前日のThAnk YoU 前回へ行く 日刊ろっくす TOPへ 次へ進む
![]() 洋楽70's全曲探検 1975/2/22号 拝啓トルーマン大統領&エンジェル登場 皆様こんにちわ、 洋楽70's全曲探検、 42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし 全曲聴いてしまおうという企画です。 司会は、内側から業火で焼かれ中、山口眞と申します。 痛いったらありゃしない。 ではまずはさっそく 米ビルボード・アルバム・チャート200 のニュー・エントリーをば。 43. Have You Never Been Mellow - Olivia Newton-John /最高位1位。31週。 102. I Can Stand A Little Rain - Joe Cocker /最高位11位。36週。 120. Bob Dylan's Greatest Hits - Bob Dylan /最高位10位。94週。 123. The Smoker You Drink, The Player You Get - Joe Walsh /最高位6位。54週。 128. Bob Dylan's Greatest Hits, Vol. II - Bob Dylan /最高位14位。36週。 142. Blue Sky Night Thunder - Michael Martin Murphey /最高位18位。38週。 149. The Best Of The Stylistics - The Stylistics /最高位41位。31週。 171. Blonde On Blonde - Bob Dylan /最高位9位。34週。 184. Aqualung - Jethro Tull /最高位7位。76週。 187. Love's The Thing - Barbara Mason /最高位187位。2週。 188. Sinner...And Saint - Rory Gallagher /最高位156位。5週。 189. Riddle Of The Sphinx - Bloodstone /最高位147位。6週。 196. It's Time - Bonnie Bramlett /最高位168位。5週。 参考になれば 今週の 米アダルト・コンテンポラリー・チャート 米R&Bチャート なお 全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。 −−−−−− 今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1 http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7 Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2 http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1 ヒットチャートロックの歴史 http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22 Best of Charted 70's Pops http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2 Best of Charted 70's Soul & Funk http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6 All the Charted 70's Reggae in Usa & UK http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F All the Charted Glam Pop http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl ベスト・オブ・日本洋楽史70's http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E B-ROCK IN 70'S http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2 歴史オブ西海岸ロック http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB All Progressive Rock Single in 70's Chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G −−−−−− 1975年2月22日米国チャートから、 表記は 順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。 ☆(最高五つ星)は素敵度判断。 先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。 1-69 ☆☆☆☆☆55. HARRY TRUMAN - Chicago (Columbia)-1 拝啓トルーマン大統領 シカゴ ![]() ![]() ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/84400723.html https://youtu.be/QC6z0nz03JI ようこそ 1975年3月24日発売7作目スタジオ・アルバム「未だ見ぬアメリカ〜Chicago VIII」より1回目カット2月発売、 作はロバート・ラムさん、プロデュースはジェイムズ・ウィリアム・ガルシオ師。 第2次世界大戦末期に突然死去した(暗殺説有り)ルーズベルト大統領の後を受けて、 どこからともなくあらわれたおっさんハリーが後任になって、 その好々爺ヅラで日本に原爆投下をする決定をした御仁。まあ口に出したらヤバい関係から差し向けられたは間違い無し。 そをここで突っ込む レジスタンス・シカゴ、ここに復活、皮肉たっぷりと素晴らしいビートルズなサウンドとメロで 文句無し100点。 1975年2月22日55位初登場、最高位13位。9週。 ♪America needs you Harry Truman Harry could you please come home 2-70 ☆☆☆☆☆82. LONG TALL GLASSES (I Can Dance) - Leo Sayer (Warner Brothers)-1 渇いたワイングラス レオ・セイヤー ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/_P7EkR8UjFs 英登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/441883479.html * 英国の涙道化師レオくん、これでアメリカも制覇です 1974年10月発売2作目アルバム「Just a Boy」よりカット、 作はちろんレオくんとデヴィッド・コートニー師。 ジャンル不明のホーボー・メロと十八番の情けない歌詞がマジックなムードてんこ盛りです100点。 * 英 3回目のヒットで、 1974年9月14日48位初登場、最高位4位、11月9日48位まで通算9週。 米 1975年2月22日82位初登場、最高位9位。15週。 ♪I was travellin' down the road Feelin' hungry and cold 3-71 ☆☆☆☆83. HUSH/I'M ALIVE (Medley) - Blue Swede (EMI)-1 ハッシュ ブルー・スウェード ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/rP0RzLMPolc 「ウガチャカ〜Hooked On A Feeling」の大一発芸青いスウェーデン人、 4発目最後のヒットはディープ・パープルのカバーで高名なる 作;ジョー・サウス師匠のハッシュ https://youtu.be/3M9se64HoTg と 1968年作:トミー・ジェイムズ師、ジョニーとゆうてもサンダース兄貴じゃないよ ソウル歌手Johnny Thunder師のを https://youtu.be/SJ_wzLVhJSs どうゆう発想からか混ぜてやってどうにかなると思ったのはプロデューサーのベン・パーマーズさん。 なったようなならなかった結果の90点。 1975年2月22日83位初登場、最高位61位。5週。 ♪Na nanana nanana nanana I got a certan little girl she's on my mind 4-72 ☆☆☆84. LOVE CORPORATION - The Hues Corporation (RCA)-1 ラブ・コーポレーション ヒューズ・コーポレーション ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/V6JT4a8W_l0 「愛の航海〜Rock the Boat」でディスコ・エラ初期の重要ヒットをものしたヒューズ企画、 当りすぎたゆえにこのままフェイドアウトの気配をひしひしと感ずる今日このごろ、 1975年3作目アルバム「Love Corporation」よりカット、 作はボートのウォリー・ホームズ師、 アレンジはH.B. Barnum, Michael Omartianコンビ、 プロデュースはDavid Kershenbaum師。 あの専売特許ビートはこのさいすっぱり捨てて、捨てたら誰やわからんからコーポだけは残して すごく歌詞も工夫して マトモなソウルダンス曲仕立てにしたらフツーって言われたようです81点。 1975年2月22日84位初登場、最高位62位。6週。 ♪Join the love corporation, Branch office in each and every nation 5-73 ☆☆☆88. LOVE FINDS ITS OWN WAY - Gladys Knight and the Pips (Buddah)-1 ラブ・ファインズ・イッツ・オウン・ウェイ グラディス・ナイト&ザ・ピップス ![]() https://youtu.be/D2sHH7D3zNc ブッダでソウル仏陀となったグラさんとピップス、引き続き好調の中、 1974年11月発売ブッダ3作目アルバム「I Feel a Song」より3回目カット、 「夜汽車よジョージアへ」のジム・ウェザリー師作歌で勝負! も思いのほか面白くなく歌唱でおぎなってもおっつかないブレーク後初コケました81点。 ご本人のはもっとつまらん Jim Weatherly - Love Finds Its Own Way https://youtu.be/fMbyDm1aWVM 意識したらおかしくなったてことか。 1975年2月22日88位初登場、最高位47位。8週。 R&Bチャート3位。 ♪We've come a long way from nowhere 6-74 ☆☆☆90. REALITY - James Brown (Polydor)-1 リアリティ ジェイムズ・ブラウン ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/5uvKpDd31aI 働く帝王、1974年同名アルバムよりカット、 作はJames Brown, Fred Wesley, Gertrude Wesley組、 プロデュースはむち帝王、 鬼の霍乱か今回はちゃんと歌になっております立派なファンキー歌謡。 なのにどうして世間は冷たいのまいっか次行こ次の82点。 1975年2月22日90位初登場、最高位80位。4週。 R&Bチャート19位。 ♪Salvation, inflation Depression and recession Facing you whether it's in 7-75 ☆☆☆☆☆92. THE BERTHA BUTT BOOGIE (Part 1) - The Jimmy Castor Bunch (Atlantic)-1 バーサ・バンプ・ブギー ジミー・キャスター・パンチ ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/4LQJYgs1sxc 本名:James Walter "Jimmy" Castor、1940年1月23日NYはマンハッタン生まれ、 論理に裏付けされた説得力のある自己中心の水瓶座山羊座寄り。 デビューは1967年、1972年2枚目のシングルで最大ヒットとなります「類人猿」を http://rocksblog.seesaa.net/article/396915286.html ものしたジミーちゃん、もっとエグいディスコ時代初期の代表曲がこの ばんばんばららだん の掛け声もケダモノな最初期ラップのヒットでもありーの 作はジミーちゃんと相棒のJohnny L Pruittさん。 このインパクトに勝てるやつはもはやこの世にはおらん100点。 1975年2月22日92位初登場、最高位16位。13週。 ♪Bum bum bumadum... The party was jumping When Bertha got off of her stump 8-76 ☆95. LIKE A SUNDAY MORNING - Lana Cantrell (Polydor)-1 ライク・ア・サンデー・モーニング ラナ・キャントレル ![]() https://youtu.be/FTJZ6twowDc Lana Eleanor Cantrellさん、1943年8月7日生まれ豪州=米歌手さん、 正義・情熱・棟梁の獅子座。 作はA Kenneth, Joel Diamond組、 アレンジはJimmy Haskellさん、 プロデュースはJoel Diamondさん、 実につまらんタワーリング・インフェルノ式のバラードでこれではあら缶取れません22点。 1975年2月22日95位初登場、最高位63位。5週。 ♪You're just like a Sunday morning Quiet and warm and moving slow 9-77 ☆96. LINDA ON MY MIND - Conway Twitty (MCA)-1 リンダ・オン・マイ・マインド コンウェイ・トゥイッティ ![]() https://youtu.be/Rsc-etVI2DQ 誰も来んうぇいツイッター、 1933/9/1ミシシッピ生まれ、正義信念の乙女座獅子座寄り、 元祖うんこ声カントリー親父、2年ぶりポップヒット。 同名アルバムからカットで自作。 コロンボでウィリアムソン・シティを作るつもりで殺されたウィリアムソンさんが聞きそうな8点。 1975年2月22日96位初登場、最高位61位。8週。 カントリー1位。 ♪Now I'm lying here with Linda on my mind 10-78 ☆☆☆☆☆97. I'LL BE HOLDING ON - Al Downing (Chess)-1 アイル・ビー・ホールディング・オン アル・ダウニング ![]() ![]() ![]() https://youtu.be/PyzrT7Rcm70 1940年1月9日オクラホマ生まれ、根気我慢無骨穴男、山羊座水瓶座寄り、 デビューは71年のソウル歌手さん、 此の度初TOP100入り達成、 作はAl Downing, Andrew Smith, Lance Quinn組、 アレンジはA. Smith師、 プロデュースはJay Ellis, Meco Monardo, Tony Bongiovi組、 フィリーとハイとみんなええとこ合体のフィーリン・グッド黒歌謡です95点。 歌詞がぐっと来るで。 1975年2月22日97位初登場、最高位85位。4週。 ♪When your life's full of troubles. And you're down, can't find your way. 11-79 ☆☆☆☆☆99. ANGEL (What In the World's Come Over Us) - The Atlanta Rhythm Section (Polydor)-1 エンジェル アトランタ・リズム・セクション ![]() https://youtu.be/FyEJVtylfB8 南の夜のアスファルト、ARS2度目見参、 1974年3作目アルバム「Third Annual Pipe Dream」より2回目最後カット、 作はBuddy Buie, Robert Nix, Barry Bailey組の黄金、 プロデュースはバディ師、 これぞARSの真髄たる憂いと激の組んず解れつ嵐にもう永遠にぞっこんラブ100点。 1975年2月22日99位初登場、最高位79位。5週。 ♪Way back once upon a time All our clouds were number nine 12-80 ☆☆☆☆100. DON'T LET GO - Commander Cody and His Lost Planet Airmen (Warner Brothers)-1 ドント・レット・ゴー コマンダー・コーディ&ヒズ・ロスト・プラネット・エアメン ![]() https://youtu.be/s4X2UtzLxHw 1967年結成1971年デビューなる コディ司令官ことジョージ・フレイン4世率いる彼の失われた惑星空気人間ども はジャイヴ・ミュージックをさらりとヒットさせちまうまさに宇宙人。 1975年5作目アルバム「Commander Cody and His Lost Planet Airmen」よりカット。 作はR&Bの父さん"Shake, Rattle and Roll" Jesse Stone師、 1958年ロイ・ハミルトン師により米3位、R&Bチャート2位曲 https://youtu.be/nnRV7G7-xd0 をブランニュー活き活きとカバーです90点。 1975年2月22日100位初登場、最高位56位。6週。 ♪Hear that whistle, it's ten o'clock (Don't let go, don't let go) Come on, baby, ------ from BUBBLING UNDER THE HOT 100 残念、特にございません。 *************** ちなみに この週の全米TOP3は 1.☆←2 PICK UP THE PIECES - The Average White Band (AWB) (Atlantic)-12 (1 week at #1) 2.☆←3 BEST OF MY LOVE - The Eagles (Asylum)-13 3.☆←4 SOME KIND OF WONDERFUL - Grand Funk (Capitol)-11 海を渡って大勝負、AWBについに大陸で花開く。 −−−−−− 1975年2月22日付TOP20米アルバム・チャートの ニュー・エントリー盤は 1-15 ☆☆☆☆☆17.☆←21 So What - Joe Walsh ソー・ホワット ジョー・ウォルシュ ![]() All songs written and composed by Joe Walsh, except where noted. Side A 1. "Welcome to the Club" 5:14 2. "Falling Down" (Walsh, Don Henley) 4:56 3. "Pavanne for the Sleeping Beauty" (Maurice Ravel) 1:56 4. "Time Out" (Walsh, Terry Trebandt) 4:28 5. "All Night Laundry Mat Blues" 0:58 Side B 1. "Turn to Stone" (Walsh, Terry Trebandt) 3:47 2. "Help Me Through the Night" 3:35 https://youtu.be/99sBCTN-0ww 3. "County Fair" 6:43 4. "Song for Emma" 4:20 Personnel Joe Walsh - synthesizer, bass, guitar, piano, vocals, background vocals, Moog synthesizer, mellotron, ARP Jody Boyer - vocals, background vocals Dan Fogelberg - guitar, vocals Glenn Frey - vocals, background vocals Guille Garcia - percussion, conga Bryan Garofalo - bass, vocals, background vocals Ron Grinel - drums Don Henley - vocals, background vocals Russ Kunkel - drums Randy Meisner - vocals, background vocals Kenny Passarelli - bass, vocals J.D. Souther - guitar, vocals, background vocals Leonard Southwick - harmonica Tom Stephenson - organ, keyboards John Stronach - vocals Joe Vitale - flute, drums, keyboards Producers: Joe Walsh, John Stronach, Bill Szymczyk Engineers: Al Blazk, John Stronach, Bill Szymczyk Mixing: John Stronach, Bill Szymczyk 1974年12月14日発売3作目。 おとぼけ父さん、実は含蓄と奥深き味わいの人、己音楽を更に邁進する名作ものす95点。 ここでのイーグルスとの共演が後に合流の発端となり申す。 米11位。22週。 2-16 ☆☆☆☆☆19.☆←27 Perfect Angel - Minnie Riperton パーフェクト・エンジェル ミニー・リパートン ![]() All songs written by Minnie Riperton and Richard Rudolph except where indicated. Side A 1. "Reasons" – 3:25 2. "It's So Nice (To See Old Friends)" – 4:47 3. "Take a Little Trip" (Stevie Wonder) – 4:11 4. "Seeing You This Way" – 2:51 5. "The Edge of a Dream" – 4:20 Side B 1. "Perfect Angel" (Wonder) – 3:41 https://youtu.be/GPxr7ULFCKY 2. "Every Time He Comes Around" – 3:55 3. "Lovin' You" – 3:44 4. "Our Lives" – 5:42 Personnel Minnie Riperton – lead vocals Stevie Wonder (as El Toro Negro) – piano, drums, cymbals, bass drum, harmonica Michael Sembello – lead guitar Marlo Henderson – guitar Reggie McBride – bass Ollie E. Brown – drums Rocki Dzidzornu – congas Deniece Williams, Yvonne Wright, Shirley Brewer, Lani Groves – backing vocals Richard Rudolph – producer Stevie Wonder (as Wonderlove) – arranger, producer 1974年8月9日発売2作目。 音楽への意欲絶ちがたく半引退から不死鳥の如く蘇りし現世の天使、ミニーさん ワンダー師匠とその一党のバックアップ、 尽力旦那さんとの結晶B3のヒットを引っさげてのアルバムもランクイン、 不世出の天翔ける大陸ひこうき雲97点。 米4位。47週。 R&Bチャート1位。 唯一のヒットで、 1975年5月17日36位初登場、最高位33位、5月31日33位まで通算3週。 3-17 ☆☆☆☆☆20.☆←26 It'll Shine When It Shines - Ozark Mountain Daredevils ある人生の肖像 オザーク・マウンテン・デアデヴィルズ ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/446923038.html Side A 1. "You Made It Right" (John Dillon, Elizabeth Anderson) – 3:46 2. "Look Away" (Randle Chowning) – 3:36 3. "Jackie Blue" (Steve Cash, Larry Lee) – 4:11 4. "Kansas You Fooler" (Larry Lee) – 2:39 5. "It Couldn't Be Better" (John Dillon, Elizabeth Anderson) – 4:23 https://youtu.be/jDzz3BHxWoc 6. "E.E. Lawson" (Steve Cash) – 3:32 Side B 1. "Walkin' Down the Road" (John Dillon) – 3:28 2. "What's Happened Along My Life" (Larry Lee) – 3:32 3. "It Probably Always Will" (Michael Granda) – 3:15 4. "Lowlands" (John Dillon) – 3:45 5. "Tidal Wave" (Steve Cash, John Dillon) – 4:12 6. "It'll Shine When It Shines" (Steve Cash, John Dillon) – 3:38 Personnel Steve Cash - harmonica, percussion, vocals John Dillon - guitar, dulcimer, harp, keyboards, vocals Larry Lee - guitar, keyboards, drums, vocals Randle Chowning - guitar, dobro, mandolin, harmonica, vocals Michael Granda - bass, guitar, vocals Buddy Brayfield - keyboards, vocals Glyn Johns - guitar Nick DeCaro - accordion Jody Troutman - background vocals Producer: Glyn Johns/David Anderle Recording Engineer: Glyn Johns 1974年10月発売2作目。 問題作「ジャッキー・ブルー」大ヒットを引っさげてアルバム・ブレーク小沢くん、 基本気品と清涼の憂き世を離れた別天地サウンド、 ジャッキーは天から降ってきた特殊魔法だとここでお初の人はまたびっくりする96点。 米19位。31週。 TOP3は 1.☆←2 Average White Band - Average White Band (1 week at #1) 2.☆←4 Blood On The Tracks - Bob Dylan 3.←1 Heart Like A Wheel - Linda Ronstadt (1 week at #1) −−−−−− 1975年2月22日付TOP50英国アルバム・チャートより 1-14 ?21. PROMISED LAND - ELVIS PRESLEY 約束の地 エルヴィス・プレスリー ![]() Side A 1. 約束の地 Promised Land チャック・ベリー 2:57 2. ホンキー・トンク・エンジェル There's a Honky Tonk Angel(Who'll Take Me Back In) Troy Seals, Danny Rice 3:01 3. ヘルプ・ミー Help Me Larry Gatlin 2:27 4. ミスター・ソングマン Mr. Songman Donnie Summer 2:08 5. 思い出のラヴ・ソング Love Song of the Year Chris Christian 3:33 Side B 1. 悲しみの夜 It's Midnight Billy Edd Wheeler, Jerry Chesnut 3:21 2. 愛は遠くから Your Love's Been a Long Time Coming Rory Bourke 3:47 3. 俺を忘れろ!! If You Talk in Your Sleep Red West, Johnny Christopher 2:35 4. シンキング・アバウト・ユー Thinking About You Tim Batty 3:00 https://youtu.be/wgBjMuSr9Dk 5. ユー・アスクト・ミー・トゥ You Asked Me To Waylon Jennings, Billy Joe Shaver 2:52 Personnel エルヴィス・プレスリー - Elvis Presley - ヴォーカル、ギター ジェームズ・バートン - James Burton - ギター デヴィッド・ブリッグス - David Briggs - ピアノ、オルガン ジョニー・クリストファー - Johnny Christopher - ギター ダグ・バーテンフェルド - Doug Bartenfeld - ギター エリク・ハリン - Per Erik Hallin - クラビネット on Promised Land、ピアノ、オルガン ノーバート・パットナム - Norbert Putnam - ベース ロニー・タット - Ronnie Tutt - ドラム ヴォイス(ドニー・サムナー、シェリル・ニールセン、ティム・ベティ、エリク・ハリン) - Voice (Donnie Sumner; Sherrill Nielsen; Tim Baty; Per Eric Hallin) - バッキング・ヴォーカル J.D.サムナー&スタンプス・カルテット - JD Sumner & The Stamps (Bill Baize; Ed Enoch; David Rowland) - バッキング・ヴォーカル キャシー・ウェストモートランド - Kathy Westmoreland - バッキング・ヴォーカル メアリー・ホラディ - Mary Holladay - バッキング・ヴォーカル ジャーニー・グリーン - Jeannie Green - バッキング・ヴォーカル スーザン・フィルキングトン - Susan Pilkington - バッキング・ヴォーカル Producer Felton Jarvis 1975年作目。 1973年12月10日から16日に行われたメンフィス・スタックス・スタジオセッションでの録音、 王40歳誕生日に発売のおめでとう作。持ってませんので軽々にどうのこうのは言えません失礼です?点。 米47位。 56回目のヒットで、 1975年2月22日21位初登場、最高位21位、3月22日42位まで通算4週。 2-15 ?32. BAKER-GURVITZ ARMY - BAKER-GURVITZ ARMY 進撃 ジンジャー・ベイカー ![]() Side A 1. "Help Me" (Adrian Gurvitz) – 4:34 2. "Love Is" (Gurvitz) – 2:47 3. "Memory Lane" (Ginger Baker, Gurvitz) – 4:46 4. "Inside Of Me" (Gurvitz) – 5:33 5. "I Wanna Live Again" (Baker, Gurvitz) – 4:22 Side B 1. "Mad Jack" (Baker, Gurvitz) – 7:54 https://youtu.be/vG8o7biWewo 2. "4 Phil" (Baker, Gurvitz) – 4:25 3. "Since Beginning" (Gurvitz) – 5:18 Personnel Ginger Baker – composer, drums, percussion, producer, vibraphone, vocals Adrian Gurvitz – composer, guitar, producer, vocals Paul Gurvitz – bass guitar, producer, vocals Rosetta Hightower – vocals John Mitchell – keyboards, backing vocals Madeline Bell – vocals Barry St. John – vocals Liza Strike – vocals Martyn Ford – orchestration Cyrano – engineer Anton Matthews – engineer Mixed at Trident Studios and Island Studios Producer Eddie Offord 1974年1作目。 元ガン、スリー・マン・アーミーのガーヴィッツ兄弟が元クリームのバタコン巨人ドラマー、ベイカー師と合体、 ベースのポールさんは兄、ギターのエイドリアンさんは弟、 この時期にはもうアナクロ化した70's原始ロックを展開・・・しとる模様。 持ってないので何とも?点。 日本では何とベイカー師匠のソロ扱いで進撃の巨人壁外調査。 米最高位140位。7週。 唯一のヒットで、 1975年2月22日32位初登場、最高位22位、3月22日32位まで通算5週。 3-16 ?37. I LOVE COUNTRY MUSIC - VAL DOONICAN アイ・ラブ・カントリー・ミュージック ヴァル・ドーニカン ![]() Side A 1. I Love 2. Snowbird 3. I Walk The Line 4. Jambalaya 5. Strings Are Broken 6. Shaney Boy 7. Jody And The Kid Side B 1. Crying Time 2. Heaven Is My Woman's Love https://youtu.be/qq8UflkRTIo 3. Welcome To My World 4. Top Of The World 5. This Is The Time For Living 6. Oh Woman 7. You're The Only Good Thing Personnel Directed By – Ken Woodman Engineer – Dick Swaneveld, Peter J. Olliffe* Producer – John Franz 1974年作。 アイルランドの大ベテラン歌謡歌手、カントリーを唄う集。 どなたがどんな場合どんな場所で楽しむのかって 彼の地のおじちゃんおばちゃんが団欒で家庭で楽しむんだね アイルランドでアメリカ田舎音楽ってどんな感触なんだろう? 持ってません?点。 9回目のヒットで、 1975年2月22日37位初登場、次週45位。2週。 ****** TOP3は 1.←1 ENGELBERT HUMPERDINCK - HIS GREATEST HITS - ENGELBERT HUMPERDINCK -10 (3 weeks at #1) 2.←2 ELTON JOHN'S GREATEST HITS - ELTON JOHN -14 (11 weeks at #1) 3.←3 TUBULAR BELLS - MIKE OLDFIELD -84 変わらず。 −−−−−− 1975年2月22日付TOP50英国シングル・チャートより 1-40 ☆☆☆☆23. IF - TELLY SAVALAS イフ テリー・サヴァラス ![]() https://youtu.be/J94-_w9ARX0 Aristotelis "Telly" Savalasさん、1922年1月21日ニューヨークはロングアイランド生まれ、 論理に裏付けされた説得力のある自己中心の水瓶座山羊座寄り。 刑事コロンボに対抗して米CBSテレビで1973年10月24日より放送開始の ハードボイルド・ポリス・ドラマ「刑事コジャック」で強面の個性派俳優として主演の ニューヨーク市警察第13分署刑事課主任テオ・コジャック警部補、デカ長“チョーさん”、 当地でも人気爆発でやりやがりました声のブロマイド、 カーク船長の得意技、ヒットポップを朗読でかますつ荒技、 チョーさんたらタバコふかしていくら気取っても爆笑な珍品よ90点。 オリジナルはよりによってブレッドのイフ。 日本では放送開始はこの年の9月30日から。吹き替えは後世まではまり役となった森山周一郎さん。 実際声がくりそつです。 で まだ日本ではコジャック人気が無かったつうのに謎のシングル発売、売れたのかー? こちらじゃ嘘だろのバカウケです。 1回目のヒットで、 1975年2月22日23位初登場、最高位1位2週、4月19日28位まで通算9週。 ♪If a picture paints a thousand words Then why can't I paint you? 2-41 ☆☆☆☆☆32. PICK UP THE PIECES - THE AVERAGE WHITE BAND ピック・アップ・ザ・ピーセス アヴェレージ・ホワイト・バンド ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/19957772.html http://rocksblog.seesaa.net/article/74709768.html https://youtu.be/FnH_zwVmiuE 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/444641537.html * スコットランドはダンディーよりいでしファンクの荒武者、ファンク不毛の地英国より落ち武者しており1年、 ついにやりをりはべり1974年8月発売2作目アルバム「AWB」より1回目カット7月発売がついに来た 作はAWB, Hamish Stuart, Roger Ball。プロデュースは名匠アリフ・マーディン師。 今なお不滅の命を留まることを知らない傑作インストへい100点。 * 米 1974年12月7日81位初登場、最高位1位。17週。 R&Bチャート5位。 英 1回目のヒットで、 1975年2月22日32位初登場、最高位6位、1975年4月19日45位まで通算9週。 ♪Pick up the pieces, uh, huh Pick up the pieces, alrigh 3-42 ☆☆☆☆☆41. MANDY - BARRY MANILOW 哀しみのマンディ バリー・マニロウ ![]() http://rocksblog.seesaa.net/article/35102965.html https://youtu.be/AvGpvQbkccE 米登場時のレビューでどうぞ。 http://rocksblog.seesaa.net/article/443963502.html * 1943年6月17日ブルックリン生まれ。本名バリー・アラン・ピンカス。神経質で器用な双子座蟹座寄り。 ロシア系ユダヤ人。ジュリアード音楽院卒業。 かねてよりベット・ミドラー嬢んとこで傀儡しとった才人がついに自らデビュー、一間おいて大ブレーク 1974年10月1日2発売作目アルバム「Barry Manilow II」より1回目カット10月7日発売、 オリジナルはいくらでも書けるもここはカバーだ −−−−−− 1971年10月9日付TOP50英国シングル・チャートより 4-177 ☆☆☆☆44. BRANDY - Scott English ブランデイ スコット・イングリッシュ http://youtu.be/N-zhg1BeUkQ アメリカン・ブリードとエイメン・コーナーでヒットした「Bend Me, Shape Me」の作者、 ブルックリン生まれのソングライターの一世一代の己自演の名曲です。 リチャード・カー氏との共作で、後に74年にバリ・マニロウ氏の大出世作「マンデイ」となって甦れし。 http://youtu.be/uoGcH2L68Mg 愛犬のことを唄ったと長い間信じておりましたが、それはどうも違うらしく 無礼な記者が早朝にスコット氏の自宅に来襲して「ブランデイ」とは誰かって聞いたので テキトーに「犬」だと答えたんだって。愛犬の事だと思って涙してたアタシっていったい。 それでも名曲94点。 米91位。 一発ヒットで、 10月9日44位初登場、最高位12位、12月11日46位まで通算10週。 −−−−−− マニロウ節基点の毒牙にかかるにこれほど適した曲はなく すべてはここにあり転調地獄も大エコー拷問も ここに新しきラスベガス・スタイルを確立したイノベーション100点。 * 米 1974年11月9日67位初登場、最高位1位。16週。 英 1回目のヒットで、 1975年2月22日41位初登場、最高位11位2週、4月19日41位まで通算9週。 ♪I remember all my life Raining down as cold as ice 4-43 ☆☆44. SWEET MUSIC - SHOWADDYWADDY スイート・ミュージック ショワディワディ ![]() https://youtu.be/P3F-Emd_j9Q グラムより発生、グラム抜き英シャナナ路線で 人気街道驀進中昭和のディディ、 マッドにびたっとつける意識過剰のおっかけ新曲登場。 作はメンバー皆さんに印税が渡るように全員 James, Gask, Bartram, Allured, Deas, Challenger, Field, Oakes。 プロデュースは親分マイク・ハースト師。 実に立派に大したことないでそれでも大人気って?71点。 4回目のヒットで、 1975年2月22日44位初登場、最高位14位、4月19日42位まで通算9週。 ♪Rollin' high and rockin' low, Are you set, are you ready to go ****** TOP3は 1.☆←9 MAKE ME SMILE (COME UP AND SEE ME) - STEVE HARLEY AND COCKNEY -3wks /1wk No.1 2.←1 JANUARY - PILOT -6wks /3wks No.1 3.←2 PLEASE MR POSTMAN - THE CARPENTERS -6wks 納得のぶっ飛んでスマイルな首位。 ************ 以上 珍品も織り交ぜて百貨店お好み食堂お品書きの楽しさご存分にどうぞ。 (山)2017.2.21 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() 100 Hits: Rock 100 Hits: Soul 100 Hits: 70's −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ 資料 英語資料 . −−−−−−−−−−−−−−−−−− 僭越ながら ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。 お聞きくだされば幸いです。 http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/ http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA −−−−−−−−−−−−−−−−− .. US Top 100 Singles Week Ending 22nd February, 1975 TW LW TITLE Aritist (Label)-Weeks on Chart 1 2 PICK UP THE PIECES The Average White Band (AWB) (Atlantic)-12 (1 week at #1) 2 3 BEST OF MY LOVE The Eagles (Asylum)-13 3 4 SOME KIND OF WONDERFUL Grand Funk (Capitol)-11 4 5 BLACK WATER The Doobie Brothers (Warner Brothers)-10 5 18 HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW Olivia Newton-John (MCA)-5 6 7 LONELY PEOPLE America (Warner Brothers)-9 7 9 MY EYES ADORED YOU Frankie Valli (Private Stock)-14 8 1 YOU'RE NO GOOD/ I CAN'T HELP IT Linda Ronstadt (Asylum)-11 9 10 #9 DREAM John Lennon (Apple)-10 10 15 NIGHTINGALE Carole King (Ode)-8 ------ 11 11 LOOK IN MY EYES PRETTY WOMAN Tony Orlando and Dawn (Bell)-10 12 6 FIRE The Ohio Players (Mercury)-11 13 13 SWEET SURRENDER John Denver (RCA)-9 14 17 LADY Styx (Wooden Nickel)-11 15 19 CAN'T GET IT OUT OF MY HEAD The Electric Light Orchestra (United Artists)-10 16 20 I'M A WOMAN Maria Muldaur (Reprise)-9 17 21 LADY MARMALADE (Voulez-Vous Coucher Avec Moi) LaBelle (Epic)-8 18 22 ROLL ON DOWN THE HIGHWAY Bachman-Turner Overdrive (Mercury)-6 19 23 DON'T CALL US, WE'LL CALL YOU Sugarloaf/Jerry Corbetta (Claridge)-12 20 26 EXPRESS B.T. Express (Roadshow)-5 ------ 21 12 DOCTOR'S ORDERS Carol Douglas (Midland International)-13 22 8 BOOGIE ON REGGAE WOMAN Stevie Wonder (Tamla)-15 23 29 POETRY MAN Phoebe Snow (Shelter)-8 24 30 UP IN A PUFF OF SMOKE Polly Brown (GTO)-8 25 31 MOVIN' ON Bad Company (Swan Song)-6 26 32 TO THE DOOR OF THE SUN (Alle Porte Del Sole) Al Martino (Capitol)-10 27 33 MY BOY Elvis Presley (RCA)-5 28 35 YOU ARE SO BEAUTIFUL/ IT'S A SIN WHEN YOU LOVE SOMEBODY Joe Cocker (A&M)-7 29 14 GET DANCIN' (Part 1) Disco Tex and the Sex-O-Lettes (Chelsea)-14 30 38 LOVIN' YOU Minnie Riperton (Epic)-6 ------ 31 39 SAD SWEET DREAMER Sweet Sensation (Pye)-7 32 40 NEVER LET HER GO David Gates (Elektra)-6 33 16 LAUGHTER IN THE RAIN Neil Sedaka (Rocket)-19 34 42 I AM LOVE (Parts 1 & 2) Jackson 5 (Motown)-6 35 43 SHAME, SHAME, SHAME Shirley (and Company) (Vibration)-7 36 28 MANDY Barry Manilow (Bell)-15 37 37 DON'T TAKE YOUR LOVE The Manhattans (Columbia)-8 38 25 PLEASE MR. POSTMAN The Carpenters (A&M)-14 39 45 SALLY G/ JUNIOR'S FARM Paul McCartney and Wings-16 40 58 NO NO SONG/ SNOOKEROO Ringo Starr (Apple)-3 ------ 41 24 BIG YELLOW TAXI (Live Version) Joni Mitchell (Asylum)-9 42 52 I'VE BEEN THIS WAY BEFORE Neil Diamond (Columbia)-4 43 53 IF LOVING YOU IS WRONG I DON'T WANT TO BE RIGHT/ THE RAP Millie Jackson (Spring)-5 44 81 (Hey Won't You Play) ANOTHER SOMEBODY DONE SOMEBODY WRONG SONG B.J. Thomas (ABC)-4 45 55 I GET LIFTED/ I CAN'T LEAVE YOU ALONE George McCrae (T.K.)-11 46 56 CHEVY VAN Sammy Johns (GRC)-4 47 47 STAR ON A T.V. SHOW The Stylistics (Avco)-6 48 59 PART OF THE PLAN Dan Fogelberg (Epic)-4 49 60 EMOTION Helen Reddy (Capitol)-3 50 50 HOT DAWGIT Ramsey Lewis and Earth, Wind and Fire (Columbia)-6 ------ 51 62 MY ELUSIVE DREAMS Charlie Rich (Epic)-4 52 41 LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS Elton John (MCA)-13 53 27 I BELONG TO YOU Love Unlimited (20th Century)-13 54 64 I FOUGHT THE LAW Sam Neely (A&M)-4 55 -- HARRY TRUMAN Chicago (Columbia)-1 56 67 GOOD TIMES, ROCK AND ROLL Flash Cadillac and the Continental Kids (Private Stock)-4 57 69 SUPERNATURAL THING (Part 1) Ben E. King (Atlantic)-3 58 68 WOLF CREEK PASS C.W. McCall (MGM)-4 59 65 IT'S ALL RIGHT Jim Capaldi (Island)-6 60 66 PLEASE MR. PRESIDENT Paula Webb (20th Century/Westbound)-4 ------ 61 82 BEFORE THE NEXT TEARDROP FALLS Freddy Fender (ABC/Dot)-4 62 72 BUTTER BOY Fanny (Casablanca)-4 63 74 DEVIL IN THE BOTTLE T.G. Shepard (Melodyland)-5 64 78 EMMA Hot Chocolate (Big Tree)-3 65 75 THE SOUTH'S GONNA DO IT The Charlie Daniels Band (Kama Sutra)-3 66 77 WALKING IN RHYTHM The Blackbyrds (Fantasy)-3 67 34 MORNING SIDE OF THE MOUNTAIN Donny and Marie Osmond (MGM/Kolob)-15 68 79 ONCE YOU GET STARTED Rufus Featuring Chaka Kahn (ABC)-2 69 80 SATIN SOUL The Love Unlimited Orchestra (20th Century)-3 70 76 I WON'T LAST A DAY WITHOUT YOU/LET ME BE THE ONE (Medley) Al Wilson (Rocky Road)-7 ------ 71 51 HAPPY PEOPLE The Tempations (Gordy)-10 72 63 RHYME TYME PEOPLE Kool and the Gang (De-Lite)-8 73 36 YOUR BULLDOG DRINKS CHAMPAGNE Jim Stafford (MGM)-10 74 85 DANCE THE KUNG FU Carl Douglas (20th Century)-2 75 86 SHINING STAR Earth, Wind and Fire (Columbia)-2 76 48 NEVER CAN SAY GOODBYE Gloria Gaynor (MGM)-17 77 88 JACKIE BLUE The Ozark Mountain Daredevils (A&M)-3 78 71 FUTURE SHOCK Hello People (ABC/Dunhill)-6 79 89 I HAVE A DREAM Donny Osmond (Kolob)-2 80 87 I WANNA LEARN A LOVE SONG Harry Chapin (Asylum)-2 ------ 81 54 ONE MAN WOMAN/ONE WOMAN MAN Paul Anka with Odia Coates (United Artists)-16 82 -- LONG TALL GLASSES (I Can Dance) Leo Sayer (Warner Brothers)-1 83 -- HUSH/I'M ALIVE (Medley) Blue Swede (EMI)-1 84 -- LOVE CORPORATION The Hues Corporation (RCA)-1 85 90 ISN'T IT LONELY TOGETHER Stark and McBrien (RCA)-5 86 97 SHOESHINE BOY Eddie Kendricks (Tamla)-2 87 91 I'LL STILL LOVE YOU Jim Weatherly (Buddah)-7 88 -- LOVE FINDS ITS OWN WAY Gladys Knight and the Pips (Buddah)-1 89 92 KILLER QUEEN Queen (Elektra)-3 90 -- REALITY James Brown (Polydor)-1 ------ 91 93 CHARMER Tim Moore (Asylum)-3 92 -- THE BERTHA BUTT BOOGIE (Part 1) The Jimmy Castor Bunch (Atlantic)-1 93 99 SMOKIN' ROOM Carl Carlton (ABC)-2 94 96 HIJACK Herbie Mann (Atlantic)-3 95 -- LIKE A SUNDAY MORNING Lana Cantrell (Polydor)-1 96 -- LINDA ON MY MIND Conway Twitty (MCA)-1 97 -- I'LL BE HOLDING ON Al Downing (Chess)-1 98 100 BUMP ME BABY (Part 1) Dooley Silverspoon (Cotton)-2 99 -- ANGEL (What In the World's Come Over Us) The Atlanta Rhythm Section (Polydor)-1 100 -- DON'T LET GO Commander Cody and His Lost Planet Airmen (Warner Brothers)-1 ------ BUBBLING UNDER THE HOT 100 22nd February, 1975 TW LW TITLE Artist (Label) 101 102 ONLY ONE WOMAN Nigel Olsson (Rocket) 102 105 STOMP AND BUCK DANCE The Crusaders (ABC/Blue Thumb) 103 107 GRAB IT The Olypmic Runners (London) 104 -- TOBY/ THAT'S HOW LONG The Chi-Lites (Brunswick) 105 -- THE PILL Loretta Lynn (MCA) 106 -- GIVIN' IT ALL UP The J. Geils Band (Atlantic) 107 -- RUNAWAY The Rhodes Kids (GRC) 108 109 COOCHIE COOCHIE COO The Hudson Brothers (Casablanca) 109 -- AIME The Pure Prairie League (RCA) 110 -- SWING YOUR DADDY Jim Gilstrap (Chelsea) ------ US WEEKLY ALBUM CHARTS 1975/2/22 TW LW Title/Artist 1 2 AVERAGE WHITE BAND-AVERAGE WHITE BAND 2 4 Blood On The Tracks-Bob Dylan 3 1 Heart Like A Wheel-Linda Ronstadt 4 3 Miles Of Aisles-Joni Mitchell 5 6 War Child-Jethro Tull 6 8 Do It ('Til You're Satisfied)-BT Express 7 12 Empty Sky-Elton John 8 9 Rufusized-Rufus 9 10 Barry Manilow II-Barry Manilow 10 11 All The Girls Beware-Grand Funk Railroad 11 5 Dark Horse-George Harrison 12 17 Phoebe Snow-Phoebe Snow 13 22 What Were Once Vices Are Now Habits-Doobie Brothers 14 7 Fire-Ohio Players 15 16 Joy To The World/Their Greatest Hits-Three Dog Night 16 18 Prime Time-Tony Orlando & Dawn 17 21 So What-Joe Walsh 18 19 Souvenirs-Dan Fogelberg 19 27 Perfect Angel-Minnie Riperton 20 26 It'll Shine When It Shines-Ozark Mountain Daredevils ------ UK Album Chart For Week Up To 1975/2/22 TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC 1 1 ENGELBERT HUMPERDINCK - HIS GREATEST HITS ENGELBERT HUMPERDINCK DECCA 1 10 2 2 ELTON JOHN'S GREATEST HITS ELTON JOHN DJM 1 14 3 3 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 1 84 4 4 THE SINGLES 1969-1973 THE CARPENTERS A&M 1 57 5 9 BLOOD ON THE TRACKS BOB DYLAN CBS 5 2 6 6 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 136 7 5 SHEER HEART ATTACK QUEEN EMI 2 14 8 8 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 99 9 10 CRIME OF THE CENTURY SUPERTRAMP A&M 9 7 10 14 CAN'T GET ENOUGH BARRY WHITE 20TH CENTURY 4 17 11 7 DAVID ESSEX DAVID ESSEX CBS 2 19 12 15 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 259 13 19 NOT FRAGILE BACHMAN-TURNER OVERDRIVE MERCURY 13 8 14 11 BAND ON THE RUN PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 1 63 15 12 ROLLIN' BAY CITY ROLLERS BELL 1 20 16 13 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 1 86 17 48 FREE AND EASY HELEN REDDY CAPITOL 17 3 18 22 RAINBOW PETERS AND LEE PHILIPS 6 22 19 25 HIS 12 GREATEST HITS NEIL DIAMOND MCA 11 30 20 17 ORCHESTRAL TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD/R.P.O. VIRGIN 17 3 21 New PROMISED LAND ELVIS PRESLEY RCA VICTOR 21 1 22 24 THE BEST OF JOHN DENVER JOHN DENVER RCA VICTOR 13 28 23 18 SHOWADDYWADDY SHOWADDYWADDY BELL 9 11 24 39 STREETS RALPH MCTELL WARNER BROTHERS 24 2 25 Re GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 1 66 26 16 DONNY DONNY OSMOND MGM 16 3 27 33 BACK HOME AGAIN JOHN DENVER RCA VICTOR 3 25 28 34 BEST OF BREAD BREAD ELEKTRA 7 67 29 23 PROPAGANDA SPARKS ISLAND 9 13 30 27 ROCK YOUR BABY GEORGE MCCRAE JAY BOY 13 24 31 43 MEDDLE PINK FLOYD HARVEST 3 73 32 New BAKER-GURVITZ ARMY BAKER-GURVITZ ARMY VERTIGO 32 1 33 Re GREATEST HITS - GLEN CAMPBELL GLEN CAMPBELL CAPITOL 8 88 34 21 COMMONERS CROWN STEELEYE SPAN CHRYSALIS 21 2 35 Re REMEMBER YOU'RE A WOMBLE WOMBLES CBS 18 27 36 26 COP YER WHACK FOR THIS BILLY CONNOLLY POLYDOR 10 6 37 New I LOVE COUNTRY MUSIC VAL DOONICAN PHILIPS 37 1 38 Re INNERVISIONS STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 8 54 39 44 SMILER ROD STEWART MERCURY 1 19 40 Re QUEEN II QUEEN EMI 5 15 41 50 ROCK ON DAVID ESSEX CBS 7 22 42 Re HUNKY DORY DAVID BOWIE RCA VICTOR 3 70 43 Re WALLS AND BRIDGES JOHN LENNON APPLE 6 8 44 42 RELAYER YES ATLANTIC 4 10 45 40 THIS IS THE MOODY BLUES THE MOODY BLUES THRESHOLD 14 15 46 Re THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 87 47 Re SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND THE BEATLES PARLOPHONE 1 143 48 Re PILEDRIVER STATUS QUO VERTIGO 5 37 49 20 MUD ROCK MUD RAK 8 22 50 Re A THOUSAND VOLTS OF HOLT JOHN HOLT TROJAN 42 2 ------ UK Singles Chart For Week Up To 1975/2/22 TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC 1 9 MAKE ME SMILE (COME UP AND SEE ME) STEVE HARLEY AND COCKNEY REBEL EMI 1 3 2 1 JANUARY PILOT EMI 1 6 3 2 PLEASE MR POSTMAN THE CARPENTERS A&M 2 6 4 3 SUGAR CANDY KISSES MAC AND KATIE KISSOON POLYDOR 3 6 5 26 THE SECRETS THAT YOU KEEP MUD RAK 5 2 6 4 GOODBYE MY LOVE GLITTER BAND BELL 2 6 7 15 SHAME, SHAME, SHAME SHIRLEY AND COMPANY ALL PLATINUM 7 3 8 5 ANGIE BABY HELEN REDDY CAPITOL 5 6 9 10 FOOTSEE WIGAN'S CHOSEN FEW PYE DISCO DEMAND 9 6 10 7 BLACK SUPERMAN (MUHAMMAD ALI) JOHNNY WAKELIN AND THE KINSHASA BAND PYE 7 6 11 17 GOOD LOVE CAN NEVER DIE ALVIN STARDUST MAGNET 11 4 12 21 MY EYES ADORED YOU FRANKIE VALLI PRIVATE STOCK 12 4 13 14 YOUR KISS IS SWEET SYREETA TAMLA MOTOWN 13 4 14 12 STAR ON A TV SHOW THE STYLISTICS AVCO 12 5 15 20 IT MAY BE WINTER OUTSIDE (BUT IN MY HEART IT'S SPRING) LOVE UNLIMITED 20TH CENTURY 15 5 16 11 NOW I'M HERE QUEEN EMI 11 5 17 24 I'M STONE IN LOVE WITH YOU JOHNNY MATHIS CBS 17 5 18 25 PLEASE TELL HIM THAT I SAID HELLO DANA GTO 18 5 19 50 ONLY YOU CAN FOX GTO 19 2 20 13 PROMISED LAND ELVIS PRESLEY RCA 9 6 21 6 THE BUMP KENNY RAK 3 12 22 18 PURELY BY COINCIDENCE SWEET SENSATION PYE 11 6 23 New IF TELLY SAVALAS MCA 23 1 24 38 HOW DOES IT FEEL? SLADE POLYDOR 24 2 25 8 MORNING SIDE OF THE MOUNTAIN DONNY & MARIE OSMOND MGM 5 11 26 30 MY LAST NIGHT WITH YOU ARROWS RAK 26 4 27 16 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT JOHN HOLT TROJAN 6 11 28 23 SOMETHING FOR THE GIRL WITH EVERYTHING SPARKS ISLAND 17 6 29 35 SOUTH AFRICAN MAN HAMILTON BOHANNON BRUNSWICK 29 2 30 22 ROLL ON DOWN THE HIGHWAY BACHMAN-TURNER OVERDRIVE MERCURY 22 4 31 29 SHOORAH SHOORAH BETTY WRIGHT RCA 27 5 32 New PICK UP THE PIECES THE AVERAGE WHITE BAND ATLANTIC 32 1 33 27 NEVER CAN SAY GOODBYE GLORIA GAYNOR MGM 2 12 34 34 LOVE GAMES THE DRIFTERS BELL 34 3 35 36 NO 9 DREAM JOHN LENNON APPLE 35 3 36 49 DREAMER SUPERTRAMP A&M 36 2 37 19 BOOGIE ON REGGAE WOMAN STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 12 7 38 45 MY HEART'S SYMPHONY GARY LEWIS AND THE PLAYBOYS UNITED ARTISTS 38 3 39 28 MS. GRACE TYMES RCA 1 10 40 31 YOUR MAMA WON'T LIKE ME SUZI QUATRO RAK 31 3 41 New MANDY BARRY MANILOW ARISTA 41 1 42 32 LEGO SKANGA RUPIE EDWARDS CACTUS 32 3 43 42 I'M ON MY WAY DEAN PARRISH UK 42 3 44 New SWEET MUSIC SHOWADDYWADDY BELL 44 1 45 43 WE LOVE EACH OTHER CHARLIE RICH EPIC 37 4 46 33 STREETS OF LONDON RALPH MCTELL REPRISE 2 12 47 46 THIS MONDAY MORNING FEELING TITO SIMON HORSE 46 3 48 41 SIXTY MINUTE MAN THE TRAMMPS BUDDAH 40 4 49 37 ARE YOU READY TO ROCK WIZZARD WARNER BROTHERS 8 10 50 47 Y VIVA ESPANA SYLVIA SONET 4 27 ---------------- .. |