. 「エヴリシングス・オールライト」 (Everything's Alright) ニッキー・クローチ、ジョン・コンラッド、サイモン・ステイヴリー、スチュアート・ジェームス、キース・カールソン モージョズ 2:28 6. 「アイ・キャント・エクスプレイン」 (I Can't Explain) ピート・タウンゼント ザ・フー 2:11 Side B 1. 「我が心の金曜日」 (Friday On My Mind) ジョージ・ヤング、ハリー・ヴァンダ イージービーツ 2:56 2. 「愛の悲しみ」 (Sorrow) ボブ・フェルドマン、リチャード・ゴッテラー、ジェリー・ゴールドスタイン マージーズ 2:53 3. 「ドント・ブリング・ミー・ダウン」 (Don't Bring Me Down) ジョニー・ディー プリティ・シングス 2:06 4. 「シェイプス・オブ・シングス」 (Shapes Of Things) ポール・サミュエル=スミス、ジム・マッカーティー、キース・レルフ ヤードバーズ 2:53 5. 「エニウェイ、エニハウ、エニホエア」 (Anyway,Anyhow,Anywhere?) ピート・タウンゼント、ロジャー・ダルトリー ザ・フー 3:08 6. 「ホエア・ハヴ・オール・ザ・グッド・タイムス・ゴーン」 (Where Have All The Good Times Gone) レイ・デイヴィス キンクス 2:43 Personnel David Bowie - vocals, guitar, tenor and alto saxophone, harmonica, arrangements, backing vocals, Moog synthesiser[11] Mick Ronson - guitar, piano, vocals, arrangements Trevor Bolder - bass guitar Aynsley Dunbar - drums Additional personnel Mike Garson - piano, organ, harpsichord, electric piano Ken Fordham - baritone saxophone G.A. MacCormack - backing vocals Ron Wood - guitar on "Growin' Up" David Bowie - producer Ken Scott - producer 1973年10月19日発売7作目。 いつまでもまとわりつく自らのジギー像をぶち壊すため、ボウイはこれから出来てますと カバー大特集アルバム思いの丈作成、売れてこれをやることはミュージシャンの夢です。 聞く方も楽しいから、1作はやって欲しい95点。 6回目のヒットで、 1973年11月3日1位初登場、最高位1位、1983年8月27日99位まで通算36週。 米最高位23位。 #257 #194 2-127 ☆☆☆☆☆2. GOODBYE YELLOW BRICK ROAD - ELTON JOHN グッバイ・イエロー・ブリック・ロード エルトン・ジョン<黄昏のレンガ路> ![]() 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/428149719.html * http://www24.big.or.jp/~great/hit/elton/goodbye.html Side A 1. 葬送〜血まみれの恋はおしまい(メドレー) - Funeral for a Friend(Love Lies Bleeding) 2. 風の中の火のように(孤独な歌手、ノーマ・ジーン) - Candle in the Wind 3. ベニーとジェッツ(やつらの演奏は最高) - Bennie and the Jets Side B 1. グッバイ・イエロー・ブリック・ロード - Goodbye Yellow Brick Road 2. こんな歌にタイトルはいらない - This Song Has No Title 3. グレイ・シール - Grey Seal https://youtu.be/RsozyGR6Eo4 4. 碧の海ジャマイカにおいで - Jamaica Jerk-Off 5. 僕もあの映画をみている - I've Seen That Movie Too Side C 1. スィート・ペインテッド・レディ - Sweet Painted Lady https://youtu.be/up-q544g4sE 2. ダニー・ベイリーのバラード(ケンタッキーの英雄の死) - The Ballad of Danny Bailey(1909-34) 3. ダーティ・リトル・ガール - Dirty Little Girl 4. 女の子、みんなアリスに首ったけ - All the Girls Love Alice Side D 1. ツイストは踊れない - Your Sister Can't Twist(But She Can Rock‘n Roll) 2. 土曜の夜は僕の生きがい - Saturday Night's Alright for Fighting 3. 歌うカウボーイ、ロイ・ロジャース - Roy Rogers 4. こんな僕こそ病気の典型 - Social Disease 5. ハーモニー - Harmony Personnel Elton John – vocals, piano (1–6, 8–10, 12-17), electric piano (5, 6), organ (3, 7), Farfisa organ (5, 13), mellotron (5, 6, 11), Leslie piano (11) Dee Murray – bass Davey Johnstone – acoustic, electric, Leslie, slide and steel guitars, banjo Nigel Olsson – drums, congas, tambourine Ray Cooper – tambourine Additional musicians Dee Murray, Davey Johnstone, Nigel Olsson – backing vocals (1, 2, 4, 10, 13, 17) Del Newman[nl] – orchestral arrangement (4, 8–10, 15, 17) Leroy Gómez – saxophone solo on "Social Disease" David Hentschel – ARP synthesizer (1, 12) Kiki Dee – backing vocals on "All the Girls Love Alice" Producer: Gus Dudgeon 1973年10月5日発売7作目。 エルトン最高傑作登場。 唯我独尊世界で織りなす総天然色音ムーヴィーはもう何回聴いたかわからず 今もってまるで飽きないこの世の奇跡です100点。 * 米最高位1位。 英7回目のヒットで、 1973年11月3日2位初登場、最高位1位、2002年2月23日74位まで通算89週。 日本22位。 ※ロック名盤リスト入り。 3-128 ☆☆☆☆☆5. THESE FOOLISH THINGS - BRYAN FERRY 愚かなり、わが恋 ブライアン・フェリー ![]() Side A 1. "A Hard Rain's a-Gonna Fall" (Bob Dylan cover from the album The Freewheelin' Bob Dylan (1962)) Bob Dylan 5:19 2. "River of Salt" (cover) Irving Brown, Bernard Zackery, Jan Zackery 1:48 3. "Don't Ever Change" (cover) Gerry Goffin, Carole King 2:15 4. "Piece of My Heart" (Erma Franklin cover from the 1967 single) Jerry Ragovoy, Bert Berns 3:06 5. "Baby I Don't Care" (cover) Jerry Leiber, Mike Stoller 1:50 6. "It's My Party" (Lesley Gore cover from the album I'll Cry If I Want to (1963)) Walter Gold, John Gluck Jr., Herb Weiner 2:00 7. "Don't Worry Baby" (The Beach Boys cover from the album Shut Down Volume 2 (1964)) Brian Wilson, Roger Christian 4:13 Side B 1. "Sympathy for the Devil" (The Rolling Stones cover from the album Beggars Banquet (1968)) Mick Jagger, Keith Richards 5:50 2. "The Tracks of My Tears" (The Miracles cover from the album Going to a Go-Go (1965)) William "Smokey" Robinson, Jr., Warren Moore, Marvin Tarplin 3:04 https://youtu.be/021jMz7xGA4 3. "You Won't See Me" (The Beatles cover from the album Rubber Soul (1965)) John Lennon, Paul McCartney 2:32 4. "I Love How You Love Me" (The Paris Sisters cover from the 1961 single) Barry Mann, Larry Kolber 3:02 5. "Loving You Is Sweeter Than Ever" (Four Tops cover from the album On Top (1966)) Ivy Jo Hunter, Stevie Wonder 3:06 6. "These Foolish Things" (cover) Jack Strachey (music), Eric Maschwitz (lyrics) 5:41 Personnel Bryan Ferry – Lead vocals, piano John Porter – Guitar, bass guitar Phil Manzanera – Guitar Eddie Jobson – Strings, keyboards, synthesizer Roger Ball – Alto and baritone saxophones Ruan O'Lochlainn – Alto saxophone Malcolm Duncan – Tenor saxophone Henry Lowther – Trumpet David Skinner – Piano Paul Thompson – Drums John Punter – Drums Robbie Montgomery, Jessie Davis, The Angelettes – Background vocals Producer Bryan Ferry John Porter John Punter 1973年10月5日発売1作目。 奇しくも同じくカバー・アルバムやったライバルのボイちゃんと同じ週にランクインのネタかぶりとなりました ロキシー・フェリーさんの。 こちらは同じくフェリーはこれで出来てます表明と同時にフェリーがこの名曲群をフェリーにしちまいます野望入り。 その暴れっぷりに原曲が好きな方はフェリーさんを憎むことになってもそれを辞さぬ挑戦です97点。 1回目のヒットで、 1973年11月3日5位初登場、最高位5位、1974年11月16日50位まで通算42週。 4-129 ☆☆☆☆☆9. MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.8 - VARIOUS ARTISTS モータウン・チャートバスターズVol.8 オムニバス ![]() Side A 1. Stevie Wonder Superstition 3:07 https://youtu.be/0CFuCYNx-1g 2. Gladys Knight And The Pips Neither One Of Us (Wants To Be The First To Say Goodbye) 4:21 3. The Temptations The Law Of The Land 4:46 4. Junior Walker & The All Stars Take Me Girl, I'm Ready 3:07 5. The Jackson 5 Skywriter 3:10 6. Diana Ross Touch Me In The Morning 3:26 7. Gladys Knight And The Pips The Look Of Love 2:50 8. Michael Jackson Morning Glow 3:31 Side B 1. The Temptations Papa Was A Rolling Stone 5:10 2. Marvin Gaye Let's Get It On 4:00 3. The Supremes Bad Weather 3:04 4. Michael Jackson Ben 2:45 5. Stevie Wonder You Are The Sunshine Of My Life 2:54 6. The Jackson 5 Hallelujah Day 2:45 7. Junior Walker & The All Stars Way Back Home 3:13 8. Gladys Knight And The Pips Help Me Make It Through The Night 3:26 1973年発売8作目。 おなじみモータウン・ヒット・オムニバスの金字塔の最新作登場。 これが平和に編纂される限りモータウンの統一モータウンたる意義は保たれます。 ここは木から落ちる寸前の熟し具合地点。いやもう離れ離れの起点かも。96点。 8回目のヒットで、 1973年11月3日9位初登場、最高位9位、1974年3月2日39位まで通算15週。 5-130 ☆☆☆☆☆36. ERIC CLAPTON'S RAINBOW CONCERT - ERIC CLAPTON レインボー・コンサート エリック・クラプトン ![]() 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/428149719.html * Side A 1. "Badge" (Eric Clapton, George Harrison) – 3:32 https://youtu.be/xUWDeZoCocM 2. "Roll It Over" (Clapton, Bobby Whitlock) – 6:43 3. "Presence of the Lord" (Clapton) – 5:37 https://youtu.be/t1vJgGnA5V0 Side B 1. "Pearly Queen" (Jim Capaldi, Steve Winwood) – 7:00 2. "After Midnight" (J. J. Cale) – 5:12 3. "Little Wing" (Jimi Hendrix) – 6:32 Personnel Eric Clapton – guitar (lead) & vocals Pete Townshend – guitar (rhythm) & vocals Ronnie Wood – guitar (rhythm and slide) & vocals Ric Grech – bass guitar Steve Winwood – keyboards & vocals Jim Capaldi – drums & vocals Jimmy Karstein – drums Rebop Kwaku Baah – percussion Producer Bob Pridden 1973年9月10日発売1作目ライブ盤。 しばらく噂を聞かないと思ってたらヤクでボロボロになってた神様復帰をピート・タウンゼント師が音頭を取って祝したライブ模様を収めた祭盤。 ブラッキー抱えて半ヨレヨレ状態、盤音質モコモコながらわたしゃこのアルバムが好きだから95点。 * 米最高位18位。 3回目のヒットで、 1973年11月3日36位初登場、最高位19位、11月24日41位まで通算4週。 ****** TOP3は 1.☆ New PIN UPS - DAVID BOWIE -1 (1 week at #1) 2.☆ New GOODBYE YELLOW BRICK ROAD - ELTON JOHN -1 3.←1 HELLO - STATUS QUO -5 (1 week at #1) すごい2枚の前にハローとクォーが出迎える。 −−−−−− 1973年11月3日付TOP50英国シングル・チャートより 1-213 ☆☆☆☆☆31. DO YOU WANNA DANCE? - BARRY BLUE ドゥ・ユー・ウォナ・ダンス バリー・ブルー ![]() https://youtu.be/iW5yt2h3KJI 元祖ユーライア・ヒープのベーシスト転じてグラム・ポップの貴公子になりましたバリーさん、 大ヒット「ダンスでごきげん」に続く待望の第2弾は完全グラムなきらきら。 作は自身とスタッフのゲリー・シャリー氏、ロン・ロッカー氏。 まさしく時代はこの音を求めてた100点。 2回目のヒットで、 1973年11月3日31位初登場、最高位7位、1974年1月19日49位まで通算12週。 ♪Do you want to dance Do you want to dance Do you want to dance 2-214 ☆☆☆☆☆33. HELEN WHEELS - PAUL MCCARTNEY AND WINGS 愛しのヘレン ポール・マッカートニー&ウイングス ![]() ![]() https://youtu.be/6qnRvJZfh1c さあポールさん、ウイングス絶頂期に完全突入です。 シングル限定1973年10月26日発売。 ヘレンさんとは自分らの車のランドローバーのことでその旅珍道中を徹底的にアホで描写したバカ・ポール路線の金字塔。 こうゆうのやるからおいちゃんは最高だよ100点。 8回目のヒットで、 1973年11月3日33位初登場、最高位12位、1974年1月19日41位まで通算12週。 米1973年11月24日66位初登場、最高位10位。 日本 1973年12月20日発売 歌謡チャート56位。6.1万枚。 ♪Said farewell to my last hotel it never was much kind of abode 3-215 ☆☆☆☆☆36. KEEP ON TRUCKIN' - EDDIE KENDRICKS (キープ・オン)トラッキン エディ・ケンドリックス ![]() https://youtu.be/6zIUJFYqVgg 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/424750155.html * 元テンプテーションズの大黒柱、裏声王子エディケンさん、 これでソロで大スタアとなりました曲登場。 1973年5月発売3作目アルバム「Eddie Kendricks」よりカット8月発売。 作はLeonard Caston, Jr.、Anita Poree、Frank Wilsonお三方、 プロデュースはフランク師。 これもまたディスコ元祖ですと胸を張り言えるハネるサークル・ビートのナイス・ダンサー、 ケツのダサさも込で味があってたまらねえ96点。 * 米1973年8月25日79位初登場、最高位1位。R&Bチャート1位。 英、1回目のヒットで、 1973年11月3日36位初登場、最高位18位、1974年2月2日50位まで通算14週。 ♪Keep on truckin', baby I got to keep on truckin' Got to get to your good lovin' 4-216 ☆☆47. BY YOUR SIDE - PETERS AND LEE バイ・ユア・サイド ピーターズ・アンド・リー ![]() https://youtu.be/nooe7vKayjY とにかくこの年人気の妙な二人組、 その正体はこちらで http://rocksblog.seesaa.net/article/419598965.html でデビュー曲「ウエルカム・ホーム」に続く現地のおじちゃんおばちゃんマチカネタンホイザな第2弾が出ました。 そしたら急激に冷めちゃったみたいです48点。 2回目のヒットで、 1973年11月3日47位初登場、最高位39位、11月24日50位まで通算4週。 ♪♪ 5-217 ☆☆☆☆☆50. MY COO-CA-CHOO - ALVIN STARDUST 俺のあの娘 アルヴィン・スターダスト ![]() ![]() https://youtu.be/b0ZqNBd_orI 出ました 時代の呼び声に応えて登場の作られたグラム・ポッパー。 本名Bernard William Jewry、1942年9月27日生まれ、 バランス感覚有り。常識的。優柔不断。騎手には不適の天秤座乙女座寄り。 グラム・スターの3大要素、 けっこう歳、31歳。そんで一度は夢破れた再デビュー。 扮装変名。 超いんちき臭い。 完璧に備えております。 曲はもう明々白々にあの米田舎グラムの名曲「スピリット・イン・ザ・スカイ」のパクリ。 しかもこのネタは既にチッコリーが2年前に「サン・オブ・マイ・ファーザー」 http://rocksblog.seesaa.net/article/386589765.html でやってますっておいおいな三番煎じがグレートな姿勢です96点。 1回目のヒットで、 1973年11月3日50位初登場、最高位2位、1974年3月23日42位まで通算21週。 ♪Coo! Coo! I just want you I really love the things that you do ****** TOP3は 1.☆←1 DAYDREAMER/PUPPY SONG - DAVID CASSIDY -4wks /2wks No.1 2.←2 EYE LEVEL <1973> - SIMON PARK ORCHESTRA -10wks /4wks No.1 3.☆←4 SORROW - DAVID BOWIE -3wks ソロっとソロウが。 ************ 以上 当然ながら日本歌謡界同様、英米洋楽界も暮れに向けてえらいことになってます。 「完璧なシングル」で訳してないのも仰山で、出待ちの唄が貯まる貯まる。 出来れば旬の時にやりたいのは山々なれど・・・ (山)2015.11.3 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸いです。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 3rd November, 1973 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 MIDNIGHT TRAIN TO GEORGIA Gladys Knight and the Pips (Buddah)-10 (2 weeks at #1) 2 2 ANGIE The Rolling Stones (Rolling Stones)-9 3 5 KEEP ON TRUCKIN' (Part 1) Eddie Kendricks (Tamla)-11 4 3 HALF-BREED Cher (MCA)-14 5 7 PAPER ROSES Marie Osmond (MGM/Kolob)-8 6 8 HEARTBEAT-IT'S A LOVEBEAT The DeFranco Family Featuring Tony DeFranco (20th Century)-9 7 4 RAMBLIN MAN The Allman Brothers Band (Capricorn)-11 8 6 LET'S GET IT ON Marvin Gaye (Tamla)-17 9 15 SPACE RACE Billy Preston (A&M)-7 10 11 ALL I KNOW Garfunkel (Columbia)-8 11 18 PHOTOGRAPH Ringo Starr (Apple)-5 12 12 KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR Bob Dylan (Columbia)-10 13 23 TOP OF THE WORLD The Carpenters (A&M)-5 14 9 THAT LADY (Part 1) The Isley Brothers (T-Neck)-17 15 19 I GOT A NAME Jim Croce (ABC)-5 16 10 HIGHER GROUND Stevie Wonder (Tamla)-12 17 22 JUST YOU 'N' ME Chicago (Columbia)-6 18 20 YOU'RE A SPECIAL PART OF ME Diana Ross and Marvin Gaye (Motown)-5 19 21 WHY ME Kris Kristofferson (Monument)-31 20 13 YES WE CAN CAN The Pointer Sisters (Blue Thumb)-12 21 17 BASKETBALL JONES FEATURING TYRONE SHOELACES Cheech and Chong (Ode)-9 22 16 LOVES ME LIKE A ROCK Paul Simon (with the Dixie Hummingbirds) (Columbia)-14 23 25 SUMMER (The First Time) Bobby Goldsboro (United Artists)-11 24 32 THE LOVE I LOST (Part 1) Harold Melvin and the Blue Notes (Phil. Intl.)-6 25 14 WE'RE AN AMERICAN BAND Grand Funk (Capitol)-15 26 28 WE MAY NEVER PASS THIS WAY (Again) Seals and Crofts (Warner Brothers)-7 27 24 HURTS SO GOOD Millie Jackson (Spring)-9 28 26 MY MARIA B.W. Stevenson (RCA)-15 29 38 CHEAPER TO KEEP HER Johnnie Taylor (Stax)-4 30 36 NUTBUSH CITY LIMITS Ike and Tina Turner (United Artists)-9 31 27 FREE RIDE The Edgar Winter Group (Epic)-13 32 29 FUNKY STUFF Kool and the Gang (De-Lite)-9 33 30 JESSE Roberta Flack (Atlantic)-7 34 35 ECSTASY The Ohio Players (Westbound)-13 35 40 THE MOST BEAUTIFUL GIRL Charlie Rich (Epic)-6 36 31 CHINA GROVE The Doobie Brothers (Warner Brothers)-12 37 34 GET IT TOGETHER Jackson 5 (Motown)-10 38 43 CHECK IT OUT Tavares (Capitol)-7 39 33 ROCKY MOUNTAIN WAY Joe Walsh (Dunhill)-13 40 62 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD Elton John (MCA)-2 41 39 YOU'VE NEVER BEEN THIS FAR BEFORE Conway Twitty (MCA)-13 42 37 DELTA DAWN Helen Reddy (Capitol)-20 43 49 OOH BABY Gilbert O'Sullivan (MAM)-4 44 41 RAISED ON ROCK/ FOR OL' TIMES SAKE Elvis Presley (RCA)-7 45 50 FRIENDS/ CHAPEL OF LOVE Bette Midler (Atlantic)-6 46 56 HELLO IT'S ME Todd Rundgren (Bearsville)-5 47 45 NEVER LET YOU GO Bloodstone (London)-8 48 46 LET ME IN The Osmonds (MGM/Kolob)-9 49 57 SWEET UNDERSTANDING LOVE The Four Tops (Dunhill)-4 50 76 IF YOU'RE READY (Come Go With Me) The Staple Singers (Stax)-2 51 44 I CAN'T STAND THE RAIN Ann Peebles (Hi)-10 52 42 SUCH A NIGHT Dr. John (Atco)-8 53 65 ROCKIN' ROLL BABY The Stylistics (Avco)-3 54 48 IN THE MIDNIGHT HOUR Cross Country (Atco)-12 55 55 LET ME BE YOUR LOVEMAKER Betty Wright (Alston)-5 56 53 SISTER JAMES Nino Tempo and 5th Ave. Sax (A&M)-7 57 60 COUNTRY SUNSHINE Dottie West (RCA)-6 58 72 THE JOKER The Steve Miller Band (Capitol)-3 59 51 (I Don't Want To Love You But) YOU GOT ME ANYWAY Sutherland Brothers and Quiver (Island)-12 60 63 MY PRETENDING DAYS ARE OVER The Dells (Cadet)-5 61 58 TO KNOW YOU IS TO LOVE YOU B.B. King (ABC)-14 62 66 LITTLE GIRL GONE Donna Fargo (Dot)-5 63 73 BE Neil Diamond (Columbia)-2 64 67 SAIL AROUND THE WORLD David Gates (Elektra)-3 65 99 NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP Barry White (20th Century)-2 66 80 CORAZON Carole King (Ode)-2 67 69 OH NO NOT MY BABY Rod Stewart (Mercury)-4 68 70 LIFE AIN'T EASY Dr. Hook and the Medicine Show (Columbia)-6 69 79 D'YER MAK'ER Led Zeppelin (Atlantic)-3 70 74 DREAM ON Aerosmith (Columbia)-3 71 81 MAMMY BLUE The Stories (Kama Sutra)-2 72 84 LET ME SERENADE YOU Three Dog Night (Dunhill)-2 73 59 OUTLAW MAN The Eagles (Asylum)-8 74 68 GOTTA FIND A WAY The Moments (Stang)-7 75 82 FELL FOR YOU The Dramatics (Volt)-2 76 95 SHOW AND TELL Al Wilson (Rocky Road)-3 77 86 IF I ONLY WERE A CHILD AGAIN Curtis Mayfield (Curtom)-3 78 75 RUBBER BULLETS 10cc (UK)-8 79 87 HAVING A PARTY (Medley) The Ovations (MGM)-4 80 83 I'M COMING HOME Johnny Mathis (Columbia)-7 81 77 YOU'D BETTER BELIEVE IT The Manhattans (Columbia)-7 82 -- COME GET TO THIS Marvin Gaye (Tamla)-1 83 78 ROLLING IN MY SWEET BABY'S ARMS/ I'M SO LONESOME I COULD CRY Hank Wilson (Leon Russell) (Shelter)-5 84 93 YOU'RE IN GOOD HANDS Jermaine Jackson (Motown)-3 85 -- MY MUSIC Loggins and Messina (Columbia)-1 86 96 PAINTED LADIES Ian Thomas (Janus)-2 87 85 REDNECK FRIEND Jackson Browne (Asylum)-6 88 -- SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK The Persuaders (Atco)-1 89 97 BACK FOR A TASTE OF YOUR LOVE Syl Johnson (Hi)-2 90 -- LEAVE ME ALONE (Ruby Red Dress) Helen Reddy (Capitol)-1 91 91 STEALIN' Uriah Heep (Warner Brothers)-4 92 89 I WON'T LAST A DAY WITHOUT YOU Maureen McGovern (20th Century)-4 93 100 SMOKIN' IN THE BOY'S ROOM Brownsville Station (Big Tree)-2 94 -- I DON'T KNOW WHAT IT IS, BUT IT SURE IS FUNKY Ripple (GRC)-1 95 98 I WANNA KNOW YOUR NAME The Intruders (Gamble)-2 96 -- THERE AIN'T NO WAY/ LOVE ME FOR WHAT I AM Lobo (Big Tree)-1 97 -- MY OLD SCHOOL Steely Dan (ABC)-1 98 94 HEY, LITTLE GIRL Foster Sylvers (MGM)-5 99 -- VADO VIA Drupi (A&M)-1 100 -- PRETTY LADY Lighthouse (Polydor)-1 ------ ------ US WEEKLY ALBUM CHARTS 1973/11/3 TW LW Title/Artist 1 1 GOATS HEAD SOUP-ROLLING STONES 2 5 Goodbye Yellow Brick Road-Elton John 3 2 Brothers & Sisters-Allman Brothers 4 3 Los Cochons-Cheech & Chong 5 4 Let's Get It On-Marvin Gaye 6 7 Angel Clare-Art Garfunkel-November 7 6 Innervisions-Stevie Wonder 8 10 The Smoker You Drink,The Player You Get-Joe Walsh 9 9 3+3-Isley Brothers 10 8 Deliver The Word-War 11 15 Life & Times-Jim Croce 12 11 We're An American Band-Grand Funk Railroad 13 12 Killing Me Softly-Roberta Flack 14 14 Dark Side Of The Moon-Pink Floyd 15 13 Blue Thumb-Pointer Sisters 16 23 You Don't Mess Around With Jim-Jim Croce 17 16 Pat Garrett & Billy The Kid Soundtrack-Bob Dylan 18 19 Eddie Kendricks-Eddie Kendricks 19 17 The Captain & Me-Doobie Brothers 20 21 Houses Of The Holy-Led Zeppelin ------ UK Album Chart For Week Up To 1973/11/3 TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC 1 New PIN UPS DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 1 2 New GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 2 1 3 1 HELLO STATUS QUO VERTIGO 1 5 4 2 SLADEST SLADE POLYDOR 1 5 5 New THESE FOOLISH THINGS BRYAN FERRY ISLAND 5 1 6 3 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 3 18 7 5 I'M A WRITER NOT A FIGHTER GILBERT O'SULLIVAN MAM 2 5 8 4 SELLING ENGLAND BY THE POUND GENESIS CHARISMA 3 3 9 New MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.8 VARIOUS ARTISTS TAMLA MOTOWN 9 1 10 8 ALADDIN SANE DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 27 11 9 NOW AND THEN THE CARPENTERS A&M 2 18 12 11 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 68 13 6 GOAT'S HEAD SOUP THE ROLLING STONES ROLLING STONES 1 7 14 13 SING IT AGAIN ROD ROD STEWART MERCURY 1 11 15 14 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 31 16 12 HUNKY DORY DAVID BOWIE RCA VICTOR 3 35 17 16 SINGALONGA MAX VOL.3 MAX BYGRAVES PYE 5 19 18 10 SINGALONGAMAX VOL.4 MAX BYGRAVES PYE 7 6 19 18 TOUCH ME IN THE MORNING DIANA ROSS TAMLA MOTOWN 7 10 20 23 THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 26 21 17 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS DAVID BOWIE RCA VICTOR 5 68 22 28 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 194 23 7 BERLIN LOU REED RCA VICTOR 7 3 24 41 HARMONY RAY CONNIFF CBS 24 2 25 21 THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 26 26 19 ANGEL CLARE ART GARFUNKEL CBS 14 4 27 22 WE CAN MAKE IT PETERS AND LEE PHILIPS 1 19 28 26 THE PLAN THE OSMONDS MGM 6 11 29 47 PILEDRIVER STATUS QUO VERTIGO 5 28 30 20 TIME FADES AWAY NEIL YOUNG WARNER BROTHERS 20 2 31 24 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 7 17 32 30 INNERVISIONS STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 10 10 33 32 PAT GARRETT AND BILLY THE KID BOB DYLAN CBS 30 6 34 35 SPACE ODDITY DAVID BOWIE RCA VICTOR 17 33 35 25 FOCUS AT THE RAINBOW FOCUS POLYDOR 25 3 36 New ERIC CLAPTON'S RAINBOW CONCERT ERIC CLAPTON RSO 36 1 37 31 CLOSE TO YOU THE CARPENTERS A&M 23 57 38 Re FOR YOUR PLEASURE ROXY MUSIC ISLAND 4 25 39 44 GREATEST HITS - DIANA ROSS DIANA ROSS TAMLA MOTOWN 34 5 40 15 SING ALONG WITH MAX MAX BYGRAVES PYE 4 59 41 36 THE TRA-LA DAYS ARE OVER NEIL SEDAKA MGM 13 10 42 27 BACK INTO THE FUTURE MAN UNITED ARTISTS 23 3 43 43 JESUS CHRIST SUPERSTAR ORIGINAL SOUNDTRACK MCA 27 7 44 15 SINGALONGAMAX VOL.2 MAX BYGRAVES PYE 4 59 45 29 MOTT MOTT THE HOOPLE CBS 7 13 46 40 ALONE TOGETHER DONNY OSMOND MGM 6 22 47 Re BACK TO FRONT GILBERT O'SULLIVAN MAM 1 49 48 34 THERE GOES RHYMIN' SIMON PAUL SIMON CBS 4 22 49 Re HOT AUGUST NIGHT NEIL DIAMOND UNI 21 18 50 Re A SONG FOR YOU THE CARPENTERS A&M 16 23 ------ UK Singles Chart For Week Up To 1973/11/3 TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC 1 1 DAYDREAMER/PUPPY SONG DAVID CASSIDY BELL 1 4 2 2 EYE LEVEL <1973> SIMON PARK ORCHESTRA COLUMBIA 1 10 3 4 SORROW DAVID BOWIE RCA 3 3 4 32 LET ME IN THE OSMONDS MGM 4 2 5 5 CAROLINE STATUS QUO VERTIGO 5 9 6 6 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 6 6 7 11 GHETTO CHILD DETROIT SPINNERS ATLANTIC 7 6 8 3 MY FRIEND STAN SLADE POLYDOR 2 5 9 19 TOP OF THE WORLD THE CARPENTERS A&M 9 3 10 7 FOR THE GOOD TIMES PERRY COMO RCA 7 11 11 8 LAUGHING GNOME DAVID BOWIE DERAM 6 8 12 16 SHOWDOWN ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA HARVEST 12 5 13 10 A HARD RAIN'S GONNA FALL BRYAN FERRY ISLAND 10 6 14 17 KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR BOB DYLAN CBS 14 5 15 20 THIS FLIGHT TONIGHT NAZARETH MOONCREST 15 4 16 9 NUTBUSH CITY LIMITS IKE AND TINA TURNER UNITED ARTISTS 4 9 17 18 DECK OF CARDS MAX BYGRAVES PYE 17 5 18 15 LET THERE BE PEACE ON EARTH (LET IT BEGIN WITH ME) MICHAEL WARD PHILIPS 15 6 19 28 WON'T SOMEBODY DANCE WITH ME LYNSEY DE PAUL MAM 19 2 20 34 DYNA-MITE MUD RAK 20 2 21 13 MONSTER MASH BOBBY (BORIS) PICKETT AND THE CRYPT-KICKERS LONDON 3 10 22 21 5:15 THE WHO TRACK 20 4 23 14 THAT LADY THE ISLEY BROTHERS EPIC 14 7 24 26 PHOTOGRAPH RINGO STARR APPLE 24 2 25 12 BALLROOM BLITZ THE SWEET RCA 2 7 26 24 THE DAY THAT CURLY BILLY SHOT DOWN CRAZY SAM MCGHEE THE HOLLIES POLYDOR 24 4 27 22 SPANISH EYES <1973> AL MARTINO CAPITOL 5 17 28 45 DAYTONA DEMON SUZI QUATRO RAK 28 2 29 23 TIE A YELLOW RIBBON ROUND THE OLD OAK TREE FT TONY ORLANDO DAWN FEATURING TONY ORLANDO BELL 1 35 30 37 DECK OF CARDS <1973> WINK MARTINDALE DOT 30 3 31 New DO YOU WANNA DANCE? BARRY BLUE BELL 31 1 32 35 DREAMBOAT LIMMIE AND THE FAMILY COOKIN' AVCO 32 3 33 New HELEN WHEELS PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 33 1 34 29 HIGHER GROUND STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 29 4 35 42 MILLY MOLLY MANDY GLYN POOLE YORK 35 3 36 New KEEP ON TRUCKIN' EDDIE KENDRICKS TAMLA MOTOWN 36 1 37 39 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA 3 29 38 27 JOYBRINGER MANFRED MANN'S EARTH BAND VERTIGO 9 9 39 47 LET'S GET IT ON MARVIN GAYE TAMLA MOTOWN 31 7 40 38 THE OLD FASHIONED WAY CHARLES AZNAVOUR BARCLAY 38 4 41 25 SAY, HAS ANYBODY SEEN MY SWEET GYPSY ROSE FT TONY ORLANDO DAWN FEATURING TONY ORLANDO BELL 12 14 42 44 WELCOME HOME PETERS AND LEE PHILIPS 1 24 43 30 I'VE BEEN HURT GUY DARRELL SANTA PONSA 12 12 44 49 LOVE IS ALL ENGELBERT HUMPERDINCK DECCA 44 3 45 33 ANGEL FINGERS WIZZARD HARVEST 1 10 46 46 DANCING ON A SATURDAY NIGHT BARRY BLUE BELL 2 15 47 New BY YOUR SIDE PETERS AND LEE PHILIPS 47 1 48 40 ANGIE THE ROLLING STONES ROLLING STONES 5 10 49 36 OH NO NOT MY BABY ROD STEWART MERCURY 6 9 50 New MY COO-CA-CHOO ALVIN STARDUST MAGNET 50 1 ---------------- . . |