前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1973/11/17号 リンゴ&ストリート・ライフ登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、そろそろ免許更新、山口眞と申します。 なるべく面倒くさいて言わんように過ごしておりますがこれだけは言いたい免許更新は面倒くさい。 あーあ。 な中、 米、2週目で97位から88位へ躍進のジム・スタッフォード氏のスパイダーズ&スネイク。 http://rocksblog.seesaa.net/article/429617000.html こないだ訳させていただきましたが これがおもいきしカントリーのていなのにあれほどヒットすることになるのに カントリー・チャートでは最高位66位。 あの時はするっとスルーしちまったが何でかと考えるに 考えるまでもないか。 題材が10代のガキん子で、完全にスケベ唄。 保守が信条のカントリー歌謡界では顰蹙を買うことさえすれ 褒められやしねえなそりゃ。 一つ間違えればバッシングだらけになる可能性も有ったに 勇躍制作してシングル押ししたのは それは所属が商売にかけては鼻が利き手段を選ばぬ野心の当時のマイク・カーブ社長率いるMGMだからで ザッパ大明神切りで顰蹙買うも功名もございました。 なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1 http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2 http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E B-ROCK IN 70'S http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2 歴史オブ西海岸ロック http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB All Progressive Rock Single in 70's Chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G −−−−−− 1973年11月17日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は素敵度判断。 先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。 1-439 ☆☆☆☆☆79. TIME IN A BOTTLE - Jim Croce (ABC)-1 タイム・イン・ア・ボトル ジム・クロウチ ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/I1YxczPEPrs 秋に飛行機事故で亡くなられたジム師への追悼第2弾です。 1972年4月発売3作目アルバム「You Don't Mess Around with Jim」より3回目カット11月発売。 ジム師初のマイナー調ワルツ。悲しさがこれを聞き増さぬ者はおらぬ。そうでなくとも永劫なる名曲です100点。 アルバム発売当時にシングルにしなかったのは従来のイメージと違うからかと。 1973年11月17日79位初登場、最高位1位。 ♪If I could save time in a bottle The first thing that I'd like to do Is to save every day. 2-440 ☆☆☆☆82. KEEP YOUR HEAD TO THE SKY - Earth, Wind and Fire (Columbia)-1 ヘッド・トゥ・ザ・スカイ アース・ウインド&ファイア ![]() ![]() https://youtu.be/qpD4siBSUOE アース降臨。 1973年5月発売4作目アルバム「Head to the Sky」より2回目最後カット。 作はモーリス・ホワイト師。唄は裏声兄さんフィリップ・ベリーさん。 ぐっと洗練度増して完成の域の端緒たるアースのメロー部であります。 ちょいとポップ度が抜けないだけ。神臭いのもアースならではな90点。 1973年11月17日82位初登場、最高位52位。 R&Bチャート23位。 ♪Master told me one day I'd find peace in every way 3-441 ☆☆☆☆83. TELL HER SHE'S LOVELY - El Chicano (MCA)-1 テル・ハー・シーズ・ラブリー エル・チカーノ ![]() ![]() https://youtu.be/zZiWfm4mPqg 兄貴分サンタナが超神臭くなってしもうたので 別左門豊作なライバルとタメを張るチカーノ・ロック団、エル近いの奮闘中。 1973年4作目アルバム「El Chicano」よりカット。 作はAndre Baeza, Roberto Espinosa両氏。 サウンドの洗練さには目が眩むほど。ただやっぱ曲としてメリとハリがもちっと90点。 1973年11月17日83位初登場、最高位40位。 R&Bチャート98位。 ♪Da da da da... Tell her Tell her she's lovely Tell her She knows how to suffer 4-442 ☆☆☆☆☆87. LET ME BE THERE - Olivia Newton-John (MCA)-1 レット・ミー・ビー・ゼア オリビア・ニュートン・ジョン ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/rR8hCFfvZPk ちょぼちょぼとヒットは出してたオリビアさんが米カントリー界期待の新進歌手として認められぶいぶい言わし始めた記念すべき曲登場。 1973年発売3作目アルバム「Let Me Be There」よりカット11月発売。 プロデュースはブルース・ウェルチ&ジョン・ファーラー師。 作はジョン・ロッシじゃないよ元シャドウズのジョン・ロスティル師てことで純然たる英国産カントリー。 気色悪良いベース・コーラスはマイク・サムズさん。 洋楽とゆうよりも歌謡曲としてよく出来てる96点。 1973年11月17日87位初登場、最高位6位。 初ベスト10入り。初ゴールド。 カントリー7位。 ♪Wherever you go Wherever you may wander in your life 5-443 ☆☆☆☆89. SMARTY PANTS - First Chioce (Philly Groove)-1 スマーティ・パンツ ファースト・チョイス ![]() ![]() https://youtu.be/iQJIG6axDUo 珍しや2曲目のヒットも英ヒットに煽られての逆輸入フィリー・ソウル登場。 英登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/423546430.html * 暁の非常線 http://rocksblog.seesaa.net/article/420214323.html が英より火が付き米にも波及した女性三人フューチャリングのフィリー・ソウル・グループ第2弾。 デビュー・アルバム「暁の〜」より2回目カットもこちらが先行ヒットして英国北米ソウル愛好協会は鼻高々。 作は同じくアル・フェルダー氏。 押し出しは先に譲るものの間違いないまさしくフィリー・グルーヴです94点。 * 英2回目のヒットで、最後、 1973年8月4日37位初登場、最高位9位、10月13日46位まで通算11週。 米 1973年11月17日89位初登場、最高位56位。 ♪By the way My name is Smarty Pants I could win a man With just one glance 6-444 ☆☆☆☆☆93. IT'S ALL OVER - The Independents (Wand)-1 イッツ・オール・オーヴァー インディペンデンツ ![]() https://youtu.be/0x0PtbzY4qU 「君が僕を求む限り」 http://rocksblog.seesaa.net/article/397150367.html 「リーヴィング・ミー」 http://rocksblog.seesaa.net/article/417115369.html と既に存分に讃えさせてもろうてます紫玉のソウル歌謡グループの新曲だ。 作は後にナタリー・コール組となるChuck Jackson & Marvin Yancyお二人。 アレンジは毎度〜トムトムさん。 1973年発売2作目最後アルバム「Chuck, Helen, Eric, Maurice 」よりカット。 そりゃも違うわきゃない気合魂心のメロー・バラードで親父ソウル心を揺さぶるぜ96点。 1973年11月17日93位初登場、最高位65位。 R&Bチャート12位。 ♪It's all over, it's all over It's all over, it's all over I tell you, I tell you 7-445 ☆☆☆☆☆94. I FOUND SUNSHINE - The Chi-Lites (Brunswick)-1 アイ・ファンド・サンシャイン シャイ・ライツ ![]() ![]() https://youtu.be/_QqvbBcHa50 シカゴの光ソウル団が贈る新曲は 1973年8月発売6作目アルバム「Chi-Lites」よりカット。 プロデュース・作は世界初有人レコード師。 存分にビリー・プレストン親分の宇宙シリーズを意識したアッパ曲でその屈託無さにスッキリ出ました95点。 1973年11月17日94位初登場、最高位47位。 R&Bチャート17位。 英、 4回目のヒットで、 1974年7月20日47位初登場、最高位35位、8月17日39位まで通算5週。 ♪I found sunshine When I found you, 8-446 ☆☆☆☆☆96. THIS TIME I'M GONE FOR GOOD - Bobby "Blue" Bland (Dunhill)-1 ジス・タイム・アイム・ゴーン・フォー・グッド ボビー・ブルー・ブランド ![]() ![]() https://youtu.be/JpfF0h3pQtc ブルース歌手界の総大将総帥の新曲は 黒の展開に次代を賭けるダンヒル移籍第一弾 1973年月発売アルバム「His California Album 」よりカット。 プロデュースはスティーヴ・バリ師、アレンジはマイケル・オマーティアン師、 作はDeadric Malone&Oscar Perry師黒。 LAのそうそうたる面々によるバックで唄うどブルース。ポール・ロジャース師をもつい想起してしまう97点。 専門の好事家の方々は力み過ぎやとか白いとか言いそうだがの。 1973年11月17日96位初登場、最高位42位。 R&Bチャート5位。 ♪I shoulda stayed gone When I left before 9-447 ☆☆☆☆☆97. BABY COME CLOSE - Smokey Robinson (Tamla)-1 ベイビー・カム・クロース スモーキー・ロビンソン ![]() https://youtu.be/ByUbWhB-S50 ソウル歌謡つうたら神様でございます スモーキー亭ロビンソン師匠の新作は 1973年6月19日発売ソロ1作目アルバム「Smokey」よりカット。 作は自身とP. Moffett, M. Tarplinお二人。 もう言語道断雨あられとろとろになっちまうヤバイよ97点。 1973年11月17日97位初登場、最高位27位。 R&Bチャート7位。 ♪Turn the lights down low Baby come close 10-448 ☆☆☆☆☆98. RIVER - Joe Simon (Spring)-1 リバー ジョー・サイモン ![]() ![]() https://youtu.be/8PGerUaV0GM 64年のデビュー以来、連続出走してほとんど掲示板を外したことがない 1943/9/2 (今年69歳)、ルイジアナ州シムズポート生まれ、 真理の探究・内面の探求の乙女座のソウル歌謡歌手ジョーおじちゃんの新曲は プロデュースはブラッド・シャピロ師、作は元祖有人マクダニエルズ師。 横丁の行列ができるたこ焼き屋歌謡ソウルの鑑でございます95点。 1973年11月17日98位初登場、最高位62位。 R&Bチャート6位。 ♪There's a river somewhere Flows through the lives of everyone 11-449 ☆☆☆99. A SONG I'D LIKE TO SING - Kris Kristofferson and Rita Coolidge (A&M)-1 ア・ソング・アイド・ライク・トゥ・シング クリス・クリストファーソン&リタ・クーリッジ ![]() ![]() https://youtu.be/dE1-igIvvdA あらま新婚さんいらっしゃい! ほかほかや。 1973年9月発売作目デュエット1作目アルバム「Full Moon」よりカット。 旦那さん作、新婚旅行のマリブの浜辺で鼻の下のばしてでれでれや おあつうございますこと83点。 1973年11月17日99位初登場、最高位49位。 ♪(na na na na na na na....) There's a song I'd like to sing. Do you know the song I mean? 12-450 ☆☆☆☆☆100. COME LIVE WITH ME - Ray Charles (Crossover)-1 カム・リヴ・ウイズ・ミー レイ・チャールズ ![]() ![]() https://youtu.be/GYb0hh7hWCM 1973年歌謡ソウルの年のを代表するかのような週の最後を飾るは御大レイ・チャールズ師。 同名アルバムよりカット。 作はBoudleaux Bryant&Felice Bryant名作歌家ご夫婦。 あの「ジョージア」を思い出し肩を並べる名曲は ついリチャード・マニュエル師思い出してしまう99点。 1973年11月17日100位初登場、最高位82位。 R&Bチャート30位。 ♪Come live with me And won't you be my love Share my bread and wine 英、 1回目のヒットで、 1974年4月27日50位初登場、最高位14位、6月7日36位まで通算8週。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.←1 KEEP ON TRUCKIN' (Part 1) - Eddie Kendricks (Tamla)-13 (2 week at #1) 2.←2 MIDNIGHT TRAIN TO GEORGIA - Gladys Knight and the Pips (Buddah)-12 (2 week at #1) 3.☆←4 HEARTBEAT-IT'S A LOVEBEAT - The DeFranco Family Featuring Tony DeFranco (20th Century)-11 ガキのくせに己フューチャリングを主張する家族進出。 −−−−−− 1973年11月17日付TOP20米アルバム・チャートの ニュー・エントリー盤は 1-79 ?4.☆←24 Quadrophenia - Who 四重人格 ザ・フー ![]() Side A 1. ぼくは海 - I Am the Sea 2. リアル・ミー - The Real Me 3. 四重人格 - Quadrophenia https://youtu.be/okPlOaNQSpE 4. カット・マイ・ヘアー - Cut My Hair 5. 少年とゴッドファーザー - Punk and the Godfather Side B 1. ぼくは一人 - I'm One 2. 汚れた仕事 - Dirty Jobs 3. ヘルプレス・ダンサー - Helpless Dancer 4. ぼくの頭の中に - Is It in My Head? 5. ぼくはもうたくさん - I've Had Enough Side C 1. 5:15(5時15分) - 5:15 2. 海と砂 - Sea and Sand 3. 溺れるぼく - Drowned 4. ベル・ボーイ - Bell Boy Side D 1. ドクター・ジミー - Doctor Jimmy 2. ザ・ロック - The Rock 3. 愛の支配 - Love Reign o'er Me Personnel ザ・フー ロジャー・ダルトリー/リードヴォーカル ジョン・エントウィッスル/ベース、ブラス、バッキングヴォーカル キース・ムーン/ドラムス、リードヴォーカル ピート・タウンゼント/他全楽器、リード&バッキングヴォーカル ゲストミュージシャン クリス・ステイトン/ピアノ(「ダーティ・ジョブズ」、「5:15(5時15分)」、「ドゥローンド」) プロデュース ザ・フー 1973年 英10月26日発売 米11月1日発売 6作目。 さて困ったフーの四重人格。 壮大さつか偉いテーマが先に立って情報で入って来たもんでまるで聞く気がせず今に至る。 凄いんだから凄い思えて言われてるようでねえ。 歌詞を吟味せねばそんなことはわからんような気もしますし。 ?点にさせといてください。 米最高位2位。 英 8回目のヒットで、 1973年11月17日2位初登場、最高位2位、2011年11月26日55位まで通算16週。 2-80 ?14.☆←71 Jonathan Livingston Seagull - Neil Diamond かもめのジョナサン ニール・ダイアモンド ![]() Side A 1. "Prologue" And here begins our story – the sky, the sea, the flock. 3:19 2. "Be" Introduction of Jonathan – his flight and fall.6:28 3. "Flight Of The Gull" Jonathan is carried to the heights of ambition, and to near catastrophe. 2:23 4. "Dear Father" Battered, and near death, Jonathan asks for reasons. 5:12 https://youtu.be/qDbToBxhZUo 5. "Skybird" Returning home to show what he has learned, his acrobatics only serve to anger the flock elders. He is put on trial, and forever…outcast. 1:12 6. "Lonely Looking Sky" Alone and adrift. 3:12 Side B 1. "The Odyssey (Be – Lonely Looking Sky – Dear Father)" And so begins a journey, an odyssey, a test of the spirit. 9:28 2. "Anthem" "Transcend, purify, glorious." 3:03 3. "Be" Jonathan returns to teach the flock. 1:06 4. "Skybird" The lesson 2:18 5. "Dear Father" Rebuked again by the elders, Jonathan attempts to rally the flock. 1:14 6. "Be" Recapitulation and farewell to Fletcher 3:26 Personnel Produced by Tom Catalano Engineered by Armin Steiner Executive Art Director: Ron Coro Art Direction and Design: David Larkham, Michael Ross Album Design and Photography: Ed Caraeff Inside Cover Portrait Photo by Tom Burke 1973年発売。 さて困ったニールおいちゃんのかもめのジョナサン。 同名映画のサントラ。 これまた素晴らしいとの評判が先に立って入ってきてまるで凄いんだから凄い思えて言われてるようで まるで見る気がせず。ゆえにサントラも聞く気まるでせず。?点にさせといてください。 どうもギャグで笑えるくらいの壮大じゃないと苦手なようです。 米最高位2位。 英 6回目のヒットで、 1974年2月16日35位初登場、1週。 3-81 ☆☆☆☆☆15.☆ - Ringo - Ringo Starr リンゴ リンゴ・スター ![]() http://www24.big.or.jp/~great/tles/ringo/ringo.html Side A 1. アイム・ザ・グレーテスト - I'm the Greatest (John Lennon) 2. ハヴ・ユー・シーン・マイ・ベイビー(ホールド・オン) - Have You Seen My Baby (Randy Newman) 3. 想い出のフォトグラフ - Photograph (Richard Starkey, George Harrison) 4. サンシャイン・ライフ・フォー・ミー - Sunshine Life For Me (G. Harrison) https://youtu.be/sEJqmagFU1o 5. ユア・シックスティーン - You're Sixteen (Bob Sherman, Dick Sherman) Side B 1. オー・マイ・マイ - Oh My My (Vini Poncia, R. Starkey) 2. ステップ・ライトリー - Step Lightly 3. シックス・オクロック - Six O'Clock (Paul McCartney, Linda McCartney) 4. デヴィル・ウーマン - Devil Woman (R. Starkey, V. Poncia) 5. ユー・アンド・ミー - You and Me (G. Harrison, Mal Evans) Personnel リンゴ・スター - ボーカル、ドラムス、パーカッション ジョージ・ハリスン - ギター、12弦ギター、バッキング・ボーカル ジョン・レノン - ピアノ、バッキング・ボーカル(on 1.) ポール・マッカートニー - マウス・サックス(on 5.)、ピアノ、シンセサイザー、バッキング・ボーカル(on 8.) リンダ・マッカートニー - バッキング・ボーカル(on 8.) ヴィニ・ポンシア - ギター、アコースティック・ギター、バッキング・ボーカル ジミー・カルヴァート - ギター ニッキー・ホプキンス - ピアノ、エレクトリックピアノ ビリー・プレストン - ピアノ、オルガン クラウス・フォアマン - ベース、バッキング・ボーカル ジム・ケルトナー - ドラムス ミルト・ホランド - パーカッション、マリンバ トム・スコット - サックス マーク・ボラン - ギター(on 2.) ジェイムズ・ブッカー - ピアノ(on 2.) ボビー・キーズ - サックス(on 3.) ロビー・ロバートソン - ギター(on 4.) リヴォン・ヘルム - マンドリン(on 4.) リック・ダンコ - フィドル(on 4.) ガース・ハドソン - アコーディオン(on 4.) デヴィッド・ブロムバーグ - バンジョー、フィドル(on 4.) ハリー・ニルソン - バッキング・ボーカル(on 5.) マーサ・リーヴス - バッキング・ボーカル(on 6.) メリー・クレイトン - バッキング・ボーカル(on 6.) スティーヴ・クロッパー - エレクトリックギター(on 7.) トム・ヘンズレー - ピアノ(on 9.) プロデュース リチャード・ペリー 1973年 英11月23日発売 米11月2日発売 3作目。 さて全然困らないリンゴのリンゴ。 腰を据えてソロやったるで第一弾。 別々でも何でもビートルズ再招集し、ザ・バンドも揃って呼んじゃうわ マーク・ボラン師も呼んじゃうわすんごいメンツですんごい作曲陣で けっこうしょうもない曲をやるとこも含めてその人徳と 名曲目白押しなこの一発で先行の他の三人と軽々肩を並べた全然えらくない大名盤です。 米最高位2位。 日本10位。 英 2回目のヒットで、 1973年12月8日9位初登場、最高位7位、1974年5月18日45位まで通算20週。 TOP3は 1.☆←1 Goodbye Yellow Brick Road - Elton John (2 week at #1) 2.←2 GOATS HEAD SOUP - ROLLING STONES (4 week at #1) 3.←3 BROTHERS & SISTERS - ALLMAN BROTHERS (5 week at #1) −−−−−− 1973年11月17日付TOP40英国アルバム・チャートより 1-135 ☆☆☆☆2. QUADROPHENIA - THE WHO 四重人格 ザ・フー ![]() 英米同時週エントリー達成。 ↑を参照ください。 #260 #197 2-136 ☆☆☆☆☆32. TATTOO - RORY GALLAGHER タトゥー ロリー・ギャラガー ![]() http://rocks.studio-web.net/guiter/rory/tattoo.html All songs composed by Rory Gallagher Side A 1. "Tattoo'd Lady" – 4:34 2. "Cradle Rock" – 6:15 https://youtu.be/yBq2rHLSJKc 3. "20:20 Vision" – 4:02 4. "They Don't Make Them Like You Anymore" – 4:05 5. "Livin' Like a Trucker" – 4:19 Side B 1. "Sleep on a Clothes Line" – 5:13 2. "Who's That Coming" – 7:09 3. "A Million Miles Away" – 6:55 4. "Admit It" – 4:19 Personnel Rory Gallagher – guitars, vocals, harmonica, saxophone, mandolin, bouzouki Gerry McAvoy – bass guitar Lou Martin – keyboards, accordion Rod de'Ath – drums, percussion Producer Rory Gallagher 1973年11月11日発売4(5)作目。 出ましたタトゥー。 頭からケツまで全部暗唱できるくらい忘れ得ん快演だに。 一番ノリにノッてノレる時期に存分にすべてを発揮したスタジオのロリー一番盤100点。 米最高位186位。 5回目のヒットで、 1973年11月17日32位初登場、最高位32位、12月1日41位まで通算3週。 ※ロック名盤リスト入り。 ****** TOP3は 1.☆←1 PIN UPS - DAVID BOWIE -3 (3 week at #1) 2.☆ New QUADROPHENIA - THE WHO 3.←2 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD - ELTON JOHN -2 やる気のフーが入場。 −−−−−− 1973年11月17日付TOP50英国シングル・チャートより 1-225 ☆☆☆☆1. I LOVE YOU LOVE ME LOVE - GARY GLITTER アイ・ラブ・ユー・ラブ・ミー・ラブ ゲイリー・グリッター ![]() https://youtu.be/EFS3S4QxatY Tレックスが凋落しようとも揺るがぬ人気のしぶといおっさんです。 作は毎度〜自身とマイク・レンダー師。 キャバレー風味満点なロッカ・バラード。 そんなに大したもんでもないんすが何しろボラン師に比べてハードルが低いので こんだけやってくれれば御の字で笑かしてくれる人徳です90点。 6回目のヒットで、 1973年11月17日1位初登場、最高位1位、1974年2月16日32位まで通算14週。 ♪We're still together after all that we've been through 2-226 ☆☆24. PAPER ROSES - MARIE OSMOND 幸せのバラ マリー・オズモンド ![]() https://youtu.be/vUkaC7-UTx0 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/426098024.html * オズモンドさんとこの紅一点真理しゃんもソロ・デビューです。 Olive Marie Osmond、1959年10月13日ユタ州オグデン生まれ こだわりを持つ分野ではパイオニア、天秤座。 1973年9月22日発売1作目アルバム「Paper Roses」より唯一カット8月25日発売。 ダニーくんと同じくカバー路線で攻めます オリジナルは1960年アニタ・ブライアント嬢で米最高位5位の https://youtu.be/C0phY9iHTrg マリさん御歳13歳とは思えぬ老け声、いや大人声で既に貫禄たっぷり71点。 * 米1973年9月15日86位初登場、最高位5位。カントリー5位。 英 唯一のヒットで、1973年11月17日24位初登場、最高位2位、1974年2月23日44位まで通算15週。 ♪I realize the way your eyes deceived me With tender looks that I mistook for love 3-227 ☆☆☆☆☆43. STREET LIFE - ROXY MUSIC ストリート・ライフ ロキシー・ミュージック ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/120233180.html https://youtu.be/ny5vAuJjFAo 来ました待望の本家新曲。 1973年11月1日発売3作目アルバム「Stranded」より唯一カット11月13日発売。 エノちゃんやめて達者でド派手プレイの鍵盤とヴァイオリンなエディ・ジョブソンくん加入で アヴァンギャルドからづんどこ道を極めること決意した向かうところ敵無しの突進宣言これまた万歳100点。 3回目のヒットで、 1973年11月17日43位初登場、最高位9位、1974年2月2日44位まで通算12週。 ♪Wish everybody would leave me alone -yeah ****** TOP3は 1.☆ New I LOVE YOU LOVE ME LOVE - GARY GLITTER -1wks /1wks No.1 2.←2 LET ME IN - THE OSMONDS -4wks 1.←3 DAYDREAMER/PUPPY SONG - DAVID CASSIDY -6wks /3wks No.1 ソロウがソロっと退いてオズモンズもを蹴散らし楽々とおっさんが首位獲り。 ************ 以上 毎度豪華布陣です。 アメリカはソウル歌謡祭で百花繚乱、 アルバムは失礼しました含めて大作、話題作来て 英はおっさんと指パッチンだぜ。 (山)2015.11.17 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 English Version . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 閲覧ありがとうございます。 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸いです。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 17th November, 1973 TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart 1 1 KEEP ON TRUCKIN' (Part 1) Eddie Kendricks (Tamla)-13 (2 weeks at #1) 2 2 MIDNIGHT TRAIN TO GEORGIA Gladys Knight and the Pips (Buddah)-12 3 4 HEARTBEAT-IT'S A LOVEBEAT The DeFranco Family Featuring Tony DeFranco (20th Century)-11 4 6 PHOTOGRAPH Ringo Starr (Apple)-7 5 7 SPACE RACE Billy Preston (A&M)-9 6 5 PAPER ROSES Marie Osmond (MGM/Kolob)-10 7 10 TOP OF THE WORLD The Carpenters (A&M)-7 8 3 ANGIE The Rolling Stones (Rolling Stones)-11 9 12 JUST YOU 'N' ME Chicago (Columbia)-8 10 11 I GOT A NAME Jim Croce (ABC)-7 11 9 ALL I KNOW Garfunkel (Columbia)-10 12 14 YOU'RE A SPECIAL PART OF ME Diana Ross and Marvin Gaye (Motown)-7 13 17 THE LOVE I LOST (Part 1) Harold Melvin and the Blue Notes (Phil. Intl.)-8 14 8 HALF-BREED Cher (MCA)-16 15 27 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD Elton John (MCA)-4 16 13 RAMBLIN MAN The Allman Brothers Band (Capricorn)-13 17 16 WHY ME Kris Kristofferson (Monument)-33 18 20 CHEAPER TO KEEP HER Johnnie Taylor (Stax)-6 19 15 KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR Bob Dylan (Columbia)-12 20 28 THE MOST BEAUTIFUL GIRL Charlie Rich (Epic)-8 21 22 WE MAY NEVER PASS THIS WAY (Again) Seals and Crofts (Warner Brothers)-9 22 24 NUTBUSH CITY LIMITS Ike and Tina Turner (United Artists)-11 23 19 THAT LADY (Part 1) The Isley Brothers (T-Neck)-19 24 36 HELLO IT'S ME Todd Rundgren (Bearsville)-7 25 38 IF YOU'RE READY (Come Go With Me) The Staple Singers (Stax)-4 26 21 SUMMER (The First Time) Bobby Goldsboro (United Artists)-13 27 33 OOH BABY Gilbert O'Sullivan (MAM)-6 28 26 HURTS SO GOOD Millie Jackson (Spring)-11 29 59 LEAVE ME ALONE (Ruby Red Dress) Helen Reddy (Capitol)-3 30 18 LET'S GET IT ON Marvin Gaye (Tamla)-19 31 25 YES WE CAN CAN The Pointer Sisters (Blue Thumb)-14 32 62 LET ME SERENADE YOU Three Dog Night (Dunhill)-4 33 23 HIGHER GROUND Stevie Wonder (Tamla)-14 34 42 ROCKIN' ROLL BABY The Stylistics (Avco)-5 35 30 LOVES ME LIKE A ROCK Paul Simon (with the Dixie Hummingbirds) (Columbia)-16 36 35 CHECK IT OUT Tavares (Capitol)-9 37 46 THE JOKER The Steve Miller Band (Capitol)-5 38 43 SWEET UNDERSTANDING LOVE The Four Tops (Dunhill)-6 39 65 COME GET TO THIS Marvin Gaye (Tamla)-3 40 54 NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP Barry White (20th Century)-4 41 51 BE Neil Diamond (Columbia)-4 42 40 FRIENDS/ CHAPEL OF LOVE Bette Midler (Atlantic)-8 43 44 NEVER LET YOU GO Bloodstone (London)-10 44 34 WE'RE AN AMERICAN BAND Grand Funk (Capitol)-17 45 31 ECSTASY The Ohio Players (Westbound)-15 46 29 BASKETBALL JONES FEATURING TYRONE SHOELACES Cheech and Chong (Ode)-11 47 45 GET IT TOGETHER Jackson 5 (Motown)-12 48 58 D'YER MAK'ER Led Zeppelin (Atlantic)-5 49 50 COUNTRY SUNSHINE Dottie West (RCA)-8 50 52 SAIL AROUND THE WORLD David Gates (Elektra)-5 51 53 MY PRETENDING DAYS ARE OVER The Dells (Cadet)-7 52 67 FELL FOR YOU The Dramatics (Volt)-4 53 56 CORAZON Carole King (Ode)-4 54 64 SHOW AND TELL Al Wilson (Rocky Road)-5 55 39 FUNKY STUFF Kool and the Gang (De-Lite)-11 56 61 MAMMY BLUE The Stories (Kama Sutra)-4 57 70 MY MUSIC Loggins and Messina (Columbia)-3 58 77 LIVING FOR THE CITY Stevie Wonder (Tamla)-2 59 60 OH NO NOT MY BABY Rod Stewart (Mercury)-6 60 76 MIND GAMES John Lennon (Apple)-2 61 57 LITTLE GIRL GONE Donna Fargo (Dot)-7 62 41 FREE RIDE The Edgar Winter Group (Epic)-15 63 63 DREAM ON Aerosmith (Columbia)-5 64 37 JESSE Roberta Flack (Atlantic)-9 65 68 I CAN'T STAND THE RAIN Ann Peebles (Hi)-12 66 48 ROCKY MOUNTAIN WAY Joe Walsh (Dunhill)-15 67 78 SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK The Persuaders (Atco)-3 68 49 RAISED ON ROCK/ FOR OL' TIMES SAKE Elvis Presley (RCA)-9 69 80 PAINTED LADIES Ian Thomas (Janus)-4 70 73 HAVING A PARTY (Medley) The Ovations (MGM)-6 71 81 WHO'S IN THE STRAWBERRY PATCH WITH SALLY Tony Orlando and Dawn (Bell)-2 72 87 SMOKIN' IN THE BOY'S ROOM Brownsville Station (Big Tree)-4 73 84 MY OLD SCHOOL Steely Dan (ABC)-3 74 89 THERE AIN'T NO WAY/ LOVE ME FOR WHAT I AM Lobo (Big Tree)-3 75 85 I DON'T KNOW WHAT IT IS, BUT IT SURE IS FUNKY Ripple (GRC)-3 76 86 ME AND BABY BROTHER War (United Artists)-2 77 75 I'M COMING HOME Johnny Mathis (Columbia)-9 78 88 PRETTY LADY Lighthouse (Polydor)-3 79 -- TIME IN A BOTTLE Jim Croce (ABC)-1 80 82 BACK FOR A TASTE OF YOUR LOVE Syl Johnson (Hi)-4 81 79 YOU'RE IN GOOD HANDS Jermaine Jackson (Motown)-5 82 -- KEEP YOUR HEAD TO THE SKY Earth, Wind and Fire (Columbia)-1 83 -- TELL HER SHE'S LOVELY El Chicano (MCA)-1 84 92 I WANNA KNOW YOUR NAME The Intruders (Gamble)-4 85 91 ROCK 'N ROLL (I Gave You the Best Years Of My Life) Kevin Johnson (Mainstream)-2 86 90 LET ME TRY AGAIN Frank Sinatra (Reprise)-2 87 -- LET ME BE THERE Olivia Newton-John (MCA)-1 88 97 SPIDERS AND SNAKES Jim Stafford (MGM)-2 89 -- SMARTY PANTS First Chioce (Philly Groove)-1 90 99 REDNECK FRIEND Jackson Browne (Asylum)-8 91 93 ROCK ON David Essex (Columbia)-2 92 94 VADO VIA Drupi (A&M)-3 93 -- IT'S ALL OVER The Independents (Wand)-1 94 -- I FOUND SUNSHINE The Chi-Lites (Brunswick)-1 95 98 STEALIN' Uriah Heep (Warner Brothers)-6 96 -- THIS TIME I'M GONE FOR GOOD Bobby "Blue" Bland (Dunhill)-1 97 -- BABY COME CLOSE Smokey Robinson (Tamla)-1 98 -- RIVER Joe Simon (Spring)-1 99 -- A SONG I'D LIKE TO SING Kris Kristofferson and Rita Coolidge (A&M)-1 100 -- COME LIVE WITH ME Ray Charles (Crossover)-1 ------ ------ US WEEKLY ALBUM CHARTS 1973/11/17 TW LW Title/Artist 1 1 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD-ELTON JOHN 2 2 Goats Head Soup-Rolling Stones 3 3 Brothers & Sisters-Allman Brothers 4 24 Quadrophenia-Who 5 4 Los Cochons-Cheech & Chong 6 6 The Smoker You Drink,The Player You Get-Joe Walsh 7 5 Angel Clare-Art Garfunkel-November 8 13 You Don't Mess Around With Jim-Jim Croce 9 10 Life & Times-Jim Croce 10 7 Let's Get It On-Marvin Gaye 11 15 The Joker-Steve Miller Band 12 9 Innervisions-Stevie Wonder 13 8 3+3-Isley Brothers 14 71 Jonathan Livingston Seagull-Neil Diamond 15 - Ringo-Ringo Starr 16 12 We're An American Band-Grand Funk Railroad 17 11 Deliver The Word-War 18 17 Killing Me Softly-Roberta Flack 19 20 American Graffiti Soundtrack-Various Artists 20 14 Dark Side Of The Moon-Pink Floyd ------ UK Album Chart For Week Up To 1973/11/17 TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC 1 1 PIN UPS DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 3 2 New QUADROPHENIA THE WHO TRACK 2 1 3 2 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 2 3 4 4 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 3 20 5 3 HELLO STATUS QUO VERTIGO 1 7 6 5 SLADEST SLADE POLYDOR 1 7 7 6 THESE FOOLISH THINGS BRYAN FERRY ISLAND 5 3 8 10 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 33 9 9 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.8 VARIOUS ARTISTS TAMLA MOTOWN 9 3 10 8 NOW AND THEN THE CARPENTERS A&M 2 20 11 7 SELLING ENGLAND BY THE POUND GENESIS CHARISMA 3 5 12 16 HUNKY DORY DAVID BOWIE RCA VICTOR 3 37 13 13 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 70 14 11 I'M A WRITER NOT A FIGHTER GILBERT O'SULLIVAN MAM 2 7 15 14 ALADDIN SANE DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 29 16 15 GOAT'S HEAD SOUP THE ROLLING STONES ROLLING STONES 1 9 17 26 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 196 18 17 THE PLAN THE OSMONDS MGM 6 13 19 19 ERIC CLAPTON'S RAINBOW CONCERT ERIC CLAPTON RSO 19 3 20 12 SINGALONGAMAX VOL.4 MAX BYGRAVES PYE 7 8 21 22 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS DAVID BOWIE RCA VICTOR 5 70 22 20 SING IT AGAIN ROD ROD STEWART MERCURY 1 13 23 49 A SONG FOR YOU THE CARPENTERS A&M 16 25 24 44 JESUS CHRIST SUPERSTAR ORIGINAL SOUNDTRACK MCA 24 9 25 25 THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 28 26 30 HARMONY RAY CONNIFF CBS 24 4 27 27 THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 28 28 24 BERLIN LOU REED RCA VICTOR 7 5 29 37 WE CAN MAKE IT PETERS AND LEE PHILIPS 1 21 30 18 TOUCH ME IN THE MORNING DIANA ROSS TAMLA MOTOWN 7 12 31 42 ALONE TOGETHER DONNY OSMOND MGM 6 24 32 New TATTOO RORY GALLAGHER POLYDOR 32 1 33 21 SINGALONGA MAX VOL.3 MAX BYGRAVES PYE 5 21 34 28 ANGEL CLARE ART GARFUNKEL CBS 14 6 35 33 PILEDRIVER STATUS QUO VERTIGO 5 30 36 45 RAZAMANAZ NAZARETH MOONCREST 11 23 37 31 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 7 19 38 47 PAT GARRETT AND BILLY THE KID BOB DYLAN CBS 30 8 39 Re DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER ELTON JOHN DJM 1 28 40 Re SUZI QUATRO SUZI QUATRO RAK 32 4 41 43 SING ALONG WITH MAX MAX BYGRAVES PYE 4 61 42 32 GREATEST HITS - T.REX T.REX EMI 32 2 43 41 HAT TRICK AMERICA WARNER BROTHERS 41 2 44 50 SPACE ODDITY DAVID BOWIE RCA VICTOR 17 35 45 Re THE CARPENTERS THE CARPENTERS A&M 11 29 46 35 THE FOUR TOPS STORY 1964-1972 THE FOUR TOPS TAMLA MOTOWN 35 2 47 34 CLOCKWORK ORANGE ORIGINAL SOUNDTRACK WARNER BROTHERS 4 44 48 Re TEASER AND THE FIRECAT CAT STEVENS ISLAND 2 91 49 29 CLOSE TO YOU THE CARPENTERS A&M 23 59 50 Re ROCK ME BABY DAVID CASSIDY BELL 2 20 ------ UK Singles Chart For Week Up To 1973/11/17 TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC 1 New I LOVE YOU LOVE ME LOVE GARY GLITTER BELL 1 1 2 2 LET ME IN THE OSMONDS MGM 2 4 3 1 DAYDREAMER/PUPPY SONG DAVID CASSIDY BELL 1 6 4 3 SORROW DAVID BOWIE RCA 3 5 5 4 DYNA-MITE MUD RAK 4 4 6 23 WHEN I FALL IN LOVE DONNY OSMOND MGM 6 2 7 5 TOP OF THE WORLD THE CARPENTERS A&M 5 5 8 13 PHOTOGRAPH RINGO STARR APPLE 8 4 9 20 DO YOU WANNA DANCE? BARRY BLUE BELL 9 3 10 8 GHETTO CHILD DETROIT SPINNERS ATLANTIC 7 8 11 11 THIS FLIGHT TONIGHT NAZARETH MOONCREST 11 6 12 9 FOR THE GOOD TIMES PERRY COMO RCA 7 13 13 14 DECK OF CARDS MAX BYGRAVES PYE 13 7 14 17 WON'T SOMEBODY DANCE WITH ME LYNSEY DE PAUL MAM 14 4 15 6 EYE LEVEL <1973> SIMON PARK ORCHESTRA COLUMBIA 1 12 16 22 DAYTONA DEMON SUZI QUATRO RAK 16 4 17 48 WHY, OH WHY, OH WHY GILBERT O'SULLIVAN MAM 17 2 18 12 SHOWDOWN ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA HARVEST 12 7 19 10 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 6 8 20 7 CAROLINE STATUS QUO VERTIGO 5 11 21 15 KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR BOB DYLAN CBS 14 7 22 19 LET THERE BE PEACE ON EARTH (LET IT BEGIN WITH ME) MICHAEL WARD PHILIPS 15 8 23 38 LAMPLIGHT DAVID ESSEX CBS 23 2 24 New PAPER ROSES MARIE OSMOND MGM 24 1 25 26 DECK OF CARDS <1973> WINK MARTINDALE DOT 25 5 26 28 HELEN WHEELS PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 26 3 27 36 MY COO-CA-CHOO ALVIN STARDUST MAGNET 27 3 28 21 LAUGHING GNOME DAVID BOWIE DERAM 6 10 29 16 MY FRIEND STAN SLADE POLYDOR 2 7 30 25 5:15 THE WHO TRACK 20 6 31 18 A HARD RAIN'S GONNA FALL BRYAN FERRY ISLAND 10 8 32 27 NUTBUSH CITY LIMITS IKE AND TINA TURNER UNITED ARTISTS 4 11 33 46 WILD LOVE MUNGO JERRY DAWN 33 2 34 40 SWEET UNDERSTANDING LOVE THE FOUR TOPS PROBE 34 2 35 34 KEEP ON TRUCKIN' EDDIE KENDRICKS TAMLA MOTOWN 34 3 36 35 MILLY MOLLY MANDY GLYN POOLE YORK 35 5 37 31 DREAMBOAT LIMMIE AND THE FAMILY COOKIN' AVCO 31 5 38 43 AMOUREUSE KIKI DEE ROCKET 38 2 39 49 LONELY DAYS, LONELY NIGHTS DON DOWNING PEOPLE 39 2 40 30 THE DAY THAT CURLY BILLY SHOT DOWN CRAZY SAM MCGHEE THE HOLLIES POLYDOR 24 6 41 33 TIE A YELLOW RIBBON ROUND THE OLD OAK TREE FT TONY ORLANDO DAWN FEATURING TONY ORLANDO BELL 1 37 42 24 THAT LADY THE ISLEY BROTHERS EPIC 14 9 43 New STREET LIFE ROXY MUSIC ISLAND 43 1 44 29 MONSTER MASH BOBBY (BORIS) PICKETT AND THE CRYPT-KICKERS LONDON 3 12 45 Re LOVE IS ALL ENGELBERT HUMPERDINCK DECCA 44 4 46 41 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA 3 31 47 32 BALLROOM BLITZ THE SWEET RCA 2 9 48 37 SPANISH EYES <1973> AL MARTINO CAPITOL 5 19 49 42 THE OLD FASHIONED WAY CHARLES AZNAVOUR BARCLAY 38 6 50 39 BY YOUR SIDE PETERS AND LEE PHILIPS 39 3 ---------------- . . |